dunedune の回答履歴
- 中学生がHをすることについてどう思いますか?
僕は福岡に住む中学2年生です。 2日に1回くらいオナニーをしてます。 正直言って、Hをしたいです。 Hをしてくれる女友達もいます。 でも、もしその子に妊娠をさせてしまったりしたらなどと考えてしまい、やるのが怖いです。 このような場合、欲に任せてやる方がいいんでしょうか? できるだけ論理的な回答おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maya-0218
- 回答数2
- 旦那の浮気発覚後の旦那のフォローについて
旦那の浮気が発覚して1ヶ月ほど。 色々話しあい、今のところは自分の元に帰ってきたという形になりました。 だから、これからは、浮気されたショックや悲しみを表に出さず、自分にも非があるので改善しつつ、彼の前では平然を装い、どっしり構えていこうと決めて、頑張ってました。 ですが、早速、怪しい点が何点かでてきてしまったこと。 夜、求めても断られること。(ここ1年ほどセックスレス) 頑張ろうと決めたのに、悲しみや疑う気持ちが時と共に膨れあがり、踏ん張れなくて辛いです。 私の傷ついた心はほったらかしにされてて、フォローなんて全くなくて。 旦那はわたしのことを身の回りの世話人としか思ってないのではないかとも思えてきて・・・ 旦那のフォローを求める私がおかしいのでしょうか?
- 不倫しちゃいそうです…
【質問】 (1)既婚者の人に質問です。 自分の気持ちをコントロールするいい方法ありませんか? やっぱり、優先順位の1位は私にとっては家族だと思っています。 ただ、その気持ちが大きく揺らいでいる状況です。 (2)女性の方に質問です。 好きになった人が妻子がいて、かつ相手もあなたのことを意識しているのが 分かった場合、どうしますか? (彼女がどういう心境なのかと思っての質問です。女性の心理が知りたい) 【状況】 ■私 33歳(既婚 妻子あり) 現在、単身赴任で中国在住 ■相手 23歳(独身) 語学学校 講師 結婚して6年、今まで妻以外の人を好きになることはありませんでしたが、 中国へ半年前に赴任し、この年ですが、語学学校の先生のことが好きになってしまいました。 彼女は、私が妻子持ちのことは知っています。 そんな状況の中で、どうしても気持ちが抑えられず、食事に誘ったところ、OKの返事。 いろんな話しをして、結局、来週のデートの約束もして、帰り際にキスもしました。 ずっとお互い意識していたことが分かりました。 (もちろん、中国でよくある金銭のやりとりは一切ありません) 私は、家庭を壊すつもりはないし、そんなことは望んでいません。 また彼女と付き合ってもお互い、傷つくのは安易に想像できます。 でも、彼女への気持ちがどうしても抑えきれません。 恋愛経験が多くないので、ぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- freemoon1980
- 回答数10
- 現在18です。人生の方向転換がしたいです。
こんにちは。 地方無名大学の一年です。 自分で決めた道ですが、選択を非常に後悔しています。 復活方法と言ったらおかしいですが、何かアドバイスを頂きたいです。 実は中学の頃精神病にかかり、不登校になりそこからずるずるきてしまいました 今では高校の時に良い友人に恵まれたこともあり精神的には回復したのですが、高校生のとき勉強をしなかったことを非常に後悔しています というのも、自分で言うなという話ですが中学のころは勉強勉強勉強で成績自体はとても優秀でした(といってもそれが原因で病んでしまったのですが) 高校三年の頃からですが、本当に自分の選択を後悔しています 今の大学になぜ入ったかというのも、自分のレベルが低すぎて、安全に入学できるところを探したところ、毎年うちの学校からも生徒を取ってくださっている地元の私大にとりあえず入った という感じです。本当に馬鹿な話ですが・・・。 今の状況を整理すると ・今の大学で出来ることをしつつ、公務員試験の受験(ただレベルの低い大学な上、社会学的な学部なので少々不利) ・もし方向転換するなら絶対理系の勉強がしたい(得意なにより楽しい) ・性格的に社交的でない ・現在の偏差はおおよそ40(理系教科はもう少しだけ高い) 結局お前はどうしたいのかと言われると 正直のところ理系の勉強を再びしたいという思いが一番強いです ただ今から勉強しても今年中は無理、来年再来年になってしまうので、就職に響いてしまう気がしてなりません 今の大学で地域復興学みたいなものに力を入れているので、それを中心に学びつつ公務員試験を受験するのもいいかなとも思っています ですが、自分は本当に内向的な性格なので、公務員試験にすべり一般企業に就職するとき、接客業でやっていけるかが不安です 甘えかもしれないのですが・・・ 私自信の知識や情報は非常に乏しいですし、両親も少々訳あって将来について相談できそうにはありません。 なにかアドバイス等いただけたら幸いです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- mo_ki_ri
- 回答数5
- 21歳不倫4年目です…
