dunedune の回答履歴

全1857件中501~520件表示
  • 夫のことで相談があります。聞いてください。

    もうすぐ結婚1年になります。 いわゆるでき婚で現在5ヶ月になる娘と3人で暮らしています。 夫の仕事ゎ忙しく、休みも週に1日、仕事の拘束時間 も12時間です。 今朝少しケンカをしてしまぃ、そのときに夫に「子どものことばっかで俺ほったらかしだ」と言われました。 私ゎほったらかしにしてるつもりもないのでどこがいけないのかわかりません。 毎朝夫のお弁当を作っているし、朝家事をしながらでゎあるけど仕事場の愚痴やらなんやら聞いているし、まだ子ども1人で長くあそべないのでたまにですが夫の好きな食べ物を時間かけて作っています。 夜ゎ夫の帰りが23時近くなるので子どもと一緒に寝てしまいますが、その分朝に夫の話を聞いているつもりです。 夫の話の途中で他の話を割り込ませたこともないです。 もぅ「子どものことばっかで俺ほったらかしだ」なんて言われないためにゎどぉしたらいぃでしょう。 皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

    • noname#159724
    • 回答数7
  • 不倫歴のある彼女を信用できない

    中距離(東京-名古屋)であまり会えない彼女について相談です。 付合い出して半年近くですがメールと電話メインであまり一緒に過ごせてません。 正直に何でも話してくれた彼女は過去に今の会社の社長と不倫関係にあり 2年前にキッパリ別れたと付合い当初から教えてくれました。 自分もバツイチの立場なので何ら気にかけてませんでした。 しかし女性が上司と不倫関係から別れた場合その会社を離れるのが多いと思われます。 彼女は20代半ばでありながら中間管理職で、社長との接点が未だに多く 二人で打合せと称して夜間食事へ行ったり、宿泊出張へも行ったりしてます。 日頃からそのことへの不信感や不満は多々ぶつけてしまってます。 彼女は私の事が第一で絶対に失いたくないと言葉では言ってくれてますし 会った時も、電話でも、毎日毎晩メールで好きと言ってくれはします。 私に気を遣ってもう二度と二人で食事は行かないと言ってくれてますし 出張も何とか回避すると言ってますが信用できません。陰で何でも出来ます。 社内不倫は切っても切れないと言われますね。ましてや小さな会社の直属の社長。 会話の節々に社長の話題も出ますし社長と過去に行ったデートコースも行きたがります。 先日も彼女が体調を崩しました。自分は気遣ってメールでやり取りしてましたが 社長から何度か電話があったそうです。彼女もまんざらではない様子で社長を悪く言いません。 別れるべきでしょうか?。率直なアドバイス宜しくお願い致します。

  • 元カレに腹が立つ!!!

    元カレに腹が立つ!1週間程前に別れた元カレに腹が立って仕方ありません!よかったらお話聞いて下さい。 交際期間は1年2ヶ月で、付き合っていた頃は、周りが羨んでくれるくらい、仲良しでした 。 別れた原因は、多分、私の気持ちが重たかったからだと思いますが、元カレは「それは俺の事好きでいてくれるからでしょ?」と、構わないと言い続けてきました。 ですが、さすがにこれはないだろと思うくらい、態度が冷たくなり、別れたいんだと思って「私が別れたくないって言うから、別れられないの?」と聞くと「そんな事ないよ。」と言われましたが、もう耐えられなくなった私からお別れを告げると、今まで鍵のついていたTwitterから鍵がなくなっていて 「やっと終わらせる事が出来ました!これで肩の荷がおりてすっきりすっきり!今まで愚痴を聞いてくれてた人たちありがとう!これで愚痴を言う必要がなくなった!ていうか必要性がなくなった!」 と書かれていたんです! そんな事思ってたんだったらさっさとふればよかっただろ!ってすごく腹が立つし、純粋に彼を思ってた私が情けないです。 その後のツイートには、彼のお友達が恋人とうまくいってなかったようで「別れろ別れろ(笑)楽だよ(笑)」というツイートがあって、私どれたけ彼にとってお荷物だったんだよと、反省もしています。 反省していますが…ここまで書かれるとさすがに凹みます(´・_・`) そしてその後そのTwitterには、また鍵がついていました(笑) こんな事書かれるくらいだったら、まだふられた方がマシでした。 そしてとても腹が立ちます。 こんな男と思いますが、思い出が邪魔をします。 どうしたら彼を嫌いになれますか?

    • sskrkn
    • 回答数11
  • 50代既婚男性の行動の意味は?

    20代の頃の私には物凄く好きな人がいて、ちょっとだけ深い関係になりました。当時はお互いに独身でした。その彼も現在は50代前半、既婚で子持ち。私はバツ一です。5年前から気の向いた時に私がメールを出し、5回中3回程度返事が来ます。とても遠くに住んでいる人です。 先日かなり久しぶりに彼が出席した集まりで、顔見知りの人達二人と一緒に15分程、私は彼の隣に立って居ました。その時の彼の私に対する振舞いが * いきなりぎゅ~っと抱き締めて、唇の両脇や頬にキス(4回位) * 手の甲をすりすりと触ってから手を握り締める(5回位) * 頭を撫でる これって、皆さんだったらどのように解釈なさいますか。昔を知っている相手だから懐かしくてやったのか、それとも昔のような関係になりたい意図があるのか、または単なる酔っ払い(笑)……。 人生経験豊かな既婚男性、似たような経験をお持ちの既婚・元既婚女性の方々の御意見は、特に歓迎です。御回答お待ちしております。「本人にしか分からない」といった主旨のものや、既婚者相手であることを非難する御回答は御遠慮願います。

