uri5109 の回答履歴

全1043件中481~500件表示
  • サンルート京都から祇園・清水寺は徒歩で大丈夫?

    現時点での、まだざっくりした計画なのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。 3泊4日で京都方面に旅行に行きます。 ちょっぴり長く滞在できるので、出来たら奈良の方も行こうかと考えています。 宿泊先は全てサンルート京都です(最寄り駅は清水五条とのこと) 真ん中の2日を 1日は奈良方面・・・途中宇治(平等院・源氏物語ミュージアム)・伏見稲荷に寄りたい。 お昼を一休寺で精進料理を食べ(食事時間は10:00~14:00までみたいです)参拝&周辺散策、その後奈良公園に移動して観光。 奈良公園では大仏と鹿を見たりしたいと思っています。 もう1日を同行者が金閣寺を見たいと行っているので、そちらの方面へ。 (京都御所も少し興味がある) 旅行開始日と最終日は両方とも半日程度しか時間が取れないので、清水寺をはじめ銀閣寺あたりまで分けて(ホテルから徒歩圏内らしいので)観光しようかと思っています。 観光したい場所が多い上、バラバラなのでどうしたら効率よくまわれるのか、さっぱりわかりません。 とりあえず、金閣寺・銀閣寺あたりは行きたいです。 一番お伺いしたいのは、サンルート京都(ホテル)から清水寺・祇園周辺は、半日×2で見てまわれるものでしょうか? 徒歩でまわりきれますか? 質問の焦点がはっきりしなくてほんとに申し訳ないのですが、ざっくりとで構いませんので、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#139614
    • 回答数7
  • 娘の彼が初めて来訪予定です。

    今度の日曜日に、いずれは結婚するかもしれないと今は考えているらしい20代半ばの長女の彼氏(同年代)が初めて家に来ます。 すぐに結婚するわけではなく、するなら何年も後だということで、結婚の申し込みとかではないのですが、そういうのは初めてのことなので、どのように応対したものかと悩んでいます。 ウチは夫が単身赴任で、その日居るのは母である私だけです。娘の弟妹もその日は留守です。 来ることになったきっかけは、すぐ近くに住んでいて、もう1年以上付き合っているのに顔さえ見せないのはどういうわけかとこちらが聞いたことによるもので、(オープンにしてもらったほうが安心できるので)、ただ顔見せ的なようです。 どうやらその彼はなかなか人と目を合わすことができないほどのたいそうな人見知りで無愛想で、初めは話もろくにできないとか。 私もどちらかというと人と接するのが苦手で、特に初対面の人とは緊張しっぱなしで、何を話せばいいのかわかりません。 具体的に結婚話だったらいろいろ聞いておかなければならないこともあるように思うのですが、そのような関係だとどのあたりまで突っ込んでいいのかわかりません。 実をいうと、結婚までいかないほうがいい、もっと別のいい人に巡り合って欲しいというような思いが私の中にあります。本人に実際にあってからはどう気持ちが変わるかわかりませんが。 ということで、どんな感じで、何を話したらいいのか、どうか悩める母にお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 婚活か就活か(社会人26歳、女)

