Lum999 の回答履歴
- 迷惑メール
love@115102.comというアドレスから、メールが頻繁に入ります。迷惑メールに設定しても振り分けられず、受信トレイに入ります。配信停止をお願いしても、一向に止まりません。何か方法はないでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- kyonta2
- 回答数6
- outlook-today microsoft outlook
outlook-today microsoft outlook と、いうものを使用しています。 実家に住んでいて、フリーアドレスでない自分のメールがほしいと思って登録しようと思っているのですが絶対下記のようなエラーがでます。 エラー内容 受信メールサーバ(POP3)の検索:受信メールサーバー(POP3)に接続できません。(受信メールサーバー)フィールドサーバーのサーバー名を確認してください。情報が正しい場合は、この画面を閉じた後「詳細設定」をクリックし、「詳細設定」タブでポート番号とSSLの情報を確認してください。 送信メールサーバー(SMTP)の検索:ほぼ同上 上記のようなエラーがでます。 アドレス:gooID@mail.goo.ne.jp 受信メールサーバー(POP3):gooID@mail.goo.ne.jp 送信メールサーバー(SMTP):gooID@mail.goo.ne.jp で、アカウント設定しました。 何をどのようにしたら設定できますか? ちなみに初心者のド素人なので説明がうまく理解できないかもしれませんがよろしくお願いします。 あと、返事などは遅れるかもしれません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yu______
- 回答数2
- インターネットエクスプローラーのアイコンを復活させたい
デスクトップ上で右クリックしてプロパティを選択して デスクトップ→デスクトップのカスタマイズ→全般でInternet Explorerにチェックを入れればOK。 という答えがあったのですが、全般の中のデスクトップアイコンの中にinternet explorer自体がありません。 どうしたらIE復活できますでしょうか?
- OUTLOOK EXPRESS 6 自動受信表示が出来ません
リカバリ後、OE6を開けても新着受信メールが表示されません。 ツール→送受信→アカウントをクリックすると、 受信メールが表示されます。 リカバリ前は、開いただけで新着メールが表示されていました。 どうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kusukusu20
- 回答数2
- メールソフトでメールをダウンロードすることはできるのでしょうか。
YahooメールやG-MAILなどのWEBメールをPOP転送(?)でメーラーで受信しているのですが、メーラを使う前は普通にYahooメールなどを使っていました。 そのとき受信したメールをメーラーに入れたいのですが、WEBメール内ですでに受信したものはメーラーに入れることはできないのでしょうか。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gotti2482
- 回答数3
- 「autorun.inf 」というウィルスの撃退法を教えて!
autorun.inf というウィルスに犯されたっぽいです。 なにやらUSBを経由してのものらしく、、、ウィルスバスターで 状況を確認すると、物凄く増殖しているのが数値に表れています。 ネットでいろいろ調べたら『隠しファイル』を表示できるように させる必要があるらしいのですが、その通りにやっても無視されるのか 隠しファイルが見れません。 一体、どうしたら良いのでしょうか? 非常に困っています。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tattokkk
- 回答数6
- 「autorun.inf 」というウィルスの撃退法を教えて!
autorun.inf というウィルスに犯されたっぽいです。 なにやらUSBを経由してのものらしく、、、ウィルスバスターで 状況を確認すると、物凄く増殖しているのが数値に表れています。 ネットでいろいろ調べたら『隠しファイル』を表示できるように させる必要があるらしいのですが、その通りにやっても無視されるのか 隠しファイルが見れません。 一体、どうしたら良いのでしょうか? 非常に困っています。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tattokkk
- 回答数6
- 「autorun.inf 」というウィルスの撃退法を教えて!
autorun.inf というウィルスに犯されたっぽいです。 なにやらUSBを経由してのものらしく、、、ウィルスバスターで 状況を確認すると、物凄く増殖しているのが数値に表れています。 ネットでいろいろ調べたら『隠しファイル』を表示できるように させる必要があるらしいのですが、その通りにやっても無視されるのか 隠しファイルが見れません。 一体、どうしたら良いのでしょうか? 非常に困っています。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tattokkk
- 回答数6
- ウィルスバスター2008で教えて下さい。
先ず当方のPCは富士通製デスクトップC8150L、OSはXPhomeです。 バッファローのルーターで有線にて接続(YahooBB)しています。 ネットを見る頻度も少なくメーラーも設定していない程使用しないので アンチウィルスソフトを入れていませんでした。 ふと気が向いてオンラインの無料の検索をしたところやはりという事で ウィルス感染していたようです。 (これは私の認識の甘さです。今後は必ず常時導入致しますのでお叱り に関してはこの場では何卒お許し下さい) そこですぐにウィルスバスター2008(体験版)を入れました。 それで一通り削除したはずなのに(それは昨日の事です)、今日立ち上 げると ウィルスが見つかったため、自動処理しました。 ファイル名 D\autorun.inf 名前 Mal_Otorun1 が連続で開きます。10秒程で閉じるんですがまた10秒後くらいで 開く、その繰り返しが約6時間程度続いています。 表示内容もまったく同じものです。 昨日インストールしてウィルススキャンした時もかなりの数のウィルスが 見つかりましたが駆除したにも関わらず次の日にこんなにも見つかる事が あるのでしょうか? 今日特に外部からデータを取り込んだり、メールを送受信したり、 何かダウンロードしたりとかの作業はまったくしたいません。 普通にネットを見ただけですし、立ち上げた時からこの表示がでます。 一体これってどういう事なのでしょうか? 取り敢えずこのまま表示が止まるまで様子を見る、で良いのでしょうか? 補足が必要ならお申しつけください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- joy9999
- 回答数1
- 受信メールの画像が見れない
お世話になります。 メーラーはアウトルックエクスプレスです。 受信したメール(メルマガ)の商品の写真か画像の部分に、×印が出てそこを見ることが出来ません。 どうすれば見れますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ichijiku18
