shingojp の回答履歴
- 複合機の機種選び
引越しを機にプリンタを購入しようと考えています。 家でコピーが気軽にできるのが魅力的なので 今のところ複合機にしようかと思っていますが、 プリンタを買うのが初めてなのでよくわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 自宅で事業等をしているわけではないので、 あくまで仕事の補助や趣味で使用します。 予算は上限3万程度、用途は以下のとおりです。 【プリンタ】 ・普段は主に文書、モノクロ印刷 ・年賀状の印刷 ・フルカラー印刷はあまりしない ・A4サイズでOK 【スキャナ】 冊子体を読み取りたい。あまり使わないか? 【コピー】 ・A4でOK。 ・コンビ二が遠いのでコピー機はほしいところ。 これまでの質問などを読ませて頂いて、 ・インクは独立型が経済的 ・スキャナはCCDがいい ・有名メーカーの方が消耗品が安価 ということを念頭に入れた候補として キャノンのPIXUS MP710を考えたのですが、 メーカーの商品説明にCCDスキャナと書いてないので 違うのでしょうか??? わかりませんでした… もうひとつの候補としてエプソンのCC-600PXも 考えていますが、こちらは随分安いのですが それぞれの機能はどうなんでしょうか?? あるいは一台目は複合機より単体で買って、 自分の使用頻度や用途を見極めたほうがいいのかな? とも迷っています。 とりとめのない内容になってしまいましたが どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- tyltyl
- 回答数4
- 着メロ音量がかなり小さい!!
F900iを使ってるんですが、着メロを再生したとき(電話がかかってきたときの受信音量とメールの着信・聞きたくて再生したとき、含む)に、着メロ音量がかなり小さいんです。 もちろん、音量は最大にしています。 F900iはもともと音量小さいんですか? 友達の、505iや505isやN900iやauの携帯と比べましたが、全く違います。 僕の携帯と、友達の携帯を両方最大音量にしたら、僕のは全く消えて、友達の音だけが聞こえる状態なんです。 着メロは、DLしたのもありますが、プリインストールのやつも音量は変わりません。 ドコモショップとかに持って行った方が良いんでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- t1989
- 回答数5
- Vodafone→docomo(FOMA)にかえるか迷っています。
今、私はT08を使っていて、FOMAのパケット定額制にひかれかえようか迷っています。まわりはドコモが多く絵文字も使いたいし。。。かえていい面悪い目教えて下さい。FOMAの機種は900IのSHかPかDを考えています。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mikitymiki
- 回答数3
- AU。はじめての契約
AUを新規絵購入することになりました。 携帯をもったことがなかったのでプランなどがよくわかりません^^; とりあえずどれを申し込んだらいいでしょうか・・・? メールは日20前後、電話は2・3日に一度とかで主に待ち受けがメインになると思います。 学生です。 あと、年割ってなんですか? よくEZウェブ加入必須!とかありますが、普通加入するものなのでしょうか? また、加入するとお金がかかるんですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- nono123
- 回答数7
- docomoの着うたでゆずってありますか?
新しくFOMA900iシリーズで、着うたダウンロードしようと思っているのですが、ゆずのうたが見つかりません。ゆずを見つけた方、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- CAmFG
- 回答数1
- 複合スキャナーは得でしょうか?
子供の描いた絵をスキャナーに取り込んで、簡単な絵本を作ろうと思っております。 スキャナーを買いに行きましたら、プリンターとの複合機が沢山ありました。 すこし、値段が高いのですがそちらの方が良いのでしょうか? ちなみに、現在プリンターは所有しています。 古いのですが。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 24jikan
- 回答数6
- この貝食べれますか?
きょう、子供(と言ってもおとなですが)が潮干狩り に行って来ました。 あさりの他に2種類の貝が混ざっています。 1種類は、ぷっくりと、あさりよりも厚みがあって、 白っぽい殻に茶色い線がはっきりと浮き上がっています。 大きさは、あさりと同じか、少し大きめです。 もう1種類は、扇形で色はグレイ。殻の表面は割りと すべすべしています。 少し小さめで厚みがあまりないです。 高い入場料を払ったわりに、あさりが少なかったとのことで、 他の貝が混ざってしまったようです。 今、砂出し中ですが、この2種類も、あさりと同じように食べてしまっていいのでしょうか。 まさか、きのこみたいに毒貝なんてないですよね。 インターネットで少し調べてみましたが、わからなかったので、 ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- shigechama
- 回答数5
- A5403CAが良い?
AU携帯の新規購入を考えているのですが、 そこそこはきれいなムービーや写真をとりたいんです。(パソコンで見ます) その場合はやっぱりA5403CAが良いのでしょうか? あとA5403CAは、動く対象には向かないと聞きましたが、本当でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- nono123
- 回答数3
- ワードの印刷について
ワードで文章をページいっぱいに書いて、最後の行の終わりまでくると、そこで文章自体は終わりなのに、改行のマークが次のページに現れて、白紙ページが1枚表示されます。同様のことは、図・表でページが終わり、以降に書く内容がない場合でも起こります。これ自体は、当然のことと思うのですが、印刷をする場合には、全部印刷にすると、文字の書いてあるページに加えて、何も印刷されていないページが1枚出てきてしまいます。表示のときに、出てきてしまった分が印刷の段階でも出てきてしまうためだと思うのですが、これが嫌なので5ページ目が白紙なら、「1-4ページを印刷する」とか、1ページだけなら「表示中のページを印刷する」などの形で対処できるわけですが、普通に全部印刷にしても、白紙が出てこないようにするには、どうしたらよいですか? また、モニターでの表示の段階で白紙の次ページが表示されないような設定はできますか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- age1118
- 回答数2