    • mizna
    • 回答数6
  • 以前「彼女を疑ってしまいます」と相談した者です。

    もう一度皆さんの意見が聞きたく、再度投稿させていただきます。 私は25歳の男で、現在付き合って5ヶ月の彼女がいます。 同じ職場で一目惚れし、私から告白しました。 一応私と彼女のスペックを書きます。 ----------------------------------------------------------- 【私】 25歳 男 身長 167 体型 多少筋肉質 顔 可もなく不可もなく 今までの交際人数 12人 職業 会社員 ----------------------------------------------------------- 【彼女】 25歳 女 身長 150 体型 細身 顔 一般的に可愛いレベル 今までの交際人数 4人?(全員30代) 職業 会社員 ------------------------------------------------------------- 彼女は事情があり、昼職の他に、夜も2つの仕事を掛け持ち(計3つ)して働いています。 付き合う前から話は聞いていたし、一つのお店には行ったことがあるので、特に気にしていませんでした。 私が行った事のあるお店は、所謂ガールズバーのようなところで、女の子がカウンター越しにお酒を作ってくれて、話をしたりして楽しむお店です。 そこはあまりお客さんとの接触もない様なので、私もあまり心配はしていませんでした。 むしろ、頑張っている彼女を応援したくて、あまり口を出したりはしませんでした。 もう一つは友人が働いている小さな居酒屋の手伝いと言っていたので、彼女も友達の手前働き辛いだろうと思い、お店にも顔を出すことはありませんでした。 ただ「なるべく応援したいと思っているから、何か困ったことや、相談することがあったら何でも話してね。」ということは言ってきました。 付き合って3ヶ月が過ぎた頃、彼女と一緒に部屋でくつろいでいると、彼女の携帯がなりました。 名前表示を確認しただけで、出ようとしなかったので 「出なくていいの?」と聞くと 「うん・・・」とあまり浮かない感じだったので話を聞くと、元彼からたまに連絡が来ているようで、彼女は一方的に音信不通にして別れることが多いので、その結果連絡が来ているとの事でした。 その時は私自身あまり気にしていませんでしたが、何度かそのようなことがあり、誰から?と聞いても答えてくれなくなりました。 少し不安に駆られた私は、悪いと思いつつ彼女の携帯を見てしまいました。 すると、見覚えのある番号があり、案の定元彼でした。 こうなると、今までの不安が爆発し、メールボックスも見てしまいました。 私の名前のフォルダがあることで、少し嬉しかったのですが、見慣れない名前のフォルダも・・・。 そのフォルダを開くと、知らない男性とのメールがたくさん出てきました。 「アフター」「指名」などの単語から、キャバクラの客とのメールのようでした。 彼女がキャバクラで働いているなんて事は知らなかったので、余計に混乱してしまい、それ以上は見れませんでした。 携帯を見てしまったことを先ず謝り、彼女に話を聞くと、友達のお店が居酒屋というのは嘘で、実はキャバクラで働いていたそうです。 どうやら、アフターにも二度ほど行っているみたいです。 私はキャバクラ・風俗はあまり好きではありません。 しかし、彼女が金銭面で困っていたことは知っていましたので、キャバクラで働かなくてはいけないと相談してくれていたら、理解できたと思います。 彼女が私に嘘をついていたという事実がショックでした。 その時は別れようとも思いましたが、彼女が 「もう絶対に嘘つかないし、アドレスも変えるし、お店もやめる。」 と言ってくれたので、もう一度信じてみようと思い、その件は終わりました。 その件があってから、彼女は携帯をサイレントにし、裏返しで置くようになりました。 私は前回の不信感が抜けておらず、また彼女の携帯を見てしまいました。(この時点で彼氏失格ですが) すると、不自然に削除されている着信・メールが見られました。 作成中のメールにも 「○○君久しぶり。私、金曜日だけ別のお店で働くことになったから、今度遊びにきてね」 とキャバクラ時代の客にメールを作成していました。 アドレスを変えてからは誰ともメールをしていないと言ってました。 ちなみに別のお店というのは、もう一つのガールズバーです。 なぜ金曜日だけなのかというと、私の休みが金曜日だし、お店も朝方までやっているからだと思います。 それを見てなにも信用できなくなった私は、別れを告げようと思いましたが、まだ好きな気持ちがあり、踏み切れません。 彼女に携帯を見てしまったことを謝り、話をしましたが、正直何も信じられません。 携帯を二度も黙ってみた私が言えることではないのはわかっています。 このまま別れを告げたほうがいいのでしょうか? 正直真剣にお付き合いして、初めて将来のことも考えられた彼女なので、かなり苦しいです。 このことがあってから、5キロ程痩せてしまいました。 女性不信になりつつあります。 皆様の考えをお聞かせいただけると幸いです。

  • 以前「彼女を疑ってしまいます」と相談した者です。

    もう一度皆さんの意見が聞きたく、再度投稿させていただきます。 私は25歳の男で、現在付き合って5ヶ月の彼女がいます。 同じ職場で一目惚れし、私から告白しました。 一応私と彼女のスペックを書きます。 ----------------------------------------------------------- 【私】 25歳 男 身長 167 体型 多少筋肉質 顔 可もなく不可もなく 今までの交際人数 12人 職業 会社員 ----------------------------------------------------------- 【彼女】 25歳 女 身長 150 体型 細身 顔 一般的に可愛いレベル 今までの交際人数 4人?(全員30代) 職業 会社員 ------------------------------------------------------------- 彼女は事情があり、昼職の他に、夜も2つの仕事を掛け持ち(計3つ)して働いています。 付き合う前から話は聞いていたし、一つのお店には行ったことがあるので、特に気にしていませんでした。 私が行った事のあるお店は、所謂ガールズバーのようなところで、女の子がカウンター越しにお酒を作ってくれて、話をしたりして楽しむお店です。 そこはあまりお客さんとの接触もない様なので、私もあまり心配はしていませんでした。 むしろ、頑張っている彼女を応援したくて、あまり口を出したりはしませんでした。 もう一つは友人が働いている小さな居酒屋の手伝いと言っていたので、彼女も友達の手前働き辛いだろうと思い、お店にも顔を出すことはありませんでした。 ただ「なるべく応援したいと思っているから、何か困ったことや、相談することがあったら何でも話してね。」ということは言ってきました。 付き合って3ヶ月が過ぎた頃、彼女と一緒に部屋でくつろいでいると、彼女の携帯がなりました。 名前表示を確認しただけで、出ようとしなかったので 「出なくていいの?」と聞くと 「うん・・・」とあまり浮かない感じだったので話を聞くと、元彼からたまに連絡が来ているようで、彼女は一方的に音信不通にして別れることが多いので、その結果連絡が来ているとの事でした。 その時は私自身あまり気にしていませんでしたが、何度かそのようなことがあり、誰から?と聞いても答えてくれなくなりました。 少し不安に駆られた私は、悪いと思いつつ彼女の携帯を見てしまいました。 すると、見覚えのある番号があり、案の定元彼でした。 こうなると、今までの不安が爆発し、メールボックスも見てしまいました。 私の名前のフォルダがあることで、少し嬉しかったのですが、見慣れない名前のフォルダも・・・。 そのフォルダを開くと、知らない男性とのメールがたくさん出てきました。 「アフター」「指名」などの単語から、キャバクラの客とのメールのようでした。 彼女がキャバクラで働いているなんて事は知らなかったので、余計に混乱してしまい、それ以上は見れませんでした。 携帯を見てしまったことを先ず謝り、彼女に話を聞くと、友達のお店が居酒屋というのは嘘で、実はキャバクラで働いていたそうです。 どうやら、アフターにも二度ほど行っているみたいです。 私はキャバクラ・風俗はあまり好きではありません。 しかし、彼女が金銭面で困っていたことは知っていましたので、キャバクラで働かなくてはいけないと相談してくれていたら、理解できたと思います。 彼女が私に嘘をついていたという事実がショックでした。 その時は別れようとも思いましたが、彼女が 「もう絶対に嘘つかないし、アドレスも変えるし、お店もやめる。」 と言ってくれたので、もう一度信じてみようと思い、その件は終わりました。 その件があってから、彼女は携帯をサイレントにし、裏返しで置くようになりました。 私は前回の不信感が抜けておらず、また彼女の携帯を見てしまいました。(この時点で彼氏失格ですが) すると、不自然に削除されている着信・メールが見られました。 作成中のメールにも 「○○君久しぶり。私、金曜日だけ別のお店で働くことになったから、今度遊びにきてね」 とキャバクラ時代の客にメールを作成していました。 アドレスを変えてからは誰ともメールをしていないと言ってました。 ちなみに別のお店というのは、もう一つのガールズバーです。 なぜ金曜日だけなのかというと、私の休みが金曜日だし、お店も朝方までやっているからだと思います。 それを見てなにも信用できなくなった私は、別れを告げようと思いましたが、まだ好きな気持ちがあり、踏み切れません。 彼女に携帯を見てしまったことを謝り、話をしましたが、正直何も信じられません。 携帯を二度も黙ってみた私が言えることではないのはわかっています。 このまま別れを告げたほうがいいのでしょうか? 正直真剣にお付き合いして、初めて将来のことも考えられた彼女なので、かなり苦しいです。 このことがあってから、5キロ程痩せてしまいました。 女性不信になりつつあります。 皆様の考えをお聞かせいただけると幸いです。

