kamonohashi99 の回答履歴
- 娘が嘘を突き通す理由は?(長文です)
度々の質問すみません。 まず最初に私の娘(主人の連れ子9歳)は基本的に良く嘘をつく性格です。 先日の事ですが 主人と私に対して嘘がばれているのが分かっているにも関わらず 嘘を突き通した事がありました。 娘の言った一言が非常に不謹慎な言葉だったので注意しようと思い そんな言葉は言ったらいけないよと言うと「言ってない。」の一点張り。 主人と私はしっかり その言葉を聞いていたのに・・・。 泣きながらも最後まで「言ってない。」を通しました。 その翌日 3人とも冷静な中 もう一度だけ聞きました。「昨日はごめんなさい。でも言ってない。」と・・・。 そして今朝 主人にお腹が痛いと言ったみたいで 主人が私に「お母さんにもお腹が痛い事を言っとかないと。」と言うと 胸をさすりながら「ここが痛い。」と言いました。それを見た主人が「あれ?お腹じゃないの?お腹って言ったやん。」と言うと「言ってない。」と。後で主人に確認したら お腹が痛いとはっきりと言ったと言いました。 私はどうして こんなに娘が嘘をつくのか分かりません。子供は嘘をつくもの・・・とも思います。でも明らかにバレている嘘を突き通す娘の気持ちが分かりません。(父親にもかなり怒られるのに) 嘘をつかれて腹が立つと言うより悲しくなり心配です(連日だったので)。 何か娘の心にモヤモヤした物があるのかな?とか 今の学校(昨年転校しました)か嫌なのかな?とか・・・ 育て方の問題でしょうか? 嘘をつかない娘に育ってもらいたいのですが 娘の心境が分かりません。 どうしたらいいのでしょうか? 因みにありがたい事に娘は私になついてくれています。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#88501
- 回答数19
- 恋愛でかけひきされてます。かけひきする男性への対処方法教えてください。
かけひきする男性への対応教えてください 今、かけひきされてます。 その人は私のことが大好きで、すごく猛アタックしてきたと 思ったら、直後に、他の女の名前を出して他の女と仲良くしてる 素振りを見せるのです。 ものすごく頭の良い人です。 「これって?単なるKY(空気読めない人)じゃない?」 と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが 駆け引きです。 なぜなら、彼が私に心を許していた時期に (他人に)「KYに見せかけて相手を誘導する」とか 「罠やいたずら大好き」と言ってたからです。 笑ってないのに笑ったり 怒ってるのに笑顔だったり(チャットの話ですが) 相当手がこんでます。 「彼は本当に私を好きじゃないのかも?」と思われるかと 思いますが、ものすごく好きなのだと思います。 確信はあります。「他の女」よりも好きだと思います。 (言われたこともあります) 私も最初の頃は騙されて動揺してましたが 今は彼の素振りを見るとむかつきますが 「そんなに他の女がいいなら、勝手にすれば」 と思います。 他の女も駆け引き男のことが相当好きだとせまってるようで 「好きにすれば」と思います。 彼には、他の女は直球勝負すぎで物足りないでしょうが。 他の女も彼の煮え切らない態度に、不安になってると思います。 他の女に同情します。 私も駆け引きしたことあるので なんとなく分かるのですが 駆け引きって疲れます。 私も駆け引きで返すなら「そんなの気にしてないわ~♪」って 素振りが良いのでしょうが 彼にとってわたしのかけひきは「バレバレでかわいい」 と言ってました。 なんか、あたしがどんなに頑張ってかけひきしても 彼には勝てないみたいで、からかわれてるみたいで嫌です。 元々私はすごく素直なので、心を押し殺すのは相当しんどいです。 もう、疲れることはご免です。 もてなくても、素直で誠実な気持ちをぶつけてくれる人 のほうが良いと最近思ってます。 自分の気持ちに直球勝負で全く駆け引きしない 男性も身近に居て、駆け引きの人よりはつまらないですが 誠実さがあり、信頼できます。 直球勝負な男性も私が好きだと言ってます。 私は騙されやすいほうなので、素直な人のほうが合ってるかと 思うのですが、、、 みなさんどう思いますか? 駆け引き男は、とりあえず放置していますが 今も、他の女の話を(私が返事しなくても)言ってきています。 たぶん彼は自分の気持ちを押し殺しているので 内心不安いっぱいだと思いますw 駆け引き男にはどう対応すれば良いのでしょうか・・・。 私と駆け引き男はまだ、付き合ってません。 そういう裏表のあるところが、私が不安に思ってるので 一歩踏み出せない状況です。 駆け引き男は付き合い出したら素直に自分をさらけ出しそうですが 関係が悪くなったときに、またこういう駆け引きされるかと思うと 神経が消耗しそうで、不安です。 回答お願いします。
- エヴァの背景チェンヂ
パチエヴァでステージチェンヂ後、通常背景に戻った時にチェンヂ時点の背景でなく最初のネルフ基地に戻ると高確状態なのですか? ちょくちょくあるのですが、前の機種に比べ当たらない様な気がします。実戦上どのくらいの確立なのでしょうか?そもそも高確率ではないのでしょうか? また、ステップアップやCB予告なしでモノリス全点灯は暴走確定と思っていましたがハズレモありですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- noname#84074
- 回答数3
- (大至急)片想いの彼をまた誘うか・・・迷ってます。。アドバイスを下さい!
