chch001 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 母乳育児

    また切なくなってしまいました。産後1ヶ月です。母乳の出が日によってまちまちで困っています。といっても出るときは溜まっていた飲み残しが出てるだけというかんじです。催乳感覚も昨日まで強くあり、そんなときはカチカチに張りましたが、今日はあってもそんなに張ってきませんし、出が長続きしません。泣く度に吸わせてはいますが、すぐ寝てしまうか、いらないっ!と離してしまいます。それが30分おきくらい。乳首を摘めば張っていない状態でもピューと出る腺が2~3本ありますが。体が疲れてきてミルクの用意をしましたが、あげた方がいいか、あげなくても平気か教えてください。

    • maa924
    • 回答数3
  • トイレトレーニング

    現在トイレトレーニング中の2歳10ヶ月の男の子です。 オシッコがでる感覚がわからなかったのか、なかなかスムーズに進まず、最近やっと少しずつ「オシッコ出る~」と教えてくれるようになってきました。 が、オシッコの間隔が短い。トイレトレーニング開始時期の目安など「オシッコの間隔が2時間位あいている」というような事が書いてあったりしますが、この年齢の子だとその位の間隔があくのが一般的ですか?(ウチでは2時間なんてあきそうにも無かったのですが、さすがにそろそろ始めなきゃと思い半年前に本格的に始めました) 息子は長い時で1時間、短い時だと10分後位にはまた「出る~」って言います。2時間なんてあいた事ないです。 ちゃんと出しきれていないのか?それとも「出る~」と言ってトイレでオシッコするとママに誉めてもらえるから言ってくるのか… ちなみに出る量は1時間おきだと同じ位、10分間隔が2~3回続くとさすがにしぼり出してるって感じです。 せっかく本人も出る感覚がわかってきていて教えてくれているので、その都度「ちゃんと教えてくれたね。えらいね~!トイレでしようね」などと声をかけ連れて行っていますが…10分後が続くと内心「え?また?さっき行ったじゃん!」と思ってしまいます… この間隔の短さは変ですか?もしくは何か膀胱などの病気とか考えられるんでしょうか?(痛がったりはしてないです) 同じような経験のある方おりましたら教えて下さい。 それから「3歳になるのにまだオムツとれてないの?」などの言葉はご遠慮下さい…周りから散々言われてへこんでおります(;_;)

    • lovenow
    • 回答数5
  • 2歳4歳子供が喜ぶ旅行先は?

    東京都在中2歳と4歳の女の子の母親です。 今度家族4人で旅行を考えています。 3月下旬車で1泊か2泊、子供達も楽しめる場所があり(動物園、水族館、テーマパーク、なんでも良いです) 温泉でのんびりDきる所でどこか良い所はご存知ですか? 鴨川のシーワールドとマザー牧場、那須牧場、以外でもしありましたらお願いします。

  • 今月出産予定ですが、寂しい気持ちです。

    こんにちは。いつもお世話になります。今月の中旬ぐらいに出産になりそうです。 周りは「もうすぐだねー」、「楽しみだねー」、「やっとだねー」とかお祝いムードで言ってくれるのでありがたいんですが私自身は何となく寂しいというか複雑な気持ちです。 基礎体温測定やタイミングなどの努力をせず自然妊娠し、今に至るまですごく順調で助産婦さんからもパーフェクトな妊娠と言われ、大きくなっていくお腹や胎動を日々感じ、ほんとうにこうも妊娠できてとても嬉しく幸せに思ってます。だから余計に、もうすぐ妊娠が終わるのかなぁ、とかずっとお腹にいてくれたら、という焦りのような考えをしてしまいます。 もちろん、胎動も今も結構激しいほうなのでやんちゃで元気な女の子になるのかなぁ、とかどんな赤ちゃんなんだろう、と考えると楽しいです。日々育っていく赤ちゃんを思うと嬉しい楽しみにも思います。 何分、初産なのでそういう気持ちになるのだろうとか、以前質問させて頂いた(http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6458354.html)経過もあるので今の妊娠が終わると思うと悲しい気持ちになってしまいます。 だからと言って病的に気分が塞がったりすることもないですし、一人だけでも授かったことを感謝しなければいけないと思ってます。 こういう気持ちがあると産後鬱になってしまうんじゃないかと、少し心配です。経産婦の方はこういう気持ちや似たような経験おありかなと思い、質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

