wiz0009 の回答履歴

全704件中361~380件表示
  • ある大手企業に怒りを覚えます

    とある大手企業の従業員に車の騒音で被害を受けています。明らかな違法行為です。警察にも通報して定期巡回にきていただいています。ですが時間が不規則なため、違法行為の現場を見ていないので、その従業員との接触はありません。 警察には今までの経緯を話し、その従業員は危険なので、直接文句は言わないでくださいと言われています。 このままでは進展がないので、この企業の本社にメールで、こういった被害にあっています。そちらで対応できますか?と問い合わせしたところ返信はありません。どうなっていますかともう一度送りましたが、返信はなしです。 かなり怒りを覚えました。この企業を動かすいい方法はないでしょうか? ネットで企業名を暴露してやろうかとも考えていますが、それって罪に問われますか?

  • 近所のセブンイレブンがバタバタ潰れている

    愛知~岐阜をよく移動します。ここ数年、セブンイレブンが私が見ただけで10店舗くらいできたのですが、そのうち半分は閉店しています。 まわりにはミニストップやサークルKが昔からありますが、そこは潰れずにやっています。 セブンイレブンは駐車場も広く、よく使っていたのですが、なぜ潰れるんでしょうか?決して、悪い土地にあるようなところじゃなく、客も結構入っていたように思えますのに・・・

  • 身の振り方。どうぞご意見下さい。

    こんばんは。いつもお世話になっています。 仕事についてご意見いただきたく、投稿します。 私(23才・女)は勤続2年少しの派遣社員です。 今回、派遣法により辞めるか社員になるかの選択を求められました。 このご時世、大変ありがたいお話でしたがお給料が約2万円下がることが、母子家庭の私としてはすごく悩むところでした。 お話をいただいてからかれこれ1ヶ月程悩みましたが、9月には派遣としての契約が終わる為辞めるなら辞めるで新人教育のことも考え、早く答えを出さなければと思ってはいました。 そして今日ようやくお給料が下がってもこの会社でやって行こうと思えたので上司に伝えました。 すると、私が残ることを希望してくれていた上司なのに、「新しい子を探そうと思っていた」「社員としてやっていくなら本社(私と上司は営業所勤務です)の人事部長に聞いてみるけどもう探してるかもしれない」「社員になるなら今まで(派遣)と同じじゃない。社員はもっと頑張らないといけない」と言われました。 答えを出すのが遅かったので新しい子を探そうとしていたことはしょうがないと思いますが、 派遣と同じじゃないと言われたことがすごくショックでした。 世間では派遣はそういう存在なことはわかっていました。 でもいい意味でも悪い意味でも私の営業所は差別は一切ありませんでしたし、私は上司とは同じフロアではなく後輩社員と2人きりの仕事をしていたのですが、後輩社員より私を頼りにしてくれていたし、お前が引っ張っていくんやとも言っていただいてました。 嬉しい反面、正直責任が重かったですが私もそれなりに努力はしてきたつもりです。 休日出勤、早朝出勤ももちろん無給でやってきたしそれが嫌とも思いませんでした。 上司は営業所で1番偉いので、上司として立場上、きちんと言っておかないといけないことがあるんだと思いましたが、どうしても悲しく私は自分が派遣やからと仕事に手を抜いた覚えもないしそれはこれからもそうだと伝えました。 上司はそれはわかってるとは言ってくれましたが、これが本心でしょうか? その話の前に「女の子はすく意見が変わるんちゃうか」と言うので私は一度決めたことは責任持ちますと伝えてましたが、後から改めて考えると私がここに残るのは間違いじゃないかと思ってきました。 口ぶりから上司も私に残ってほしくないのかと感じました。 今更、意見を変えるのは社会人として卑怯だと思いますが、いらないと思われてるのにどうしてもとすがる気持ちにもなれないのです。 自分で決めることですが、読んでいただいて皆様が感じたこと、意見、もし自分ならどうするかを伺い、参考にさせて頂きたいと思います。 読んでいただいてありがとうございました。 ご意見どうぞ宜しくお願いします。

  • 原発事故で老人が自殺。当事者の東電のコメントは?

