wiz0009 の回答履歴
- 節電で熱中症被害者は本当に増えていますか?
東京電力管内は、節電による熱中症被害者が本当に増えていると思いますか? 今年は原発事故による節電呼びかけのために、東電管内で特に熱中症の被害者が増えているような言い方をする人がいますが、本当でしょうか。 http://todo-ran.com/tm/kiji/13734 上の資料によると、確かに5月30日から7月3日までの熱中症による救急搬送者数は、8372人(昨年2704人)で昨年の約3倍になっています。総務省消防庁も無理せず熱中症の予防をするよう呼びかけています。ここ数日は涼しくなっており、7月に入ってからは少し減る傾向のようですが、この期間に限っては昨年以上の酷暑だったのかもしれません。 しかし、上の資料によって、人口10万人あたりの熱中症救急搬送者数比率を見ると、節電中の東電管内が他の地域に比べて特に高いとは言えません。比率偏差値も計算されていますが、東電管内の平均偏差値は50.7で、平均的です。 県名 総数 比率 偏差値 群馬 204 10.2 61.5 埼玉 640 9.0 57.5 山梨 72 8.3 55.3 静岡 273 7.2 51.6 千葉 360 5.9 47.1 茨城 168 5.7 46.5 神奈川 426 4.8 43.4 東京 588 4.6 42.7 また熱中症による死者数も今年が特に増えているように言う人がいますが、今年の死者数はまだ集計されていないようですが、節電のなかった昨年は酷暑により1718人に達しました。東電管内ですべての原発が停止したけれども停電しなかった2003年は冷夏だったと言われていますが、それでも熱中症による死者数は201人に及びました。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1962.html 今年も猛暑が続いた上に死者数が1718人を大幅に超えるならば、節電による死者数が増えたと言えるかもしれませんが、そうでもなければ節電のせいで熱中症による死者数が増えたとは言い切れないことになると思います。 あまりに感情的に「節電のために熱中症死者数が増えているのは人災だ」と叫んで、脱原発主張者をののしる人がいるので辟易しています。もっと冷静にデータを見てみたいものです。 もちろん熱中症の被害者が増えないように、東電の脅迫におびえずエアコンなどの対策を取るべきだと思います。 他にもデータをご存じの方がいらっしゃるならば、ご教示ください。勉強させていただきます。
- で 結局 かんぽの宿は高く売れたの
鳩山邦夫総務大臣がかんぽの宿オリックスに販売する価格が安すぎる「出来レース」とか言って大騒ぎしました。 ある人はそんなモノだ今この額で売っておかないともっと安くなってしまう、マスコミなどは安すぎるもっと高く売れるとか言ってました。 私はわからないけど1~2年経てば結局いくらで売れるか答えは出ると思ってました。 で、高く売れたのですか、それとも安くなってしまったのですか、 結局オリックスに売っておけばよかったのですか? 答え 教えてください
- ベストアンサー
- 政治
- noname#140706
- 回答数9
- 自動車の目前で、車にぶつからずに自転車が転倒した時
2ヶ月ほど前の晩のことです。 近所の大通りから小さな道に左折し、左折後すぐ、さらに小さな脇道(塀がありみづらい)があり、自転車が出てきていたので停車しました。すると自転車が車の前で転倒(車にビックリしたらしい)。自転車の者は、怪我の治療と買い物の品(瓶入りの酒類)の破損の弁償を要求しました。 私は普段から危険だと承知していた場所なので注意していましたし、自転車の存在には気づいていました。ただ、相手が無灯火のため、気づくのは遅かったと思いますが、十分間に合ったと思いますし、スピードもゆっくりです。 また相手が倒れたのは車には当たっておらず、車からの距離も1メートルくらいはあったとますし、ギリギリセーフというわけでもないとおもいます。転倒する前にすでに私は停止していました。 そのため私は、自分に非は一切無く、完全な自転車側の不注意であり、しかもライトを付けていればもっと転倒は防止できたであろう、さらに接触していないし事故ではないと説明しました。 向こうは接触していなくとも、自動車に驚いて転倒したんだからそのような運転をした車側の不注意だ。車対自転車や歩行者では一方的に車側に法律的な非がある。警察に言えば、車が悪くなるのは目に見えている。また、そうでないにしても、警察の前で、あたってないのに接触したと言ったとしても、自動車の方が一方的に悪いのだから警察は自転車や歩行者を信用するし、目撃者がいないのでそれを実証できないので確実にあんたが悪くなるぞ、と言い返してきました。 