本気で悩んでます! 長いです。 私21歳・独身 彼33歳・妻子持ち(奥さんは彼と再婚です) (↑結婚5、6年目、子供1人(彼の奥さんはバツイチ子持ちでなので彼の本当の子供ではありません)) 4年前に私が学生のころアルバイト先で知り合いました。(彼は工場とアルバイトの掛け持ちをしています) 付き合う前までは、本当に気が合って、色んな事を共感できてお互いに何でも話せる兄妹のような関係でした。 付き合う前に彼から、奥さんとは冷めている、友達みたいな感覚(悪い子じゃないんだけどなぁ)と聞いていました。なので、夫婦間がうまくいってない?のは知っています。 あと、子供は自分の子供ではないから微妙なんだと言っていました。。。 彼の性格は子供みたいな少年にような可愛い人で、嘘をつくようには思えません(不倫をしておきながら信憑性はありませんが、彼を知る友人も嘘をつくような人ではないと言っています) 「離婚は絶対するから大丈夫、○○を悲しませるようなことはしない」と言われらこともります。 付き合おうと言ってきたのは彼のほうからです。 最初は離婚したいけど今すぐにはできないと最初は言っていました。 付き合い始めて3カ月のころ、デートをしている際に奥さんの妹に目撃され、一度ばれてしまいました。その時に浮気だとバレたら離婚しにくくなると思ったらしく、「友人」と奥さんにはごまかしたそうです。 ですが、いいチャンスだとおもい、「そんなに怪しむなら離婚しよう」と言うと「今は子供が小さいから無理」と言われたそうです。 それから今に至りますが、弁護士に相談したり、離婚について調べたりしているそうですが、一向に離婚できる気配がありません。自分から離婚についてどのように動いているかなど話もしてくれません。 そのことについて何度か問い詰めてみたこともありましたが「今は平行線だ、何も言えることがない、離婚できそうなら言うよ」などと言われます。 ある日、「限界だから離婚するまでもう会いません」と連絡すると、「月1でもいいから会いたい、離婚の励みにもなるし・・・今まで黙っていたけど、○○だけに辛いおもいをさせているから、離婚するための慰謝料のたしにもなればと、もう1つ○○(私)に内緒でバイトしてました」と言っていました。 彼は、私に迷惑がかからないよう、慰謝料を請求されないように今すぐは離婚できないと言います。 不倫のことは隠し、彼自信も慰謝料を払わないよう離婚したいと以前行言っていました。 あと、去年の3月の大きい地震のときに私はTDLで帰宅難民になっており、連絡がとれなかったとき、私の自宅まできて、(泣きそうだったらしいです)親に話を聞きにきたそうです。 彼が本気なのか嘘をついているのかわかりません… あと、最近私は引っ越し、前に住んでいたアパートで彼と待ち合わせ、なぜか私の車でドライブしたりしていました。前に住んでいたアパートの駐車場に彼が車をとめることが数回あり、住民にひどく怒られた際に、私に連絡をしてきて、一緒にLIVEを行こうと約束していたの「もう行く気なくなったからチケット売って、もうオレには連絡してくるな」など彼が悪いのに八つ当たりされました。(子供っぽいところがあるので。。。) 私はその夜友人と遊びに行っており、友人が男だと思ったのか機嫌が悪くなったのかと思います。 それから2週間くらい音信不通です。 もう諦めようかと思ってます もうひとつ、私には束縛をします。自分は奥さんがいるのに。。。 あと、私と付き合う前に一人の人と浮気していたそうです・・・(やはり危ない男でしょうか?) 私と出あって「こんなに好きになったのは初めてだ」と言ってくれます。 よく、将来の話もします。 「いつか一緒に住みたいとか、結婚したいと思ってるって言ってくれるんですが…そうなれる可能性は正直どのぐらいでしょうか…?(>_<) 情報不足で申し訳ないのですが、“これを読む限り”で構いません! 厳しい言葉でも構わないので、みなさんの意見を聞かせてください!お願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#217384
- 回答数15
- おかずがあるのに副食品を勝手に持ってくる夫
こんにちは、ご覧いただいて有難うございます。 長くなってしまいますが、お付き合いいただけると嬉しいです。 結婚1か月の新米夫婦です。 共働きですが、食事は基本私が担当しています。 先日夕食時、おかずをひと口も食べないうちから夫が冷蔵庫の鮭フレークを持ってきて ご飯にかけて食べていました。 私の実家ではそういった副食品(ごはんですよ、ふりかけなど)はおかずが少ないときや ないときの補助として利用するという意識だったので、軽くそのことを言いました。 そのときは彼の実家ではそうではないこと、おかずに不満があるわけではないこと、 環境が違うんだと言われました。 いったんは納得できないながらもそうなのかな…と思ったのですが、 それが続くとやはり辛くて一度食事中に泣いてしまいました。 何度かどうしたの?言わないとわからないと言われましたが、私が答えられないでいると 溜息をついて不機嫌そうにしていました。(これは悪かったなと思っています) それから色々な人に聞いてみたり調べてみたりして、そういった「おかずがあるのにふりかけ」 的な問題はよくあること、それを普通のことだと考える人も多数いることを知りました。 しばらく悩みましたが、それでもやっぱり嫌だと思ったので、昨夜 ・一生懸命おかずを作っているのに、全く食べないうちから勝手に違うものを持ってこられると 自分のおかずでは不満といわれているような気がして悲しいこと ・人が何かを作ってくれたときに、無断で別の食品を持ってくるのはあまりいいことではないと 私は感じること ・おかずを食べてしまってご飯が余ったときやおかわりのときなら構わない、 せめて一言断ってくれれば気持ちは違うこと を伝えました。 夫からの返答としては ・そういうつもりではないから「自分のおかずでは不満」というのは思い込み ・自分の実家ではこうだったという話はしないでほしい ・おかずも食べてるのだから問題ない ・じゃあ自分が食べたいという気持ちは我慢しなければならないのか? というものでした。 私が同じように「ではあなたがしたいと思ったことは、私は辛い気持ちも我慢しなければ ならないの?」と聞いたところ、「それってそんなに大事なことなの?」と聞かれました。 そんなつもりじゃなければ、相手が不快に思っても「思い込み」なのか? 私が泣くほど嫌だと伝えているのに、自分の食べたいの方が優先なのか? 