25Ma75i7S の回答履歴
- ラバー変更について
右シェーク裏裏ドライブ主戦のものです。両面テナジー64を貼っています。 寿命が近いので次の候補を考えています。 自分にはまだまだテナジーは早いと感じたのですこし戻してみようと思っています。(特にバック) 前回ご質問させてもらい、レナノスホールドを多くの方に勧めてもらったので、フォアはそれにしようと思っています。 しかし、バック面のラバーがまだ決まっていません。なのでこの場でご質問させていただきます。 B面ラバー候補 ・ラウンデル ・ヴェガJAPAN ・ヴェガアジア が候補です。 戦い方としては、バックドライブやフリックなどの台上技術を多用し、ラリーになるとスピード(分厚く当てて)優先コースを狙って打っていきます。かなり前陣でバンバン打っていますが、バックドライブは結構引っ掛けて打ちます。(当たり前ですよね(~ω~;))))また、カウンター?のようなものも多用します。 皆様のご回答、また「テナジー使用について」http://okwave.jp/qa/q7739175.htmlでご回答頂いた方もよろしくお願いします。 少し文が変になっているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
- カット用裏ソフトラバー
ペンホルダーカットマン(表:CURL P-1、裏(反転使用):FLEXTRA)、カット用裏ソフトラバーを探しています。 条件:ペンホルダーなので薄・軽量が絶対条件。攻撃よりもカット、サービス、ツッツキで使う。回転力の強いもの。安定性重視。スイングのスピードなどパワーはあまりありません。 何か良いものがあれば教えて下さい、よろしくお願いします。
- 卓球について
私は、玉出しや3球目練習などを やったときはドライブがきれいに できてフォームとかも正しいそうです。 でも、試合になるとドライブをしても ネットに引っかかるかオーバーします。 実践で使えないと意味ないですよね。 どうしたらできるようになりますか?
- 締切済み
- 卓球
- sakorin195
- 回答数5
- コルベルと合うラバーについて
現在はROUNDELLを張っていますが、カットが浮くし、ドライブがオーバーするので、 ラバーを変えようと思います。 安定のするカットとドライブを重視したいのですが、 どのラバーがおすすめですか (1)タキファイアD (2)プラズマウーマン (3)MARKV で考えてますが、 どれがいいでしょうか?他に何かいいのはあるでしょうか?
- テナジー使用について
自分はテナジーを貼っていますが、最近ネットでテナジーは初、中級者は使ってはいけないなどという言葉がよく目につくようになりました。 上達しなくなるだとか。 ・・・自分はどうなんだろうかという疑問が生じてきました。 なのでわかっている方に質問させていただきます。 ずばり、どのレベルになったらテナジーを使ってもいいのですか。 初級者、中級者、上級者の区切りはどこですか。 自分は市16(最高8)、中信16、県32のものです。 まだ、使ってはいけないのならどんなラバーがいいですか。 まだまだ高弾性ラバーで十分でしょうか。 自分はコントロールラバーから高弾性、テンションといろいろ使い、上達?と時と共に回転量、スピードなどに不満を持つようになりました。 先輩に「お前テナジーでいいんじゃね?」といわれていテナジーに乗り換えてから回転量、スピードともに満足しています。しかし、完全に生かしきれているかはわかりません。 これからも卓球を続けていきたいので良い選択をしたいです。 質問たくさんになってしましました。難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
- 卓球 シェークハンドから…
シェークハンドから中ペンにしたいと思っています。 理由は王皓選手に憧れているのと最初はペンホルダーになりたかったけど周りがシェークハンドしかいなくて先輩からもペンホルダーは難しいとか言われてできなくてクラブチームに入るかもしれないのでその際中ペンになって一から勉強しようかなと思っています。 どうすればいいですか教えてください。
- 締切済み
- 卓球
- gottii-kouki
- 回答数8
- 卓球 シェークハンドから…
シェークハンドから中ペンにしたいと思っています。 理由は王皓選手に憧れているのと最初はペンホルダーになりたかったけど周りがシェークハンドしかいなくて先輩からもペンホルダーは難しいとか言われてできなくてクラブチームに入るかもしれないのでその際中ペンになって一から勉強しようかなと思っています。 どうすればいいですか教えてください。
- 締切済み
- 卓球
- gottii-kouki
- 回答数8
- 卓球 ラバー
初めての粘着ラバーは何がいいですか。 天極シリーズや狂豹シリーズをできれば使いたいですが… 卓球歴は1年くらいです。 張継科のようなプレースタイルを目指しています。
- 締切済み
- 卓球
- gottii-kouki
- 回答数4
- 卓球
卓球のラケットラバーの候補を書くので教えてください。 R インナーフォースALC、ティモボルALC F面 ファスタークG-1、テナジー05、64、05FX、64FX B面 ラザント、テナジー64、05FX、64FX、ハモンド 組み合わせをたくさん教えてください。
- 締切済み
- 卓球
- gottii-kouki
- 回答数2
- 卓球についての質問です。
ペンの前陣攻撃型でドライブを多用する選手に粒高はアリなんでしょうか? 回転は殺したいがドライブはかけたいという矛盾した試みなんですが、粒高の経験がないのでわかる方がいたら教えてください。
- 卓球 カットマンについて