私は怯えましたが、悪くないと思ったので、警察よびたいならそうして下さい、わたしは悪くないので帰りますといって去りました。 帰り際、相手はナンバープレートから住所を探して、訴えると言ってきました。しかし今のところ何もありませんのでほっとしています(まだ油断できませんが)。 後日、知人に話したところ、警察を呼ばれていれば私は加害者になっていた、呼ばれなくて助かったと言われました。 そこで質問です。 (1)このようなケースの場合、事故になり、自動車側に非が出てくるのか。 (2)ぶつかっていないのにぶつかったと嘘を言われたら、警察は自転車・歩行者の話を信じてしまうのか。また嘘と証明できないのか。 (3)自動車対自転車・歩行者の場合、相手に無灯火などの非があっても追求できないのか。この場合は無条件に一方的に自動車側が悪くなるのか。 (4)事故となる場合、ひき逃げになるのか。 よろしくお願いします。
- 窃盗罪。
すみません。 分かりやすい様に箇条書きにします。 知り合いが窃盗(万引き)をしていたらしく、出頭します。 覚えてる範囲で、この1年で1000件はあると言います… 初犯ではないそうです。 常習的で中毒で止められなかったと言いました。 知り合いには家族がいますが、不倫相手もいるそうです… 罪を償い更正したい。と確実に実刑だと腹を割ったようですが、不倫相手には迷惑かけたくないと泣きついてきました… 大体メールでやり取りし、会っていたようですが出頭前にそのメールや番号の履歴を削除したとしても、警察が照会依頼すればメール内容や番号から相手を突き止める事も出来ますよね? 携帯会社はソフトバンクです。 内容が親密なものだと分かれば、相手に連絡がいき聴取となるんでしょうか? 事件性がないと判断されれば、そんな事もないでしょうか? それと、やはり確実に実刑でしょうか? だとしたら、どの位になりますか? (10年以下、50万円の罰金はなんとなく…) 小さな子供が2人おり、仕事は大変真面目でした。 あまりにショックで文章が分かりづらいですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- mikenekosan555
- 回答数3
- 自動車の目前で、車にぶつからずに自転車が転倒した時
2ヶ月ほど前の晩のことです。 近所の大通りから小さな道に左折し、左折後すぐ、さらに小さな脇道(塀がありみづらい)があり、自転車が出てきていたので停車しました。すると自転車が車の前で転倒(車にビックリしたらしい)。自転車の者は、怪我の治療と買い物の品(瓶入りの酒類)の破損の弁償を要求しました。 私は普段から危険だと承知していた場所なので注意していましたし、自転車の存在には気づいていました。ただ、相手が無灯火のため、気づくのは遅かったと思いますが、十分間に合ったと思いますし、スピードもゆっくりです。 また相手が倒れたのは車には当たっておらず、車からの距離も1メートルくらいはあったとますし、ギリギリセーフというわけでもないとおもいます。転倒する前にすでに私は停止していました。 そのため私は、自分に非は一切無く、完全な自転車側の不注意であり、しかもライトを付けていればもっと転倒は防止できたであろう、さらに接触していないし事故ではないと説明しました。 向こうは接触していなくとも、自動車に驚いて転倒したんだからそのような運転をした車側の不注意だ。車対自転車や歩行者では一方的に車側に法律的な非がある。警察に言えば、車が悪くなるのは目に見えている。また、そうでないにしても、警察の前で、あたってないのに接触したと言ったとしても、自動車の方が一方的に悪いのだから警察は自転車や歩行者を信用するし、目撃者がいないのでそれを実証できないので確実にあんたが悪くなるぞ、と言い返してきました。 私は怯えましたが、悪くないと思ったので、警察よびたいならそうして下さい、わたしは悪くないので帰りますといって去りました。 帰り際、相手はナンバープレートから住所を探して、訴えると言ってきました。しかし今のところ何もありませんのでほっとしています(まだ油断できませんが)。 後日、知人に話したところ、警察を呼ばれていれば私は加害者になっていた、呼ばれなくて助かったと言われました。 そこで質問です。 (1)このようなケースの場合、事故になり、自動車側に非が出てくるのか。 (2)ぶつかっていないのにぶつかったと嘘を言われたら、警察は自転車・歩行者の話を信じてしまうのか。また嘘と証明できないのか。 (3)自動車対自転車・歩行者の場合、相手に無灯火などの非があっても追求できないのか。この場合は無条件に一方的に自動車側が悪くなるのか。 (4)事故となる場合、ひき逃げになるのか。 よろしくお願いします。