一言「そうだったのか、ごめんね」と言うこともできないのか? といった気持ちがふくらんで、 「私が泣くほど嫌だって言ってもしたいんなら、もう好きにしたらいい」 「もうご飯なんて作らない」 と言ってしまいました。そこからは喧嘩になってしまい、今日に持ち越してしまっています。 一回目のときにきちんと嫌だと思うことを伝えて話合えなかったこと、 泣いたり黙ったりで話にならない状況だったことは私が悪かったと思います。 ただ、この先もこんな調子ならお互いに思いやりなんて必要ないのかな…と 思ってしまいとても悲しいです。 皆様から見たらよくあること、お互いに五十歩百歩のことを言い合っているのだと思いますが、 私も意地になってしまい、どうしたらよいかわかりません。 要領を得ない相談となってしまい申し訳ありませんが、 こういったときはどうしたら良いかご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。 実際に起きているおかず問題の方でも、 根本的な気持ち面(どちらかが嫌だと思うことをどうすべきか)のご意見でも構いません。 もちろん私にもいけなかったところはいくつもあると思いますので、 ご指摘頂ければと思います。 最後に、長文にお付き合いくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。
- 離婚するか悩んでいます
長文・乱文ご容赦ください 今、4歳の娘がいます。(授かり婚です) 今年の3月まで 旦那が資格を取るために通学していたため、私が大黒柱として3年間働いてきました。その間は生活費は一切もらわず、旦那と娘が不自由しないようにがんばってきたつもりです。 ただ、娘が1歳になる前から養わなければいけない立場でしたか、なんとかやってこれました。 その為、もちろん二人目は無理でした。 旦那の就職が決まり、娘との歳の差もどんどんひらいていくため、私はすぐにでも2人目が欲しいと思っていました。しかし、旦那はまだいらない。考えられないとの一点ばりで、まったく考えてくれません。 新しい環境で慣れていないのもわかります。 ただ、結婚するまえから、30才までには産み終わりたいといい続けてきたのに、まったく考慮せず、もうその夢も叶わなくなりました。 今では妊婦さんや、小さい子を連れている人を見るだけでイライラし、泣きそうになります。 常に感情の起伏が激しくなり、娘にも当たってしまう日々。 どんなに反省しても治りません。 旦那とも3年以上レスが続き、子供のできる可能性は低かったのかもしれません 旦那が働き出してから、朝早くから、夜は12時近くまで帰ってこず、金曜は決まって朝帰り。 朝ならまだしも、昼過ぎになることもあります。 仕事が大変だと、疲れている旦那を疑うつもりはありませんが、会話もなく、必要なこと以外話さない日々が続いています こんなことなら、離婚して、二人目もすっぱり諦め、娘と仲良く暮らしたいとさえ思ってしまいます。 離婚後の生活の不安はまったくありません。 旦那と一緒にいるのは娘の為ですが、それがいいのかどうかもわからなくなりました。 どうしたらいいでしょう。。。 まとまりのない文章ですみません。
- 旦那がいない時だけ、「玄関先に来い」と来る人
こんばんは。 4月に引っ越してきたのですが、自治会の班長に困っています。 引っ越しの直後、自治会に入会するよう 早朝6:30にやって来て、10分ほど連続チャイム・・・。 (その前の平日2日間、何度も来たのかもしれないですが、夫婦とも仕事で不在。 メモも何もポストにもなかったので、来たかどうかわからない) その後も忙しい晩御飯の支度時間にやって来て、 玄関先まで出てこいと、かなり威圧的に言われました。 その非常識な班長さんと関わりたくないがために 自治会の入会を断ることを決意。 自治会費も飲み代に使っているようで、 住人の半分ほどが自治会に入っていません。 土曜日に来た時に、主人に応対してもらうと、 別人のように大人しく低姿勢で、 自治会を断れたので一安心していたのですが・・・。 6月に入ってから、また来ます(泣) 今度は、主人が出かけたのを見計らったようなタイミングで・・・。 最初は偶然かと思いましたが、今日は2度目。 主人が17:30に一度帰宅。 会社の飲み会があるので、19:00に家を出ると その後すぐにやってきました・・・。 なんだか見張られているみたいで、気持ち悪いです。 私がインターホン越しに応対すると、 「話があるので、玄関先まで出て来るべき」 どのようなご用件でしょうか?「自治会についてだ」 断ると、 「解ってないな、あのね!」と怒鳴ってくる。 主人の時と打って変わって、かなり偉そうと言うか、強気と言うか・・・。 私が「あまりしつこいと警察を呼びますよ」といって 話を打ち切ると、また連続チャイム・・・。 自治会に入っているお向かいの方に聞いてみると、 ゴミ捨て場の掃除当番についての話だったそうです。 何故か、他の自治会に入っていないお隣さん(筋骨隆々の大工さん)や 外国人(中国語で凄まじい夫婦喧嘩)のお向かいさんのところには、来ていないようです。 自治会に入ってない周り3軒中では、私たちだけに来たのです。 掃除当番は全然かまわないのですが、 (自治会入会も構わなかった。班長さんが怖いので断った) この班長さんと金輪際関わりたくないのです。 怖い・・・。 どうすれば、もう関わらなくて済むでしょうか? 本当に警察を呼ぶべきでしょうか? 大げさなような気もするのですが、 玄関先に来て当然、といった態度と早朝連続チャイムで かなり非常識な人のようで、怖いです。 良い対応策があれば、教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#156006
- 回答数14
- 離婚するか悩んでいます
