sagayell の回答履歴

全834件中421~440件表示
  • 東京発、神奈川着(鎌倉)の夜行バスは運行していますでしょうか。教えてく

    東京発、神奈川着(鎌倉)の夜行バスは運行していますでしょうか。教えてください。お願いします。

    • gyororo
    • 回答数3
  •  鎌倉メインに2泊3日の旅行。横浜・箱根も行けそうでしょうか?

     鎌倉メインに2泊3日の旅行。横浜・箱根も行けそうでしょうか?  5月20日(木)から2泊3日で、60代前半の母親・妹・私の3人で東北から鎌倉旅行へ出かける予定です。20日正午ごろ東京に到着予定、22日15時の東京発の新幹線で帰路につきます。10年近くも前ですが私が鎌倉を何度か訪れたことがあり、なんとか母たちに私が感動した鎌倉の良さを体感してほしくて今回の旅を計画しました。  当初、3日間のすべてを鎌倉・江の島観光に費やそうと考えていたのですが、最近欲が出て、せっかくの遠出で次があるかわからないのだから、もう少し近辺も散策したいなと思い始めました。それに私だけなら何日鎌倉だけ廻ろうと退屈しないと思いますが、母たちはもしかしたら鎌倉だけ3日間だと飽きるだろうかと不安になりまして。  それでお尋ねしたいのですが、横浜あたりなら行きか帰りに気軽に立ち寄ることもできると思うのですが、さらに箱根まで2泊3日の行程で散策して来ることは可能でしょうか。参考までに、 1)宿泊は2泊とも鎌プリを予約しています。2泊目のみホテル内で夕食をとる予定です。 2)鎌倉で必ず連れて行きたいのは、鶴岡八幡宮・鏑木清方美術館・長谷寺・大仏・鎌倉文学館・報国寺・花が見頃の寺(安養院や光則寺等)。 3)私自身、江の島と北鎌倉にはまだ行っていないので、両方と言わずともせめて江の島には行っておきたいです。 4)横浜で行きたいスポットなどは特に決まっていません。雰囲気を味わう程度に中華街を食べ歩き、余裕があれば短時間の周遊観光バスのようなものでも利用できればと思っていますが、公園や街ををぶらぶらするだけでもかまいません。  箱根については自分が思っていたより案外近いようなので、思いつきで行けるのかな?と思っただけです。  横浜だけを加えた場合と、箱根も加えた場合の、何日目にどういうルートで回れば効率的、また、ここはお薦め、などのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • puchio
    • 回答数5
  •  鎌倉メインに2泊3日の旅行。横浜・箱根も行けそうでしょうか?

     鎌倉メインに2泊3日の旅行。横浜・箱根も行けそうでしょうか?  5月20日(木)から2泊3日で、60代前半の母親・妹・私の3人で東北から鎌倉旅行へ出かける予定です。20日正午ごろ東京に到着予定、22日15時の東京発の新幹線で帰路につきます。10年近くも前ですが私が鎌倉を何度か訪れたことがあり、なんとか母たちに私が感動した鎌倉の良さを体感してほしくて今回の旅を計画しました。  当初、3日間のすべてを鎌倉・江の島観光に費やそうと考えていたのですが、最近欲が出て、せっかくの遠出で次があるかわからないのだから、もう少し近辺も散策したいなと思い始めました。それに私だけなら何日鎌倉だけ廻ろうと退屈しないと思いますが、母たちはもしかしたら鎌倉だけ3日間だと飽きるだろうかと不安になりまして。  それでお尋ねしたいのですが、横浜あたりなら行きか帰りに気軽に立ち寄ることもできると思うのですが、さらに箱根まで2泊3日の行程で散策して来ることは可能でしょうか。参考までに、 1)宿泊は2泊とも鎌プリを予約しています。2泊目のみホテル内で夕食をとる予定です。 2)鎌倉で必ず連れて行きたいのは、鶴岡八幡宮・鏑木清方美術館・長谷寺・大仏・鎌倉文学館・報国寺・花が見頃の寺(安養院や光則寺等)。 3)私自身、江の島と北鎌倉にはまだ行っていないので、両方と言わずともせめて江の島には行っておきたいです。 4)横浜で行きたいスポットなどは特に決まっていません。雰囲気を味わう程度に中華街を食べ歩き、余裕があれば短時間の周遊観光バスのようなものでも利用できればと思っていますが、公園や街ををぶらぶらするだけでもかまいません。  箱根については自分が思っていたより案外近いようなので、思いつきで行けるのかな?と思っただけです。  横浜だけを加えた場合と、箱根も加えた場合の、何日目にどういうルートで回れば効率的、また、ここはお薦め、などのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • puchio
    • 回答数5
  • ホテルについて

    初心者の質問なのですが、ホテルに滞在中に例えば仕事が休みでホテルに1日ずっといようと思ったときはホテル側に今日はずっといますと伝えたほうがいいのでしょうか?

