chibi4731 の回答履歴

全2057件中361~380件表示
  • 軽くてイタい彼女と別れるべきか

    27歳男です。 半年前から、今の彼女と付き合いはじめました。 22歳です。 別れるべきなのかどうか悩んでいます。 僕としては彼女が好きなのですが、 彼女を好きになるほど、そして過去の事実を知るほどに、かなり辛いです。 僕と会った初日、居酒屋で飲んで、2時間後に、 ホテルに誘ったらOKでHしました。 そのときはうれしかったのですが、今思うと「死ぬほど尻軽」ですよね。 でも彼女を好きになったので、付き合うことになりました。 だけどその後から、彼女の「軽い・イタい言動」が目に付くようになってきたんです。 男性と初めて付き合うそうで、うぶでいいなあと思っていたのは間違い。 すでに10人くらい経験していました。 10人の経験人数の中で、ひとりも彼氏がいなかった、つまり「10人すべて遊び相手」だったそうです。 僕は何人か経験していますが、すべて恋人でした。 さらに、彼女が元バンギャで、ビジュアル系バンドの追っかけをしていたことも判明しました。 しかも、処女をささげた相手が、有名なロックアーティストです。 遊ばれるのを承知で体を許したわけで、すごくショックを受けました。 処女をささげた男のことは一生忘れないと思うのですが、 それが彼氏であるならぜんぜんかまわないんです。 遊び相手に処女をささげるという神経が理解できません。 そのバンドのことをたまに口にしたり、 CDをいまだに持っていたりするそうで、 どうしても忘れられない過去みたいです。 彼女が有名人に遊ばれたという事実が、心底、ものすごくいやです。 だって、いくらでもその男のことを調べることができるからです。 見たくないのに、つい、その男のサイトなどを見てしまいます。 常に追っかける対象を探し当然その人には体を許す、 昔追っかけていた人(肉体関係のある)の話をいまだに平気で口にする、 イタ過ぎる言動のオンパレードで、かなり疲れてきました。 さらに、親友に風俗関係者が多いこともわかりました。 追求したらほかにも出てきそうですが、 これ以上彼女の世界に踏み込むのは怖いです。 書いているとどんどんドツボにはまってきました。 さらに、今年の1月から2月に、某SNSサイトや、バーで知り合った男性と、5人くらい、Hをしたそうです。 いくらなんでも、軽すぎますよね。 今は心を入れ替えて、僕一筋になったと、彼女は言っていますが、 ほんの半年前までそんな生活をしていた女性の内面がいきなり変わるとも思えず、僕は結婚を考えていたのですが、 これだけ軽い彼女にこれからの50年たらずをささげるというのは、 リスクが高すぎるように思いました。 彼女を束縛するのが、すごくすごくすごく疲れてきました。 だけど、いろんな考えを覆すようですが、 彼女のことが好きです。たぶん、今までに出会った女性、 今までに付き合った女性の中で、一番好きです。 彼女が好きなだけに、そういった過去が辛すぎます。 彼女の過去を認めたいのに、認められない。 認められないから、別れたくても、大好きだから別れられない。 地獄のように辛いです。 僕は幸せな家庭を築きたくて仕事をがんばってて、 今貯金が2000万円ほどあって、 結婚して家を買おうと思ってたんですが…、 早まってますよね? これはもう、別れるべきですよね? ほかにもたくさん女性がいるのに、彼女にこだわることもないかな、と思いますが、彼女のことが大好きなことも事実です。 彼女の過去を認める方法を教えてほしいです。 もしそれが無理なら、きっぱり別れる方向で行きます。