3回程食事に行った男性に片想いをしてます。 私(24歳)より10歳年上で、自営で保険会社の代理店をやってる方です。 会ってる時に手をつないできたり手の甲にキスされました。 3回目に会った時は帰り際、笑いながら冗談ぽく 「次は帰さないからそのつもりで来てね」」と彼に言われました。 恥ずかしくて笑いながらはぐらかしてしまいました。 4回目は(バレンタイン)ダメ元で私から誘ってみました。 予定が合わず断れましたが・・・「来週ぐらいに会いましょう(ウッシッシ顔)(パー)」とメールがきたので (会う気はあるのかな?)と期待して、改めて1週間後に彼を誘いました。 なかなか返信がないので。。。(無理かな・・・)と思っていたら 「給料日前であんまり贅沢はできないけど、それでもいいなら大丈夫だよ(ウッシッシ顔)」とOKの返事が来ました☆ しかし文章末に、「それと、お泊りする(ほっとした顔)?」と書いてありました!? 冗談なのか、遊びなのか、本気なのか・・・(!?)彼の本心は分かりません。。。 返信に悩みましたが、私らしい返事をしようと思って 「お会いできるだけで嬉しいです(笑顔)(-省略-) ・・・ちなみに私、寝相ワルイですけど(苦笑)いいですか?(ウッシッシ顔)」とメールを送りました。 (フラれる覚悟で)会った時に告白するつもりでした。 しかし約束の当日、相手の仕事の都合でドタキャンになりました・・・。 昼間に「本当にごめんなさい。別の日に変更してもらえませんか? どうしても今夜中に仕上げないといけない仕事ができちゃって本当にゴメンm(__)m」とメールがきました。 “いつにしますか?”と送ろうと迷いましたが、忙しい時に負担になりたくなかったので・・・ 「謝らないで下さい(汗)仕方ないですよ。また別の日にしましょうね(笑顔)楽しみにしてますから("えへハート"のデコメ) 今日は仕事に専念してがんばって下さい(揺れるハート)あと、体調に気をつけてね(電球)」と返信しました。 4日程過ぎましたが、彼からフォローの連絡が来ません。 (もともとまめにメールをくれる彼ではないですが) できれば二月中に、彼に会いたいのです。 今月中に会いたい理由は (毎回、彼にご馳走になりお世話になってるので感謝の気持ちを込めて) バレンタイン時に用意していたチョコを渡したいからです。 (いまさらチョコ渡したら引きますか?重たいですか?) 彼から誘われるまで待ってたほうがいいのかな、、、と思うんですが (今週木曜が休みなので)また私から誘おうか、、、迷っています。 10歳年下の女から何回も誘われたらウザいですか?・・・(汗) 私が送ろうとしてるメールの内容です。 ※()はドコモ絵文字 「こんばんは(電球)仕事落ち着きましたか? 先週お会いできなくて寂しかったので(涙顔) お忙しくなければ・・・(汗)(汗) 今週木曜が休みなのですが、改めてお会いできませんか?(ほっとした顔)」 アドバイスをお願いします。 また好印象な誘い方があれば知恵を教えて下さい。
- 友達関係)きちんと向き合ってくれる人って少ないのでしょうか?
本当の友達とか、人と深く関わるってどういうことでしょうか? 人それぞれと言われればそれまでなのですが、子供の頃から ずっと考えています。 私は例えばケンカになっても言いたいことを言い合える関係が 理想ですが、今まで関わってきた友達の多くは そういうめんどうなことからは逃げる人が多いと感じました。 それとも、その人達も他の人にはきちんと向き合うけど 相手が私だからそれをしなかったということなのでしょうか。 具体的言えば、中学時代仲良しグループがいました。 遠足に行きみんなで、キレイな小川の近くでお弁当やお菓子を 食べていると、その中の2人がゴミをポイポイと 小川に捨てていくので、見かねて「ここに捨てたらあかんやん。 あそこにゴミ箱あったよ」と言うと、 完全に不機嫌になって無視され、 しばらく口を聞いてくれませんでした。 言い方が悪かったのか、それとも見逃すべきだったのか・・。 23歳で就職した会社で相手から積極的に 声をかけてきてくれ仲良くなった子がいました。 私が2年で退職してからも関係は続きました。 気も合って、趣味も似ていて、一緒にいるとすごく 楽しかったです。でも、1つ気になることがあって 私は父親がいないのですが、その子は家族仲がよく 話題の大半が家族(特に大好きなお父さんの話)でした。 今まで、友達が父親の話をしていてもなんとも思ったことが ないのですが、あまりの多さに辛くなってきて (メールの話題も家族のことが多かったです。) 「家族の話もいいけど、もう少し違うことも話そう」と いうメールを送りました。 それっきり、メールは途絶えました。 数週間経ち、再度メールで「この間のメールで嫌な気持ちに させていたらごめんね。でも、無視じゃなくて何か言ってほしかった と思うよ」というようなメールをしました。 その後1度メールがきましたが、前のような関係に戻れることは なく3年の付き合いが私のたった1通のメールでなくなってしまいました。 