    • noname#133365
    • 回答数5
  • 離乳食のお粥作りについて

    いつもお世話になってます。 離乳食を始めようと思います。 お粥作りについて、色々と便利なグッズがあるのを今どれが良いのか 探しているのですが、炊飯器で大人用と一緒にできるグッズか 電子レンジで出来るグッズにしようか迷ってます。 みなさんは、どちらを使用しましたか?または、他にもっと簡単にできる 方法があれば教えて下さい。 また、どのメーカーが良かったとかも教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 義実家との距離の置き方。(長文です)

    流産を2回経験して、3回目の妊娠で今やっと3ヶ月になりました。 この間義実家に行き、義姉夫婦も居たので妊娠報告をしました。 その際色々と話をしたのですが、義両親にこんな事を言われました。 義父『出産後はどっちに行くんだ?』 私『え?』 義父『向こうの実家か、こっちに来るのか、どっちに来るんだ』 私『……〇〇(夫)が実家に帰れって言うんで、実家に帰ります』 この会話の後、数時間してから今度は姑に似たような事を言われました。 嫁に出た義姉は里帰り出産を数ヵ月しています。同じ嫁の私が自分の実家に帰る、と言う考えを義両親は持たないのかととても不思議に思いました。 他にも、私の地元で評判の良い産院で産む事にも不満があるようで、常に姑が通っていた産院(義姉も此処で出産しています)の話をして来ます。 その産院は厳しくなく、私の通っている産院は体重管理や食事管理なども割りと厳しい所です。 私の場合、体重増加は7~8キロまでと言われています。 その事に関しても、いちいち細かいだの、昔は二人分食べたものなのに、だの色々言われ、説明したにも関わらず、義姉夫婦からも『そんなの(病院の言い分)気にせず二人分食べなさい』と言われました。 体重が増えすぎた場合、医師に怒られるのは私です。 葉酸摂取に関しても、不満がある様です。そんなに気にしなくてもとか、昔は、とかそんな感じです。 マタニティー用品に関しても、義姉は5ヶ月くらいから揃えたと言っていた傍から、姑は『家にあるもので代用すれば良いんだから、わざわざ買わなくていい』と言います。 義姉はお洒落しても、私は妊婦の時期にしか出来ないお洒落をしてはいけないのかと、不満に感じました。 夫は毎月2回は実家に帰るので仕方無く私も同行してますが、行く度に足りない食材や日用品を買って来てくれと言われ、買いに行く羽目になります。 姑はお金を一度も出した事はありません。 結婚してからずっとです。 行かないと電話で適当な用件を言い呼び出します。 夫は買ってあげる事に対し、嫌ではない様です。 でも、私としてみれば少しでも貯金がしたいし、これからもっと出費はかさむだろうし、正直な所買いたくはないのです。 妊娠、出産に関して今から色々言われるとこの先が思いやられます。 財布をあてにされるのも嫌になってきました。 無事出産出来たとしても、義両親が考えた子供の名前を押し付けられたらどうしようとか、家に押し掛けて来たらとか、今から悩んでしまいます。 嫁は何処まで義実家に合わせなければいけないのでしょうか。 舅は短気で、姑をたまに拳で殴ったり蹴ったりする様な人です。 私は次男と結婚しましたが、長男がいまだ独身な為、結婚当初、姑に何かと世話になると言われてしまいました。 長男が家を継ぐと決まっている様なのですが、この分だと私達夫婦も義実家に入り、私が義両親の面倒をみる流れに持っていかれそうです。 姑は私の言葉には否定的だし、私の言葉を遮って自分の話しかしません。舅が居ないと命令口調で私に接して来ます。舅が居るときは、普通に喋ります。 舅は暴力振るうみたいだし、同居は絶対避けたい。 今の距離感も、近すぎて嫌なのです。 夫にストレートに言うと喧嘩になるので、上手く離れられる知恵をどなたかお貸しください。

