iiinmatsuurakのプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 58%
- 登録日2010/12/19
- メンタルヘルス、理想像と現実、否定
24の者ですが、僕は子供の頃からおとなしくおどおどしているんです。 なのにずーっと「いや、本当の自分はこんなんじゃないんだ」といいますか、本当の自分から目を背けていたんです。 それで20歳を超えてやっと、「ああ、自分は本当はこんなしょうもなくて気が小さくて、おかしな奴だったんだ。それで理想とかけ離れてたからストレスがたまってたんだ」と気づいたんです。 体が大きいのに「天然でおどおどして抜けてるよね」と最近良く言われ、さらには見た目も怖くなったようで、自分の性格などは知っていますから、「むちゃくちゃ怖そう」と言われるとそれはそれで凹むんです。 あとはいじられキャラで、ようやく慣れてきましたがたまにカチンときたり、「おれってなんで毎回いじられるんだろう」と凹むのです。 それで冷静に考えてみると「きっと自分はこうありたいという理想像とかけ離れてるから辛いんだろうな」って・・・。 完璧主義なところもあり、お笑いや演技で言うアドリブができず、「あのときああいうふうに対処すべきだった」とか、店で子供とぶつかったとして「せっかくお母さんが謝ってくれたのにもっと愛想よく振る舞えたはずなのに」とか、「もっとああいう言い方をすれば笑いをとれたのに」「あんな相槌じゃそっけないと思われたに違いない」「あの時のリアクションは女々しかったなあ」とかです。 さらには「言葉遣いが堅苦しい」と言われ、母と精神科を受けた時も「あんた、やたら難しい言葉使って堅苦しいしゃべりかたなのね、あんなだった?」と笑われ、僕の中では「人格を否定された」という認識でして、それ以来余計に「ああまた堅苦しい喋り方をしてしまった、難しい言葉を使ってしまった」って。 どうすれば自分を愛し、「もう情け無くたっていいじゃないか」「キモくたっていいじゃないか」「おどおどして何が悪い」「いかついけど実は天然で抜けててどこが悪い」と受け入れられるのでしょうか? また、「見た目怖そうなんだけど」と陰で言われたことを知ったとき、どうすればむかつかないのでしょうか? なんか、子供の頃から親が無意識に「これはこうだ」とか「それはおかしい」という、そこまでキツい言い方でなくともそういうことを言われてきたのが原因な気がします。 かと言って親にキレる歳じゃないですし、もうムカつくやらしょうがないなあと思うやら・・・。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ryuga1987
- 回答数2
- 精神科医に『ウツではナイと』言われたら
私は小学生低学年の頃には、すでに悲観的な性格でした。 高校生の頃には自殺未遂のようなマネごとをよくしていました。 そんな話を知らない周りの人にも『ウツの気がある』と言われていました。 3年前に出産しましたが、出産後しばらくして 以前よりもひどく情緒不安定というか…自分でもひどいと思うくらいだったので 初めて精神科を受診しました。 私はウツ(病気)じゃないと、もともとの性格だと思いつつも もしウツだと言ってもらえたら…自分の中で気持ちが楽になると思ったからです。 結果は『ウツではナイ』でした。 予想通りではあったものの、じゃあ私の『コレ』は何なのか? 性格だけで済ますには、本当に酷いと思うのです。 精神安定剤の軽いものを処方されましたが、全く効きませんでした。 1週間服用しましたが、1週間ずっと変わらず子供に怒鳴り散らしていました。 このままだとドコにもやれない思いを転嫁させ いつか子供を殺してしまうんじゃないかと思っています。 自分が死ねばイイのですが、自分で死ぬ勇気もなく 通り魔に襲われないか、事故に合わないかと願うばかりです。 そう思う人に限って、そんな死ぬ程の災難は来ないと思うので 出来ることならば、自分自身が変わりたいと思うのですが… どこへ行って、どうすればイイのでしょうか? 誰かアドバイスください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tsu-ru-ru
