rinkoのプロフィール

@rinko rinko
ありがとう数138
質問数9
回答数76
ベストアンサー数
16
ベストアンサー率
26%
お礼率
33%

  • 登録日2000/04/19
  • 【イベントご招待】「スター・ウォーズ」好きな作品は

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ あの「スター・ウォーズ」エピソード4の直前までが描かれるアナザー・ストーリー、映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が2016年12月16日(金)全国公開されることを記念した特別企画質問です! 以下の質問にご回答いただいた方から抽選で10組20名様を名様を『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』特別映像上映会にご招待いたします! ふるってご回答ください。 ▼質問! 「スター・ウォーズ」シリーズで皆さんが最も好きな作品を教えてください。 -------------------------------------------------- ■特別映像上映会 開催概要 開催日: 2016年12月8日(木)夕刻より 会場: 都内某所(当選者の方に詳細をお伝えします) 内容: 本編の一部を上映予定、特別ゲスト登壇予定 ご招待: 10組20名様 応募方法: 本質問に回答を投稿してください。投稿をもって応募完了となります。 締切: 2016年12月1日(木)23:59:59投稿分まで 当選発表: 厳正な抽選後、12月2日(金)に当選者のOKWAVE登録メールアドレスに当選通知をいたします。そのメールに12月5日(月)AM9:00までに招待状の送付先をご返信ください。期日までに返信のなかった方の当選権利は無効としますので予めご了承ください。なお、送付先は日本国内に限らせていただきます(国籍は不問です)。 ※回答投稿にはOKWAVEへの会員登録(登録/利用無料)が必要です。 ※当選時にいただく個人情報は、当企画のみに使用し、他の用途には用いません。 -------------------------------------------------- ☆『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』 2016年12月16日(金)全国ロードショー 銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。その設計図を奪うための反乱軍の極秘チーム<ロ―グ・ワン>に加わった女戦士ジンは、希望を取り戻すため、仲間と共に97.6%生還不可能なミッションに挑みながら、行方不明の父の謎に迫っていく…。 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン http://starwars.disney.co.jp/movie/r1.html © 2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. -------------------------------------------------- ☆『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』Q&A特集もチェック! http://entame.okwave.jp/movie/r1/

    • 10q-OK
    • 回答数331
  • また校正していただけませんか。よろしくお願いいたします。

    日本語を勉強している学生です。今論文をかいています。次の文を日本語として校正してほしいと思います。よろしくお願いいたします。 樋口一葉は、日本の女流作家の中で紫式部と並んで最も高い名声を確保しているといっても過言ではない。一葉は東京府下級官吏の家庭で生まれた。もともと士族の娘の誇りを持っていたが、家庭が中途で没落して、母と妹の三人で24歳という若さで死ぬまで貧困と戦っていた。 彼女は文学がすぎであって、作家になりたがりながら、生活の重圧に追い詰められた。生活と文学、現実と夢の矛盾に陥っていた。一葉は作家としての文芸の高雅性を認めつつも、つねに生活意識が先立っていた人だと私は思う。特に家庭が没落して窮困の境遇に置かれた後期、<生活第一、文学第二>の傾向が強くなったのである。 つぎに生活意識の変化と「たけくらべ」「にごりえ」という二つの作品からうかがえる一葉の生活意識という二つの方面から彼女の<一切が生存を前提に>という生活意識と理想にかじりつつけて、放棄しないという堅持を論述してみようと思う。

    • aifen
    • 回答数4
  • 直していただけませんか。よろしくお願いいたします。

    日本語を勉強している学生です。今論文を書いています。次は私が自分で書いたものですが日本語として間違えたところがあったら直していただきたいと思いますけどよろしくおねがいいたします。 論文要旨 樋口一葉(1872~1896)は、明冶時期の有名な女流作家であった。一葉は東京府下級官吏の家庭で生まれて、家族が中途で没落して、24歳という若さで亡くなりました。彼女は幼時から、文学がすきであったが生活の重圧に追い詰められて、生活と文学、現実と夢の矛盾に陥っていた。 本論文ではまず「未熟な作家」「生活第一という現実的な生活意識の芽生え」「立身出世の夢」という三つの方面から一葉の生活経歴及び現実的な生活意識の形成と成熟の過程を描きたいと思う。それから一葉の後期の代表作品「たけくらべ」「にごりえ」の分析を通じて彼女の生活第一という現実的な生活意識を述べてみようと思う。この二つの作品は前期の作品と比較すると大きな変化があったのである。それらが現実生活の問題を題材とし、社会意識をひらめかせた作風となっていって、明治文学を代表する傑作として日本文壇で確実な位置を占めている。ここで「たけくらべ」、「にごりえ」という二作を分析して、作家の現実的な表現手法、作品の内容を通じて、一葉の生活意識の変化と風格に注目する。

    • aifen
    • 回答数5
  • 「今だに」ってありですよね?

    過去の質問で、「いまだに」は「未だに」が正しくて「今だに」は間違いだ、と結論が出ていました。 でも「今だに」も「今でもなお」「今になってもまだ」という意味の使い方ならOKなのではと思います。例えば「あの子は今だにおしめをしている」という使い方ですが。 これを「未だに」っていうと逆におかしくありませんか?(「未来」は「いまだ来たらず」ということですから「未だに」っていうと普通、否定文で使うのでは、ということ)

    • noname#9289
    • 回答数11
  • 家族のひとり(うさぎ)が死んでしまいました・・・

    先週の日曜日に長年一緒に暮らしたうさぎが突然死んでしまいました。私と夫とうさぎの3人暮らしだったので、急に家が広くて寂しいものとなってしまい、四六時中考えては、ああしておけば良かった・・という後悔や、会いたい気持ちでいっぱいになります。食欲も全く出てきません。夫とも、このままではうさぎが天国に行けないから元気出そうと、前向きに必死に励ましあっています。自分たちがかなしがってばかりもいられない、うさぎにとっては、どうしてあげたら一番嬉しいんだろう、、と最近悩んでいます。今のところ、位牌はとりあえず家に持って帰ってきてお花と食べ物をお供えしています。49日は置いてあげていいにしても、これから先、ずっとそばに置いておいてよいものなのでしょうか?私たちのエゴでは手放したくないけど、やはりいつかは土に返すなり、納骨堂に納めてあげたほうが、うさぎにとっては幸せなのでしょうか??埋めるとすればどういった場所に埋めるべきでしょうか?なるべくそばにいてほしい気持ちでいっぱいです。どうしたらうさぎにとって一番いいのかがわかりません。今までに、そういった経験のある方教えてください。お願いします。

    • noname#26515
    • 回答数4