去年も高校時代からの仲良しグループの1人が 飲み会に誘うメールを仲間全員にいっせい送信した時に 私が言ってもいないことを「私の発言」として 書かれていました。びっくりしたけど、とりあえず 「あのメールどういうこと?私あんなこと言ってないけど・・。 みんなに誤解まねくようなこと書かないで」とメールしました。 いつもはしつこいくらいメールがくるのに、 そのメールは無視されました。 電話したり、その後会った時に聞けばよかったのかもしれませんが、 今までの経験から臆病になってしまいできませんでした。 なぜ、私の一言は人を不快にさせたり、無視されたりするのでしょうか? ・言い方が悪い。 ・普通の人はそんなことでとやかく言わないことなので、うっとおしいと 思われている。 と、色々考えてしまいます。 今は怖くて友達に何も言えなくなっています。 友達の数自体少ないのに「狭く、浅く」の関係です。 人のいうことに意見せず、ただ「うんうん」とうなずいていることが 私の存在価値だとまで思っています。 これから、どのように考えていけばいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#78756
- 回答数15
- 広告販売のブレスレット
こんにちは ♪ みなさんの意見を教えてください。 みなさんよく新聞や雑誌の広告で○○さんが強い神通力を持っていて 心をこめて編み上げたブレスレットを限定200名限りの方に販売します☆ とありますよね。体験者の写真と名前もすべてリアルに載っているので信じてしまいます。私はそういうのが大好きなんです。女友達と話せば必ず いいパワースポットや占いの話になりますし、そういうブレス以外にも以前 水晶ブレスは個人的に買ったこともあります。また今日もそういうのがあって金額的にも高すぎないしまた購入してしまいそうな勢いです。自分自身の自信がどちらかといえばなくて神頼み的なところがあるのが原因なのかもしれませんが・・・。 何かオススメの願いの叶うブレスやご意見があったら教えてください☆
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- chatwood
- 回答数3
- 死んだらどうなるんですか
今中2(春から中3)です。 中1の2学期から完全に学校に行ってないです。←いじめとかじゃないです。 小学生の頃から休み癖がありました。 行く日があったり、なかったり・・・っていう状態でした。 うちは母子家庭なので、親もいちいち、かまってたら、 仕事どころじゃなくなり、食べていけなくなると思ったんだと 思いますがあまり、学校行け!とかは最近言われなくなりました。 だから、ぶっちゃけ今は、不良手前って感じですかね・・・。 恥ずかしい話、こんな自分ですが女優になりたいって夢はあります。 反抗期なのか思春期なのか、自分ではわかりませんが、 毎日のように親に対して、むかついています。 風呂洗えって言われるのもむかつきます。 この前思いっきり喧嘩したときは、親に、真顔で お前は精神病なんじゃないのか!って言われ、めちゃくちゃ 腹が立ち、壁とかをめちゃくちゃ蹴りました。 将来もホームレス状態かもしれないし・・・。 なんかこんな自分が自分で嫌になり、 ちょっと前から死んだら楽なんだろうなとか 考えちゃいます。ぶっちゃけ死んだらどうなるんでしょうか? また、今後どうやっていけばいいんでしょうか? だらっだらした文章な上に長文で、すいません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tamahashi
- 回答数17
- 養育費をもらう側の誠意について
私の彼(42歳×イチ)の元妻と娘達について悩んでいます。 もう3年前に彼は離婚をしました。 当時元妻はパート(彼より1歳年上)で娘2人共に某有名私立中学高校に通っていた事もあり、月30万の養育費と親権を譲ることで何も証書も交わさず協議離婚しました。 別れた当初は、元妻の持家へ泊りに行ったりとか、元妻や娘達から何かとメールが来ていました。 しかし、彼は自営業の職人常に自転車操業でした。税金など一括で払わなくてはならないものや自宅家賃や生活費などは当時同棲していた私(派遣社員)が全て払うようになっていました。 養育費を減額させる条件で私も受け入れる事にしました。 月25万の養育費・・・。今は私も求職中の為、金銭的に彼を支えてあげられませんが、しかし不景気の折、駐車場代などが払えず結局私の貯金を切り崩して生活しています。 一方、元妻は引越したらしいのですが、引越先住所を教えようとしません。私という存在があることで、裏切られた感が強いらしく娘達もそれ以降連絡をしなくなりました。 養育費はとても大切だと思うし義務だと思う。でも相手側に誠意のかけらも感じないのです。娘達にメールを送っても返事がたまに戻ってくるだけ。 今月は18万の養育費しか振り込みできませんでした。不動産業界も不景気で仕事がありません。元妻は「不景気だから養育費を少しなら減額してあげてもいいですよ」って締めくくられていました。 