    原発事故で老人自殺が話題になっていました。 特に、遺書の所がなまなましいです。 「お墓にひなんします」と。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000012-mai-soci この記事を読んで、直接の原因を作った東電のHPを見たのですが、とくにコメントがありませんでした。 会社としてのコメントがあれば、その情報を教えてください。 2週間まえぐらいに、「僕のお父さんは東電社員」という小学生が書いたとされる作文(?)には、東電に勤めている人のコメントがあったのですが、今回の事件については見あたらないです。 耳の痛い事には対応しなくて、心地良い事には好んで対応するという会社の姿勢が、今後も続くのであれば、同様の事件は今後も生じそうですし、会社としても問題あると思いますがどうでしょう? 東電社員のツイッターとかmixi日記のコメントも気になります。

  • 電力会社の供給電力について。

    各電力会社原発をとめた時の電力供給能力についてに質問ですが 夏場は毎年ダムの貯水率のニュースとかで水力発電は必ずしも期待できるとは 思いませんが。 夜間の余剰電力で揚水をすればと言うかもしれませんが、すべてのダムが設備しているわけでなく 又発電に使う水も水利権で決められています。 火力発電も全ての発電所で稼働すればと言う意見もあると思いますが。 定期点検が決められているために365日稼働は無理ではないでしょうか? それとも余剰電力を本当に考えてのことでしょうか 一部の政治家及び評論家は電力会社の発電能力の数字だけで十分電力は賄えると言ってるようにしか思えないのですが。 いかがでしょうか。

  • 原子力発電前後での、放射能収支はどうなっている?

    ウラン原子力発電は、天然ウランを濃縮してそれを燃料に発電する。 つまり、天然の放射性物質を使用し、放射性廃棄物を出すわけですが、 この時、地球全体の放射能収支はプラス、イコール、マイナスのどちらに傾くのでしょうか? ヨウ素のように半減期の短い物質の場合は、時間軸も考えないといけないので、話がややこしくなるかもしれませんが。 あと、トリウム原子力発電はプルトニウムを消費すると聞きましたが、こちらもトータルの放射能収支はどちらに傾くのでしょうか?

    • 1-ryu-1
    • 回答数3
  • 復興担当大臣、松本龍のオフレコ&その社は終わり発言

     先日、元復興担当大臣の松本龍が色んな失言で物議を醸しましたが、テレビでは主に「知恵を出さない奴は助けない」発言がピックアップされています。  でも宮城県知事との会談後の「今の最後の言葉はオフレコです。書いたらもうその社は終わりだから」というのは、それと同じかそれ以上に問題視されるべきなのにニュース番組で見かけません。  私なんかは、東北放送(TBC)が報道してネットでも話題になったので知ったのですが、東北放送以外でオフレコうんぬんの発言を取り上げたテレビのニュース番組はあったのでしょうか?出来れば関東でも見られる所を教えてください。  ちなみに爆笑問題の太田光はラジオでその発言を冗談っぽく言ってたので、今日の『サンデー・ジャポン』では扱われるかもしれませんが、これまでに系列のTBSを始め、フジテレビやNHK等が本当に圧力に屈してたら怖いです。

  • ユッケより恐い生レバー…食中毒件数はユッケの5倍

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110706/dms1107061911012-n1.htm ユッケより恐い生レバー…食中毒件数はユッケの5倍 2011.07.06 多くの飲食店で「レバ刺し」などの形で提供されている牛レバー。厚生労働省によると1998年から昨年までの13年間で、牛レバーの生食が原因の食中毒は116件あった。焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で問題となったユッケ(22件)の5倍以上に上る。  厚労省幹部は「十分な加熱をしない限り食中毒のリスクは残る。特に幼児や高齢者には危険が大きい」としている。 ええっ!生レバはユッケの五倍も危ないの?これはゆゆしき問題です。 生レバ食べると食中毒にかかる人が続出するということですね♪ だって13年間で116件も食中毒が発生しているのですから… 年間に9件もこの日本で発生するなんて… 月に直すと0.75???一ヶ月に一件未満も発生?この日本で??? 生レバ食べて食中毒起こす人って、ジャンボ宝くじに当選する人より少ないかもしれないですね♪ 生レバで当たる人って、ある意味すごい人だと思いませんか?

    • eextu7
    • 回答数5
  • 警察官の実績って??