    • fdasu
    • 回答数19
  • 妊娠中です。いぼ痔について教えてください。

    2~3日前からお尻に痛みがあり、確認した所人差し指(第一関節まで)位の真っ赤に腫れ上がった痔が飛びだしていて痛くて歩く事も座る事も辛く、産婦人科で昨日軟膏薬を処方していただきました。  先生にどの位で治りますか?と質問した所、妊娠中は治りにくいのでしょうがないですね。と言われとにかく薬を塗って痔を中に戻してください。と言われました。 しかし・・・中に入れてもほんの2~3秒でまた出てきてしまい、痛みも一向に治りません(触るのも痛いです)。お風呂で温めてもすぐにまた飛び出して、今は出っぱなしです。この痛みは軟膏を塗っておけば治まるんでしょうか? 妊娠中なので完治する事はないと思いますが、とりあえず痛みだけでも治まってほしいです。通常腫れの痛みはどの位で治まるものなんでしょうか?どなたか教えてください。

  • 緊急避妊するべきか、悩んでます。

    現在、3歳半と6ヶ月の子供がいます。 3人目は後4、5年先…と考えてましたが、 一昨日の晩、避妊せずに性交してしまいました。 生理の日を勘違いしてたことに今朝気付き、 小さな顕微鏡で唾液をチェックして(←商品名は忘れました!) 排卵日を確認したら、やっぱり排卵期のようです。 72時間いないなら、緊急避妊できるそうですが… 産婦人科に行くべきか迷ってます。ダンナにメールしても 仕事中で返事こないし。もし、妊娠したら 今年度中には産まれるし…。今まで、流産、中絶の経験もあり、 また悩んで気分が悪くなってきました。今でも 育児ノイローゼになりそうなくらい育児が大変なのに、 3人目ができたらどうなるか…。 それから、避妊リングは以前から付けようかと考えてましたが、 今回の件では、今から付けてももう効果ないですよね? どなたかご意見ありましたら、宜しくお願いします。

  • Tポイントカードについて

    Tポイントカードってあるじゃないですか? あれってお会計のとき出せば勝手にポイントってたまるんですよね? でも使うときってどうしたらいいんでしょう?

    • appoo
    • 回答数5
  • 終わりにするにあたって・・・

    付き合っている人との関係を、 終わりにする事にしました。 3年付き合い、遠距離になって2ヶ月、 きっかけは些細なケンカでしたが、 それにより彼は私への信頼が崩れてしまったようです。 もう終わりにしようといわれました。 私も深く反省しているし、別れたくないので、 納得がいかないと、保留にしていましたが、 彼から言われた別れを受け入れることにしました・・・。 遠距離になり、メールや電話でのやりとりしか出来ませんでしたが、 近いうちに、彼が私の住む街に用事があってやってきます。 ただ、彼からこっちに来ると言う連絡が来たわけではないので、 いつ来るかも分かりません。 おそらく、彼がこっちに来るのはこれが最後になると思います。 早ければ今週末にも来ておかしくない状態です。 連絡をとるには時間がありません。 知らないうちに来て帰ってしまう事もありえると思います・・・。 今、本当に苦しいです。 本当は別れたくない気持ち、 いまだに別れを受け入れられていない状態でもあります。 今後のため、気持ちをスッキリさせるためには、 いつ来るか聞いて、会って話をしたほうがいいのでしょうか。 それとも、逆に会わない方がいいのでしょうか。 また、きちんと別れを受け入れるには どうしたらいいのか、心のケアの仕方、教えてください。

    • Yummmmy
    • 回答数4
  • 猫と犬を一緒に飼っている方

    近い将来のために、教えて下さい!!私は大の猫好きなので、今は転勤族ですが、数年後には家を構えて猫を飼いたいなー。と思っています。 子供たちは、猫も好きですが、犬と散歩したい!と強く願っています。 確かに、猫はインドアですが、犬はアウトドア。子供たちのためにも、 犬の方が、健康的だし、楽しいかも。とも思ったりしています。 猫と犬は一緒に飼っても問題ないとは思いますが、実際飼っていらっしゃる方から、お話を聞きたいな。と思って、質問させていただきます。 猫と犬、両方とも室内飼いですか?治療が必要なくらいの喧嘩などしたことありますか? えさやトイレのしつけは大丈夫?寝るところはそれぞれどんなところで?? 費用も馬鹿になりませんよね? 飼い主さんはお仕事させていますか? 家族が皆留守でも、猫と犬、大丈夫ですか??とにかく、どんなことでも構いません。エピソードを教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 『100円、持ってませんか?』と小銭を借りる派遣社員