    お世話になっております。 東京に住む26歳の女です。 営業の仕事をしてきましたが、1年半前にうつ病でリタイアしてしまいました。 今はアルバイトをしながら、今後どうしていくか模索しています。 実家の家族は私がうつ病にかかった段階で、帰ってこないでほしいと疎遠にされました。 今まではただ、アルバイトをしながらクヨクヨする毎日でしたが、もういい加減方向性を見出さなくてはと考えております。 現在、27歳の付き合って3年目の彼がいますが、結婚は彼の30の誕生日になったら決めるという話はありますが、喧嘩や別れ話をされることが多く、そちらのほうはもう自信がありません。 彼のほうは、モトカノとも5年付き合ってようやく結婚を考えられるようになった。君ともそうなってから考えたい。でも、将来の保障はできない。5年程付き合ってまだ一緒にいるならこの人ならいいかなと思えるかも。と言っていました。 私も頼りにしてしまい、お世話になったこともあり、確かにお互いにまだ余裕がないのです。 彼は精一杯私の力になってくれているとは思います。 でも、このままだと長続きもしないし、私ももっと強くなって自立しなくては。彼がいなくてもやっていけるようにならなくてはと思います。 しかし、迷っているのです。 私ももう26歳、結婚願望も強く、27歳くらいに結婚したいなと思っていました。 婚活をしてしまおうか・・・もう結婚してもいいんじゃないか???と考え始めています。 彼が30の誕生日には私は29歳。あと3年・・・ 長い・・・と感じます。 今の様子だとその前に別れてしまいそうです。 基本的に彼の要求は呑んでいますが・・・その努力って無駄ではないか。もっと必要としてくれる人がほかにいるのかなと思うのです。 彼とこのまま続ける場合の進路も決めあぐねています。 でも、それは100パーセント自分のためではないのです。 彼と適度な距離を保つため、というのもあります。 就職は具体的には、このままアルバイトで働きながら1度は目指した地方公務員試験を再度受験するか、イラストレーターになる夢を追いながら食いつなげる資格をとっていくか・・・。 自然化粧品などの仕事にも興味があります。 26歳とはいえ早生まれですので、27歳の年代です。 公務員試験はあと1回(今年ぎりぎり受けられればあと2回)です。 そこまで精神力がもつか、彼の別れ話がまたくるのではないか・・・ そのとき乗り越えられるか自信がありません。 だったら、もう結婚したい。 結婚も私の夢だったから、いいのでは。と感じています。 私と彼の共通の友達も皆別れたほうがいいと言い、もう長くはないと感じます。 私を別な男友達とくっつけようとする人もいます・・・。(その男友達は嫌いではありませんが、私のような人間にはもったいないと思います) 彼も友達を大切にするタイプなので、感化されてしまうこともあるかもしれません。 私はそこまで自信がありません。 3年も続けることはできないと思うのです。 昨年、今年と別れ話が3~4回ありました。 彼が3回私が1回です。 理由は 私からの別れ話は彼のモトカノさんがらみの件 彼からの別れ話は私がうつ病になって、彼に頼りすぎてしまった件、私がショックを受けやすいところ(要は弱いから支えきれない) GW明けに別れ話をされて、先週も別れ話をされて、話し合ってとりあえず週二回は会うけど、それ以外は会わないことになりました。相談も基本NGです。 彼が仕事で大変なことになっているのもそこでようやく知りました。 知らないで頼っていました・・・(ダイジョウブ??って聞いていたけど、話してくれなかった) 今は彼は、私を突き放した態度をとります。 ただ、週に二回会い、そのときはやさしいです。 電話、メールいつでもしてもよいといってくれます。(ほんとにぎりぎりどうしようもなくなったときだけ、今は頼ります) 東京に出て家族もいなくて、一人暮らしでしっかり一人で自立している女性は大勢いると思います。 彼のご両親にもそれを指摘されました。 彼の両親にもお世話になりました。彼の両親は、わたしがうつ病になって、彼が支えてくれて、彼が私と共倒れになってしまわないか心配しているようです。(知り合いにそういうカップルがいたとのこと)申し訳ないことをしました。 私はだめだなぁ、早く自立しなくちゃと考えますが・・・果たしてそこまで、苦しい辛いおもいをするまでがんばる必要があるのかな。と疑問に思います。馬鹿みたいだな・・・とも。 孤独感が邪魔です。 人生の分岐にきている感じがします。 孤独感が強くて死にたい、もう誰もいない、もうだめだと5月中は悩みましたが、人間そんなに簡単に自殺できるものじゃないっていうのもわかっています。 自分で言うのもおかしいですが、一応厳しい両親に育てられました。 なので、ここまで自分が弱いと思っていませんでした。 すべてやってみるという選択肢もありでしょうか・・・ でも、婚活をしたら自立をあきらめてしまいそうです。 もうこれ以上成長しないのかなとも思ってしまいます。 それに、こんな家族もいない、うつ病歴のある女を嫁にほしいと思う人はいないのではないかと思います。病気もしたので、子供は生まない予定です。 一応大卒です。 まとまりのない長文ですが、ここまで読んでくださった方々ありがとうございました。 人生経験談、アドバイス、激励何でも受け入れることができますので、どうかよろしくお願いいたします。 イラストは添付画像のものです。 主に今は同人イラストを描いてオークションで取り引きしています。 たまに、依頼されて店のPOPを無料で描きます。

    • spi3ca7
    • 回答数4
  • 男性に質問。こんな誕生日のサプライズはどうですか?