    「当番勤務のパトロール中に少年の不良行為を確認したという虚偽の少年補導票を警察署に提出するなどしたとして、警視庁少年育成課は8日、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで目白署地域課の男性巡査部長(39)を書類送検した。警視庁は同日、巡査部長を3カ月の減給100分の10の懲戒処分とした。 警視庁によると、巡査部長は「当番勤務で報告する実績がなかったため、虚偽の補導票を書いた。実績があがらず、焦っていた」と説明しているという」 というニュースがヤフーに出ていました。 実績があがらず、焦っていたってどーいうことですか? 焦っていたということは、なにかノルマ的なことがあるのですか? 犯罪もなく補導することもない街があるのはいいことだと思うのですが・・・ 平和な街に配属された警察官は大変ですね。 悪者も警察官のノルマに貢献しているのですね?

  • FC2動画アダルトは違法じゃないのですか?

    「FC2動画」というのをご存知でしょうか。 有名なYouTube等と同じように、誰もが自由にアップロードでき、 誰でも動画を自由に視聴できるという、FC2という会社が運営する動画共有サービスです。 「FC2動画アダルト」は、つまりそれのアダルト版。 「成人向け(アダルト)」の動画が対象です。 規約がどうであれ、実態は、 メーカーに無断でアップロードされたエロDVDの一部がコンテンツの大半です。 つまりアップロードした者は著作権違反者で、 著作権者からの依頼があれば、削除に応じなければ違法となるコンテンツです。 しかし「FC2動画」には、有料サービスなるものがあり、 無料では画質が悪い動画しか見れないのに対し、 有料会員になると、高画質で見られるというのです。 つまり、他人が盗ってきたモノを売って金を儲けるという呆れたシステム。 なぜこれが違法でないのか、 そして株式会社として、なぜ周囲から何のお咎めの声も聞かれないのか、 疑問に感じています。 なかなか答えの出にくい問題かもしれませんが、 中国などの著作権違反を嘲笑してるわりには、 一方で、欧米や自国の違法アップロードは、なぜか黙認している。 私はこういう姿勢がどうしても許せなく、 もし、FC2動画アダルトを著作権者が訴えれば、 どれだけの損害賠償請求できるのかを聞きたく、質問をしました。

    • dddbb3
    • 回答数4
  • Yahoo!ニュース、コメント欄の道徳観

    Yahoo!ニュースのコメント欄を見てて思ったのですが、 「~しろ!」とか「~にすべし!」と言った 見るからに、その場で思い付いた決めつけの衝動書きが多くないでしょうか。 例えば、何か凶悪事件があると まだ裁判も始まっていないような内から、被疑者を名指しで 「こいつが犯人に決まっているだろ!バカ!」とか「死刑にしろ!」とか。 会社や団体などで不正が発覚すると、 捜査もろくに進んでいない段階から 「○○は潰せ!」とか「○○党の○○は追放しろ!」とか。 あと、揶揄してからかったり、ウケ狙いの下らない投稿も結構混じってます。 ここからが質問なのですが、 ああいうのを書いている人は、自分で恥ずかしくないのでしょうか。 普段は真面目に勤務されたり、立派なご家庭を持っている方も 結構いらっしゃると思うのですが…。 勿論、真面目に書いている方もそれなりの人数いらっしゃいますが、 かなりの割合のコメントは、よくある低俗バラエティ番組のノリに近いように思います。 普段特にコメントは見ないので気に留めませんでしたが、 敢えてあちこち見たら、ちょっと悲しくなったもので…。

    • ptj12l
    • 回答数4
  • アルバイトの解雇、とばっちりで異動

    はじめまして。 私は某飲食店に派遣社員として勤めています。 先日、ホールの人(調理以外の人)だけで話し合いをする場を設けられ(ですが一人社員の人が口出ししないという約束でそこに出席していました)、「普段調理場の人や社員に言えないような事も遠慮無く言って欲しい」と言われて、お店を良くするにはどうすればいいのか意見を出し合いました。 最初は小さな気づきや改善点が出て、まあ無難に進んでいました。 ところが、新人研修の杜撰さ、マニュアルと呼べるものが無いのがおかしい、社員側が根本から見なおさなきゃいけない点が多々ある、という意見が出てからその場の空気は一変しました。一人いた社員が社員の悪口と受け取ったようで、反論するだけならまだしもアルバイトを侮蔑するような事も言ってしまい、気の強い女の子が黙っておれず、その子と社員の言い合いになってしまいました。 その場はなんとか収まり、意見が出た中で今現状でできる範囲の事は守っていこうと話し合いは終了しました。 後日、先の気の強い女の子が無期限で出勤停止なり、その子の父親と妹も同じ職場で働いているのですが、妹はクビ、父親は他支店へ異動(転居は伴わない)と本部から通告があったそうです。 理由は会社の風紀を乱す発言をした、家族はそのとばっちりだそうです。 これっておかしくないですか? そんな理由で簡単に出勤停止や解雇、異動ってできるものなのですか? 皆様の意見を是非お聞かせください! もし不明な点があればなんなりとおっしゃってください。

  • 人を殺さない限り死刑はありえない?