もう少し思いやりの言葉をかけてくれたり、まず自分たちの引越先を教えるのが常識だし大人の付き合い方だと思うのです。 金銭的にも苦しいため年金は払えないので止めてしまいましたし、生命保険すら入っていません。貯金なんて夢のまた夢です。これから事業税・所得税・区民税・車検と10万20万単位で出て行きます。それでも子供たちの為に・・・と彼も私も優先的に考えているのに、報われない気がするのです。 子煩悩だった彼はきっと娘達に会いたいだろうけど、メールさえしてもらえないのですから、諦めているようです。ほんの一言心からのありがとうさえ有れば救われることがある事をどうしたら分かってもらえるのでしょうか? 本当に悲しいです。 すみません・・・感情のままに書いてしまいました。誤字脱字がありましたらお許しください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- candy_cat
- 回答数1
- もう終わりかも?終わりです
何度も質問させてもらってます。 同じ彼のことで・・・ 付き合ってないのですが、ネットで知り合い1年くらいかけてメールのやり取りをしてきました。 1ヶ月ほど前に初めて会い、それから何度か会っています。 その彼とのことです。 初めはとても頻繁にメールをしてくれてました。 しかし、バレンタインデーの前の日に少しあってチョコとプレゼントを渡しました。 その次の日からのメールがいつもはしない時間帯にメールをしてきて、夕方妹の家にいってくる。と連絡があったきりメールが途絶えました。 バレンタインと言うこともあり少し不安になってこちらからメールをしましたが連絡がなく・・・おかしいな?と思って何度もメールしてしまった結果(嫉妬みたいなメールです)連絡がありませんでした。 それから彼からのメールは極端に減ってしまい、今ではこっちがおはようやおやすみや仕事お疲れ様と単純なメールのみを入れても返事は夜遅くに1通あるかないかです。 外職人をしているので雨の日はおやすみなので明日、会えないかな?と夕方にメールしたところさっき返事があり雨でも仕事だと・・・ 仕事で会えないのは仕方ないです。そこはわかっています。我慢します。ただ、もっと早くに連絡がほしかった。彼も忙しいので仕方ないのですが。 耐え切れず電話したところ、テンションの低い彼。 最近のおかしな行動を指摘したら「仕事だから仕方ない」「何もおかしくない」「お前の被害妄想だろ」などと言われてしまいました。こっちは普通だと・・・ 確かに仕事が忙しくてそうしょっちゅうメールばかりできないのもわかってますが、あまりに極端で・・・ 不安なんです。付き合ってないのだからなんともいえない。だから不安なんです。気持ちは前に会った時に伝えました。 いまも電話で不安だと言うことは伝えました。 彼は「そんなんじゃ続かないだろ」と。 その後寝るからおやすみ。と言って電話を切ってしまいました。 もう、終わりなのかな?終わりでしょうね。 きっと嫌いになったと思います。 好きなんです。彼が・・・だからメールもしたいし、電話もしたい。(電話は苦手なのでほとんどしてくれません。) 仕事上、メールのやり取りが思うように行かないのは承知です。だから我慢しますが、バレンタイン前からの彼の態度を察して不安になるのは私の被害妄想でしょうか? もうきっと明日からメールは来ないだろうな・・・
- 別れの言葉を聞くのが怖い。
20代後半の♀です。 いい歳をして幼稚な質問、悩みであると自覚していますが、 アドバイス頂ければ幸いです。。 たった数か月の付き合いでしたが、大好きな彼に振られます。 (既に無理、別れると言われていますが、私が取り乱してしまう為、話し合いは中断しています。) 私のしつこさや重さが、どんどん火種を大きくしているので、 私から連絡をするのをやめようと思っています。 ただ、彼から連絡があるとしても、別れの言葉であること、 そもそも彼から連絡がくるかどうかさえ、可能性は低いことを確信しています。 私は元々依存気質なところもあり、携帯に関しても気になって電話やメールをしてしまいそうになります。 そこで、少しでも楽になる為と、メールで関係を終わらせるのを避ける為に、(会うか、せめて電話で話したい為)彼からのメールを受信拒否設定にしています。(相手には通知されません。) 卑怯で、逃げだと思います。。 このまま彼から電話など、メール以外の手段で連絡等が来ない場合は、時間に任せて諦めるつもりではいます。 お叱りを受ける覚悟もありますが、同じようにこういう状況で連絡を絶ったり、絶たれたりした方はいらっしゃいますか? 結果、どうなりましたか。心境など・・・ 第三者として客観的な意見でも構いません。 彼と続けていきたい気持ちはありますが、自分の弱さや恐怖が大きく、 どう打ち勝てば良いのか、どう対処すればいいのか本当に分からず苦しいです。 よろしくお願いいたします。。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kokonosuke
- 回答数8
- 落ち込んでいる時…励ます?突き放す?