    36歳の彼氏と付き合っています。私は10歳下です。 再来週、彼氏の誕生日なのですが、30代半ばと言うこともあって 温泉や旅館が大好きです。 なので、サプライズで誕生日に、そこそこ(一人15000円前後)の旅館を予約して 土日に行こうと思うのですが。 問題は、私が車の運転をできないことです。 なので、行き先もかなり限定されてしまい、電車だと箱根くらいしか・・・しんどくて行けません。 また、駅から近い温泉旅館というのがなかなか無いようです。 なので、本来であれば、誕生日当日 どこかで待ち合わせて、「さあ、今からお泊りで温泉に行くよ!」としたいのですが このままでは、とてもできそうにありません。もう日もないし・・・ 代替案として、こういうのを考えたのですがどうでしょうか? (1)よさげな温泉旅館(車で行くようなところ)を調べておく。 (2)前日に、彼氏に誕生日プレゼントのうち一つを小包で送り、 そこにメッセージカードと、印刷した旅館への地図などを入れて 「明日ここに連れて行って!」と書いておく。 (もちろん宿泊費は私持ちです) (3)彼は車を持っているので、次の日それに乗って、一緒に温泉へ。 温泉で、明日の着替えも兼ねて、洋服のプレゼント(彼氏からのリクエスト)を渡す。 こういうのはどうでしょうか? 彼氏は前から、誕生日には温泉に行きたいと時々言っていたのですが、 今のところ、彼氏には「誕生日には居酒屋でごはん食べよう」と言い聞かせてあります。 男性だったら、こういったサプライズはどうでしょうか。 前日にわかってしまうのはつまらないですか? 彼氏とは、来年結婚します。 プロポーズしてくれた彼氏がとても好きで、どうしても誕生日を 一生の思い出にしてあげたい。でも、いい案が思いつかなくて・・・ アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • noname#134009
    • 回答数6
  • 新入社員のコへのアプローチについて

    26歳、会社員の男です。 今年の4月に新入社員の女の子が入社しました。 大卒の22歳です。 趣味も合って、とても元気のあるコで、話していて楽しいし元気をもらえます。 ただ、本人が言うには、恋愛経験は皆無に等しく、(品の無いことを言いますが)処女なんだそうです。 ルックスは悪くないし、顔も小さくてスタイルも良いし、性格も話しやすくて面白いし、なぜ今まで浮いた話が無かったのか不思議なくらいです。 で、そんなコにアプローチを掛けていきたいんですが、いくらか問題があります。 まず、そのコと仲が良い同僚がいるのですが、その同僚ってのが私が以前に告白してフラれた女性なんです。 正確にはハッキリとフラれたわけではないのですが、告白以降、雑談は全くしなくなりましたし、何より近付いてもきません。 私も気恥かしさから雑談をしに行きませんでしたが、それ以前に、告白して冷静になったのか、相手の嫌な所が次々に見えてきてすっかり冷めてしまいました。 なので、再アプローチを掛ける気はありませんし、今後ハッキリとフラれる機会があっても、恐らく大してショックを受けないと思います。 で、新入社員のコは、告白した同僚と他2名のグループと仲良くなったようです。 職業柄、マイカー通勤するのですが、新入社員のコはまだ車を持っていないので、シフトが被る限りは告白した同僚の車に乗って通勤しています。 で、その同僚とそのコのシフトが被らない時は、私にお願いをしてきて乗せてあげてます。 帰りも一緒になるので、2人で食事したり買い物(食料品とかですが)をしたりもしました。 ただ、そのコの中ではまだまだ 告白した同僚+2名のグループ>私 のようで、同じ場所にいるなら同僚グループの方に固まってます。 知り合ってまだ日が浅いこともありますが、今後どのようにアプローチしたものか、悩んでます。 ただでさえ社内恋愛失敗したばかりなのに、これ以上いまの職場で失敗したら居場所がなくなりそうですし、何人かで食事といっても告白した同僚も付いてくる可能性が高いことを考えると、気が重いです。 この場合、なんとか同僚と被らないように、複数で遊ぶなりして仲良くなっていくのが最善なのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • どうしたらよいでしょうか?

    初めて投稿させて頂きます。 今、現在私は結婚しております。(夫とは現在別居中です) 半年前から職場の同僚男性と付き合い始めました。男性は彼女が居るのですが曖昧な状態のようで、最近では私と頻繁に会うようになっています。 最近、彼と出かけてる時にたまたま旦那の話をしてしまい、険悪な状態になってしまいました。 帰り際に「奥さんじゃあね!」と言われてしまいました。 彼の前で旦那の話はタブーだったのでしょうか? たわいもない話をしたつもりだったのですが「うちの旦那って・・~」と無意識に話してしまいました。 「奥さん・・」て言われてショックでしたが、私が話をしてしまったのがそんなにいけなかったのでしょうか?