    例えば理由は何でも良いんですけど、物凄く恨んでる奴がいたとします。 怨恨から感情的に殺してしまった場合、これはやり方によっては死刑になる可能性は充分にありますよね。 では、犯人が少し感情をコントロールできる人間であったとして、死にはしないが半殺しを通り越して、9割9部9厘殺しぐらいの状態でとどめたとします。 もちろん暴行傷害で実刑は食らうと思いますが、刑期終了後、またそいつのところに行き9割9部9厘殺しを行う、これを刑期が終わるたびに何回も繰り返したとしても死刑にはならないんでしょうか? 基本的に死刑囚は最低1人は殺している人ばかりですよね。 殺人を犯さない限り、絶対に死刑にはならないんでしょうか? 無期懲役ぐらいにはなる? 死刑にも無期懲役にもならないのなら、根に持つ相手を訴えるのは怖いですよね・・・(^_^;

    • noname#250246
    • 回答数5
  • みなさんはホリエモンについてどう思いますか?

    私は少なくとも好きではありません。 しかし今回の判決は不当に重すぎると思います。 国策で「こういうお金の儲け方ではダメだ」とする、 政府の意向が陰に働いている気がします。 彼は「金儲けは真っ当な手段でしなければならない」とする 政府の意向のスケープゴートにされた気がします。 みなさんはどう考えますか?

  • 放射能に鈍感な我が家

    関東在住の主婦です。 世間では毎日原発のニュースでもちきりですが、 我が家は乳幼児がいないこともあり、 普通に気にせず生活しております。 茨城県産の安い野菜も食卓に出しています。 皆さんのお宅ではどうですか? 私はテレビが言うほど世の中が放射能に敏感にはなっていない気がするのですが・・・

  • 死んでくださいというメールの対応について

    とある会社の人事担当者より『アホは頼むから死んでください』とのメールが返ってきました。 この担当者は不採用通知をメールで一括送信しアドレスを流出させていたので その事を問い合わせた所、上記の返信がありました。 このメールに対してどう対応したらよいでしょうか?

    • uma_7
    • 回答数4
  • 嫌いな芸人1位が島田紳助

    日経エンタテインメント!8月号で1位が島田紳助ということですが、 理由ってどういうところなんでしょうか? 個人的にも好きではないのですが、あれだけの人気タレントなので絶対1位にはならないんだと思ってました。。

    • mmk2000
    • 回答数14
  • 電力会社の節電CMの狙いと効果は?

    電力会社は公益性は高いが、あくまでも民間企業(利潤追求)であり、節電≒売り上げ&利潤の原資の齟齬に繋がる中で、敢えて節電を呼び掛けるCMが目に付きますが、何となく違和感・矛盾を感じ持ちます。 <質問> このCMの狙い&効果は、仮説(1)~(4)のどの路線・意向が近いでしょうか? また、質問(5)は、ご存知でしたらお教え願えませんか・・・ (1)原発事故からのイメージ回復 (2)停電のリスクを啓蒙し原子力発電(利益率が大きく、CO2削減や公害問題への対応上、簡単に止めれない)の必要性を暗黙の内にPR。 (3)欠陥商品の社告CMと同じく、通産省の要請で企業IRの一環で実施。 (4)オール電化で家庭のエネルギー戦争で席巻していたのが、今回の事故以降ガス会社の巻き返しや攻勢に危機感を持って実施している。 (5)震災以前の原子力推進・安全PRのCF(コマーシャルフイルム)はお蔵入り、そのCF出演タレント達のコメントや風評被害への対応は?

  • 嫌いな芸人1位が島田紳助

    日経エンタテインメント!8月号で1位が島田紳助ということですが、 理由ってどういうところなんでしょうか? 個人的にも好きではないのですが、あれだけの人気タレントなので絶対1位にはならないんだと思ってました。。

    • mmk2000
    • 回答数14
  • 2071年から来たのに皆は信じようとしない

    どうやったら信じるかな? 予言?

    • 310231
    • 回答数17