rei_and_rei の回答履歴
- 夫の金遣いについて
結婚して3カ月です。 家庭の給料はあまり良くなく、家計は毎月ギリギリで生活しています。 私はお小遣いは一切貰っておらず、この頃はほぼ自分の娯楽の買い物もせず過ごしております。 夫はお小遣い制(昼食代含む3万5千円)で渡していますが、毎月お小遣いでは足りず、(計5万位浸かっている様子)結婚前の自分の貯金を切り崩しているようです。 使用用途は友達との飲み代、洋服代、CD・DVD代です。 この使い方を続けているといずれ夫の貯金は近い未来底を尽きると思い(既に50万位しかない)心配してますが、夫は平日朝から晩まで仕事漬けで忙しく休む間もなくストレスフルなため、この出費を我慢すると自分の楽しみのはけ口も無くなると言っています。 給料は全て私が管理しており、渡しているお小遣い以上に求めてきたりすることはありませんが、夫が自分の貯金をどんどん崩していくことにこのままで良いのか心配なのです。 夫はあればあるだけ使ってしまう性格です。 これから子供も欲しいと思っていますし、いずれ賃貸ではなく家も購入したいと夢もあります。 しかしこの状態では困難に思うのです。 こうした話し合いをすると夫は機嫌を悪くします。(私から厳しい制限を課せられる事が嫌で) どうしたら良いでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#153038
- 回答数12
- 新婚のセックス頻度について
新婚7ヶ月目の嫁(26歳)です。 新婚というと、毎日のようにセックスがあるものだと思っていましたが、 週1、多くて週2といったところです。 (全て旦那からの誘い) 旦那さんは27歳ですが、回数が少ないように感じます。 しかも、毎回私が満足する前に旦那さんがイッてしまうので、欲求不満になっています。 その旨も、旦那にも伝えています。 旦那は、いま公務員として勤務していますが、独立して起業しようと日々勉強や準備をして頑張っています。 そこで、質問ですが、 (1)26、7の新婚で週1は、少ないでしょうか? (2)独立起業にむけて勉強励んでいるなど、するべきことや目標があるから少ないのでしょうか? (3)これから、年を重ねるごとに更に減っていくものでしょうか? (4)回数を増やしてもらえるようななにかいい方法ありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。
- 一人暮らしを考えていますが木造で築●十年はまずい?
私はまだ学生ですが、大学卒業して就職決まったらすぐにでも一人暮らしをしたいと思っています。 就職活動は都内を中心に行うと思うので、たまに都内の賃貸物件などの情報をホームページで眺めているのですが、やはり都内は高いですよね>< 私は住居にお洒落さは求めていないので外観などはあまり気にしませんが、都内で安めの物件を見ると木造で築何十年の物件がたくさん出てきます。 やはり、木造は危ないですかね? また、築年数ってどれくらいなら許容範囲なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#153267
- 回答数6
- 皆様ならどうしますか?
