samethingdarkのプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/1870000/1875153/avatar_l.gif?1313571355)
@samethingdark samethingdark
ありがとう数7
質問数5
回答数2
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 82%
- 登録日2010/10/03
- 労働基準監督署に密告した方が得策ですか?
私は現在、渋谷のとあるベンチャー企業に勤めており、入社して約1年8ヶ月経ちます。しかし会社に対しては大いなる不満が溢れて止まらんばかりです。それは労働時間の件です。私は面接の際、労働時間の説明において「残業はあります。しかし、夜11時、12時など終電で帰る時刻まで残業することはありません。」との説明を受けました。なのに実際は夜10時は当然、10時半以降および11時以降も仕事することは稀ではありません。一昨日なんか仕事が終わったのは11時半でした。しかも直属の上司からは直接指示ありませんが、強制残業を強いるような雰囲気があります。(会社全体としても)また、直属の上司は非常に圧迫感を強く感じさせる人物であり、自由にモノを言わせない雰囲気を醸し出しています。 私はこの1年数ヶ月、言いたいこともまともに言えないまま、会社および上司の言いなりとして働いてきましたが、もう会社の犬にはなりたくはないという気持ちが強いです。明日、上司に退職の旨を申し伝えるつもりでいますが、もし退職妨害や暴力等の脅迫行為に出たら、労働基準監督署に訴え出た方が得策ですか?また時間外労働の件について密告すれば、会社に対して何らかの処罰が下されるのでしょうか? どなたか賢明な方のご判断お待ちしております。
- 最近の若者は運転下手が多い
最近の若者はAT車ばかりでMT車のように自動車のことをよく知ることも無く まるでビデオゲームのようにアクセルブレーキをAボタンBボタンと思っているかのように軽薄に扱い 昔からMT車に乗っていてヒールアンドトゥを使えるような運転手より運転下手が多いのではあるまいか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- g0o2d
- 回答数27