  • 男性不信の女性について相談です。

    こんにちは。 質問です。 彼女が過去の恋愛で浮気をされたり、二股掛けらていて、 男性に対して不安感や疑いがある場合、 【男性の方】 相手に信用してもらう良い方法や過去の成功体験等を教えて頂けませんでしょうか。 【女性の方】 女性としてはどうして欲しいものなのでしょうか。 共通の知り合い(女性)に相談したら男性に対して臆病になってると聞いたので、 質問させて頂いております。 因みに、彼女とは出会って3か月で既に告白していて、気持ちは伝えています。 1か月前に次回会う時に私の告白に対しての答えが欲しいと伝えてから、 うまくいかない状況が続いています。。。 時間を少し置いて何かアクションを起こしたいと考えています。 うまくいかない状況:メールの返信がいつもより遅い。           会う約束をして貰えない。           電話に出てくれない。 ご覧頂いた皆様からのアドバイスをお待ち致しております。 よろしくお願い致します。

  • 結婚の約束したものの結局自然消滅した相手に(長文)

    今から12年前にお付き合いしていた元彼のことで悩んでいます。 長文になりますが、元彼との経緯を書きます。 元彼とは知人(数年後病気で亡くなっています)の紹介で知り合いました。 出会ってスグに意気投合・付き合い、3ヵ月後には同棲していました。 ところが半年程経った時に、ちょっとした解釈の違いから同棲を解消しました。 それでも暫くは付き合っていたのですが、次第に連絡を取る回数が減り音信不通になりました。 このままではいけないと思った私が3ヵ月後彼に連絡をしたところ、親戚の紹介で就職しちょうど10日前に引越ししたと聞かされました。 「何も言わずにごめん。行く前に連絡しようかと迷ったけど、最後に連絡してから時間がたっているので今更何よって言われるんじゃないかと思って・・・でも連絡くれたのは嬉しい。彼氏できた?」と聞かれて私が「そんな人いないよ」と言うと「また会いたい」と言ってくれました。 「親戚の紹介だからスグには辞めれないけど、いずれ仕事を辞めてお前の所へ戻るからその時は一緒になろうな。」とも言ってくれていました。 それから2年、電話が主でしたがたまに会ったりして遠距離を続けていたのですが、私が大学を卒業し就職して忙しくなってから疎遠になり結局自然消滅してしまいました。 あれから12年、たまに「どうしてるのかな?元気かな?」と思い出したりはしていましたが連絡することもなく過ごしていました。 その間に一人だけお付き合いした人はいましたが、心の中でその元彼と比較してしまっている自分が嫌になりスグに別れたりしました。 その元彼と付き合うきっかけを作ってくれた人は数年前病気で亡くなっているため、今となっては元彼との繋がりがありませんでした。 ところが、この間仕事で知り合った方が元彼の知り合いで、今の彼の連絡先を教えてくれました。 スグその場で連絡したいという衝動に駆られましたが少し冷静にならなきゃと自分に言い聞かせてまだ連絡はしていません。 前置きが長くなりましたが、ここで質問なんです。 皆さんなら、その元彼に連絡しますか? 私が躊躇している理由として、直接元彼から連絡先を聞いたわけではないという所です。 連絡先を教えて下さった方は、元彼の友達と知り合いで、その友達を介して番号を聞いたという事なんです。 「私が聞いていたとか言って貰えましたか?」と尋ねましたが、そもそもその友達は私の事を知らないですし、その方も「そんな事気にすること無い。もし相手が迷惑だと思うなら、連絡した時に言うだろうから」と。 一体どうしたものか、皆さんの意見をお伺いしたいと思い投稿しました。 長文の上、わかりずらい文章で申し訳ないですが宜しくお願い致します。

  • 出来るだけ多くの意見をお聞きしたいです。

    高(2)です。。 とある理由で二週間ほど入院することになったのですが… 同じ病棟の患者さんを 気になり始めてしまいましたっ(´Д`)∑ まだ話した事もなくて、すれ違うときに会釈する程度の関係です(笑顔ではありましたが…っ) どーしたら仲良くなれると思いますかっ??m(・∧・)m いちおう 相手は同年代です!

