310a1 の回答履歴
全5件中1~5件表示
- 古文書の読み方教えて! 人相書き(2)
文政6年(1823)の人相書です。 傍線(1)、(2)が読めません。 全文を下記のホームページに示しますのでよろしくお願いします。 文字は読めませんが、松平伊勢守定朝(1774-1856)と松平伊予守斉承(1811-1835)が当時生存しています。 http://www15.ueda.ne.jp/~kubok/room02.htm
- このくずし字は何と読みますか?(明治古文書)
御伺 裁判執行の訴状 は雑類[記]の罫紙にて可然や 但し御全?図或は地所 人?倫(すじ?)相当の罫紙にて 可然や。此段奉伺候也 明治9年の裁判所の書類です。 訴状の罫紙に関する質問書です。 ?のあたりが読めません。 どなたかご教授願えれば幸甚です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yoshinobu_09
- 回答数5
- このくずし字は何と読みますか?(明治古文書)
御伺 裁判執行の訴状 は雑類[記]の罫紙にて可然や 但し御全?図或は地所 人?倫(すじ?)相当の罫紙にて 可然や。此段奉伺候也 明治9年の裁判所の書類です。 訴状の罫紙に関する質問書です。 ?のあたりが読めません。 どなたかご教授願えれば幸甚です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yoshinobu_09
- 回答数5
- このくずし字は何と読みますか?(明治古文書)
御伺 裁判執行の訴状 は雑類[記]の罫紙にて可然や 但し御全?図或は地所 人?倫(すじ?)相当の罫紙にて 可然や。此段奉伺候也 明治9年の裁判所の書類です。 訴状の罫紙に関する質問書です。 ?のあたりが読めません。 どなたかご教授願えれば幸甚です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yoshinobu_09
- 回答数5
- このくずし字は何と読みますか?(明治古文書)
御伺 裁判執行の訴状 は雑類[記]の罫紙にて可然や 但し御全?図或は地所 人?倫(すじ?)相当の罫紙にて 可然や。此段奉伺候也 明治9年の裁判所の書類です。 訴状の罫紙に関する質問書です。 ?のあたりが読めません。 どなたかご教授願えれば幸甚です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yoshinobu_09
- 回答数5