  • 外国人との1ヶ月日本滞在どうしたら楽しめますか?

    はじめまして。 今年の夏にフランスから彼が来て1ヶ月程日本滞在をするのですが、 どのような過ごし方をしたらいいかアドバイスを頂きたく質問しました。 8月の中旬~9月中旬に来日予定です。 お互い学生なので金銭的にそこまで余裕がないのですが、日本初の彼に色々見せてあげたいです。 しかし私は自宅住まい(名古屋)なので、自宅に泊めてあげることはできません。(できればどこかに一緒に泊まりたいと思っています) 東京と京都以外の行きたい場所は特にまだ決めてません。 私自身、国内旅行をあまりしたことがないことと、1ヶ月もあるので何から考えていけばいいのか「?」な状態です。 地方などでもオススメの場所、移動方法、ツアー、お金が余りかからない宿泊の方法等なんでもいいので計画を立てる上でのpointを何か教えていただけるとうれしいです。 質問の幅がおおざっぱすぎるのですが、よろしくお願いいたします。

  • 旅先で喧嘩になった事ありますか?

    旅先で喧嘩になった事ありますか? 私は基本的に一人旅が好きなんですが、たまに友人や彼氏と旅行すると大概喧嘩になるか、しなくても険悪なムードになってしまいます いつも私が要求に応じてプランを考え、ルートの確認や宿の手配などをやります 相手の意見を極力取り入れて、現地で困る事が無いように情報をかき集めて行きますが、 それでも移動に手間取ったり道に迷ったりと、旅先でのアクシデントは回避出来ませんよね そういった時いつも、相手がパニックを起こして「早くなんとかして」とイライラし出すんです イライラするくらいなら一緒に次になにをするべきか考えてくれればいいのに、何故しないんだろう?何故いつも私に八つ当たりするんだろう?と不思議に思います そういった要求はするのに、自分が何をしたいか何処に行きたいかといった主張はほとんど無く「どこでもいい」と全て私任せにされる事が多いです 相手のイライラに影響されないように努力はするんですが、物凄くストレスを感じます だから大好きな旅行はいつも一人が良いし、 旅行の誘いを受けるのは、1年に1度か2度、なんですが いつもは仲の良い相手でも、旅先で喧嘩になってしまうのは、一体どの様な心理からなるのでしょうか? 一緒に旅行をしていて楽しいと思う相手ってどんなタイプの人なんでしょう 本当は私が性格悪いだけなのかな?とちょっと不安でもあるのですが^^; 皆さんはこの様な喧嘩をどう思われますか?  

  • どういった食事を乗せていけばいいでしょうか?

    そんなこと自分で考えろ!って話で恐縮なのですが…。 引っ越しで長距離を高速に乗ります。 埼玉の川越から九州まで。17時発の予定です。 家の近くに高速の入口があるため、 食事を準備して車に乗せ、 車内で食べようと思います。 一つの理由として、最初の主要サービスエリアに着くのが20時くらいなので、子供もいることだし、その前に食事をしたいからです。 そこでさて、何を積んでいこうか悩んでいます。 夜間走行のため、大きな食事は一度だけじゃないですか。 美味しいものと言わないまでも、ちゃんとしたものが食べたい。 コンビニのおにぎりではどうも…、といった感じですし。 引っ越しですので調理もできませんし。 お世話になったカレー屋のカレーという案は却下されまして、 他には浮かびません。 旅慣れたみなさんはどういうものを買って積んでドライブなさってますか?

    • qc4
    • 回答数5
  • ビジネスホテルの利用について

    ビジネスホテルを一度も利用したことが無いので基礎的なことを3つお聞きしたいです。 1:旅行でビジネスホテルに5連泊することになったのですが、チェックインが24時まででチェックアウトが10時に設定されています。この場合は初日の24時まで~最終日の10時ということなのでしょうか。それとも毎日朝10時には部屋を開けておかないといけないのですか? 2:門限までの時間なら自由に出入り出来るのですか? たとえば外出したは良いものの退屈になり日中にホテルに戻って部屋でくつろぐなどといったことは出来るのでしょうか? 3:5連泊中にホテルに帰らない日があっても大丈夫なのでしょうか? 以上です。宜しくお願い致します。

    • gakiss
    • 回答数4
  • 京都から東京 18切符か昼行バス?