20代後半から6年弱、途中から遠距離で付き合っていた男性が既婚者でした。 ふとしたことで怪しい・・となり、何度か奥さんがいるのでは?子供がいるのでは?と言っても、結婚していない、の一点張りで、戸籍を見せて欲しいと言ったら振られました。 この1~2年は私は結婚したい、と話をしていました。(彼は、まだ結婚考えられないな・・・って感じでした) 既婚者だということが判明し、既婚者が独身だと偽って6年近く騙し、ばれそうになったら別れたいというのは身勝手だから話し合いたい、と話し合うことになりました。 友人・知人は20代後半から30半ばまでの期間を考えると「誠意を見せてもらうしかない(お金や車など)」と言います。 けど彼は私にお金や車(ようは高額品)を、という気持ちはないように思います。 結婚したいと思うほど彼を愛していたし、「騙されていた事実」に死んでしまいたいほど落ち込んでいます。彼の職場から飛び降りて死んでしまいたい・・・ 話し合いを、と言ったのはいいけれど、何を話せばいいのか分かりません。皆様でしたら、何を話しますか? 騙されていたとはいえ、6年近く奥様からしてみたら不倫していたという事になるので訴えられる可能性もあると聞きました。訴えられたらこちらも訴えてやる!!と思っても勝てる要素はありません。けど訴えられたくありません。奥さんは私の事を知っているのかと訊いても、話し合いの時に・・・と言って答えてはくれません。 会って話をしても傷つくだけだし・・・とも思いますが、こちらの気持ちを知っていて散々騙していたことを考えると泣き寝入りはしたくないです。友人は、他にも同じような被害者女性がいるのでは??と言っています。 私が出来る唯一の方法は、彼の職場に話すことです。(職場にしてみれば男女間の戯言、とはなりますが、私が職場にばらすことによって彼の出世は遅れるはずです) 長い間、既婚者だと気が付かなかった理由は、毎年の転勤で彼は単身赴任でした。 皆様でしたら、どんな話し合いをしますか? 誠意を・・・と言って何か求めますか? 話し合いすら自分が傷つくだけだから、と止めますか? 彼の職場にばらしますか?(私は何年も彼の職場にバレンタインのチョコやクリスマスプレゼントを贈っていましたので、同僚で不倫に気が付いていた人はいるかもしれません) 簡単に嫌いになれなくて、どうしていいのか分かりません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- liberty16
- 回答数11
- 冬の鉢植えの水やり
ベランダの鉢植えにやるための汲み置きの水が凝っていました。 その日は氷が解ける昼ごろに水やりをしました。 冬の水やりは何時頃が良いのでしょうか。あまり毎日やらない方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。ベランダは午後から日が当たります。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- cxe28284
- 回答数3
- 結婚した決め手は?(既婚者に質問です)
6年の大恋愛をしたあと、結局その人とは破局。 その後しばらく心が折れていたのですが、最近、ようやく心の余裕も出来てやっと新しい恋愛&結婚に向け、進みはじめた30代女性です。 近いうちに伴侶を見つけ、結婚した20年、30年後に「あー、この人にして良かった」と感じるような相手を見つけられたら良いと思っています。 そこで、すでにご結婚されている方に質問です。 結婚を決めたきっかけはなんでしょうか? 相手のどこに重視しましたか。条件?相性?見た目?色々とあると思います。 愚問で申訳ございませんが、意見をいただければ幸いです。
- 元カレにされたこと。
私には、別れてからもう半年ほどの元カレがいます。 元カレの名前はY。 付き合った期間は2ヶ月ほど。 告白してきたのはYのほうで、フったのは私のほうです。 別れた理由は、Yの浮気(女遊び)を知ってしまったからです。 Yは、元々遊びが激しくて、私の前にも2人ほど彼女がいました。(2人とも一ヶ月続いてなかったようです) でも、Yに何度も告白され、私はOKしてしまいました。 そして、別れる時Yにこう言われました。 「俺は元々好きじゃなかったし。最初から関わりたくなかった。お前ムカつくから、二度と俺の前に顔だすな!」って。 私はそんなこと言われてショックでしたが、それ以上に怒りがありました。 そして、Yと別れてたら、 Yから嫌がらせメールがきたり、変な噂流されたりしました。 学校の廊下等ですれ違う時に、 耳元で「死ね」と言われたり くつを隠されたりもされました。 本当に女子の嫌がらせ見たいであきれます。 そしてYと別れて4ヶ月後、私には彼氏ができました。 そしたらYはそれをしって、私にやり直そうと言ってきたのです。 もちろん私の答えはNO。 そしたらYは逆上して、私のことを殴ってきました。 幸い、新しい彼氏が近くを通ったので助けてくれましたがわたしの顔にはアザができてしまいました。 それからというもの、まだYからの嫌がらせなどは続いています。 怖いし、苦しいけど、それ以上に怒りが止まりません。 なんとか仕返しをしてやりたいです。 ちなみに、Yは今私の親友のRちゃんとAちゃんと付き合っています。(二股です) それに、Cちゃんという後輩にも手を出したという噂です。 本当に最低です。 みなさんはどう思いますか?
- 生まれたその意味は?