  • 母親、止めたい。

    夫と結婚して16年、楽しく過ごしたのは最初の1年。 子供が出来てセックスレス、仲は悪くなるばかり。 子供の為に離婚しないできたけど、私の存在は何? 子どもの理解者として過ごしてきたけど、来年から子どもが寮に入る。 私が存在する意味は?必要性は? 子供が出ていった後に夫と結婚生活を続けて行く自信が無いです。 もう何もかも嫌になった。 母親を止めたい。 妻も止めたい。

  • 大嘘つき旦那の女癖と借金について

     長文失礼します。現在旦那は40歳で私は36歳です。まだ子供はいません。遠距離恋愛を2年経て、結婚半年目です。 1ヶ月前に初めて、旦那の古い携帯をみました。以前やましいことはないと言われ、ずっとテーブルの上に置いてあったので好奇心でと言い訳しつつ、しっかりメール履歴から画像等見ました。  私と付き合う前からの特定女性2人とのやりとりや、出会い系サイト募集など出てくる出てくる・・・ 私にはそういうことは興味がない、淡白な人だと思ってましたが、まったくの逆でしたね。  そして、画像に移ってる子達は私とは逆のばっちりメイクのギャル達ばかりでした。 ギャルは嫌いだと言ってたのに、大嘘つきですね!!  夫婦とはいえ、黙って携帯を見ることはいけないことだし、旦那のことを愛しているので黙っておくことにしたのですが・・・怒ると怖そうだし。  ちなみに、私達はセックスレスへ向かっています。子供が欲しいから頑張って誘っていましたが、拒否されるのでむなしくなりました。もう子供は諦めています。  今度は金銭問題が発覚したのです。財布は別々です。パチンコの頻度が目に余るのと夏のボーナスの残高があまりないと言われ、内緒で通帳を確認しました。 ほんとに残高はなく、サラ金で補ってました。    旦那の両親にお金の件を相談したら、簡単に肩代わりしてやるといわれましたが、それは旦那のためにならないし、今までも両親が尻拭いをしてた話も聞いてたので断固断りました。    もう携帯は見ないようにしてましたが、今度は新しい携帯(スマホ)をみたんです。 私が夜勤や飲み会の日に特定の女性を誘う内容のメールと出会い系サイトへの書き込み・・・  借金してまでも女遊び・・・もう病気ですね。治らないとさとったのですが、離婚を切り出す勇気がありません。今までも交際相手に自分の気持ちを伝えるのは苦手で、職場でも意見を言えず、損をしてきてると感じてますが、こういう自分も嫌です。  内緒でこそこそ調べて、黙っておこうと思いましたが、怒りと悲しみと辛さといろんな感情が混じって、冷静な判断ができません。   家では、旦那は優しく頼りになる部分もあります。何も知らなければ今でも旦那大好きでべったりな妻でいれたのですが・・・  友人に相談したら、私の方が収入が上(看護師)なので絶対手放さないよといわれました。 それも、悲しい・・・愛されたいんです。新婚のわりには、スキンシップがないなぁとか思ってましたが、この結婚は失敗だったんですね。 一度すべてを暴露して、話し合うべきですかね?もう旦那は変われるとは思えない領域まできてると判断してるのですが。  それか、すみやかに離婚話をすすめるか?

  • 不倫 いつまでまてばいい?