    今度京都から東京へ向かう予定です。 昼前に京都を出発予定なのですが、18切符で行くか、昼行バスで行くか迷っています。 以前夜行バスを利用したことがありますが、寝れないし、狭いし二度と利用したくないと思ったので、昼間だったら景色をみたりできるかと思いまして。 安いので18切符が魅力なのですが、初めてなので不安なのもあります。 ちなみに荷物は機内持ち込み用程度の小さなキャリーケースが一つなのですが、18切符での乗り換えは大変でしょうか? 両方使われた方、アドバイスをお願いします。 ちなみに東京へ行く目的は友達に会いにいくのと観光なので特に急ぐ旅ではありません。

  • 小旅行(1泊&日帰り)と旅行(2泊3日)の荷物の中身について。

    皆さんに質問です。 皆さんは小旅行&旅行の際の服装と荷物は最低限何を持って行きますか?(荷物は少な目にという方向でお願いします。持ち歩くバックとは別のバックとさせていただきます) ちなみに私は ※小旅行(1泊&日帰り) *服装 *一泊程度なら同じ服(下着のみ持参) *荷物の中身 *洗面用具(シャンプ、リンス、洗顔フォーム、泡立てネット、化粧落とし、歯磨き) *化粧水 *乳液 *櫛(2種類) *整髪剤(ワックス、ヘアーウォーター) これは場合によってですが、「タオル」などは借りられる場合は持って行きません。 ※旅行(2泊3日~) *服装 *上着のみ予備持参(2、3枚程度) *ズボンは同じもの(下着は勿論持って行きます。日数が増えればもう一本ズボン持参) *荷物の中身: *洗面用具(シャンプ、リンス、洗顔フォーム、泡立てネット、化粧落とし、歯磨き) *化粧水 *乳液 *櫛(2種類) *整髪剤(ワックス、ヘアーウォーター) *暇潰し品(小説やウォークマン) *お菓子(小分けのお菓子、飴) *カーディガン *エコバック *デジカメ みたいな感じです。。 「こんなの有ると便利だよ」と言う物がありましたら、教えて下さい。 プライバシーなどに差し支えない程度で構いませんので、回答お願いします。

  • 館内でも十分楽しめる宿

    石川県能登半島の百楽荘では、釣り桟橋があり、釣りを楽しむことが出来ます。(9月後半に行きたいのですが、日程があわずいかれません。) この百楽荘のように釣りができたり、変わったお風呂があったり、また宿の中で遊べたり、施設や評価がとても良い宿知りませんか? 夫婦2人、小3人、中2人、高1人、合計8人です。遠くても構いません。埼玉県南部から車で行きます。

    • mmyymm
    • 回答数4
  • 京都 大阪 奈良 このプランは無謀?

    11月ごろに3泊~4泊の予定で初めて関西旅行をします。 関西方面についての知識が全くなく,とりあえず有名どころだけで <京都> ・清水寺 ・金閣寺 ・醍醐寺 ・龍安寺 ・法隆寺 ・嵐山 ・大覚寺 ・東本願寺 ・平等院 ・稲荷神社 ・祇園 <奈良> ・東大寺 <大阪> ・通天閣 ・道頓堀 は行きたいなと考えています。 初日は昼前に関空(or伊丹or神戸)に入り,最終日は17時ごろに関空(or伊丹or神戸)から飛ぶ予定です。 ガイドブックなどを見比べてもどのようにプランを組み立てていいのか,どの辺の宿を取るかに頭を悩ませているのですが,3泊~4泊でこのプランは無謀でしょうか? また,「この名所がはずれてるよ!」などのご指摘を頂きたいです。 不躾な質問ですが,よろしくお願いいたします。

    • noname#206430
    • 回答数4
  • 旅行先で、自分で食事を作る・作った方いらっしゃいますか?