長文・乱文ご容赦ください 今、4歳の娘がいます。(授かり婚です) 今年の3月まで 旦那が資格を取るために通学していたため、私が大黒柱として3年間働いてきました。その間は生活費は一切もらわず、旦那と娘が不自由しないようにがんばってきたつもりです。 ただ、娘が1歳になる前から養わなければいけない立場でしたか、なんとかやってこれました。 その為、もちろん二人目は無理でした。 旦那の就職が決まり、娘との歳の差もどんどんひらいていくため、私はすぐにでも2人目が欲しいと思っていました。しかし、旦那はまだいらない。考えられないとの一点ばりで、まったく考えてくれません。 新しい環境で慣れていないのもわかります。 ただ、結婚するまえから、30才までには産み終わりたいといい続けてきたのに、まったく考慮せず、もうその夢も叶わなくなりました。 今では妊婦さんや、小さい子を連れている人を見るだけでイライラし、泣きそうになります。 常に感情の起伏が激しくなり、娘にも当たってしまう日々。 どんなに反省しても治りません。 旦那とも3年以上レスが続き、子供のできる可能性は低かったのかもしれません 旦那が働き出してから、朝早くから、夜は12時近くまで帰ってこず、金曜は決まって朝帰り。 朝ならまだしも、昼過ぎになることもあります。 仕事が大変だと、疲れている旦那を疑うつもりはありませんが、会話もなく、必要なこと以外話さない日々が続いています こんなことなら、離婚して、二人目もすっぱり諦め、娘と仲良く暮らしたいとさえ思ってしまいます。 離婚後の生活の不安はまったくありません。 旦那と一緒にいるのは娘の為ですが、それがいいのかどうかもわからなくなりました。 どうしたらいいでしょう。。。 まとまりのない文章ですみません。
- 実の親子関係で病気に・・・
結婚10年目の34歳(男)で、子供が8歳と6歳の男の子です また、妻の母親と同居しています(父親は他界) 結婚と同時に、妻の姓を名乗っています(養子ではない) 結婚当初より、妻の母親と妻との喧嘩(いわゆる、親子喧嘩)がちょくちょくありました。 当時は、ただの親子喧嘩と思ってあまり何も感じませんでした。 3年前に自宅をリフォームした時、様々な事を決めるにあたっては度々喧嘩していました。 そして、リフォーム終了した後に、妻が原因不明で体調を崩しました。 当時は、体調不良と思い2週間程ゆっくりしていると体調は回復しました。 リフォーム後も喧嘩はちょくちょくあり、先日またしても、体調を悪くしてしまいました。 微熱があったり、朝が起きれなかったりと、今までの体調不良よりも明らかに悪くなっていました。 子供の朝ごはんもまともに作れない程の悪さでした。 これは精神的なものだと思い、精神内科で受診することにしました。 すると「自律神経失調症」と診断されました。 妻はこの病気の原因は、自分の母親との喧嘩によるストレスが原因だと思っています。 母親と同居し、そのストレスが原因で体調を崩したのだから、妻は家を出て別に暮らしたいと言っています。 病院の先生も、別居は病気の治療に当たってはとても有効だとおっしゃっていました。 そして、母親にも病気の原因が精神的な物なので、別居を視野に入れている旨を伝えると、 「あなたたちが決断したのなら、私は構いません」と言ってくれました。 そして、今住んでいる場所から徒歩5分圏内で賃貸マンションも見つけました。 あとは、その物件で本当に良いか決断するだけです。 で、今朝母親から言われた言葉がこれ 「今5人で暮らしていて、あなたたち4人が出て行くと、この家が私1人になってしまう。とてもじゃないけど、私1人ではこの家で暮らす自信がありません」 別居を了解したものの、今まで5人で賑やかに暮らしていたのが、いきなり1人ぼっちになるのは耐えれない様です。 母親も今年で67歳なので(歳の割には元気。山登りしたりしてますが)、母親の気持ちも理解できます。 私が逆の立場ならば・・・と思うと、そんなん知るか、と家を出る気持ちになれません。 しかし、このままの状況では、また喧嘩を繰り返し、妻の病状が良くなる事は望めそうにありません。 妻に我慢してもらいこのまま家に残るのか、母親の気持ちには目を瞑って家を出て行くのか。 家を出るとは言っても、徒歩5分の場所なので、何かあればすぐに戻れます。 また、死ぬまで別居する訳ではなく、何年か後に妻の体調が戻り、同居出来る気持ちになれば、また戻るつもりでいます。 こんな時、皆さんならどうします? 別居?それとも居残り? こんな体験のある方でもない方でも結構です。ご意見下さい。
- 夫の私に対する愛情が冷めています。
別居をするかどうか悩んでいます。夫婦でうまくやっていく方法がわかりません。 先日、夫とこれからの人生のことについて話をしました。 夫36歳、私31歳、子供3歳です。義父母、曾祖母と同居です。 結婚して4年が過ぎました。妊娠前後セックスがなく、約2年前夫の浮気が発覚しました。 部下の女性です。彼氏や仕事の相談にのっていたことがきっかけです。 発覚当初は、別れてその女性を一緒になるといっていましたが、私にも非があり、(子育てに追われ夫を構っていなかった、プライドをいろんな面で傷つけていたなど) 娘の為にも片親にしたくない思いからやり直そうと今まで頑張ってきましたが、 別れたと言ってもその女性と同じ職場で、私も近くに勤務しているので毎日のようにその女性を見かけます。 なので、忘れようとしてもフラッシュバックに苦しみ、思い出してはイライラしたり、なんのフォローもない夫にイライラしたりします。 義父母のこともストレスとなっていることもあります。 そんな感じで2年感が過ぎましたが、先日「うまくいかないね~」と夫と話をしました。 セックスのタイミングも合わず、夫婦うまくやっていきたいと思っても方法が分からない。 うまくいっていない親に育てられた子供もかわいそうではないか? 結婚当初のように愛しているかと聞かれたら、そうでない。だから今のような状態になっていると思う。お互いがあなたでないとダメ!という気持ちではない。 先が見えないと言われました。 現在、喧嘩という喧嘩はお互い我慢してるのかしていません。 