こんにちは。 彼女が落ち込んでいる時、どうする男性が普通ですか?良い男性なのでしょうか? 先日、私が就活のことで落ち込んでいた時のことです。 彼(一つ下)だけには甘えたいと思って、少しネガティブな発言をしてしまいました。 彼は私のためを思って、突き放すような言い方でアドバイスをくれました。(「そんなこと考えてたって仕方ない。やるしかないんだから。」と。)めんどくさかったわけではなく、彼なりに励まそうとしたのは理解できます。 やらなきゃいけないことは分かっているし、実際彼の見えないところでは十分やっているつもりでした。 私も彼には甘えたいという甘さがあったのは反省すべき点ですが、彼の言葉が引っ掛かってイライラします。他の誰にも言えない辛さを彼だけには分かってほしかった、というのはダメなことなのでしょうか? 彼はいつも何でも器用にうまくいくタイプで、苦労知らずな面があります。反対に私は努力をし続けて、結果を出すのに時間がかかるタイプだと思います。器用な方ではありません。 どちらのタイプがいいとも悪いとも思いませんが、そんな彼に対し、『私の苦労もしらないで…』と思ってしまいます。 やはり私がストレスで歪んでいるからこういう発想をしてしまうんでしょうか?もう彼には二度と相談何かしない…とまで思っています。 こういう励まし方は普通なんでしょうか? 素直になれるアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ever_seven
- 回答数12
- 失敗したくないから留学するべきか・・
今18で、浪人中で大学受験までもう1年きりました。 志望してるのは、早稲田国際教養だけです。 憧れてしょうがないところで、他は行きたくないです。 小さいころからNOVAに6年近く行ってたり、右脳の教材の英語のやつで今ちゃくちゃくと力をつけてるのですが、どうやら早稲田国際教養は相当英語レベルが高いそうです。 またNOVAに行こうか考えましたが、帰国子女レベルにもってくには半年近く留学するしかないかと思います。 一応AO入試(10月)も希望してるので、それに向けても頑張りたいので・・。 どうしても・・どうしても入りたくて1浪までなのですが、留学して英語を極めたほうが良いですか? それとも一般受験をめどにして世界史や国語も勉強して、家では右脳の英語教材のみをやるという形をとるべきでしょうか? 今まで失敗多かったので、ここでは正しい選択をしたいので、どなたかアドバイスください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#95804
- 回答数2
- 不倫を終わらせたいけど(長文です)
1年の別居を経て離婚が成立し、 別居中に出会い不倫関係になってしまった上司と別れるために、 なんとか転職もして、不倫を終わらせようと努力しましたが、 別居中にかなり心の支えになってくれたことや、 仕事で助け合った事もあり、 何より本当に好きという気持ちがあって、 なかなか別れることができずずるずると続いてしまってます。 一旦は別れを告げましたが、 メールを着信拒否にする勇気もなく、 実際に会わなければならない理由もあり、 (でもあと数か月で用はなくなります。) 別れを切り出してから触れ合ってはいませんが、 会ってしまうとやはり好きだと再認識してしまうのです。 それは相手も同じようで、 どちらかというと精神的な面では彼の方が私を頼りにしてる面があります。 彼は「離婚を考えて行動していく」と私が別れや不安を口にするたびに言います。 今離婚できない理由を、 「子供が小さく、面倒を見れる人がいない」 といいます。 手がかかる間は見てあげたいと思ってるようで、 手がある程度離れるまでは、 できるだけ親としての責任を果たしたいと言ってますが、 彼は子供に対してどうやってけじめをつけたらいいかわからないような感じです。 彼と暮らすことを心の中で望んでいるので、 どうしても突き放せません。 彼は子供への愛情だけを頼りに今までがまんしてきたようなので、 「子供が大切なら家族を大切にすればいい」と言うと、 「それはとてもできない、 仲が悪い両親のもとで育つ子供が幸せとも言えないし、 子供よりも一緒にいたいと思う」 と言うので、バカな私は本当の別れを選択できません。 離婚するなら不倫ではないんだ、と思ってしまって。 それなら子供たちを引き取ればいいのでは? というと、 「できたらそうしたいけど、母親から引き離すのはかわいそう」 と言われます。 もともと彼側からすれば奥さんとの確執から私との関係に発展したようで、 話してくれる内容はひどいなと思いますが、 私自身はどこまで本当か判断はできないので、 疲れることも多くなり、 もうどうするのが一番いいのかわかりません。 不愉快な内容かもしれませんが、 何か言葉をいただければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sonata00
- 回答数9
- バレンタイン忙しい彼の効果的な誘い方
すごく好きな彼がいます。(今は片想い状態です) 会社が倒産しそうという異常事態で忙しい彼にバレンタインを渡したいのですが、どのような 方法が好感を持ってもらえるでしょうか? 彼とはクリスマスに1回お食事に行ったっきりです。 まったく接点がなかったので、会社の分社化前に思い切ってメールを送ったら、彼から お食事に誘ってくれました。お互いになかなかいい感じでデートできたと思います。 御礼のメールを送ったら、”すごく楽しかったのでこれを機にたくさん遊びにいきましょう” と返信をくれました。好感を持ってくれたようです。 その後、お互いの会社が(もともと同じ会社でしたが分社化しました)倒産しそうで、 毎日慌しい日を過ごしています。 私の方は落ち着いてしまい逆にヒマになってしまったのですが、彼の方は人も少なくなり 毎晩終電続きのとても忙しい毎日です。 メールのやり取りもぽつり、ぽつり、次の約束はできずの状態ですが、異常事態なので 仕方ないことだと割り切って彼からの誘いを待っています。 