卓球をやってますが、カットマンになるべきか迷ってます。 どういうタイプの人がカットマンにむいているか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- バック面ラバーの変更について
先日、寿命が来たのでラバーを両面張り替えました。フォア面テナジー05、バック面テナジー64の組合わせが勧められたのでその組み合わせにしました。 いざ打ってみると、自分のプレースタイルに合ってなかったんでしょうか。変な感じがしました。 なのでFとBを逆にして打ってみるとフォアはいい感じでした。 しかし、今度はバックに違和感がありました。打ちづらいということはないのですが64に比べて ミスが多く目立ちました。試合が来月あるのでまだ張り替えたばかりですがB面を変更しようか迷っています。(05→64)=両面64 そこで質問ですが、どうしたほうが良いでしょうか、また、あなたならどうしますか? 長文すみませんよろしくお願いします。
- 初歩的な質問?です。
3つほど疑問に感じている点があります。ご存じの方よろしくお願いいたします。 1.試合中、例えば右利きの選手がバック側を攻められ、届かないと思った瞬間に ラケットを左に持ち替えて打球する、というのは問題ないでしょうか。 2.打球の際、指に当たって返球してもOKだと聞きましたが、グリップや手首、肘 などはどうでしょうか。またフリーハンドに当たって返球になった場合はどうでしょうか。 3.オリンピックの試合の映像を観ていると、選手のラケットに貼られているラバーが ラケットより若干(数ミリ程度?)大きい選手がいました。これは違反にはならないの でしょうか。 ちょっと変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
- ラバーとラケットの相性
よく卓球用具のことを調べていると、「このラバーはこのラケットに合う、相性がいい」という言葉が目に付きますが、これはどういうことなのでしょうか。ラケットの硬さとラバーの硬さがということでしょうか。 逆に悪い組み合わせとは? どんな仕組みでラケットとラバーが「合う」のでしょうか。 よくわかりません。変な質問かもしれませんが教えてください。
- 初歩的な質問?です。
3つほど疑問に感じている点があります。ご存じの方よろしくお願いいたします。 1.試合中、例えば右利きの選手がバック側を攻められ、届かないと思った瞬間に ラケットを左に持ち替えて打球する、というのは問題ないでしょうか。 2.打球の際、指に当たって返球してもOKだと聞きましたが、グリップや手首、肘 などはどうでしょうか。またフリーハンドに当たって返球になった場合はどうでしょうか。 3.オリンピックの試合の映像を観ていると、選手のラケットに貼られているラバーが ラケットより若干(数ミリ程度?)大きい選手がいました。これは違反にはならないの でしょうか。 ちょっと変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
- この戦型の対策を教えてください
ぼくは、シェークハンドの攻撃型ですがカットといぼが苦手です。なので、この二つの打ち方を教えてください。また、カットは1テンポおいてドライブ打てばいいと聞いたので打ってみましたがあまり上手くいきませんでした。大会が近くなってきたので、早く回答してくれるとうれしいです。
- 反転ペンの裏面に貼るおすすめの粒高ラバー
はじめまして。 社会人になり再び卓球を始めた反転ペンプレーヤーです。 (前陣~中陣異質ドライブマンを目指しています) 現在はフォア面に「ファスタークG-1」、バック面に「ベストアンチ」を使用しています。 最近ラケットを角丸型反転から角型反転(バイオリン)に換え、フォア面のラバーの厚さも厚くしたところ、以前よりかなり重く感じるようになりました。(角型ですからある程度は仕方ないのかもしれませんが...) また、重くなったことでドライブを打つ際も、腕の振りが鈍く、ボールを思うように擦り上げられずにボールの質が表ソフトラバーの角度打ちのような感じになってしまっています。(回転は一応それなりにかかっているのですが、上がらないと言った感じです) このままではマズいと思い、とりあえずアンチラバーに飽きてきたこともあり、裏面のアンチラバーを粒高に換えて(1枚ラバーか超極薄など)、ラケットの軽量化を図りたいと思っています。しかし、あまり粒高ラバーの経験が無いため、どのラバーが自分の希望に合っているかわかりません。そこで、皆さんからお勧めの粒高ラバーを教えて頂きたく、質問致しました。 自分の希望としては以下の通りです; 1. なるべく弾まない粒高ラバー(使用ラケットがバイオリンの為、結構弾む) 2. アンチとまではいかなくても、ツッツキ時あまり回転のかからないラバー(回転のメリハリでミスを誘いたい) 3. 粒高ということである程度の変化、及びナックルボールが出しやすいもの 自分としてはカールP-1R(特薄)かフェイントロング2(超極薄もしくはOX)で悩んでいるのですが、どう思われますか? 皆様の知恵を分けて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
- トップ選手のサーブについて
オリンピックの試合などを見ていると、上位の選手、特に日本の選手は バックハンドからのサーブがほとんどなく、バック側から出す投げ上げの フォアハンドサーブが多いように感じました。 外国人選手には、バックハンドサーブを多用している人も見かけますが、 日本や中国の選手があまり使わないのはどういった理由からでしょうか。 ちょっと考えてみたのは ・フォアハンドから出すサーブの方が手首を使いやすく強烈なスピンを かけたり、色々な回転や威力、コースを変幻自在に操りやすいから、なの かなと思いましたが合っているでしょうか。