- 成人の自転車窃盗について。
つい最近友人が酔っぱらった勢いで、駐輪場にあった鍵のついていないぼろぼろの自転車を盗んでしまい、その後すぐにつかまり、現場検証をし、警察署に連れていかれたようです。 警察署では写真・指紋・調書をとられたと話しています。 彼は今まで一度も警察のお世話になることはなく、初犯で正直に全てを警察に話したそうです。 調書が終わったあとは「もう呼ぶことはないけど、後日検察から書類が届くと思うから」と言われ、家まで警察に送られたようです。 このような場合はどのような刑を受けるのでしょうか? 彼は大学生なのですが、学校に連絡がいき、停学・退学処分はあるのでしょうか? また、彼は内定も取り消されることはあるのでしょうか? 彼は自分の行いを現在では大変後悔しており、もう二度としないと言っています。 しかし、ずっと不安な日々を過ごしている彼を見かねて、こちらに質問させていただきました。 ぜひとも回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- nekokun815
- 回答数4
- 暴行事件の被害者です。
事件の概要を説明します。 先日、近所の見知らぬ男性に些細なきっかけで後頭部を殴られました。 一旦離れてすぐに警察に通報し、殴った加害者の車のナンバーから所有者が判明し、 警察が加害者の自宅に行きました。 男性は殴ったことを認めており、私に謝罪をしたいと言ってきたのですが、 私は一方的に殴られた理不尽さと恐怖でその場では謝罪を拒否しました。 幸い私には怪我は無かったことで、傷害ではなく暴行とのことで被害届を出す流れと なりましたが、加害者が殴ったことを認めていることと逃亡の危険性なしとのことで 現行犯逮捕ではありませんでした。 後日、私と加害者の男性が警察署に呼ばれ調書を取りました。 相手の言い分は「全て罪を受け入れる、謝罪の意思は無い」と担当の刑事から聞きました。 相手は初犯で住居を持ち、職業にもついているとのことで、おそらくは 起訴猶予or不起訴処分であるだろう、とも言われました。 相手に私が住所・氏名・電話番号を教えることを承諾したところ、 相手は住所が嫌なのか、警察から教えられたのは相手の名前と携帯電話の電話番号だけでした。 さっさと終わりにしたい気持ちはもちろんありますが 一方的に殴られた上(1発だけですが恐怖でした)、こちらが病院に行ったり、 警察の被害届や調書に時間を割かれて相手が実質無罪では納得がいきません。 もちろん法外な慰謝料なんかを求めるつもりではありませんし、 私的には、治療費+アルファで計3万円でも貰えればそれ以上どうのこうの、ということはありません。 電話番号は知っているのですが、躊躇無く他人を殴る態度や相手の車(改造したセダン車)を みるかぎり、電話で話すのは少し怖いです。 せめて住所が判れば書面でのやりとりもできますし、気が楽なのですが… 器が小さい人間と思われるかもしれませんが、このような場合 合法的に相手の住所を知る方法はありますでしょうか? また、暴行事件の慰謝料というのは裁判の判決で認められる相場というのは どの程度のものなのでしょうか? 弁護士さんに頼むのが早道なのでしょうが、家庭の経済的事情により 依頼は避けたいです。 拙いないようですが、少しでも参考になうようなことをお知りの方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 個人事業から法人化の取引先への案内
現在は個人事業主なのですが、8月1日から法人になります。 法人化は司法書士に頼んであり、8月1日からの法人化は問題なく行えると思います。 そこで、取引先への案内なのですがまだ行っておりません。 案内は法人化の登記が行われる8月1日を案内したほうがいいのでしょうか。 それとも、しばらく余裕をもって9月、10月ごろでもいいのでしょうか。 登記が終わってからでないと行えない法人用銀行口座の開設など、法人化後にしばらく準備がかかります。 実際に法人化していますが、準備が完全に終わってから会社名変更(法人化)の案内を行いたいのですが問題でしょうか。 また、法人化後も運送会社との契約は旧社名で、宅急便の送り状主も旧社名、請求書、領収書も旧社名でもいいのでしょうか。 会社は2人経営で小規模です。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- miyumiyu2004
- 回答数2
- 成功した起業家の人に聞きたい事はどんなことですか?