- 回答数2
- メールソフトのデータ移動に使えるソフトを教えてください
新しいパソコンを買いました。 WindowsXPです。(古いほうも同じ) メールソフトはアウトルックエクスプレスです。 メールのアカウントやアドレス帳はエクスポートして新しいパソコンにインポートできましたが、ルールについては移動できませんでした。 過去の質問を見てみましたが、データをCDなどにバックアップして移すというものはみつかったのですが、たしかルールなども含めて移動させられるソフトがあったように思うのです。 どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 受信メールはそのままフォルダーを移動させようとしましたが、データ量が多く(仕事関係が多くて)まだ実行していません
- ベストアンサー
- Windows XP
- kikuzo9999
- 回答数2
- OUTLOOK EXPRESSが起動しない
メールソフトはOUTLOOK EXPRESSを使用しています。OS:WIN_XP_HOME メールの本文内のメールアドレスをクリックしたらIEが起動します outlook_expが起動してほしいのですがどうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- lightalk
- 回答数6
- OUTLOOK EXPRESSが起動しない
メールソフトはOUTLOOK EXPRESSを使用しています。OS:WIN_XP_HOME メールの本文内のメールアドレスをクリックしたらIEが起動します outlook_expが起動してほしいのですがどうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- lightalk
- 回答数6
- ウイルスバスターの個人情報保護に氏名を入力したら
ウイルスバスターの個人情報の所で、氏名を選択して『山田』と入力したら山田に関するサイトを見れないことはわかりました。(例、青森山田高校のサイトがみれなくなる) 逆に送信に関する質問です。 メールの件名に山田と書いた場合、あるいは内容に「隣の山田さんが・・・」と書いた場合、送信できなくなるのでしょうか? また通信販売のサイトで商品を購入する場合に氏名入力欄に山田と記入した場合、送信できなくなるのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- patorashe
- 回答数2
- 「System Volume Information」の中に_restore{~}が見つからない
こんばんは。 少し前にオンラインスキャンでウイルスが見つかり、トレンドのHPをみつつ、手動駆除しました。 駆除後、もう一度オンラインスキャンしたときは何も見つからなかったのですが、今日、またスキャンしたところ、 C:\System Volume Information\_restore{53E20EB8-BEFC-4397-8BA1-40C45A9AFEB4}\RP234\A0016398.exe に感染あり、との結果でした。 このファイルを削除したいと思い、サイトの説明に沿って、 システムの復元を無効にし、 [System Volume Information]へのアクセスを有効にしました。 が、[System Volume Information]の中に、[MountPointManagerRemoteDatabase]、[tracking.log]と言うファイルしか見当たりません。 _restore{~}と言うフォルダにアクセスするにはどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- graydrakes
- 回答数1
- 受信トレイ修復ルール
Outlookを使用しています、頻繁に 受信トレイ修復ルール にて修復する様にとメッセージが表示されOutlookが使用出来なくなります。対処方法を教えて下さい。 (修復後、しばらくはメール出来ます。)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- TP_S_Y
- 回答数3
- 受信トレイ修復ルール
Outlookを使用しています、頻繁に 受信トレイ修復ルール にて修復する様にとメッセージが表示されOutlookが使用出来なくなります。対処方法を教えて下さい。 (修復後、しばらくはメール出来ます。)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- TP_S_Y
- 回答数3
- Internet Explorer使用中に...
Internet Explorerでページが表示されない時がしばしばあるのですが、98SEでは閲覧不可のページはあるのでしょうか?それを可能にすることはできますか?現在バージョン6を使用中です。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- jyadoh
- 回答数2
- 空メールがとどきます。
Outlooke Express を使っています。 迷惑メールが多くなったので、教えていただいてメッセージルールを使い、激減に成功しました(^_^)v しかし、最近は、題も本文も何もない空メールが届きます。 何もないものですから、メッセージルールに入力しようが無く困っています。 この訳の解らないうざったいメールを、来ないように出来る方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- oobankoban
- 回答数3
- フォルダを表示できませんでした
《症状》 ・Outlook Express6の受信・送信・削除済みトレイの中身が 表示できなくなった フォルダを表示できませんでした このフォルダを開けませんでした。 ------------------------ 考えられる原因 : 空きディスク容量が不足しています。 メモリ不足です。 ・サブフォルダの中身は見ることが出来る 《経緯、状況》 ・朝は普通に表示できた ・メールの保存フォルダを、OEのオプション→メンテナンスで 別のフォルダに移動してから、エラーが起こった ・保存フォルダは(移動前から)Dドライブ内部にあり、 Dドライブは8ギガ中4ギガ程度の空きがある ・IEなど他のソフトとの同時起動をしないで試してみてもだめ ・フォルダインポートのやり直し、受信トレイ.dbxの削除などを 試みるものの、一向に症状に改善の兆しが見られない ・Hotmailもアカウント登録しているが、こちらは問題なく メールの閲覧が出来る ・以前このような問題が起こったことはない ・128MBのメモリ、OSはME(NEC)。2000年購入、 2005年にハードを一度取り替えるという修理に出した ・ディスククリーンアップを試してみたが、効果なし ・デフラグは月に一度程度はかけている ・他には、特に問題が起こっていない ・IEも開くことが出来る 以上、箇条書きで状況をまとめてみました。 何か良策がありましたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- by_the_sea_shore
- 回答数2