私が障害をもって生まれたことには意味はありますか? ただの失敗作だなんて それだけじゃ もう私おわってます。 苦しみをかかえて痛みに耐えて必死に生きて、 その先にあるものはなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#147505
- 回答数5
- SEやめたい(実際にはやめられないのですが)
でも、特にスキルもないし、体力的にも弱いので、今の職業を続けるしかありません。 一人暮らしの女性です。実家が遠いし、田舎には仕事はないので、 生きるために仕事をしています。 仕事は特別忙しいわけではないのですが、プログラム(COBOL)を解析したりするのが 大の苦手で、文法はわかりますが、効率的に バグの原因を探したりするのが本当に難しく、いつも上司に助けてもらっています。 仕事は、COBOL用の開発ツールを使っています。 ログを見たり、千行以上のプログラムを読み解いたりするのが苦手です。 一人暮らしを続けるためにも、仕事をやめるわけにもいかないので、 なんとか毎日仕事に行っていますが、心の負担があって、ここに書き込ませていただきました。 なんだか、お給料をもらうためだけに会社に行っているようで。 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#147478
- 回答数5
- 浮気、不倫
初めまして(・ω・)ノ 皆さんに聞きたい事があります。 女性の浮気や不倫は、どの位あると思いますか(・ω・? 皆さんの周りや、経験でよいので、お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- komoritans
- 回答数7
- 手、指が太くて短い女子ってどう思いますか?
私は体重の割には手と指がとても太くて短いです。(高1女子です) 小さい頃からそうだったので体質として受け止めていますが、雑誌などで男子は良く女性の手を見ると書いてあるのを良く見かけます。 手が太くて短い女性のことどう思いますか?女性として見れなくなったりしませんか?>< コンプレックスで仕方ありません。 正直に言ってくれたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- fivealive55
- 回答数7
- セックスと不眠
私は25才女性です 半年程前から7つ年上の彼とお付き合いをしていて 最近一緒に暮らすようになりました 付き合い始めた頃,彼が 『俺はセックスが嫌いじゃないけどイキにくいから元々そんなにするタイプではない 月に2回くらいすればいい方』 と,言っていたのに 私と付き合ってから ほぼ毎日の様にしています 『きっと一緒に暮らしたりしたら,もう少し落ち着いて回数も減るんじゃないかな?』 と,言っていたのに結局同棲を始めたら する前よりも回数は増えました… 私はセックスが嫌いではないのですが あまりアソコが強いタイプではないみたいで 1日に何回もしたり 睡眠時間を削ってセックスをしたりすると カンジタになってしまったり 性交痛が起こるようになってしまいます そのことを彼に相談して 回数を減らして貰ったのですが セックスをしないで就寝すると 彼が眠れなくなってしまうようになりました 彼なりに自慰などで性欲を処理しようとするのですが 途中でダメになってしまう様で セックスでないとイケない体質になってしまったと言っていました… 私はどうしたらいいでしょうか? 知人には誰にも相談出来ないので 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- h0w0nyan2
- 回答数1
- このままでは彼女が合コンに行ってしまう!
お教えください。 付き合っている彼女が1月31日に合コンに行くことを、携帯メールを見て知ってしまいました。 彼女の女友達から「女の子が足りないから来てくれないか?」というメールに、「いいよー」と返答していました。 ストレートに、僕から「携帯見たんだけどさ、合コン行かないでよ」と言うのもありなのですが、何か別の気づかせ方はないかと思っています。たとえば、「僕の友達が合コン行ったのが彼女にばれて怒られたみたいなんだけど、どう思う?」のような感じで。 ご意見を下さればありがたいです。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mon-mon-moon
- 回答数11
- 猫と一緒に寝たいですが