    • noname#133065
    • 回答数12
  • 育児休業中の職場復帰について

    現在育児休業中の主婦です。 先日職場から「話がある」と言われ向かったところ、人事異動があり早めに復帰してほしいと言われました。 昨年8月に子供を出産し、休業中で保育園が7月からなのでそれに合わせて復帰する予定でしたが、4月には戻ってくるように言われました。 その際の子供の預かりは職場の事務所でしばらく見てくれるとの事でしたが、四六時中見ているわけにもいかず果たして誰が面倒を見てくれるのか、という心配もあり素直に応じられずにいます。 また、時間の都合がある程度つくだろうとの事で以前と違う部署に異動する事も勧められており、正直不安だらけです(その部署の仕事内容は経験がありません)。 半ば会社命令だったのですが、この場合育児休業中の休暇期間はどうなるのでしょうか? また子供を会社に預ける事に対して皆さんはどのように感じますか? 分からない事だらけでしたので、こちらで質問させて頂きます。 皆さんのご意見を頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

    • hd2010
    • 回答数2
  • 赤ちゃんのオフロ

    1ヶ月半なんですが、何時頃オフロに入れたらベストでしょうか??なかなか夜寝付いてくれず、オフロや散歩の時間をずらしてみたら?と言われたのですが…夜8時すぎにオフロに入れたら、10時前には寝てくれ、次のミルクまで寝てくれました。夜8時は遅すぎますか? 義母は昼間に入れないから夜寝ないんじゃない?と言っていました。昼間に入れた方がいいんでしょうか?今は昼間は起きていて、ほとんど寝ません。 散歩も何時頃行っていたらいいんでしょうか? 今は約3時間間隔のミルクです。昼間はグズグズ言いながらほとんど寝ません。 1日の流れを教えて下さい。

    • noname#141064
    • 回答数5
  • 1歳5カ月の息子を保育園に預けていいか迷っています

    現在1歳5カ月の息子(保育園未体験)がいる母親です。 専業主婦をしているのですが、たまたま市の広報で 2011年4月から1年更新で、学童保育のサブリーダーの募集があるのを見つけ、 応募しようかどうか悩んでいます。 教員の免許をもっているため、仕事内容に興味があり 応募したいと思ったのですが、以下の点で悩んでいます。 (1)勤務時間が、 ・平日午後2時~午後6時(場合によって午後7時) ・土曜日(午前か午後、月2~3回でシフト) ・長期休暇(夏季休暇)での勤務 ・年に数回日曜・祝日勤務有り ということで、土曜日がつぶれてしまい、親子3人で外出することが厳しくなってしまう (日曜も疲れて外出できない可能性大) (2)勤務時間が遅いため、延長保育は免れない (3)夫の帰りが遅いため、送り迎えはすべて自分でしなければならないため、  仕事優先で家庭がおろそかにならないか(疲れて早く寝なければならなかったり、  夕飯の準備などをする自信がない) (4)息子を早い月齢で保育園に入園させてしまって大丈夫か。  (人見知りが激しく、すぐ泣きます。) (5)現在社宅に入居しており、あと4年で退去しなければならず、  ちょっとでも貯蓄をしておきたいと思ってますが、働くことはマストではない。 (自分の息子を保育園に預けて、小学生の面倒を見るというのはいかがなものなのか。。) (6)夫からは反対されている。 履歴書は書いて、あとは明日までに提出して、 書類選考が通れば、面接なのですが、提出しようか迷ってます。 (受かるかどうかは別ですが。。) 働くことのメリットとしては、 ・貯蓄できる ・息子が保育園慣れして、人見知りがなくなる ・日頃の育児ストレスから解放される ・自分のやりたい仕事ができる かなと思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 二人目妊娠の時期について