    初めて投稿します よろしくお願いします。 結婚17年目 私37歳 主人42歳 子供高1 中一 小四 夫婦仲はずっと前から完全に冷えています。会話は業務連絡のみ プライベートな会話はほぼ皆無です。 2年半前から W不倫が始まりました。相手は主人の会社関係で営業をしてます。 仕事では主人より私とかかわる事が多く どちらともなく始まりました。  2年半の間に3回 自然消滅も含め 破局。2~3ヶ月後、私が仕事からみ?で電話して また復縁という感じできました。  ちょうど私と別れている時に 彼は奥さんと離婚の段階で別居を始めてました。 今年の1月の話です。 彼が奥さんといる時は 不倫がばれてはいけないと 彼は2週間に1回くらいしか 会ってませんでしたが、 別居になると 週に3~4日も会う様に。   ただ、今年1月に復縁した時に 奥さんとの離婚の話 そして離婚が成立して半年したら婚活すると宣言されました。私にはこの言葉がすごくショックで、好きだから 2年半も一緒にいたし、不倫は遊びでスタートしたとは思うけれど、とても大きな存在に彼はなってました。 1月の婚活宣言に始まり、月に一回は 別れ話が出ました。3月の別れ話は 初めてはっきりと 将来はないつもりでいないと会えない 本気なら二度と 会わない とまで言われてしまいました。それでも私は 将来なくてもいいから会いたいと 本心ではなくても 会えなくなるのはつらすぎて 条件を形的には飲みました。 私からの条件は 将来がないなら Hはできないと言うと Hはしないならダメとの事でした。 この別れ話は電話でのやり取りだったのですが 次の日には メールがきて 少しでも会いたい 別れ話の後だから ぎこちないのは分かるけどって。嬉しくて会いに行ってしまいました。 彼には私の意思 将来一緒になりたいと伝えてあります。今までは 漠然に言ってきたけど、夫婦間が不仲なのもあり 離婚を真剣に考えているのも伝えました。自分の両親にも離婚の相談しているのも、離婚に反対してないのも彼には伝えました。 先週日曜日には 彼が私のと事を 将来確実にないなら 潮時かもと思い 泣きながら いろいろ話をしました。彼は 会社に迷惑かけるのがまずい 子供と会った事が 何度かあるので 子供経由でばれてしまいそうとか 世間体が悪い とか。 それでも 私がいろいろ言うから 根負けでしょうね 私の好きにすればいいでしょって。どうしたいのって。 でも昨日電話で話してたら 私の会いたいって気持ちが最近伝わらないと言われ、私が あの約束は守ってもらえれるか心配と言ったら 荷が重い 言ってから事の重さにいがついた と言われてしまいました。 すごく怒れたけど 何回もこんな感じなので またかと思いつつ こんなに拒否されてるのに まだ 一緒に居たいという気持ちでいっぱいです。すごく勝手だけどつらいです。 最近は 嘘もついて 女の子と遊んでます。嘘をつくような人でなかったと思うだけに 私が彼をひどい人にさせてしまったのかなと。 前までは 好きな子ができたら 私とは別れると言ってたけど 最近は関係を続ければいいとまで言ってました。  彼には 私に嘘ついて 女の子と遊んでる もしかしたら 付き合ってる確率の方が高いかも、会社に迷惑かかるなんて言ってるくらいなら 今のこの不倫関係の方がよっぽど ばれたら まずいんじゃないの とかは言えません。 今まで 将来について話を切りば出すと 気持ちが悪いとか言って まともに話ができない状態になってたのに 最近は 彼いわく 根負け 話さないといけないからって きちんと話してくれる様になっただけ進歩だねって2人で笑って話してます。また 彼は 急かさないでとも 気長に待って欲しいと でも将来は約束は今はできない。 結婚相手を自分が選びたい。とも言ってました。  自惚れだけど 結婚するにあたって大変だけど、それでも 私がいい 私じゃないとダメだと言われたかったです。  結局 都合よく使われてるだけなのでしょうか?   

  • 友人が肺の病気→鬱になった。どのように対応すれば?

    20年来のママ友が肺の病気になりました。 そのママ友とは、子どもの幼稚園時に付き合うようになり(同じ賃貸住宅だった) 子どもが中学生になるまでは、頻繁に集まっていましたが 高校~現在に至るまで、用事があればメールや電話する程度の付き合いとなりました。 ただ、年1回程度は集まって近況報告、老後のこと、子どもたちの話など 集まれば(4人仲間)以前と同様、 お互い気兼ねなく時間を忘れて語ったり、騒いだり・・ といった感じの付き合いをしていました。 最近集まったのは、昨年の11月です。 その時は特に変わったこともなく、いつもと同じように過ごし別れました。 今年の初めに子供たちが集まったので会いはしませんでしたが電話で話しました。 それからずっと連絡は取ってなかったのですが そのママ友(A)の向かいに住んでいる知人と買い物途中で会った際(7月初旬) 最近Aさんの姿を見ない、車はとまっているけど家にいない様子 どうしてるのか知っているかと聞かれました。 彼女Aは、『子ども命』の親バカで(とみんなでよくからかっておりましたし、本人も公言してました) 遠くに住んでいる子ども(学生)の世話をしに、頻繁に行ってましたし 部活で試合となれば、どんなところでも駆けつけてたということもあり 私も『きっと、●ちゃん(子ども)のところに入り浸ってるんだよ』と笑って対応しました。 その知人もAの親バカぶりを知っているので納得してたのですが 2週間ほど前に、知人からAに会ったと電話がありました。 その内容は いつもはつらつとしているAは元気がなくげっそりしていた 買い物で私と会った際、Aの話題になり上記の話をした 体調でも悪いのかと聞いたところ 肺の病気で検査入院をした、その後鬱になり再度入院をしたことを 話してくれたそうです。 そして、知人が私にそのことを知らせてもいいかという問いに 話してもいいといってくれたので早々連絡をくれた というわけなのですが… 私はすぐに会いに行くという行動をとれませんでした。 というのも、鬱を患っている親類がおり、 言動など、気を付けなければならないことが多々あること また、Aも人には会いたくないと言っていた と聞いていたためです。 他のママ友仲間(以前息子が鬱になっている)にも相談し どういった行動をとるべきなのかと話し合ったのですが とうとう今日まで何もできないまま過ぎてしまいました。 いろいろ考えたのですが ・そこまで親しくない知人に病をうちあけた ・私に知らせてもいいかとの問いに了承している その2点を思うと、私は何かしらのコンタクトを取っていいのでは? と勝手に解釈しているのですが、どのように思われますか? また、もしコンタクトを取っていいとしたら、 メール、電話はやめた方がいいと思ってます。 いきなり会いに行くのも、やはりいかがなものかと... そこで、手紙を書いてAの気が向いた時に連絡をとしたため、 待ちの姿勢でいようかと思ったのですが これではダメでしょうか? 私はどのような行動をしたらいいのでしょうか お知恵を頂戴したいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浮気後のフラッシュバック