私自身も、不正出血で通院中(ストレス)でこの先どうしていいのか分からなくなっていたので、 夫と腹を割って話して、通院中であることや、まだ正直その女性のことが気になっていることなどを全て話し、すっきりしました。 お互いその話題から子供がいることで逃げていたのだと思います。 夫も私も話が出来て良かったと思っていますが、これからどうしたらいいのか・・分かりません。 憎しみ合うような感じで愛情が冷めているのではなく、客観的に見てこのまま一緒にいて人生無駄なのではないかとのことでした。 両家は浮気の件は知りません。早く2人目をと言われている状態です。(実際、無排卵症状が出ているので妊娠できません。その治療中です。)夫はしばらく実家に帰るね?といいました。 夫は私に対する愛情が戻らないと思ったから話をしてきたのだと思います。 芯は優しい人なんです。いざという時は頼りになりますし。 浮気も、私が好きで癖でしたものではなく、私に対する愛情が減っていたから、だと思います。 やはりもう再構築は難しいのでしょうか? うまくやっていきたいけど方法がわかりませんし、子供のことを考える申し訳なく思うばかりです・ ・
- 夫の私に対する愛情が冷めています。
別居をするかどうか悩んでいます。夫婦でうまくやっていく方法がわかりません。 先日、夫とこれからの人生のことについて話をしました。 夫36歳、私31歳、子供3歳です。義父母、曾祖母と同居です。 結婚して4年が過ぎました。妊娠前後セックスがなく、約2年前夫の浮気が発覚しました。 部下の女性です。彼氏や仕事の相談にのっていたことがきっかけです。 発覚当初は、別れてその女性を一緒になるといっていましたが、私にも非があり、(子育てに追われ夫を構っていなかった、プライドをいろんな面で傷つけていたなど) 娘の為にも片親にしたくない思いからやり直そうと今まで頑張ってきましたが、 別れたと言ってもその女性と同じ職場で、私も近くに勤務しているので毎日のようにその女性を見かけます。 なので、忘れようとしてもフラッシュバックに苦しみ、思い出してはイライラしたり、なんのフォローもない夫にイライラしたりします。 義父母のこともストレスとなっていることもあります。 そんな感じで2年感が過ぎましたが、先日「うまくいかないね~」と夫と話をしました。 セックスのタイミングも合わず、夫婦うまくやっていきたいと思っても方法が分からない。 うまくいっていない親に育てられた子供もかわいそうではないか? 結婚当初のように愛しているかと聞かれたら、そうでない。だから今のような状態になっていると思う。お互いがあなたでないとダメ!という気持ちではない。 先が見えないと言われました。 現在、喧嘩という喧嘩はお互い我慢してるのかしていません。 私自身も、不正出血で通院中(ストレス)でこの先どうしていいのか分からなくなっていたので、 夫と腹を割って話して、通院中であることや、まだ正直その女性のことが気になっていることなどを全て話し、すっきりしました。 お互いその話題から子供がいることで逃げていたのだと思います。 夫も私も話が出来て良かったと思っていますが、これからどうしたらいいのか・・分かりません。 憎しみ合うような感じで愛情が冷めているのではなく、客観的に見てこのまま一緒にいて人生無駄なのではないかとのことでした。 両家は浮気の件は知りません。早く2人目をと言われている状態です。(実際、無排卵症状が出ているので妊娠できません。その治療中です。)夫はしばらく実家に帰るね?といいました。 夫は私に対する愛情が戻らないと思ったから話をしてきたのだと思います。 芯は優しい人なんです。いざという時は頼りになりますし。 浮気も、私が好きで癖でしたものではなく、私に対する愛情が減っていたから、だと思います。 やはりもう再構築は難しいのでしょうか? うまくやっていきたいけど方法がわかりませんし、子供のことを考える申し訳なく思うばかりです・ ・
- 不倫4年目です
本気で悩んでます! 長いです。 私21歳・独身 彼33歳・妻子持ち(奥さんは彼と再婚です) (↑結婚5、6年目、子供1人(彼の奥さんはバツイチ子持ちでなので彼の本当の子供ではありません)) 4年前に私が学生のころアルバイト先で知り合いました。(彼は工場とアルバイトの掛け持ちをしています) 付き合う前までは、本当に気が合って、色んな事を共感できてお互いに何でも話せる兄妹のような関係でした。 付き合う前に彼から、奥さんとは冷めている、友達みたいな感覚(悪い子じゃないんだけどなぁ)と聞いていました。なので、夫婦間がうまくいってない?のは知っています。 あと、子供は自分の子供ではないから微妙なんだと言っていました。。。 付き合おうと言ってきたのは彼のほうからです。 最初は離婚したいけど今すぐにはできないと最初は言っていました。 付き合い始めて3カ月のころ、デートをしている際に奥さんの妹に目撃され、一度ばれてしまいました。その時に浮気だとバレたら離婚しにくくなると思ったらしく、「友人」と奥さんにはごまかしたそうです。 ですが、いいチャンスだとおもい、「そんなに怪しむなら離婚しよう」と言うと「今は子供が小さいから無理」と言われたそうです。 それから今に至りますが、弁護士に相談したり、離婚について調べたりしているそうですが、一向に離婚できる気配がありません。自分から離婚についてどのように動いているかなど話もしてくれません。 そのことについて何度か問い詰めてみたこともありましたが「今は平行線だ、何も言えることがない、離婚できそうなら言うよ」などと言われます。 ある日、「限界だから離婚するまでもう会いません」と連絡すると、「月1でもいいから会いたい、離婚の励みにもなるし・・・今まで黙っていたけど、離婚するために、もう1つ○○(私)に内緒でバイトしてました」と言っていました。 あと、去年の3月の大きい地震のときに私はTDLで帰宅難民になっており、連絡がとれなかつたとき、私の自宅まできて、(泣きそうだったらしいです)親に話を聞きにきたそうです。 