    去年の4月に出産し現在10か月になる長男を持つ36歳です。 二人目(できれば三人目)の子供もほしいと思っています。 今年の8月から職場復帰の予定です。 産む前は2歳差で二人目を・・・と考えていました。しかしいざ育児の大変さ,自分の年齢を考えると,少しでも早いほうがいいのではないかと思い始めています。 妊娠を早めるためにはやはりストレスの少ない環境を整えるべきでしょうか。 どの仕事でも大変だとは思いますが,私の場合,平日は朝7時に家を出て,帰宅は夜7時過ぎ。土日の仕事や持ち帰りの仕事もあり,心身共にストレスも多いもので,いったん復帰してしまえば体は疲れ切って風邪をひく機会も増えることは目に見えています。実は33で渓流流産を経験し,長男は病院に通ってタイミング指導を受けてやっと授かりました。また,後半は切迫早産で職場にも迷惑をかけながら大変な思いをしました。薬アレルギー体質で体力的にも心配なことが多いです。 自然妊娠を待ってうまくいけば一番いいのですが,いったん復帰してまたあのあわただしい生活になると通院も難しそうだし,妊娠の時期を逃してしまうのでは,またどうにか妊娠してもまたりゅうざんするのでは,そして一人目のお世話もしながらはたして妊娠生活と仕事を両立できるのか・・・とても不安です。 今なら復帰は来年の1月に伸ばすこともできます。それまで少しでもストレスの少ないうちに通院してタイミング指導を受けることで妊娠の可能性は高まるでしょうか。また,そうすれば安定期に入ってからの復帰も可能です。(できるだけ職場に迷惑をかけないようにと考えると妊娠は9月以降となりますが) それとも今すぐにでも妊娠できるよう通院を開始したほうがいいでしょうか。(その場合もし妊娠できた場合,復帰せずそのまま二人目産休に突入することになります,) それとも,できるときはできるさ!と,深く考えず8月から仕事をがんばるほうがいいのかな・・・?と思ったりもします。 どなたかアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 別れの切り出し方

    今年社会人になる大学生女です。 以前もこちらで相談させていただいています。 同じ学年の彼について悩んでいます。この1年半でひっついたり離れたりしています。 『詳細』 今まで彼には二股?をされたり嘘をつかれたり裏切られたり いろいろ否定されたりひどい扱いをたくさんされてきました。 しかしお互い身体の関係が初めての相手でもあり 私も素が出せて楽な部分やお互いが本当に思いあっていた時の思い出があったり,エッチの仕方も心配性な私に合わせてくれるなどの理由で離れられずにいました。 今は距離を置いています。 お互い学生最後で忙しくすれ違いばかりということと 彼自身に余裕がないことまた私が彼から連絡がないとイライラしてしまい生活に集中できなくなるのが理由です。(私も余裕ないです) また私を幸せにできる自信がなくどうしたらいいかわからないといいます。(今後中距離になったり仕事の休みがあわなかったりもします。価値観も違います。私の親が彼を嫌っていることも薄々知っている) 彼は次ちゃんと付き合う時は 結婚する時だとか(私が結婚したいとは一言も言っていない) また迎えにくるとかいいます。 今まで私が縁を切る覚悟で会うと彼が号泣して手握り抱きしめられてきました。前回も3時間話し同じ状況でした。 「二度と会わないのはつらすぎる」といいます。 私も意思がよわくそれに負け 今まで許してきました。 今回彼が今後私と本気で付き合うか(縁を切る覚悟で)別れてるか決めるまで待つといいました。長くは待てないとは言ってあります。 しかし私自身ももう疲れ 自分自身にも彼にもいい加減にしたいと思っています。 また彼の事をもう信用できないのも大きいです。 距離をおいていますがメールの返信がないと悲しいし 今彼は海外旅行中ですが メールすると言っていましたが 未だないしお土産渡したいから 旅行から帰った次の日に会うような話を彼が言っていましたが 実際どうなるかもわかりません。 社会人になれば環境が変わり彼へ執着しなくなるかもしれませんが今はもう関わっているとつらい事ばかりです。 ちなみに以前一度喧嘩別れし数ヶ月連絡をとらなかった時期もありますが結局彼から記念日にメールがきて今に至ります。 彼には待つといいましたが もし自分の中で本気で別れる覚悟ができたら私からお別れしようと思います。 『質問です。』 別れる際どのような方法が私の本気が伝わり彼の記憶に残す事ができますか?(どうせまた戻れるとか衝動的に別れを切り出したと思われたくない)良くない考えですが私を手放して後悔させたい気持ちもあります。 (直接会う場合) ・待つ事が疲れた。これ以上苦しいと伝える。 ・もともと彼と結婚するつもりはないしいつか別れがくるからと伝える。 ・「幸せにする」といってくれている人がいるのでその人と付き合うから。(実際のところそう言ってくれている人はいますが本当に付き合うかはわからない。) ・会って笑顔で過ごし別れ際にさよならと伝え去る (メールの場合) ・何も語らず「さよなら」とメールで送るだけ ・何も別れもいわず連絡にも返さない。(着信拒否など) ・待つことが疲れた。など書いて忘れられるようがんばります,ありがとうさよなら。というように特に理由を書かず短文メールする ・今まで別れたいと思った理由をしっかり長文で書いてメールする。 『別パターン』 ・彼が私と付き合わないなら他の人と付き合うと今度私とどうするか彼に選択させる。 ・彼の答えを待ち,その際どんな答えでも別れることを伝える。 その他… いろいろ考えましたが どうしたらいいかわからなくて…。 私は直接はきつく言えないタイプで彼は口がうまいです。 だから今までメールで思っていることを長文で伝えてきました。 なので彼は長文で真剣なメールが来ることに慣れてしまっているかもしれません。 ちなみに彼はメールや電話は誤解が生まれるかはあまり好きでないようです。 こんな質問でスミマセン。 でもかなり真剣です。 どんな意見でもいいです。 アドバイスをお願いします。