    はじめまして。20代の女性です。 結婚はしていないのですが、結婚を前提にお付き合いしている彼とのことで相談です。 恋愛カテゴリとこちらの夫婦家族カテゴリを読み比べて こちらの方が似た経験をされた方も多く、より的確な回答を望めるのではと思い投稿いたしました。 カテゴリが100%当てはまっておりませんことお許しください。 昨年、彼の浮気が発覚しました。 浮気といっても、相手は複数で、私がわかっているだけで15人ほど。 正直私が本命だったのかもよくわかりません。 (彼の中で彼女の位置づけだった人は何人かいたようなので) 数ヶ月に一度会うだけの人もいれば、私含め毎週会っている人もいました。 浮気発覚というよりも、彼の昔からの女癖が露呈したという感じでした。 その後、様々な出来事と感情を乗り越え、今は彼も全員と別れ数ヶ月前から同棲をしています。 (私は彼が病気だと思いましたので、その事を伝え二人で向き合っていこうと伝えました。 根気良く接していく中で、彼の性格も見せる姿も、昔とは少しずつ変わっていきました。) 今は、会社の人と飲みに行く時は必ず写真つきのメールをくれたり 遅くても日付が変わる前に帰ってきます。 休日は一緒に過ごし、私が不安になる時は対応してくれます。 そんな感じで、彼も私も、前向きに頑張ってはいるのですが 時折、些細なことで当時の気持ちがフラッシュバックしたり 相手の方達とのことを考えてしまい苦しくなります。 当時のことを思い出す度に、動悸がしたり、お腹を壊したり、気持ち悪くなったりするので 思い出すようなものは全て目に入らないようにしています。 (今までの人生で、心的なもので体調が瞬時におかしくなることは初めてで、驚きました。) 彼の家にあるものも全て、何人もの女性が触れたと思うと気持ち悪くて 食器やタオルや細かいものも買い換えました。 本当に些細な事で思い出し、想像が膨らみ、苦しくなります。 夢に出てきて起きたり、一人でいると涙が出てきたり 気力がなくて一日何も出来なかったり、そんなこともあります。 彼は、やりなおそうと決めて以来 友達と遊びに行くこともなく、飲み会も極力少なくし、毎日会社からまっすぐ帰ってきて 休日も私と居て、正直息が詰まるんじゃないかな、と申し訳なくなるくらい、一緒に居てくれています。 落ち込んでいるのを察すると、どうしたの?また考えてるの?ちゃんと話そう。 と、私が大丈夫と言っても、話し合う時間を作ろうとしてくれます。 それなのに、些細な事で当時のことを思い出し、想像し、苦しくなっています。 相手の方達のうち何名かから、彼と繋がっている私のツイッターを探し当てられ ひどい言葉を浴びせられたりもしたので ●彼と何度も身体を重ねたことや、どういった内容だったか。 ●実際には存在しない別人に成りすまして「私が本命であなたは遊び相手なのよ、彼もあなたを迷惑がっている。別れてあげて。」と言われたり。 ●私の仕事のこと(少し目立つ仕事をしているので)を批判されたり。 そういった生々しいことを想像してしまいますし、 写真なども見たので相手の方の事をリアルに想像してしまったりして気持ち悪くなります。 私の知らなかった「遊びで女性と付き合える」といった彼の一面も これから一緒にやっていくと決めたなら、受け止めたうえで今後の事を考えようと思うのですが 私に見せる彼の顔とは全くの別人のようで、考えるほどに苦しく悲しくなります。 過去のことは変えられないですし、 彼が本質的にそのような価値観の持ち主だということは変えられない事実です。 でもそれでも彼を愛しているから、私に見せてくれている姿を信じようと思いました。 人は誰でも過ちを犯すものです。人生や人間性は常に変化しているものであり 自分だって色々な時期を経て今の自分になっています。 でも、些細な事でいろいろな思いを持ってしまうこと、彼を疑ってしまうこと そんな自分もつらいですし、彼にも申し訳ない気持ちです。 よく母が「疑わしいと思ってもね、知っていいことなんてひとつもないのよ」と言っていた その意味が、この苦しみを味わうようになって、本当の意味で実感できています。 別れる気がないのなら、知らない方がいいのかもしれない。 浮気の本当の辛さは、この修復期なのだなあと思いました。 このように、相手の浮気が発覚したあと、いろいろと思い出したり考えてしまうこと 乗り越えるにはどうしたら良いのでしょうか。 気持ちが溢れてとりとめの無い文章になってしまいました。 彼と一緒にやっていきたいという気持ちが今は強いので 別れずに修復していくという前向きな方向でのご回答をお願い致します。

  • 不倫している女の人の心理

    二ヶ月前に離婚した元妻が、不倫して、相手と部屋を借りて暮らしていました。 そこに相手の奥さんが弁護士立てて乗り込んできて、相手を連れて帰りました。 何故か、相手の奥さんからその現場に呼び出され、一部始終を見させられました。 揉め事に巻き込まれるのも嫌だったので、しばらく連絡しない、子供にも会わないことを約束させました。 しかし三日も経たないうちに、「男を連れて行かれて精神的に不安定になっている」「過呼吸で倒れた」「食事も摂れない」「その上子供に会えなくなると死んでしまう」と語尾に「死んでしまう」をつけて泣きながら訴えてきました。 本当に死なれても面倒なので、家に入れたら、本当に過呼吸で倒れたので、仕方なく家に泊めました。 子供たちが喜んでいるし、また、倒れられて、本当に死んでもいやなので、しばらく様子を見ていたら、そのまま一週間居着いています。 この人はいったい何を考えているのでしょうか? ちなみに、不倫相手とはいずれ一緒になりたいと言っています。

    • 118753
    • 回答数6
  • 亡くなった恋人のお墓参りについて

    6月に恋人が亡くなりました。 私は20歳代学生です。 付き合ってすぐに病気が見つかり、交際期間は8ヶ月程でした。しかし、常に連絡を取り合い、外泊のときはずっと一緒にいました。このことは彼の両親も知っています。彼の両親に紹介はされておらず家にも行ったことはありませんでした。 亡くなったときは彼の携帯から連絡がきて知りました。その際に、お通夜、告別式にぜひきて下さいと言われ参列しました。お通夜、告別式の際は、彼の両親、親戚から、本当にありがとう、若いのにこんな思いをさせてごめんなさい、あなたがいてよかったなどと言われました。しかし、亡くなる前の数ヶ月は彼の状態が悪く彼から会うのを拒否されていました。最後に会ったのは2月の末で、連絡をとっていたのは3月までです。でも、わたしのことはずっと考えていたようで、こんな姿見られたくない、私は学生で忙しいからと両親に言っていたそうです。 亡くなって1ヶ月後に彼の携帯からメールがきました。彼のお母さんからで、最近はどう?、本当にありがとう、若いのにこんな思いをさせてごめんなさい、息子の話を聞いてくれてありがとう、弱いところはあなたにしか見せてなかったのなどと何通かメールのやり取りをしました。 49日は7月の末頃にあったと思います。彼と婚約をしていたわけではないので連絡はきませんでした。しかし、そのうちお墓参り、お線香あげには行かないと行けないとと私自身わかっているつもりです。でも、気持ちの整理が全然ついていません。今だに、最後に会ったときの顔と、お通夜での姿が彼とつながりません。 お墓にいっても絶対なくとおもいます。 もし、お墓参りに行くとしたらいつ行けばいいですか?やはりお盆ですか?でも、新盆で彼の両親は忙しいのだからお盆前のほうがいいのではと友人に言われました。また、お墓参りは気持ちの整理がついていないのにいくべきですか? 彼の両親からはお墓参りについてはなにも連絡はありません。お盆にいって、彼の親戚と会うのもなんだか気まずいです。 どうしたらいいでしょうか?

