tomtak の回答履歴
- レジ袋を断るタイミング
スーパーとかコンビニとかでもらうレジ袋ですが、いろんな店で買うたびにもらうと結構な数で邪魔になるし、資源節約の点からもなるべく断るようにしているのですが、問題はそのタイミングです。 スーパーとかだと最近は「レジ袋要りません」と 表示する札があったりするので活用しています。 コンビニで缶コーヒー1個だけなどの場合はこちらも言いやすいし、向こうから「お印だけでよろしいですか」と言ってくれたりするのでよいのです。 2、3個またはそれ以上買う時が言いにくいですね。言ったところで、商品をいつ自分のカバンに入れるか難しい。レジでやおらカバンを開けて入れるのも、後ろに人がいたら気を使うし、カバンの中にたまたまそこで売っている商品と同じ物が入っている時もあるので、それが顔をのぞかせて変な勘違いを受けても困ります。と言って商品を持ったまま店の外に出るのも、これまた変な勘違いを受ける可能性もあります。店の出入り口付近に別の店員がいると、すごい目つきで凝視されたりします。(経験有り) 何かさりげなくレジ袋を断る方法は無いでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ooioo
- 回答数8
- 大阪のジャニーズショップの近くに
今度大阪にあるジャニーズショップに行こうと思っています。 いろいろ調べてみると、大阪のジャニーズショップの近くには、 「ジャニーズ事務所非公認のお店がある」 という情報を知りました。 友達に聞いたところ「非公認のお店には行かないほうが良いよ・・・理由は行ったら分かる」 と言われました。 でも、せっかく大阪に行くので、ついでにそのお店にも行ってみたいと思っています。 どんなお店なのか見てみたいんです。 ・・・でも場所が分かりません。 なので大阪のジャニーズショップの近くにある非公認のお店の場所を知っている方が居られましたら、 ぜひ教えてください!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- sakurahubuki
- 回答数3
- トミーフェブラリー6の6は何???
ずーっと気になってたんですがトミーフェブラリー6の6はどういう意味があるんでしょうか?教えて下さい!!!
- 京都のジャニーズショップについて
今度娘にせがまれて京都のジャニーズショップへ行く事になったのですが、J-netでショップの住所を調べてgooの地図で調べたら太秦映画村近くになっていました。以前行った時は嵐山の駅の前だったような気がするのですが移転したのでしょうか?J-netの嵐山店の行き方は「京福電車嵐山駅下車、徒歩3分」となっているので太秦の住所なら嵐山駅徒歩3分って事はないだろう?と思うのですが・・・今現在は場所は何処にあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- tsuyo131212
- 回答数3
- ボ-カルの名前‥
かなり昔ですが、ウッチャン、ナンチャンの番組?でウッチャンとキャイーンの天野と3人で歌っていた女の子の名前が思い出せません。又、その子は引退したのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- myu-7
- 回答数7
- ペットが欲しいけど買いに行く時間がない!!
日本でペットを飼おうと思っています。両親のためにもと言うのもあり。。。 できたら犬がよいのですが、WEBとかでは売られていのでしょうか^^; やっぱり店頭でみるからこそ、しぐさ等がかわいいとおもって買ってしまう物なのでしょうか?みなさんはどう思われますか?もしWEB上で売られていたら買いますか? それで、時間がないため私はWEBで買えるところを探しているのですがお勧めはありますか?どの種類かも決めてませんが、チワワとかが老夫婦にも楽でよいかなって思ってます・・・
- 家族と買い物・・
今高校生の男です。 実は今度家族と服などを買いに行くのですが家族と行くことに少し抵抗があります。 そこで聞きたいんですが高校生が家族と買い物している人を見て、どう思いますか?別に何も感じないのでしょうか?親と一緒にいるよ~などと思わないですか?考えすぎだとは思うんですがお願いします。(特に女性に質問したいです)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- restaurant111
- 回答数7
- 田舎と都会の違い・・・
こんにちは。 都会の人はセンスがよくておしゃれ、田舎の人はダサいというのはやっぱり本当なんでしょうか。(という私は田舎者ですが) 東京の人とかは服装などを見て、あ~あの人はいなかっぺだな~と分かっちゃったりするものなんでしょうか。 私は今度東京に行くのですが、こういう格好はNGとかあったら教えてください。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- noname#19374
- 回答数7
- 別れた子供の消息
私は10年ほど前に二人お子供がありながら離婚しました。その直後は子供達とも会えていたのですが、翌年、別れた妻が再婚したのを機に会えなくなり、現在に至っております。現在は私も別の女性と再婚し、新しい生活を送っていますが、やはり二人の子供の事が 頭から離れた事は有りません。会いたいのはヤマヤマですが、それが無理でも消息(住んでいるところ)だけでもしりたいのです。調査会社などを使えば早いのでしょうが、費用もかさむと聞きますし、悪徳な業者も多いと聞きます。 良いお知恵が有ればお聞かせ下さい。 なお、解っている事は、別れた妻の実家の住所ぐらいで、再婚した先の名前などは解りません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- keisin14
- 回答数8
- ワイドショーの芸能コーナー
各ワイドショー番組の芸能コーナーの放送時間帯をご存じの方は是非教えてください。 普段あまり見ないのでよくわからなくて、全部まるっと予約しようかと思いましたが、テープとデッキの数的に無理でしたので、よろしくお願いします。
- 冬のソナタのあらすじ教えて下さい
今さらこんな質問、と思われるかもしれないんですが。冬ソナを毎週録画し夏休みに一気に見ようと楽しみにしてたのに、妻が「私が見るわー!るんるん」と言って子供と実家に帰省する時持ってってしまい見られず、内容がわかりません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#7523
- 回答数3
- 保育園の一時保育
3歳4ヶ月の女の子を持つ母親です。仕事を始め、子供を保育園の一時保育に預け始めました。仕事はかなり不規則で、仕事の入る度に、1か月に3~4日、半日のみ預けています。締め切りがある仕事のため、本来ならば丸一日預けたいのですが、お昼寝をまったくしない子で(1歳10ヶ月から現在までどんなに外遊びをしても昼寝は断固しません。保育園に行った日でも同様)困っています。私としては折角入れた保育園自体を嫌いになられるよりましと考え、妥協案として午前中(お昼寝前まで)のみ預けていますが、通う日数が少ない上、保育時間も短いので、2ヶ月たっても保育園にはあまり馴染めない様子です。無理やり半日から一日保育に切り替えれば、お昼寝しない子でもするようになるのでしょうか?(今はお昼寝を嫌がるので布団を持っていくことを硬く拒みます)預けた経験のあるお母さん方、保育者の方などのご経験やアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
- トイざらす・練馬店で?
友人が今月21、22日にトイざらすの練馬店で開催されるゲームのイベントに子供を連れて行きたいというので調べて見たのですが、そのような情報が見当たりませんでした。本当にあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ochakko
- 回答数1