    • noname#141042
    • 回答数6
  • 退院後、両親へのお礼

    こんにちは。 妊娠9ヶ月の妊婦です。 切迫早産で入院しており、来週退院します。 入院期間は17日間になります。 産院は、私の実家と夫の実家どちらから来ても15分の場所です。 実母には私の洗濯物を頼んでいた為、仕事の合間を縫って1~2日おきに来てくれ洗濯物を届けてくれたり、色々と用事を頼みました。 姑も時々差し入れを持ってきてくれ、気遣ってくれました。 そこで、退院後に何かお礼をした方がいいかな…と思っていますがどう思いますか? お礼をする場合、金額的にはどれくらいが妥当でしょうか? また、現金と物ならどちらが良いでしょうか? ちなみに私は農家へ嫁いでおり、夫はご両親と共に農業をしています。 私も将来的には一緒に農業をしますが、まだ会社員で良いと言われているので、正社員で働いています(今月から産休に入りました)。 ですので、月々の生活費を夫の両親から頂いている状態です。 このような状態で、今回のお礼に現金を渡すのは何か変かな?という気もします。 特に姑は「無駄なお金は使わないでいいからね」と普段から私に言ってくれるので、あまりに高価なお礼をしても逆に喜ばれない気がするのです。 入院していてバレンタインに何も出来なかったので(毎年ちょっとしたプレゼントをします)、それも兼ねてあまり高価すぎないものをあげるくらいが良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 2年差で2人目の出産された方教えて下さい

    今、妊娠6ヶ月で、6月後半に出産予定です。 現在1歳6ヶ月になる娘が1人います。 2人目の妊娠に伴い、安産&産後の体力作りとして、運動をしなければ・・・と思ってるんですが、 1歳半になる娘のお世話で目一杯なため、自分の体力作りより体力温存のため寝る時間のほうが惜しいくらいです。 1人目の出産前は、初産なのでマタニティヨガや妊婦体操など、毎日やっていたので、 産後の体力回復も早かったのですが、今は娘のお世話だけで毎日クタクタになってるので、 正直2人目の出産後の生活も不安がいっぱいです。 体力&気力ともについてくるだろうかと・・・。 今のうちに、できることはありますか? 下半身がもともと筋力がないほうなので、空いた時間にだけでも軽いスクワットとかしたほうがいいでしょうか? 娘の抱っこを頻繁にするので肩や背中もただでさえ凝りやすく、ヨガやストレッチなどもしたいのですが、なかなかできずにいます。 2年差で2人目の子を出産された方、どうでしたか? あと、上の子を児童館やサークルなど、連れ出したりされてましたか?? 今は寒いのもあり、抱っこや機嫌が悪くなったときのことを考えると、 遊び場にも連れていってあげれてません。 もう少し暖かくなったら、娘を連れ出しつつ自分も体を動かしたりしたいと思うので、 良い方法があったらぜひ教えてください。

    • my7183
    • 回答数3