    100円、50円、30円…コーヒーやタバコなどを買うのに手持ちが無いからと、頻繁に小銭を借りてくる派遣社員がいます。歳は僕の方が7歳上です。まだ返してもらってません。 もう今までの分は諦めるとして今後、貸さない様にしようと思うのですが、何と断ればいいでしょうか?また休憩は職場のみんなで一緒に行くのですが、僕が財布を出した時に言うので、『無い』とも言いにくいです。 何か良い言葉は無いでしょうか? 一応、考えたのが『う~ん…ビミョー(苦笑)』とか何とか訳の分からない事を言って誤魔化そうかとも考えています。

  • 「競馬場デート」、アリですか?ナシですか?

    某地方都市在住の男です。 付き合い始めて3年になる彼女がいます。 地元にあるデートスポットは行き尽くしてしまい、どうも最近マンネリ気味です。 そこで、夏競馬が始まったら、地元にある競馬場に行ってみようかと思います。 私は競馬場に抵抗ないのですが、女性からしたらやはり競馬場は抵抗ありますか? 1レース2~300円ずつチマチマ賭けながら、1日楽しめたらいいな。と思ってるんですが… まだ彼女に話はしてないので、彼女の気持ちはわかりませんが。 女性の皆さん、競馬場デートはアリですか?ナシですか? 参考までに宜しくお願い致します。

    • noname#73635
    • 回答数10
  • 夫の親に家の頭金を工面してもらいたい場合。

    夫は29歳、私は28歳、新婚です。 夫の貯金は0で、車のローンが300万円程残っています。 結納金は通常の半額を頂き、婚約指輪は頂いていません。 近々、中古の家を購入しようと思っています。 私のいとこが建てた家で、築4年になります。 金額は2500万円で、通常より100万円ほど安いようです(親戚価格です)。 さらに、家具や家電はそのまま置いていってくれるそうで、トータル300万円程度は安く購入出来そうです。 うちの親戚のツテで安く購入出来るので、夫の親が頭金を用意してくれたらな、と勝手ながら考えています。 ですが、夫は親に家を購入することを言おうとしません。 私がどう促したら当たり障り無く頭金を工面してもらえるような感じになるでしょうか? 以前結婚披露宴の準備中、喧嘩をした時に私が「いつもいつも親、親、親って、何か決めるときに何でいつも親を通さないといけないの!?」と言ったことを根に持っているのかもしれません。 それとこれとは話が別なのは分かっていますが…。 頑固なので、ちょっとやそっとでは聞きません。 どなたか、お願いします。 カテゴリー違いでしたらすみません。

    • 1000gb
    • 回答数18
  • 一緒にお風呂に入りますか?

    ご夫婦でお風呂一緒に入りますか? 入るなら月にどれ位ですか、 私は一緒に入るのがダメで、今日は一緒に入るぞ! と言われるのが苦痛で苦痛で、夫が帰るまでに慌てて入ります。 でも休みの日はそーもいかず、それで喧嘩になることも・・・ 毎週毎週こんなやり取りが続きます。 たかがお風呂くらい入ってあげればいいじゃない。 と思われるかもしれませんが、昔から人と入浴するのが苦手で 修学旅行なども入らなかったほどです。 主人はみんな一緒に入ってる!夫婦なんだから当たり前!といいます。 でも私は嫌です、できれば一人で入りたいんです。 どーしたらあきらめてくれるでしょうか、、 どうにか穏便に相手が怒らないで なおかつお風呂に入らないで済むいい方法はないでしょか。