彼には”私の方は落ち着いてきました。まだまだタイヘンだと思いますが時間ができたら お声がけくださいね。”と伝えました。 彼から返信があり”こちらも今は慌しいけど、来週以降早く終わりそうな日があったら連絡 しますね。是非飲みに行きましょう” と返答がありました。(1月の中旬の話ですが・・・) 分社化したとはいえ、元同じ会社なので彼をとりまく環境は聞こえてきます。 傾きかけた会社を去る人も増え、彼の仲良かった人たちは転職していってしまいました。 今は、そういう仲間と会って情報交換などをしているようです。仲間から、色々話を聞いたり 自分の将来(仕事)を考えているんだと思います。 彼は仕事に対して妥協しない人、人生についても妥協しない人、そして重要なポストという立場 もあるので仕事や将来のことでいっぱいいっぱいなのは理解はできるのですが・・・。年齢は35、独身です。 社内でもかなりCleverな人だと評価を受けている人で、実際に会って話をした時にものごとの進め方や 考え方などすごく尊敬したし、一見女性を寄せ付けないオーラを出してる人ですがとても話しやすくて 心温かい人だったのでますます好きになりました。 (彼は男性と一緒にいることの方が多い人ですが、人目をひく風貌なのでモテるタイプの人だと思います。 クールな方ですが。女性をめんどくさいと捉えているかもしれません。あくまで推測ですが見たり聞いたりして そう感じました) 私の方が彼のことをすごく好きになってしまったので、この状況下負担にもなりたくないしメールもあまり 送れずにいます。 こちらからメールを送るとどうしても返信を待ってしまう自分がいるので、彼からメールがきたらそれに返そうと 思っていたけど、彼から自発的に送ってきたメールは年始の”あけましておめでとうメール”くらいであとは私から 送らないとメールがきません。。 送ったものに対しては数日経つ時もあるけど、帰りの電車の中からくれる彼からのメールに温かさを感じます。 彼から連絡がくるまでは待とう、と思っていたけど、バレンタインというイベントがあるし、負担にならないように 渡したいと思います。 まだ一度しか会ってないので、告白めいたものとしてではなくお友達のような感じで明るく渡せたらと思います。 最初考えていたのは、今年のバレンタインは土曜日なので、時間を奪うのは悪いと思い、2/14以降会えた時に 手作りのマフィンとメッセージカードを渡そうと思いました。 でもいつ会えるかわからないので、ここはイベントにのっかってバレンタインを口実に近々少しでも会おうと思います。 ただ、どうやって誘えばいいのか悩みます。 (1)バレンタインに渡したいものがあります、と内容を明確にして誘う。 例えば、そろそろ街中もバレンタインで賑わってますね。私も○○さんに渡したいのですがお時間とってもらえますか? (お時間とってもらえますか?と送るか、渡すだけでいいので少しお時間いただけませんか?のどちらがいいでしょうか? 会う=食事をする、までは望んでなくて、渡せるだけでもいいと思ってますがそう書いてしまうと本気っぽいでしょうか?) (2)甘いものは足りてますか?忙しい毎日を過ごしてると思いますが少しだけお時間いただけませんか? とバレンタインをほのめかせるような感じで誘ってみる。 (1)、2以外で、その他何か良い誘う方法があったら教えて下さい。 まだ一度しか会ってないけど、数年ぶりに本気で好きになったので彼との関係を大切にしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- もうどう生きたらいいかわからない・・
今18歳の男です。 高校辞めてからの半年間ずっと、自分を見つめなおして考えて、心理学のHPやカウンセラーの方と何回も話し合ったりしてきました。 中学校とかでいじめられて、高校でもそういうことがあったのですが、そういうことをされるのも、孤独で寂しいのも相手のせいだと思っていました。それくらい考えないでずっときてたため、高3の8月に止めて以来はずっと自分について考えてきすぎました。 しかし結果は、毎回同じです。 心理学のHPやカウンセラー(睡眠療法の方)や江原さん(信じていて家にほぼ全部本があるため)の言葉やgooの質問でもらった回答や自分自身で考え出したことをこれからするように決める。 ↓ 何か起きたり、見ると別のことが書いてあるのをみたり、違う状況を思ったりして少しでも相違点が見つかると不安になる。 ↓ あらためていろいろなことに当てはめたりして考えるとますます相違点ができてしまって結局やめてしまう。 ↓ 考えない無自覚な自分に逆戻り これを何回も繰り返してきて、でもまだ答えがでません。 高3の夏まで考えてこなかった分を今何倍も考えてるのかもしれません。 ちなみにさっきまで出してた答えは、感情に責任を持つようにし、他人の欠点も受け入れるようにする、だったのです。 相違点は、受け入れるというのは事なかれ主義なのか? また悪意を持った感情は自分にもあることだと思うが、例えばだらしなさにイラッときた場合、自分が完璧にだらしなくない場合じゃないと受け入れられないのではないか? 叱る範囲というのは無限大にあるきがするのに、受け入れるということで済ませていいのか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#95804
- 回答数9
- 醜い私・・・