こんにちは。 起業を志す方を読者とした雑誌を作っているのですが、そのコーナー内で起業家の方々へインタビューすることとなりました。 しかし起業家、成功者へのインタビューというのは星の数ほどありますので、質問をしぼっていきたいと思っています。 成功した人の人生論、一般論を伝えるのではなく、これから起業をしようとされている方が、『具体的にどのような行動をしたらいいのか?』と、具体性にこだわった内容にしたいと思っています。 インタビュー対象は創業社長に限定して、かつ「起業当時」のことについて聞いていきます。 そこで、あなただったらどのような内容のインタビューだったら聞きたいか? お知恵を貸していただけないでしょうか? たとえば、以下のような質問を想定しています。 ・起業を意識しだしたのはいつごろか? ・起業前、起業に向けてどのような意識を持っていたか?あるいは行動をしていたか? ・起業しようと決断したのはどんな時か? ・起業しようとした時の周りの反応は? ・起業のための準備期間はどれくらいか? ・起業の際に明確なビジネスモデル、プランを持っていたか? ・事業計画書はどの程度作りこんだか? ・資本金はいくらか?どのように調達したのか? ・起業してからどれくらいで黒字転換したか? ・キャッシュフローをどのように構築していったか? などです。 僕自身も起業をしたいと思っているからこそ、このようなことを聞いてみたいと思っています。 ぜひ、皆さんからもアイデアいただければうれしく思います。 宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- aiai1983
- 回答数5
- 会社設立2500円?
http://www.f-tax.com/setsuritsu_osaka/point.html 詐欺でしょうか? こういうビジネスが成り立つのでしょうか? 仕組みがわかりません。 お詳しい方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- kazuyuki111
- 回答数4
- 風船
今度、お店をオープンします。 その際に風船を使って盛り上げようと考えていますが、段取りがわかりません。 できれば、値段や風船を膨らます方法など詳しい方返答お願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- noname#185941
- 回答数2
- 東電社員は、なぜ東電OLの売春を知っていた?
東電OL殺人事件で、新たな物証により冤罪の可能性が出てきました。 質問ですが、なぜ、東電の社員、同僚たちは、被害者のエリート東電OLが、売春婦でもあるという裏の顔を持つことを、事件前から知り得ていたのでしょうか? 彼女が教えたのでしょうか?、それとも何らかの偶然で知りえて、東電社員の中に広まったのでしょうか? 偶然にしても、その情報の経路は明かとなっているのでしょうか? また、これは、一つの根拠のない仮定・推理に過ぎませんが、彼女が売春婦となった理由は、被害者のエリート東電OLが、複数の東電社員から肉体関係を迫られていて、それらの男たちを愚弄するために、数千円の金で売春するようになった、なんてことは考えられないのでしょうか? 他にも、考えられる事件の顛末・ストーリーなどがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#138764
- 回答数7
- 取引しても大丈夫でしょうか?