彼が本気なのか嘘をついているのかわかりません… あと、最近私は引っ越し、前に住んでいたアパートで彼と待ち合わせ、なぜか私の車でドライブしたりしていました。前に住んでいたアパートの駐車場に彼が車をとめることが数回あり、住民にひどく怒られた際に、私に連絡をしてきて、一緒にLIVEを行こうと約束していたの「もう行く気なくなったからチケット売って、もうオレには連絡してくるな」など彼が悪いのに八つ当たりされました。(子供っぽいところがあるので。。。) 私はその夜友人と遊びに行っており、友人が男だと思ったのか機嫌が悪くなったのかと思います。 それから2週間くらい音信不通です。 もう諦めようかと思ってます もうひとつ、私には束縛をします。自分は奥さんがいるのに。。。 「いつか一緒に住みたいとか、結婚したいと思ってるって言ってくれるんですが…そうなれる可能性は正直どのぐらいでしょうか…?(>_<) 情報不足で申し訳ないのですが、“これを読む限り”で構いません! 厳しい言葉でも構わないので、みなさんの意見を聞かせてください!お願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#217384
- 回答数20
- 不倫4年目です
本気で悩んでます! 長いです。 私21歳・独身 彼33歳・妻子持ち(奥さんは彼と再婚です) (↑結婚5、6年目、子供1人(彼の奥さんはバツイチ子持ちでなので彼の本当の子供ではありません)) 4年前に私が学生のころアルバイト先で知り合いました。(彼は工場とアルバイトの掛け持ちをしています) 付き合う前までは、本当に気が合って、色んな事を共感できてお互いに何でも話せる兄妹のような関係でした。 付き合う前に彼から、奥さんとは冷めている、友達みたいな感覚(悪い子じゃないんだけどなぁ)と聞いていました。なので、夫婦間がうまくいってない?のは知っています。 あと、子供は自分の子供ではないから微妙なんだと言っていました。。。 付き合おうと言ってきたのは彼のほうからです。 最初は離婚したいけど今すぐにはできないと最初は言っていました。 付き合い始めて3カ月のころ、デートをしている際に奥さんの妹に目撃され、一度ばれてしまいました。その時に浮気だとバレたら離婚しにくくなると思ったらしく、「友人」と奥さんにはごまかしたそうです。 ですが、いいチャンスだとおもい、「そんなに怪しむなら離婚しよう」と言うと「今は子供が小さいから無理」と言われたそうです。 それから今に至りますが、弁護士に相談したり、離婚について調べたりしているそうですが、一向に離婚できる気配がありません。自分から離婚についてどのように動いているかなど話もしてくれません。 そのことについて何度か問い詰めてみたこともありましたが「今は平行線だ、何も言えることがない、離婚できそうなら言うよ」などと言われます。 ある日、「限界だから離婚するまでもう会いません」と連絡すると、「月1でもいいから会いたい、離婚の励みにもなるし・・・今まで黙っていたけど、離婚するために、もう1つ○○(私)に内緒でバイトしてました」と言っていました。 あと、去年の3月の大きい地震のときに私はTDLで帰宅難民になっており、連絡がとれなかつたとき、私の自宅まできて、(泣きそうだったらしいです)親に話を聞きにきたそうです。 彼が本気なのか嘘をついているのかわかりません… あと、最近私は引っ越し、前に住んでいたアパートで彼と待ち合わせ、なぜか私の車でドライブしたりしていました。前に住んでいたアパートの駐車場に彼が車をとめることが数回あり、住民にひどく怒られた際に、私に連絡をしてきて、一緒にLIVEを行こうと約束していたの「もう行く気なくなったからチケット売って、もうオレには連絡してくるな」など彼が悪いのに八つ当たりされました。(子供っぽいところがあるので。。。) 私はその夜友人と遊びに行っており、友人が男だと思ったのか機嫌が悪くなったのかと思います。 それから2週間くらい音信不通です。 もう諦めようかと思ってます もうひとつ、私には束縛をします。自分は奥さんがいるのに。。。 「いつか一緒に住みたいとか、結婚したいと思ってるって言ってくれるんですが…そうなれる可能性は正直どのぐらいでしょうか…?(>_<) 情報不足で申し訳ないのですが、“これを読む限り”で構いません! 厳しい言葉でも構わないので、みなさんの意見を聞かせてください!お願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#217384
- 回答数20
- 妻と元の家庭に戻りたいです。
はじめまして。 4歳の子供(男の子)を持つ30代のサラリーマンです。 現在、家庭内別居状態です。 妻と元の生活に戻りたいのでアドバイスを頂きたいです。 昨年11月頃より私の知らないところで、妻が不倫を始めておりました。 妻は正社員として働いておりますが、会社の飲み会等の日に朝帰りの頻度が増えておりました。 私は鈍感な為、「また朝までカラオケに言ったんだなぁ」としか思っておりませんでした。 しかし、年末頃から、明らかに私への態度が冷たくなり始めました。 喧嘩をする機会も増え、年も明け、妻は外泊や土日に子供を連れないで出かける機会が増えました。 ある2月の日曜日(その前々日の金曜日はやはり飲み会→外泊)、たまたま妻が携帯をいじっているのが目に入り、着信履歴が見えました。 外泊していた金曜日の夜の時間に、男からの着信履歴がありました。 「まさか」と思いましたが、その場では何も聞かずに悶々としておりました。 妻の携帯を盗み見たくなりました。 妻はiPhoneを使っており、私名義なので、購入した際にメールの設定は私がしました。 今まで妻の携帯を見ようと思ったことは一度もなく、実際見たこともありませんでしたが、 自分のPCで妻のメールを設定して、盗み見てしまいました。 