    • tuam
    • 回答数3
  • 不倫している女の人の心理

    二ヶ月前に離婚した元妻が、不倫して、相手と部屋を借りて暮らしていました。 そこに相手の奥さんが弁護士立てて乗り込んできて、相手を連れて帰りました。 何故か、相手の奥さんからその現場に呼び出され、一部始終を見させられました。 揉め事に巻き込まれるのも嫌だったので、しばらく連絡しない、子供にも会わないことを約束させました。 しかし三日も経たないうちに、「男を連れて行かれて精神的に不安定になっている」「過呼吸で倒れた」「食事も摂れない」「その上子供に会えなくなると死んでしまう」と語尾に「死んでしまう」をつけて泣きながら訴えてきました。 本当に死なれても面倒なので、家に入れたら、本当に過呼吸で倒れたので、仕方なく家に泊めました。 子供たちが喜んでいるし、また、倒れられて、本当に死んでもいやなので、しばらく様子を見ていたら、そのまま一週間居着いています。 この人はいったい何を考えているのでしょうか? ちなみに、不倫相手とはいずれ一緒になりたいと言っています。

    • 118753
    • 回答数6
  • 既婚者同士の恋愛

    30代後半の会社員、女性です。今の部署に配属された時から、ある先輩にほのかな恋心を抱いていました。 でも、その時には、すでにお互い既婚者でしたし、あこがれの存在として会社に行くのが楽しみである、そんな日々でした。彼は配置替えとなり、部署が変わって10年経ちます。 その間も、同じ会社ですので、たまに会うこともあり、メアドも交換してあったので、メールはずっと 続いていました。内容は、仕事のことや趣味のこと、日々のさもない出来事。 でも、ずっと心がつながっているようで、毎日が生き生きとしていました。 主人とは、普通に上手くいっていると思います。でも、時々、どうしても彼に会いたくなり、 彼の声を聞きたくなり、好きな気持ちを抑えるのが辛い夜もたくさんありました。 夜遅く、彼からメールをもらうこともあり、おやすみのメールも頻繁にしていましたが、 二人で会おうということにはならず、10年がたちました。 でも、先日彼から「どうしても、会いたい。」と言われ、初めて家族に嘘をついて二人きりで 会いました。食事をして、楽しいデートを楽しみ、別れ間際に抱きしめられ、キスもしました。 ずっとずっと抑えていた気持ちが一気にあふれだしてしまい、何度も。 「ごめん。会ったらこうなること、わかっていたけど、どうしても抱きしめたかった。会いたかった。 好きな気持ちはずっと変わらない。」と言われました。 でも、寸前のところで、一線を越える勇気はありませんでした。 その日は、家に帰り、それでよかったと思うように努力しました。 でも、切られてしまった禁断の思いが断ち切れず、会いたくて会いたくて、たまりません。 もちろん、回答はわかっています。家族が大切なら、これで終わりにしなさいと言われるでしょう。 私も、やさしい主人や子供を捨てることはできません。 彼も同様だと思います。 理性では、十分に分かっているし、久しぶりのドキドキ感に浸って、気分良くなっているだけなのかもしれません。でも、苦しいのです。 どなたか、同じような経験をされた方、気持ちわかると言ってくださる方がいらしたら、 共感の声をかけてください。これから一線を越えることは、たぶんないと思います。 彼も、賢明な人だともいます。十分、危なさもわかっています。自分で自分に言い聞かせています。 ただ、切なくて切なくてたまらないので、同じような思いをされた方、または、一線を越えてしまった方。アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 不倫の清算について

    単身赴任中に離婚された女性と知り合いました 私の転勤もありましたが一年半続いています 最初は私も独身とウソをついていましたが 隠し通せずに既婚であること告げました それでも別れて一緒になってほしいと懇願され 私も離婚し新しく踏み出そうとおもっていました 妻に離婚を申し出て話してきましたが受け入れてもらえていません 私の母と同居してもらっていることもあり強く言うことができていません 最近は私の嘘とわがままではじまったことでもあり彼女と別れて 清算したいと考えています 離れてわかることも多々あり妻には感謝しています 彼女は今も離婚し一緒になれると思い込んでいます はっきりと謝罪し別れることはできるでしょうか? 私は50歳、彼女は51歳です