    • noname#68671
    • 回答数17
  • NTTが「電話料金を安くするから」と電話が来たのですが

    先ほど、NTTナントカカントカ (後半がうやむやで聞き取れませんでした) と名乗る人から、「電話料金を安くしたい。 でも本人の承諾と会社の印鑑、本人の印鑑、サインがないとだめだから 用意しておいてくれ」と電話が来ました。 電話回線は会社名義のものです。自宅兼会社です。 正直ものすごく聞き取りにくい声で、何を言ってるんだか分からなく 「は??なんで印鑑が必要なんですか?」と聞いても 「本人の了解が必要だから」という的を射ない答えが 返ってくるのみでした。 いわく、 「NTTも民間会社だから電話料金を勝手に安くすることができない」 そうですが・・・ 後日説明に行くといわれましたが、これ(電話料金を安くするのに 本人の印鑑とサイン、会社の印鑑が必要なこと)って あたりまえなんですか? 正直、信用できません・・・ 本人が来たらNTTの社員証や名刺をみせてもらおうとは思っていますが ことわるべきかどうかもよく分かりません。 詳しい方教えてください。

  • お金を貸してほしいという彼

    悩んでいます・・ 皆様 ご意見を よろしくお願いいたします 私は 30代 女 会社員です 昨日、彼から借金を申し込まれました (交際3年) 3ケ月の間には必ず返済するという内容でした 彼からは、一年前くらいに 百万単位の借金の保証人を依頼され いろいろ悩んだ結果 本当に 断腸の思いで断ったばかりです 今回の借金の申し出額は50万円です しかし、彼は 自営業なのです 一番いいにくいであろう、私に言ってきたところをみると、銀行やその他金融機関は はたぶん貸してくれないのではないかと思っています。 彼の人となりは 絶対的に信頼しています でも お金が絡むのは嫌で・・・ でも 助けてあげたいとも思います しかし 今足りないお金が 三ヵ月後には出てくるのか と 不安です 私も、自宅で暮らしていますが 無職の母や病気の猫もかかえているので(扶養しているので) 生活も楽ではありません もし貸すのであれば 私も借金をして貸さなければならず・・・ 昨日 メールで依頼されてから まだ 返信もしていないのですが・・・ やはり 貸さないほうが良いのでしょうか? ご意見をお願いいたします

  • 他に好きな人ができた、という理由で恋人と別れた経験がある方にお伺いします

    他に好きな人ができた、という理由で恋人を振ったという経験がある人にお伺いします。 その後、新たにできた好きな人とはうまくいきましたか? または元恋人と復縁したという方はいらっしゃいますか? こんな理由で別れたのに復縁ってあり得るのでしょうか? 経験談を詳しく教えてください。

  • 男って・・・

    男の人ってこんなの当然でしょうか? 先日親の顔合わせしました。挙式はしませんが結婚日時も決まりません。っと言うか頭の中仕事だらけになり、それ以降話が進まず決めようとしません。話しようとしてもメールチェック始めて人の話こうとしません。 また、子供を早く作ろうとトライしましたが先月できませんでした。そうしたら「お前が排卵日間違えたんじゃない」・・・返す言葉はありません。今月は早めに排卵日がそろそろとくると伝えましたが、今月は疲れたようで何もしようとしません。(ちなみに一緒に住んでます) それに、挙式なしの変わりに、指輪買ってと言ったら拒否されました。。。いろんなことが重なって、日に日に最低男に見えてきました。 友達は結婚に対する価値観が男性と女性まったく違うといっていましたがそんなものでしょうか。これしきでヘコタレてては結婚は無理?私の忍耐不足???なんだか判らなくなってきました。。

    • 64-2008
    • 回答数4
  • 世間の目ってそんなもの?