いけない事とはわかっていましたが。。。。 メールの内容は私を愕然とさせるものでした。 11月頃より1000件近いメールのやり取り。 二人がどのように知りあったか。 どんな風に興味を抱きあったか。 いつが最初のデートの日なのか。 関係を持った後の、お互いの気持ちを確かめ合うようなメール。 私の悪口のようなやり取り。 その日は一睡も出来ませんでした。 今までの人生の中で一番辛い日になりました。 その後1,2週間はその件については何も知らないふりをして、一人で悩み続けました。 インターネットで「不倫」や「離婚」と調べてみたり、 不倫を題材にしたテレビドラマを見たりして、 とにかく何をしたらいいのか模索する毎日でした。 更に数日がたったある日、子供が寝静まった後に、「話がある」と切り出しました。 不倫について妻に問う→妻は謝る→もう二度としないと約束する。 そういう風になると思い込んでいました。 しかし、浮気は認めたものの、妻は謝りませんでした。 私にとっては予想外な結果でした。と言うよりも私は考えが甘すぎました。 その日は結局、「お前がどうしたいのか、よく考えておけ」と言う言葉で話し合いを終わらせてしましました。 翌日以降、暗黒の家庭内別居状態がスタートしました。 子供も幼いながら、色々感じ取っていたと思います。 更に翌週(この間も二人はメールを続けていたのを盗み見ていました)、もう一度話し合いを設けました。 色々話しをしましたが、結果として妻は「もう気持ちが無い。」と言い放ちました。 私は「子供をおいて出ていけ。」と言いました。 翌日、妻は子供をおいて出て行きました。(実家に帰りました。) それから一週間、私は子供の保育園の送り迎えや家事全て、仕事をこなすので必死でした。 全部妻にやらせていたわけではありませんが、妻の辛さも分かりました。 翌週末、子供の保育園最後の家族遠足に行くからと、妻はひょっこり帰って来ました。 私は、解決しないまま、家庭内別居状態が続くのは嫌でしたので、 また話し合いを設けました。 妻もそれを覚悟して帰ってきたのだと思います。 最初は無言での話し合いのスタートでしたが、 妻は泣きながら、不倫に至った理由を話しました。 内容としては、昨年の後半から、私が育児に協力的でなくなり、 週末も仕事に行くことが増えたために、妻は大変であった。 また、二人目の子供についても私が真剣に考えてくれなかったり、 寂しくなって、浮気に走ってしまった。とのことでした。 正直、妻の言う通り、仕事の忙しさから、平日も週末も家庭に対しての サービスがおろそかになっていたのは事実でした。 妻が飲み会がある日も、仕事が遅くなったので、保育園のお迎えに行けないので、飲み会をキャンセルしてもらった日もありました。 その点については謝りました。今後は可能な限り、気をつける事も約束しました。 その上で、妻の不倫は悪いことだと説明をし、 (1)二度と二人で会わない。メールもしない。 (相手が同じ会社の人であったため、会話の禁止までは約束できないと言われました。) (2)今後の仕事については二人で話し合って決める。 (3月で保育園が終わり、幼稚園に行き、妻は仕事を辞めるという約束っだたのですが、急に仕事を続けると言い始めたからでした。) この2点を約束し、話し合いは終わりました。 その日以降、私は、なるべく早く帰り、家事もできるだけこなし、週末は家族で過ごすように、自分なりに信頼を回復するよう努力しました。 しかし、たった2つの約束も、妻は破りました。 (1)に関しては、不倫関係を辞めるよう、居酒屋で話したようですが、おそらく相手に説得され、関係を続けました。 (2)に関しては、、子供を幼稚園に入れ、更に延長保育で5時まで、更に区のファミリーサポートに頼み、幼稚園へのお迎えと7時頃まで預かってもらうサービスを始めました。 我が家は収入は多くないですが、私の給料と数時間パートにでも出てもらえば、十分生活できる状態です。実際、奥さんがパートに出ていない家庭だって沢山あります。 しかし、妻は会社を辞めたく無いのだそうです。会社にも辞めてほしくないと言われているようです。 私には子供にそこまで寂しい思いをさせてまで働く意味がわかりませんでした。 妻が専業主婦になり、自分が普段家事をしなくても済むという思いもありました。 また、不倫相手と一緒にいたいだけなんじゃないか。という思いもありました。。。 約束を破るだけでなく、妻は信頼を回復するような態度はあまり見せませんでした。 私は不倫相手と直接会い、話をすることに決めました。 妻に言ってもダメなら、相手に言うしか無いと。 4月のある日、不倫相手にメールをし、呼び出しました。 相手はすんなりと受け入れ、呼び出しに応じました。 直接話しをしました。 相手は、週末いっぱいでケジメをつけると約束しました。 これでようやく終わった。 と思いました。しかし、またしても私の考えは甘かったようです。 相手と約束をした、その日の夜に、そいつは妻に、 「メールがバレているから、フォルダを変えてくれ」とメールをしていました。 呆れました。 その後も、フォルダを変えてメールのやりとり、会社で一緒にランチ等を繰り返し、5月になりました。 GWの中日に、二人は会う約束をしていました。 しかもホテルで。。 表向きは二人共会社に出勤。 しかし、妻は浮気。私は尾行をしました。(異常な家庭です。) しかし尾行をして、二人の前に立ちはだかっても、結局またその場では、関係を終わりにしますと約束をされても、元の木阿弥になると思いました。 その日は、黙って証拠を押さえ、それを武器に完全に断ちきるしか無いと考え、行動をしました。 証拠を押さえ、行政書士に相談をし、相手には内容証明を送りました。 謝罪文の提出、慰謝料の支払い。 この2点を求めました。 正直、お金なんていりません。 縁が切れて欲しいだけなんです。(6月に入った現在、もう切れているかもしれません。) この件については、相手に返信の猶予を与えているので、解決はしておりません。 