  • 離婚の責任を負わされた場合の対処方

    昨年の初めあたりに数年前まで同じ職場にいた女性と再会する機会がありました。 その時は、久しぶりの再会で話をしだけです。 数回会った時に私の誕生日でしたのでプレゼントを貰い車の中で話していました。すると、車をいきなり開けられて女性を引きずり出し殴り続けました。 旦那がメールを見て待ち伏せをしていたようで、さんざん殴って連れて帰り家でも殴っていたようです。 この時までに私と女性に不貞行為はありませんでした。 次の日に旦那が離婚届を書かせて提出しています。 女性と旦那は同居を続けています。 離婚前のメールでは私から好きだとか言った事はあります。 離婚してから体の関係もあります。 旦那は私に「離婚したのはお前のせいだ。本気じゃないなら裁判で訴える。一生この女性と離れずに彼女を作ったり別れたら許さん。本気だったなら婚姻届を書いて俺に渡せ」と言ってきました。 この時私は、離婚の裁判について詳しく知らないのと責任感と恐怖で真に受けそうになりましたが婚姻届は渡しませんでした。 女性に対する責任から私は従っていましたが、断っても急に家に来たり(実家)してきて耐えられなくなりましたので、最初の約束の「私に彼女ができたら別れる」の約束で別れようと思い架空の彼女を伝えましたが 「私の約束を断って新しい彼女を作るのは許せないから別れない。その女と別れないなら裁判すると元旦那も言っている。その女の家を教えなさい」 こんな事を言ってきて、元旦那からも電話で言われました。 結局彼女と別れたことにしましたが、「別れられるはずが無い」と言って疑い続け適当な住所を教えました。数日後に女性はその近所で○○という女性の所在を確認するために聞き込みをしていました。 この女性は数ヵ月後に引越ししますが現在も元旦那と同居中です。 DVのある人なので殴れたり、電話とメールを一晩中されたり離婚したからと言って追い出されたりしています。 私とは新しい彼女と結婚が決まる(そんな状況になれる環境では無いです)まで楽しく過ごそうと言って週に1回会わないといけないことになっています。しかも体の関係が無かったら前の女とまだ付き合っているからだと数時間説教をされます。 この女性は現在無職なので平日も会いたいからとか追い出されたからと言って家に来ます。私は疲れているし自分の時間が必要なのでゆっくりしたいのですが、3日連続できた時にスキンシップが無いと怒られました。 買い物に行ってメールの返事が無かったら電話が3分おきになり「あの女でしょ」が始まります。 家に来た時に近所に車を停めて来るのですが、知らない女性がよく居て隠れたようにしているからあの女は前の女だろうと言われます。 「近所のお客さんなんて知らないから自分で話したり追いかけてみたら」と冗談で言ったらすでに追いかけたことがあって 「撒かれたから絶対に怪しい。いつも見かけるから二人で私をバカにしている。別れられるはずがない」 この知らない女性は元旦那も探しにきたことがあるそうです。 夜は私の部屋に一緒に居てトイレにしか出ていないのに会っていると思っています。 「偶然は何度も無いから絶対にあの女の指示だ」が口癖です。 私が友人と遊んでいると、「会いたいから来て」のメールが来て断ると電話の嵐です。 母の実家に行っていた時も「話があるから何時でも帰ってきて会って。今日じゃないとダメ」とメールが来て返事が遅れたり断ると電話の嵐です。このような状態なので友達の誘いも断るしかなく一人で居ますが、一人で買い物に行っただけでも疑われます。 元旦那に暴力を振るわれているのも子供に文句を言われたり殴られたのも私に責任があると言います。 我慢の限界になり「会いたくないから帰ってくれ」と追い出しました。 帰ってからすぐに、「元旦那に離婚してるから帰ってくるなと言われた。どうしよう。今から行っていい?」と助けを求めてきましたが、断ると激変して「すべてお前のせいだ。あの女と企んで私を騙した。別れたいなら別れるから責任をとりなさい」とメールが来ました。 私が責任を感じて家に泊めたりしたのは、全て嫌味だと思っているようです。 夜中の3時とかに急に来て私が寝ていて起きなかったら電話の嵐です。「あの女が来ているから電話にも出ない」と部屋を外から観察して妄想しています。 私が寝ていただけだと言うと「今後追い出されて困った時は部屋に上がって来る」というので困るし、鍵を閉めているときがあると言うと「やましいことがあるから鍵を閉めるんだ」と非常識な答えになります。 難点 ・実家が知られている ・職場に共通の知人や元旦那の甥がいる ・ストーカーみたいに家や近所の様子を探ったり、関係の無い女性を尾行する ・田舎なので住所や仕事を変えても見つかりやすい ・被害妄想が強く勝手なことを言い続ける ・自分だけが不幸で何も恩を感じない性格 ・人の話を聞かず自分が普通だと思っている ・元旦那も私を追いかけたり近所を見張ったりする ・女性も元旦那も勤めていないので時間がある このような危険な女性と関わった私がバカでした。 別れたいなら別れるけどこうなった責任をとりなさいと言われ今後どのような対応をしていけば良いでしょうか? 別れると認める気はしませんし、私の周りの人に迷惑がかかる可能性があるので怖いです。

  • 離婚の責任を負わされた場合の対処方

    昨年の初めあたりに数年前まで同じ職場にいた女性と再会する機会がありました。 その時は、久しぶりの再会で話をしだけです。 数回会った時に私の誕生日でしたのでプレゼントを貰い車の中で話していました。すると、車をいきなり開けられて女性を引きずり出し殴り続けました。 旦那がメールを見て待ち伏せをしていたようで、さんざん殴って連れて帰り家でも殴っていたようです。 この時までに私と女性に不貞行為はありませんでした。 次の日に旦那が離婚届を書かせて提出しています。 女性と旦那は同居を続けています。 離婚前のメールでは私から好きだとか言った事はあります。 離婚してから体の関係もあります。 旦那は私に「離婚したのはお前のせいだ。本気じゃないなら裁判で訴える。一生この女性と離れずに彼女を作ったり別れたら許さん。本気だったなら婚姻届を書いて俺に渡せ」と言ってきました。 この時私は、離婚の裁判について詳しく知らないのと責任感と恐怖で真に受けそうになりましたが婚姻届は渡しませんでした。 女性に対する責任から私は従っていましたが、断っても急に家に来たり(実家)してきて耐えられなくなりましたので、最初の約束の「私に彼女ができたら別れる」の約束で別れようと思い架空の彼女を伝えましたが 「私の約束を断って新しい彼女を作るのは許せないから別れない。その女と別れないなら裁判すると元旦那も言っている。その女の家を教えなさい」 こんな事を言ってきて、元旦那からも電話で言われました。 結局彼女と別れたことにしましたが、「別れられるはずが無い」と言って疑い続け適当な住所を教えました。数日後に女性はその近所で○○という女性の所在を確認するために聞き込みをしていました。 この女性は数ヵ月後に引越ししますが現在も元旦那と同居中です。 DVのある人なので殴れたり、電話とメールを一晩中されたり離婚したからと言って追い出されたりしています。 私とは新しい彼女と結婚が決まる(そんな状況になれる環境では無いです)まで楽しく過ごそうと言って週に1回会わないといけないことになっています。しかも体の関係が無かったら前の女とまだ付き合っているからだと数時間説教をされます。 この女性は現在無職なので平日も会いたいからとか追い出されたからと言って家に来ます。私は疲れているし自分の時間が必要なのでゆっくりしたいのですが、3日連続できた時にスキンシップが無いと怒られました。 買い物に行ってメールの返事が無かったら電話が3分おきになり「あの女でしょ」が始まります。 家に来た時に近所に車を停めて来るのですが、知らない女性がよく居て隠れたようにしているからあの女は前の女だろうと言われます。 「近所のお客さんなんて知らないから自分で話したり追いかけてみたら」と冗談で言ったらすでに追いかけたことがあって 「撒かれたから絶対に怪しい。いつも見かけるから二人で私をバカにしている。別れられるはずがない」 この知らない女性は元旦那も探しにきたことがあるそうです。 夜は私の部屋に一緒に居てトイレにしか出ていないのに会っていると思っています。 「偶然は何度も無いから絶対にあの女の指示だ」が口癖です。 私が友人と遊んでいると、「会いたいから来て」のメールが来て断ると電話の嵐です。 母の実家に行っていた時も「話があるから何時でも帰ってきて会って。今日じゃないとダメ」とメールが来て返事が遅れたり断ると電話の嵐です。このような状態なので友達の誘いも断るしかなく一人で居ますが、一人で買い物に行っただけでも疑われます。 元旦那に暴力を振るわれているのも子供に文句を言われたり殴られたのも私に責任があると言います。 我慢の限界になり「会いたくないから帰ってくれ」と追い出しました。 帰ってからすぐに、「元旦那に離婚してるから帰ってくるなと言われた。どうしよう。今から行っていい?」と助けを求めてきましたが、断ると激変して「すべてお前のせいだ。あの女と企んで私を騙した。別れたいなら別れるから責任をとりなさい」とメールが来ました。 私が責任を感じて家に泊めたりしたのは、全て嫌味だと思っているようです。 夜中の3時とかに急に来て私が寝ていて起きなかったら電話の嵐です。「あの女が来ているから電話にも出ない」と部屋を外から観察して妄想しています。 私が寝ていただけだと言うと「今後追い出されて困った時は部屋に上がって来る」というので困るし、鍵を閉めているときがあると言うと「やましいことがあるから鍵を閉めるんだ」と非常識な答えになります。 難点 ・実家が知られている ・職場に共通の知人や元旦那の甥がいる ・ストーカーみたいに家や近所の様子を探ったり、関係の無い女性を尾行する ・田舎なので住所や仕事を変えても見つかりやすい ・被害妄想が強く勝手なことを言い続ける ・自分だけが不幸で何も恩を感じない性格 ・人の話を聞かず自分が普通だと思っている ・元旦那も私を追いかけたり近所を見張ったりする ・女性も元旦那も勤めていないので時間がある このような危険な女性と関わった私がバカでした。 別れたいなら別れるけどこうなった責任をとりなさいと言われ今後どのような対応をしていけば良いでしょうか? 別れると認める気はしませんし、私の周りの人に迷惑がかかる可能性があるので怖いです。