    お世話になります。 来月、国内一人旅を計画しています(2泊3日)。 連休のため、泊まりたいと思うホテル(朝食付き)で連泊の予約ができませんでした。 そこで、食事なしの別のホテルとで1泊ずつ予約を取り、とりあえず宿を確保しました。 (プラン云々ではなく、そもそもそのホテルでは食事の提供がありません。) 気になるのが、その食事なしのホテルでは、プランを変えれば小さいキッチン付きの部屋を選べるということです。 たかが2泊の旅行で同じ市内のホテルに移動となると、気分転換になるかもしれませんが、面倒だなという思いもあります。 外食するなりお弁当を買うなりすれば作らなくても済みますし、食事なしのホテルであれば連泊もできそうです。 ただ、朝食くらい付いて欲しいという気持ちもあり、他の(食事付きの)ホテルを探すことも含めてまだどうするか迷っているのですが、 実際に旅先で自分で食事を作って過ごす方、そういった経験のある方、ご感想をお聞かせ願えませんでしょうか? 食材や食器の調達など、どうされましたか?(食器は備え付けでしょうか? 知識不足ですみません。) あくまで国内限定で、該当する方がいらっしゃたら、お願い致します。 ※ちなみに私は、最近漸く料理を始めたばかりで、料理は楽しいですがまだまだ簡単なものしか作れません。 せっかくだからご当地の食材を…となると、やはり料理上手な方向きなんでしょうか。。

    • soltaxx
    • 回答数5
  • 那須高原でのおすすめスポットは?

    9月に1泊2日で那須旅行を考えています。 ネットで調べたところ、魅力的な観光スポットが目白押しなのですが、 優柔不断な性格のため、的を絞りきれません・・・。 ずばり、「ここはおすすめ!」という観光スポットをお教え下さい。 また、雨天時のおすすめ観光スポットもお願い致します。 ちなみに会社の同僚10数名(20代~30代)で車での移動で、 一番年少の私が幹事となっています。 那須高原と言えば牧場が定番だそうですが、 個人的には自然研究路でのハイキングなんてどうかなと考えています。 どこかおすすめスポットがありましたら、 よろしくお願い致します。

    • shio20
    • 回答数2
  • 山中湖 素泊まり

    山中湖の近くで素泊まり(格安)3000円から4000円以下を探しています。8月にいくので至急教えてください。お願いします。

  • 都内で手ぬぐい・風呂敷

    都内で味のある手拭いや風呂敷を売っている店があれば教えて下さい。

  • 東海、関東、北陸で古風な町並みがある観光地を教えて下さい。

    6月に旅行へ行きます。 京都のようにお寺、神社などがあり、古風な町並みを散策できる・・・というような場所を探しています。 風情や歴史を感じられる所が良いです。 当方、山梨在住です。 交通手段は自家用車。 二泊三日の予定です。 そんな場所をご存知の方、 ご回答宜しくお願いします!

    • nov706
    • 回答数3
  • 新幹線の普通席 と 運賃

    新幹線に乗る時に、普通席、指定席とかグリーン車とかありますが、 新幹線の乗車券だけを購入しても 席が指定されて無い限りは座れないと言う事でしょうか? 料金もそれに寄って違って来るのは分かりますが、新幹線で立ち乗りってありえる事なのでしょうか? 例えば、次の停車駅まで2時間あるとしたら、その間ずっと何処かに立っているのでしょうか? 一体何処に・・・? そんな事ありえるのでしょうか? 新幹線を利用する事が今まであまり無かったので、分かりません。 どうか宜しくお願いします。

  • 千葉県の富津市・君津市・館山市周辺の民宿。

    富津市・君津市・館山市周辺の,一泊一人一万円以内で泊まれるお料理のおいしい民宿はないでしょうか? 宿自体は,ぼろでもかまいません。 お料理がおいしければ納得なので,そういう宿があったら教えてください。

    • olive_1
    • 回答数2
  • 旅行代金の表記の読み方

    特別価格で旅行にご招待!というハガキをいただいたのですが、料金の表記でちょっと不明な点があります。 料金は、 2~4名様1室利用\39800円 ご同伴者価格:大人お一人様上記価格に一律5000円増し 小人(3~11歳)の方の旅行代金は39800円となります。 とありました。これって、大人2人の場合、39800+5000で44800円ということなのでしょうか?それとも39800+39800+5000で84600円ということなのでしょうか? もちろんこの旅行会社に問い合わせもしてみるつもりですが、この文章を読んでいくらと判断するのが正しいか知りたいので、宜しくお願いします。

    • necoX
    • 回答数5