うちの可愛い猫ちゃん(もうすぐ6歳)は毎晩私と一緒に寝ます。枕の上か時々私の頭に掴んで寝ます。猫も私もとても幸せな日々を6年近く過ごしました(^^)ところで先週結婚して、主人と一緒に寝るようになってから、猫は床で寝るようになってしまいました(一度だけ枕に上に寝ったけど、30分程度。主人が動くとすぐ行ってしまいました)。これからも猫と一緒に寝る事は可能でしょうか?何か方法ありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- shiyimimima
- 回答数5
- 沖縄での食べ処や買い物場所を教えて下さい
何十年かぶりで家内と二人だけの沖縄旅行を訳のわからないまま次のような計画を立てました。 どなたか、このルートでの沖縄料理の食べ処のアドバイスをいただけないでしょうか。(何を食べたら 良いのかもわからない状態です) また、沖縄土産としては何をどこの店で買ったらよいのでしょうか。国際通りは一般的に高いと聞い ていますが、他に適当なところがあれば併せて教えて下さい。 1.日程 2012.02.01.~2012.02.04.(3泊4日) 2.旅程 2/1 那覇空港(PM1時ころ)-首里城公園-識名園-咲元酒造又は瑞泉酒造- パシフィックホテル(泊) 2/2 パシフィックホテル(AM9時出発)-琉球ガラス村-具志川城跡-喜屋武岬- 魂魄の塔-ひめゆりの塔-平和祈念公園-おきなわワールド-辺野古岬- 本部グリーンパークホテル(泊) 2/3 本部グリーンパークホテル(AM9時出発)-海洋博公園-エメラルドビーチ- 瀬底ビーチ-瀬良垣ビーチ-真栄田岬-パシフィックホテル(泊) 2/4 パシフィックホテル(AM9時出発)-ショッピング(牧志公設市場他)-波之上 ビーチ-那覇空港(PM3時ころ) 移動はレンタカーです 以上です宜しくお願いします。
- 仕事に対するとらえ方について質問。
はじめまして。 社会人2年目のに入る20代の者です。 最近、仕事への集中力が以下の理由から低下しているので 人生経験豊富な皆さんの意見を伺えたらと思います。 私は学生時代=人生の縮図と考えた時から、 「10代、20代から定年になるまで仕事をして、引退したら年金をもらって余生を穏やかに過ごすというライフスタイル」 それ自体に脅威を感じるようになりました。 例えば、大学4年間を非常に充実した!という人がいるとして、 卒業時になり、「じゃあ、どんな知識やスキルが身についたの?」と聞かれた時 ほとんどの学生(特に文系)は自分が選考してきた事について誰かに1時間も話せないのではないか? と思います。つまり、後に何も残っていないわけで、ただ楽しかったという思い出しかありません。 これを人生に当てはめた場合、定年(卒業)になり、職業人として充実した!という満足感がいくらあっても、 定年を迎えたら、若い頃にいくら輝いていようが、家族や人様の為になるような事をやっていよう が、会社を経営していようが、引退し、天寿を全うすれば後に何も残らず、 自分のやってきた事はあくまで一過性のお祭りや水商売みたいなもので 社会との密な関わりが失われた途端に せいぜい、旅行、町内会のイベント、ボランティア、孫の世話、犬の散歩、年寄り同士の歓談 といった程度の暇つぶししか無くなり、頭も体も弱り切っていく人が多いというイメージがあります。 医者や弁護士や一流企業の社員であろうが、タバコ屋のおばちゃんであろうが 多くの人々・人生がそんな未来に収束していくであろう現状を垣間見ると 自分が取り組んでいる仕事の意味合いは何だろうか? という疑問が沸いてなりません。(100歳近くで現役医師という方もいますが・・・) まとめます。 人々が目の前の仕事に集中するにあたり ただ食べていく為・・・ 家族や住宅ローンの為・・・ 数字を更新する達成感がたまらないから・・・ 仕事で関わった人が喜んでくれる事が嬉しいから・・・ お金持ちになりたいから・・・ などなど、十人十色で理由はあるかと思います。 ただ、何十年も頑張って働いてきて、様々な苦悩を乗り越え、様々な知識や経験があるのに 定年を迎えて仕事をやめた途端、社会からはじかれ 何の意味合いも持てない、漫然とした日々を過ごす羽目になるかもしれないという将来に対し 皆さんはどのように考え、仕事に邁進し 高いパフォーマンスを残していく意味合いを持たれているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- clystalmelody
- 回答数6
- アルコール摂取から運転可までの計算式
前にネットで、体重と飲んだお酒と何%かを入力すると運転可までの時間が出てくる計算式があったのですが、また利用したいと思って調べてたのですが見つかりません。。 もしそういった計算してくれるサイトをしっている方が見えたら貼り付けて頂けると幸いです。。