30代既婚子なしです。 長い間同棲しておりましたが、最近やっと入籍致しました。 その知らせを聞きつけた友人が「久しぶりに集まりたいね」と、年賀状のみの付き合いになっていた友人達にも声をかけてくれて会う事になりました。 私は、晩婚でしたので友人達の殆どには子供がいます。みんな子供を連れてくるそうです。 ・・・正直辛いです。 今回、音頭を取ってくれている友人は、長年子宝に恵まれず不妊治療中は「他の子供を見ると辛い」というので、共通の友人の集まりの時には、私から事前にお願いして子供連れは遠慮してもらうようにしていました。 その友人にも昨年やっと子宝に恵まれ、幸せそうです。それ自体は、私も本当に良かったと思っています。 今回の集まりに対して私が辛い理由は以下の通りです。 1)私の祝賀を兼ねた集まりと認識していたのに「みんな子供を連れてくるよ」と後からいわれ、同窓会(これ自体は不満有りません)&子供お披露目会の趣旨に変わってしまっているように感じてしまった事(だったら、はじめから「お祝い」と言わないで欲しかった) 2)私は事情が有り子供を諦めなければならないのに、私の祝賀と子供お披露目会を兼ねられるのはとても辛い 3)音頭を取ってくれている友人が不妊治療中には、本人からの要望を私なりに汲み取り、他の友人にお願いして子連れは遠慮してもらったのに、まったく配慮がない 2)の事情を知らない友人達に 3)を求めるのはあまりにもワガママと思っています。こんな醜い感情を抱えている自分自身に嫌悪の感情が溢れてきます。 それでも、皆が集まってくれる事に感謝して皆が子連れという状況で出席すべきかどうか迷っています。 「私は子供を望む事が出来ない、友人達の子供達にも会いたい気持ちはあるが、今は自分の気持ちの整理が付いていないので辛い」 という事を言っても良いと思いますか?それとも、私の醜い感情には蓋をして一日だけと思い参加するべきだと思いますか? 忌憚なきご意見をお聞かせ頂くと助かります。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- korie
- 回答数11
- 復讐すること
こんにちは。初めて利用させて頂きます。 私は昨年の4月に長年付き合った彼と入籍をすませ再来月に挙式披露宴を控えている30目前にした専業主婦です。 入籍前主人が一度だけ私を裏切った行為が判明しました。経緯については割愛させていただきますが誰が聞いても私に全面的に近く非があることは自分自身わかっております。私は散々裏切る行為をしてきましたし主人を下部のように召使いのように扱っていたのは事実です。 主人の反省後悔の様は痛い程伝わっておりますし発覚後もう2年ほどになりますが毎日のようにそのことを責めても自分が悪いからと黙って聞いています。反論するどころかそれでも一生を共にしたいと言います。 (私の裏切り行為は主人はずっと疑ってはいるものの証拠がないので知りません) 当初浮気相手の女性に対して憎しみを抱いておりましたが(一度というのが更に許せません)ここ暫くは憎い対象が主人にかわりました。愛情もありますが私を裏切った人間なんだと強い憎しみが生じて一人の時間は憎しみと腹立たしさで食事も喉を通らない状態です。 今別れると主人は相当打撃を受けることは違いないですがもし離婚して別の方と再婚するとしたら間違いなくその再婚相手の方は幸せになるので今はまだ別れたくはありません。 復讐として私も浮気をしようと思っています。私が結婚したと知らない男友達2名ともう一人最近知り合った男性がいます。皆未婚 彼女なしで私に思いを寄せています。(その2名からは過去に告白されています。私の本性を知らないので私のことを凄く良い子だと誤解しています。) ほかに復讐の方法はありますか? 復讐をすれば主人を責めることもなくなると思います。 皆様はどう思われますか?憎しみを消す方法他にありますか? 主人と別れるつもりはありません。別れて他の方と再婚することがあったら間違いなくその方は幸せになれるからです。自他共に認める程 主人の人となりは大変良いので。 傍からは幸せでいいな 愛されて尽くされて羨ましいといわれています...私の本音を知っているのは私自身とご覧になっている皆様だけです。 ご意見お待ちしております。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- helpme2323
- 回答数16
- デリカシーのない彼や彼の友人たち。どう目をつむればいいかわかりません。
彼には学生時代数年間同棲していた元カノがいました。 長い期間付き合っていたようなので、彼の友達も認知している存在でした。 社会人になり多忙ですれ違いからその方と別れて、数年後私と付き合うことになり今二年目です。 彼は今とても忙しく、二人で会うのが精いっぱいなので学生時代のように友人を交えて遊ぶなどはありません。 なので私は彼の友達にも数回しか会ったことがありません。 先日たまたま二人でいる時、彼の学生時代の友人と逢うことがありました。私は初めて逢う人です。 その彼の友人は彼の元カノとも仲が良かったようです。 彼が私と付き合っていることを紹介しようとする前に、その友人は彼の元カノの話を懐かしそうにベラベラと話始めました。 内容は「当時あいつにこんな相談されてさ~」「可愛かったよな」とか。 しかも最近彼は元カノと連絡を取っていました、これは彼本人から連絡がきた時に聞きました。 急に連絡がきて「ヨリを戻してほしい」と言われたらしいです。 彼は「ちゃんと断ったし、拒否してるし、彼女はお前だよ」と言ってくれてますが・・・。 彼は苦笑いでうなづいているのですが、友人の話は止まりません。 この友人、デリカシーのない人だなと思いましたが、私と付き合っている事を知らないわけだし仕方ないと私も黙って聞いていました。 その後、彼の友人は彼が私を紹介する間もなく急用でいってしまいました。とても嫌な空気になりました。 彼は「本当にごめん」と謝ってきましたが、今回の事で私は疎外感を強く感じてしまいました。 このような事は別の友人でも過去にも数回ありました。 彼曰く「学生時代ほど友人と絡んでいないから、なかなか逢う機会もなく逢ってもあんな調子なので紹介するタイミングがなかなかつかめない」とのこと。 私は自信がなくなりました。 しかし、この疎外感なんなんでしょうか。 私は元カノと違い、彼と同棲はしておりません。 私は目をつむるべきなんでしょうか。どのようにいればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#99760
- 回答数7
- 30代の男性の方にご意見を聞きたいです。⇒好きな男性から返信が来ない。何故?