  • 婚約中の彼が浮気をやめません

    私には婚約中の彼がいます。 お互い20代後半で 浮気から始まりましが5年間付き合い、 お互いの両親にも紹介済みで婚約指輪ももらいました。 来年に結婚する予定も立てていました。 しかし、最近になって彼の浮気が発覚しました。 相手は未成年。彼と10歳年が離れています。 発覚した当初は、浮気相手のことは 「遊びだ」「好きではない」「お前(私)のことが好き」 と言っていましたが その後もその浮気相手と連絡を取り、会ったり泊ったりしています。 もう我慢できなくなり、もう一度彼と話をしたところ 「浮気相手ことが好きかもしれない、会いたいと思う」 「でも付き合おうとは思わない」 「ずっと一緒にいたい、結婚したいのは私」 「私とはまた絶対一緒になる、そうなりたいと心から思っている」 「私とはもう離れられない間柄だと思っている」 「だけど、今は迷いが覚めない」 「私のことを今も愛しているから、傷つけたくないから今は一緒にいられない」 「でも私と連絡はとりたいし、会いたい気持ちはずっとある」 「本当は待っていてほしい」 「別れたと思っていないし、周囲にも親にも言うつもりはない」 などと言われました。 彼の言葉に嘘はないとは感じます。 私も気の迷いと思い待つことを選択しました。 ただ、そう決めたものの これからどうしていったら良いのか、 本当にこの選択で良かったのかがわからなくなります。 何より、彼の気持ちがわかりませんし、正直今は自信もありません。 このような場合、どうしていくのが良いのでしょうか。

    • noname#209431
    • 回答数11
  • どう思いますか。ムカつきます。

    職場の上司の発言が度々気に触ります。上司といっても30後半(独身)です。私は30前半です。 簡単に言うとセクハラ発言です。 上司は自分が結婚したいらしいのですが、仕事中も度々その話題です。しかも人のことについてです。 私は彼氏はいますが結婚はしてません。 私には、早く結婚した方がいい、女は年々価値が下がる、女性は子供が産めなくなるから、と言ってきたり、結婚もせず子供も産まずに40近くなっても独りでいる女性は惨め、のような事を、聞いても無いのに発言します。はっきり言って完全に女性蔑視だと思います。 私は子供が欲しい願望もそれほど無いので自分のペースで良いと思ってます。 かと思えば、私がダイエットしていると、「もう諦めた方がいいよ」と言います。とにかく口が悪いです。 更には、自分(上司)と同年代の女性は年齢的にあり得ない、とか27~8歳くらいの女性が(焦っていて)狙いやすくてベストとか言います。自分は彼女も何年もいないくせに。 職場内でそういう発言をするのです。職場には私以外にもさらに歳上の独身女性もいます。 ケンカ売ってんのかと思います。 上司は、人一倍結婚願望が強いわりには、まともに婚活してることもなく、プライベートでキャバクラに通い同伴とかしてます。どうやら、あわよくばキャバクラで働く20代中頃の女の子を狙っているようです。キャバクラでチヤホヤされるのはお金払ってお客さんなんだから当たり前です。 あまりにうるさいので、結婚したいなら、そういう水商売のとこに行くより、婚活パーティーとか行ってみた方が良いんじゃないですか?と言いました。 すると、俺はまだ焦って無いんだよ、男は年収が高けりゃ年齢がいっても大丈夫なんだよ。とのことです。 はっきり言って、見た目もさえないし、絶対モテないと思います。 私が20代だったとして、いくら年収が高くても上司のような男は選びません。「彼氏」と称されたくないと思います。 以前、その上司から、周囲の人から私をすすめられている、「自分的にはお前はアリなんだよ」、と上から言われました。 冗談じゃないと思いました。 昔からモテなかった男が、超一流企業に就職するか医者にでもならない限り、アラフォーで多少小金を持ったからといって、急にモテるわけないです。アラフォーでもモテる男性は昔からそこそこモテてきた人だと思います。 はっきり言ってあげたかったです。 こういう上司ですが、狭い部署なので何とか仕事も一緒にやっていかなくてはいけません。 どう対処していったらいいでしょうか。 愚痴のような文章ですみません。

    • noname#161300
    • 回答数14