- 回答数10
- 生きていることが辛い
急にイライラして 自傷をしたくなる。 体をゆらゆらしてないと落ち着かない すごく苦しい 朝は目が覚めると消えたい 休日はなにもしたくなくて 起きれない。 毎日が辛い 生きていることが辛い わたしはこんなんなのに生きて どうすればいいのでしょうか
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- hamuzuru
- 回答数2
- いま、私はゆううつです。
バカな私が悔しく、逃げてゆく友達、実らぬ努力、叶わぬ恋、出来ぬ彼女、頭脳のアホさ、異常性格など、私は私のだめな点ばかりが多く、生きていても仕方がなく、たのしみもなく、ただただ悔しさに溢れて、こんなに悔しいことが苦しいならいっそ死んでしまった方が楽だと思います。 質問になっていませんでした、すみません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rokkasyomura
- 回答数6
- 不安感が強く、生きるのが困ってます
現在33才になりますが 社会生活に適応できずに困ってます。 非常に神経質で、常に漠然とした不安に 捕われてしまい、自分の思い通りに事が進まないと 怒りや不安になります。 日常的に体調に小さな変化があると病気ではないか?死んでしまうのでは?と思って 怯えて病院に受診して診察や検査をしても、異常は見当たりません。 しかし毎日漠然と体調に不安を覚えてしまい。今でも週に2日ぐらい、不安感で内科を受診します。 受診して、異常なしと診断されると安心感が得られるからです。 8年前に精神科では、不安神経症と診断されました。軽い抗不安薬を、出されて頓服で構わないと 言われており、非常にまれに飲んだりしていました。お守りがわりに持ってると安心します。 5件ぐらい精神科を受診しましたが、みんな同じ答えでした。 薬も通っているの精神科のもので問題ない。とのことです。 自分の心の問題だから、対処法を見つけなさい。薬は補助で治せないと言われてます。 学生時代は、辛い事が嫌で部活・勉強はせず、登校拒否をしていた時代もありました。 人間関係を築くのが苦手で苦痛です。集団行動が嫌いで、自由に一人でいることを好みます。 学校卒業後は、アルバイトや派遣を点々としていました。 仕事は、極力人と交わらない倉庫でのピッキングとかが、家の近くで多かったと思います。 家では、パソコンなどをして、引きこもったり、ドライブに出かけたりして自由な生活を好みます。 どこの職場へ行っても人間関係が上手く築けず、少々嫌なことがあるとすぐに辞めてしまいます。 1つの仕事場で3箇月位しか持ちません。 近くで働くのは、遠くて通えなかったらどうしようか?という不安感からです。 夏場は、熱中症が恐ろしく、常温での仕事や生活ができずに エアコンの効いたとこでしか過ごせません 冬場は、インフルエンザが怖く人ごみに出れません。 遠出は、してみて具合が悪くなったら怖いのでできません。 実家に住んでいますが、親は元気で仕事もしているので、 シェルターのように安心があり、心地よく自立が怖くてできません。 しかし、このような生活がいつまでも続けられるはずはなく、 動き始めることにしました。少しずつ色々な職業をこなしステップアップをしていきました。 今年から通勤も、電車で1時間ぐらいの場所へ挑戦し、通えるようになりました。 しかし、ここで新たな問題が起こりました。 今を遡ること、5年くらい前に、パニック発作を起こし、 電車にひと駅乗ることすらできなくなりました。 ただ、当時は勤務先が電車を使わずにすんだため、 休みの日などに、少しずつ乗る練習をし、 1年ぐらいかけて、 新幹線にも乗れるし、3-4時間ぐらいは平気であり ラッシュの電車で長時間ドアが開かなくても全く 平気で健常者と何ら変わらぬ生活を送れるようになりました。 今年から、電車で1時間かけて都会に通勤してましたが、 10月に業務が忙しくもう行きたくない!と強く思ったときに まさかのパニック発作が電車で出てしまいました。 制御不能なほど、動悸・呼吸の乱れ・手足の痺れ・発狂しそうな感じ・ 死ぬんじゃないかと思う不安感・慌てて電車を降り、内科を受診してしまいました。 