心が苦しくなる程、悩んでて皆さんのアドバイスがほしくて投稿しました。 お互い想いは伝えてないけど、三回程食事に行き、手をつなぐ関係の男性(34歳)に片思い中です。私は24歳。 キスは私が戸惑って断ってしまい、手の甲に二回キスされました。 会話や態度などで、相手も多少は好意をもってくれてるのかな(?)と思うんですが 恋愛慣れしてそうで・・・遊ばれてるのかな(?)と疑ってしまう部分もあります。 三回目に会った帰り、「また二週間後に誘います。次は帰さないからそのつもりで来てね。」と言われました。 その時は、返事に戸惑ってしまい「はい、お誘い楽しみしてます。ちゃんと帰りますけど」と笑ってごまかしてしまいました。 「じゃ~、もう誘わないかもよ」といじわるっぽく彼に言われ 「知らない人の家には行ったらダメて言われてるので」と笑いながら私も返答 彼の本心は分かりません。H目的かもしれないし・・・ だから次会った時は、私の想いを伝えて、彼の気持ちを確認しようと思いました。 翌日の朝。軽いノリのつもりで 「昨日は送っていただきありがとうございました。(~省略~) ps.次はぉ泊りset持ってくので(笑)また誘ってください(docomo絵文字=ニヤリ笑顔)」と彼にメールをしました。 私が断ってばかりなので、俺に気がない?と思われて (もう誘ってもらえなかったら・・・)と言う不安もあり 好意はあります、というニュアンスも含めてノリで言ったんですが。。。 しかし、メールした日から4日が経ちましたが彼から連絡がありません。 彼はなぜなにも言ってきてくれないのでしょうか?(変に私が考えすぎ?) この内容はまずかったですか? 引かれた?嫌われた?とマイナスな事ばかり考えてしまいます。。。 彼から連絡がくるまで、こちらからのメールは控えた方がいいですか? 泊まりの誘いを断っておきながら、翌日に女性からこのようなメールがきたら・・・皆さんならどう思いますか? 30代の男性の方にご意見を聞きたいです。宜しくお願いします。
- 30代女性は、売春婦以下の安モンで買ってくれる人はいない
図々しいかもしれませんけれど伴侶が欲しいので、結婚相談所に入ろうかと考えてます。愛していた一才下の男性は結婚願望がなかった人でしたので、これからは結婚を前提とした交際がしたいためです。が、結婚相談所の料金は50万円はかかると聞き及んでおります。今自分は慎重に会社選びをしています。どういった結婚相談所が自分にとって最良なのか、やはりネット上の一般人の真実の声は重要ですので、ネットの記述(2チャンネル、発言小町、Yahoo!知恵ぶくろ、某人のブログetc)をかなり読みました。自分は31才です。 得られた情報を列記しますと【1】三十才をこえた女性が、結婚相談所を通して、普通の男性と結婚する例は、絶世の美女や女医などの高収入の女性を除けば、ほぼゼロだという事。【2】結婚相談所を通して、普通の男性と結婚できるのは20才代女性のみらしい。日本人男性は20代女性しか買ってくれない。結婚相談所のアドにある三十才代の成婚カップルの例は結婚相談所が用意したサクラカップルらしいとの事。誰もが知っている数社の結婚相談所の成婚カップル例は、すべてが20代女性しかいないとの事。【3】三十才をこえた女性の結婚相手となると、過酷な労働の百姓の方、子どものいる離婚歴のある50才以上の男性の方、透析や肝炎等の持病のある方、服役後の元犯罪者の方、元ヤクザの方、知的障害者や身体障害者、といったいわゆる弱者しか残っていない。労働結婚、介護結婚かになるのが普通だとの事。【4】30才の女性が35才くらいの男性にお申し込みをしても、100人中1人くらいしかOKがもらえないとの事。OKした男性というのは、女性が退会させないために結婚相談所側が用意したサクラ男性であり、一回会っただけで終りとなるとの事。【5】30代以上の女性の99パーセントは、テマヒマカネだけかかって、結局は結婚できずに相談所での活動を断念しているとの事。・・・・集めた情報は以上ですが、どうもこれが公然の事実ですので、自分が結婚相談所に入っても無駄かなあ・・・と思って、半分あきらめています。まあ、父親くらいの年齢の男性でも仕方がないかもね、とも考えるしかないです。結婚する何か別の手段はないですか?30代女性は、売春婦以下の安モンで買ってくれる人はいない、ともネットに書いていました。なるほど世の中の男性の本音なんですね。悲しいですが。真実なんですね。どうしましょうか(苦笑)・・・・(「結婚」カテは段取りやハネムーンとかで、違うと思いました。こちらでしょうか。)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yama36naka
- 回答数18