状況説明がかなり長くなってしまいましたが、 妻は、今までの私の行動をほとんど、不倫相手より聞いていると思います。 それもあってか、完全に私とは口を聞かない状態になっています。(避けています) わたしは、自分が悪かったことを認め、努力をしたのに、なぜ妻が浮気を続けたのか、 なぜそれを辞めさせようとする私を理解できないのかが理解できません。 こんな妻ですが、私から離婚する気はありません。少なくとも去年の今頃は 夕方に保育園のお迎えに二人でいけた時は、近くの土手を、手をつないで散歩するような 幸せな家庭でした。 そう思っていたのは私だけだったんでしょうか。 妻と不倫相手との関係を断ち切ろうと必死になり、私もおかしい行動をしているのでしょうか。 どうすれば妻と、子供と、また3人で笑って過ごせる生活を取り戻せるんでしょうか。 妻になんと話しかければ、状況は進展するんでしょうか。 まったくわからなくなってしまいました。 何をすべきか、アドバイスをお願いします。 とりとめのない文章で申し訳ございません。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#170353
- 回答数28
- Hがしてもらえません。切実です。
先日こういう質問をしました。事情の説明がややこしいので、目を通していただくと幸いです。 http://okwave.jp/qa/q7517134.html それで、今は通いと泊まりと二重生活をしていますが、5月の半ばからずっとHがないんです。 先週の土曜日は久々に二人とも休みだったし、お邪魔虫の娘さんもいないから、てっきりしてもらえると楽しみにしてたのに。9時前に出かけてしまいました。 彼は勤務が変わったり、引っ越したりで忙しかったのは理解してますけど、その最中でも私のところに寄ってくれた時は短い時間でもHしたがりました。 それなのに、通うようになると全然です。 泊まりの時は、娘さんがいるからできないのは仕方がないにしても、娘さんがいない時間だってあるのに。 これでは本当に、通いの家政婦さんです。 完全同居も、荷物が納まらないので、まだ検討中です。 私用に、予備の荷物置き場みたいになっていた所(和室の4,5畳)をあけてくれたのですが、とても全部は置けません。彼はレンタルルームを借りればいいのじゃないかと言っていますが、確かにそれしか方法がないみたいです。 色々不満がたまっているのですが、どうしたら良くなるのかほとほと困ってます。 先の見通しもつかないし、それなのにHが全然なくて、私の体も切実に困ってます。 今度の泊まりの時に、こっそり彼の寝室に行ってしまおうかとも思ったりします。 こっそりでもいいからHするのが普通だと思いませんか? 高校生でもお泊りしてHする時代だというのに。。。。。。。 私がおかしいのか、彼がおかしいのか、どう思いますか?
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#157185
- 回答数5
- 恋人が結婚は他の女とすると・・・
3年ほどお付き合いした男性から、「結婚はたぶんほかの奴とすると思う」といわれました。 誰かいるのか聞くと、高校の頃の元彼女で、今は付き合っていないけどするならそいつと・・・ といわれました。 私のことは愛してる、でもその彼女とは腐れ縁で今でも友人関係で地元も同じで、もう兄妹のような絆があるらしいです。「辛い時に支えてれたから裏切れない・・・だから結婚しないと」と。 でも、だったらなんでもっと早くに結婚しなかったのだろう、なぜ私と付き合ってるのだろうと・・・。 自分はなんだったのだろう?と毎日が辛いんです。 結局私は独身時代のおもちゃで、条件やタイミングが整ったら彼女とよりを戻して結婚するつもりなんですよね。 ひどく傷つきました。 だたら3年もたつ前に出会った頃に言ってほしかったです。 私は彼を本気で愛しかけていましたし、大切な時間を返してほしいです。 悔しくて悲しくて胸が苦しいです。 うらむなんていけないことだけれど、私の気持ちはズタズタに引き裂かれました。 このような経験された方いらっしゃいますか?どのように解消しましたか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#187648
- 回答数4
- 独身中年女性が結婚しない、出来ない理由は…………
30代、40代以上の独身中年女性が結婚しない、出来ない理由…………… 『男性を容姿とお金で判断しているから。』 『福山雅治レベルの男性を基準に見ているから。』 正論でしょ? (o^-')b
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#156151
- 回答数11
- 夫の不倫は本気
結婚4年子なし夫婦です。 私が携帯を見て夫の浮気が発覚。 修羅場となり、出ていけー!等と叫びました。 そしてすぐ私が彼女に電話をし、彼女の方は水商売で営業.既婚と知らなかった.口説かれたが付き合っていない.飲み歩いていた.もう連絡しない.と。彼女の話ぶりは信用でき安心しました。 夜に帰宅した夫は、もう連絡しないと謝罪してきました。 ただ、遊びだと思っていましたが本気だったのかなと最近思い始めました。 そう思う点は、 既婚者と言っていなかった(不倫嫌いの彼女) 4ヶ月間、朝帰り昼帰りが頻繁。 最近は土曜昼~日曜昼まで何度か会っていた(夫が誘い)。 メールで会いたいと夫が何度も言っていた。 急に新しい服を何枚も買う。 デートに月10万前後。 毎日メールする。 電話も夫から週3回ぐらい。 海外出張に彼女を誘っていた。 発覚時、夫は彼女の番号を知らないと言いきる(私が彼女にメールして聞き出した) 発覚後、連絡しあった形跡なし。 今更ですが、夫は本気で彼女を好きだったと思いますか? 因みにもう許しています。