やはり異常は見られません。その日は欠勤し、精神科へかなり久しぶりに行き、 その後は、2年間飲まなかった抗不安薬を頓服で服用してます。 問題なのは、その後も予期不安が強く途中下車を 繰り返したり、急行へ乗れなくなり、各駅で2時間 かけて通うようになり、急行は怖くて乗れず、 車内に入っただけでパニック発作を発生。 各駅は、2時間もかけて通いたくないという思いから パニック発作発生。2日勤務すると3日目は電車に 乗りたくなくて欠勤してしまいます。 日に日に、電車に乗れる範囲が狭まっています。 今日にでも退職してしまいたいくらいです。 今は、最低片道2時間、毎日嫌々怯えながら通いたくないという気持ちが強すぎて、 上手く対応できずに困っています。 発作を起こしてから、2ケ月が経過しましたが、状態はよくありません。 各駅で2時間通うのが嫌で、本当は飲みたくないのですが、頓服で飲んでいた抗不安薬を、 行きに服用、急行の停車間隔が5分程度の区間は、合計30分ほど急行に乗っています。 急行は、胸がドキドキし呼吸がしづらく辛いです。しかし各駅は2時間もかかるので、 1時間すぎたあたりからもう長くて乗りたくない! あと1時間ものれない!という思いから、 パニック発作がでてしまい。以前は行きに1錠飲んでいたお薬が、帰りも必要な時がでてきました。 とはいっても、本来は1日3錠毎食後に服用な薬なので、量はいいのですが毎日が拷問のようです。 しかし、段々と抗不安薬の効果も薄くなってきました。 一番恐れいているのは、薬が効かない量を増やしましょうという悪循環です。 状況を説明すると精神科医の先生は、生活がかかっているんだから簡単にやめてはダメだよ? 薬を飲みながらでも通いなさい。抗不安薬は頓服で構わないよ。と セカンドピニオンをしても同様のお返事が返ってきます。 不安感でよく診てもらう一般内科の先生に相談しても、嫌なことがあってもやること! 辛くてもやること! みんなそういうふうに生きてるの。仕事を辞めたくても辞められないの それをどうやったら、乗り越えられるかを自分で見つけて生きていかなきゃいけないの。 どのお医者さんに相談しても、仕事は簡単に辞めてはダメだよ続けなさいと言われます。 好きなことしかやらずに生きてこれた自分が、ようやく普通に生きている人が経験する、 避けられないような、生活の為に仕事を続けるという状況になりましたが、 経験がないので、辛くいままで通りなんとか必死で仕事から辞めて逃げたいともがき苦しんでます。 食欲もなく。何をしても楽しみが感じられません。 漠然とした不安感に襲われ、発狂してしまうかも!と感じることさえあります。 皆様にご質問ですが、人生生きていてどうしても避けられないような 嫌なことがあると思います。 職場の人間関係や通勤、子育て、家のローン、親の介護などなど。 自分の場合は、一人で身軽に生きてきてしまい、実家で何の不安もなく暮らせるので 嫌なことがあれば、全てすぐに逃避をして今まで来てしまいました。(退職・登校拒否など)。 つまり嫌なことは、全て排除して生きれる非現実的なユートピアで30年も生きてしまったのです。 子供の頃より、義務感みたいなものを背負わされるとすぐに、 パニック発作みたいなものが出てしまいます。例えば20万円の商品を一括で買えば、 普通に買えるのに、お金がないからローンで買うと、払えなかったらどうしよう!と ローンが終わるまでの間、不安感で落ち着きません。じゃあ払わなくていいよ、といわれると すぐに治まるようなイメージです。 でも世の中のみなさんは、背負いたくないような上記のローンや介護などを回避したくても 出来ずに生きてる方もたくさんいると思います。 (自分のような生き方が基本であれば、社会機能がマヒしてしまいますから) 困難に直面したときは、どのようにやりすごしていますか?教えていただきたいです。 自分の悩みは、普通に社会生活を送っている方からすると小さなものだと思います。 でも、今は電車に乗ることが出来ず、通勤がままならず本当に苦しくて困ってます。 ご意見をいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- yororonn
- 回答数6