    くだらないことかもしれませんが。 独身だと、「結婚はまだ?」と言われ、 結婚すると、「子どもはまだ?」と言われ、 一人産むと、「二人目はまだ?」と言われ、 結婚して子どもが2人以上いないと色々言われるものなのでしょうか? 気にしないで流せばいいと頭では分かってはいても、いちいちむかつきます。 まったく、余計なお世話だと思います。 言ってる方は挨拶程度なのかもしれませんが・・・。 世間の目ってそんなものなのでしょうか?

  • 年齢差をどうみますか?

    私は大学1年の男ですが、バイト先で2つか3つ年上の社会人の人に一目ぼれしてしまいまして…。その方とは会話が弾むし、話しているだけでも楽しいのです。しかし、現実として年齢差があるので、この恋は難しいでしょうか? どなたか経験のある方、是非アドバイスお願いします!

  • これって性的虐待なんですか?

    こんにちは。私は19歳の女性です。私の母はシングルマザーで12年前に失踪しました。私は近所に住む母の従弟の所に時々預けられました。でもあの時は、母は私を従弟に預けたまま戻って来ませんでした。その母の従弟は私より21歳年上で、1週間くらいしてから7つ年下の妹を呼び寄せ、それから3人で暮らすようになりました。 私は母の従弟のことをダディーと呼び、妹の方はジェージェと呼んでいます。 それで、ジェージェの方は3年前に結婚して一緒に住んでいませんが、ダディーとは一緒に住んでいます。ダディーとは男女の関係になり、かれこれもう8年も続いています。そして、ダディーとの結婚も考えています。 それで、疑問なんですけど世間では私はダディーから性的虐待を受けていたっていう見方をする人が多いんですけど、私はダディーに可愛がってもらって一人の女性として扱ってくれたという意識しかありません。 でも、小さい時から性的な接触をしていたことには変わりありませんが、やっぱり悪影響ってあるんでしょうか?

    • noname#58478
    • 回答数5
  • 動物注意の道路標識ありますよね。でも実際に見た事のある動物って居ます?

    タイトル通りなのですが、サル出没注意だとか、キツネ出没注意だとか動物自体は地域によって様々です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080419-OYT1T00346.htm 先日のニュースでは北海道の高速道路で動物を避けようとして死亡した人への過失の裁判判決もありました。 で、実際道路走ってて動物って見たことがありますか? 私事ですが、今月三多気の桜という桜100選に選ばれた地域より20分ほど進んだ国道沿いでシカ(だったと思う)を発見しました。暗い峠だったこともあり、そのまま停車せず帰りましたが、懐かしいと言うか何故か嬉しい気分になりました。 もちろん30年以上前とかだと山道走れば普通にいたのかもしれません。でも21世紀に入って田舎の道路も舗装されてきている今、居たのにはビックリしました。 別に急ぐ質問でもないですので、気楽にご回答お待ちしております。

  • ピルの変更

    2ヶ月前からピルを飲み始めてます。 現在は「トリキュラー28錠」を飲んでます。 今週で、今飲んでいる「トリキュラー28錠」が無くなるので 再度病院に行ってお薬を処方してもらわないといけないのですが 病院に行ける時間がないので会社の近くの病院で処方してもらう つもりなんですが、そこの病院のピルは「トライディオール21錠」と 「トライディオール28錠」のどちらかになるのですが、今まで 「トリキュラー28錠」だったのを「トライディオール」に変更 しても大丈夫でしょうか? 初めに処方していただいた病院でもないしお薬自体が変わるので 心配なんですが。。。

    • asuka-n
    • 回答数1
  • ペットにとって合同火葬、合同納骨は幸せだと思いますか?

    ペットがなくなり合同で火葬しました。 合同ですので、骨はもらえず、後々になり母が後悔して泣いています。 ペット自身は合同で幸せだったと思いますか? 合同でされた方はいますか?骨がもらえず後悔していますか? 私も現在困惑中です。。。

    • noname#65771
    • 回答数8