法律にうといので教えてください。 民法に制限行為能力者(未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人)といって法律行為の全部ないし一部が出来ない人がいます。 いわゆる行為能力に欠ける人、取引できない人、約束を守れない人として裁判所から指定されている人です。 概ね成人なら、普通に会話をすれば正常者か行為能力に欠けるかはある程度判断できますが、特に被補助人などは法律行為の一部、例えば借金、不動産取引、訴訟、和解といった指定された一部の法律行為のみを制限するよう家庭裁判所から指定されているだけで、通常会話の中で一般社会人と何ら変わりありません。 金を貸したら返済意思がまるで無い事から初めて気付くのが実際だと思います。 困った事にこういった人を通常の生活の中で見抜く事はできません。 親戚の知り合いから借金を申し込まれて困惑しています。仮に軽度の制限行為能力者であったならその事実を見抜く事は不可能です。 こういった制限行為能力者、とくに被保佐人、被補助人は登記しているのでしょうか?また何か見抜く方法とか行政サービスとかあるのでしょうか? 教えてください。
- 新聞の論調について
大学のレポートである政治問題、社会問題を取り上げて三大新聞の論調の比較しろ。という課題が出ました。僕のイメージでいうと 読売=保守 朝日=革新 毎日=中立 という感じがします。これは個人的な部分が大きいので一概には言えないとは思いますが、このタイプ分け一般的かつ客観的にみてあってますか? また、読むに当たって気をつけた方が良い点、タイプ分けが間違っていたら教えてください。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- takana1004
- 回答数5
- 判例【パチンコ三店方式】【1963年福岡高裁】探し
下記引用文の〈判例の原文〉を探してるんですけど、 どうやったらたどりつけますでしょうか? ネットでは不可能でしょうか?どこかの図書館に問い合わせたほうがよいのでしょうか? 素人ですので、この判例原文までたどり着くまでの方法をご教授いただければ幸いです。 「1963年6月福岡高等裁判所は、三店方式が風適法違反として刑事訴追された1件について、問題の特殊景品が特定しがたいことなどを理由に、ホールの買い取り行為に対し無罪判決を下している。」 1963年福岡高等裁判所のパチンコの換金システムとしての三店方式に関する判例です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- KanitamaTakeshi
- 回答数1
- で 結局 かんぽの宿は高く売れたの
鳩山邦夫総務大臣がかんぽの宿オリックスに販売する価格が安すぎる「出来レース」とか言って大騒ぎしました。 ある人はそんなモノだ今この額で売っておかないともっと安くなってしまう、マスコミなどは安すぎるもっと高く売れるとか言ってました。 私はわからないけど1~2年経てば結局いくらで売れるか答えは出ると思ってました。 で、高く売れたのですか、それとも安くなってしまったのですか、 結局オリックスに売っておけばよかったのですか? 答え 教えてください
- ベストアンサー
- 政治
- noname#140706
- 回答数9
- ハイチの国防について教えてください
ハイチは軍を持っていません。国防はどうなっているのですか?他国が肩代わりしているなら、国名も教えてください。また情報元も載せていただけるとありがたいです。
- 東電社員は、なぜ東電OLの売春を知っていた?
東電OL殺人事件で、新たな物証により冤罪の可能性が出てきました。 質問ですが、なぜ、東電の社員、同僚たちは、被害者のエリート東電OLが、売春婦でもあるという裏の顔を持つことを、事件前から知り得ていたのでしょうか? 彼女が教えたのでしょうか?、それとも何らかの偶然で知りえて、東電社員の中に広まったのでしょうか? 偶然にしても、その情報の経路は明かとなっているのでしょうか? また、これは、一つの根拠のない仮定・推理に過ぎませんが、彼女が売春婦となった理由は、被害者のエリート東電OLが、複数の東電社員から肉体関係を迫られていて、それらの男たちを愚弄するために、数千円の金で売春するようになった、なんてことは考えられないのでしょうか? 他にも、考えられる事件の顛末・ストーリーなどがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#138764
- 回答数7
- 携帯電話。
携帯電話って、いろんな人がいろんなこと言ってますけど、 めちゃくちゃ危険な代物なんじゃないんですか。 毎日毎日携帯電話を使ってると、 生殖能力がなくなってしまうとか。 昨今の草食系男子なんて言うのは、 携帯電話が原因かも、 なんて思ったりしますけど。 写真は、横浜市営地下鉄で、今月から始まった、 携帯電話電源オフ区域の写真です。 この区域では電源をオフにしなくちゃだめなんだそうですよ。 あの、本当のことを知ってる人にまじめな回答をいただきたいんですけど、 携帯電話ってどうなんですか。本当に危険なんですか。 知らない間に生殖能力がなくなったり、 がんになったりするんだったら、 セシウム牛肉どころじゃないと思うんですけど。 げすの勘ぐりですかね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- gesunokanguri
- 回答数4