  • 仕事で会えない時もある?(男性の方教えてください)

    こんばんは。30歳女です。1月から付き合っている彼がいて、彼から誘われ 毎週土日に会っていました。 しかし今週末は仕事が終わらないから、土曜日は遊びにいけないけど 日曜日にご飯を食べにいこうと誘われました。 それにたいして、 「今週末は仕事してよ。また来週にしましょう。」 と連絡したら、彼から「そうだね。仕事に専念するよ」とだけ返答がありました。 さみしくてもさみしいとは言えない自分。 とても意地っ張りです。 悩んだんですが、やっぱり、会いたくて 「我慢してたけど、やっぱり会いたいな。」 と夜中にメールしました。 すると2時間後の朝方に返事がきていて 「今帰りました。明日会いたいけど、仕事が終わらないから難しいと思う。 来週末は大丈夫だと思う。」 と返事がきていました。 やっぱり彼は冷めてきているんでしょうか。 毎週末会ってたから、飽きてきて引いているんでしょうか。 *男性はほんとに忙しかったら会えないこともあるんですか? *彼のメールに返答したほうが良いでしょうか? 忙しい時にどんなメールをもらうとうれしいですか? どうか、アドバイスをお願いします。

  • 尊敬なのか愛情なのかわかりません

    こんばんわ。観覧ありがとうございます。 今、大学1年の女子です。 新しい環境で、新しい友達と仲良くなるにつれてよく恋愛の話題になりますが、 私は今まで恋愛事に感心がなく、彼氏がほしいと思ったことがありません。 別に異性が嫌いなわけではないけれど、恋愛感情を持たれると 緊張してしまって関係を保つのが嫌になって逃げてしまいます。 私の性格ですが、内気で心配症で神経質です。 そして、ふと自分は結婚できるのだろうか・・・と考えると正直不安です。 孤独に生きる勇気もないし、相手と向き合う勇気もないことに気づきました。 自分の感情について心の中で整理してみると、尊敬している先生なら居ます。 受験で私に絵の実技を教えてくれた先生で、信頼しているし、 私の弱いところを知ってくれている先生になら何でも話せると思います。 先生のことをもっと知りたいと思うし、まだ塾に通いたいとも思います。 でも正直、軽蔑されるんじゃないかと思うと恋愛感情を持つのが怖いです。 「自分にないものを相手に求める」とよくいいますが、 私は自分にないものを先生に求めているだけなのでしょうか。 それともこれは「愛情」なのでしょうか。 これは普通、よくある事なのでしょうか? また、みなさんはこのような体験をしたことがありますか? なんとか理由をつけて先生に会いに行こうと考える自分が居ます。 私はどうすればいいのでしょうか? 結構ナイーブな問題(私にとっては)なのでネットで相談してみようと思いました。 幅広いご回答待ってます。

    • qupid
    • 回答数7
  • リベンジ!暖かい手を指しのべて下さい!お願いします

    会社の福利厚生で知った婚活サイトで知り合った男性と何度か食事や映画、水族館などのデートをした後、1泊2日の旅行に誘われました。そのあとも何度か会ったりしています。 ですが、この数日メールを出しても返事がありません。 しかし、サイトのほうにはアクセスしているのがわかります。 もしかして、サイトは見てもメールは見ていないのかと思い、今携帯メールに送ってみました。 ただ、サイトにアクセスするならメール見てもいいんじゃない?という気がするのです。 自分に気が向いてないのかなと不安になります。 良心的に解釈すれば、サイトに写真が載っているので、それを見ているのかなとも。 この男性は急に冷めてしまったのでしょうか? と、質問させていただきましたが、思いのほか回答が少なく路頭に迷っています。 因みに、返事がありました。 「忙しくてパソコンどころじゃなかった。今日は仕事~。」だって。 激務なのはわかっているのですが。。。 彼を信じてよいですか?

  • デート時の会計…意見を聞かせて下さい。

    当方アラサー女子です。 相手の男性もアラサー男子です。 最近なかよくなって食事に行く事が増えました。 まだ付き合ってませんがこれから進展したい関係です。 その時のお会計について 男性→率直な意見を聞かせて下さい。 女性→アドバイスを下さい。(こうしてるよ~とか) 彼は、私より収入も多く女性や後輩にも払い慣れている感じの様子。 私は普通の会社員。 奢ってくれなきゃイヤとは全く思っていませんが、おごられるのも嫌いではありません。 お金のモンダイより彼がどう思うかのほうがよっぽど気になります。 毎回、会計時に彼が一括して払い、人目につかない処でこんなやりとりが。 私「いくら?半分、払うよ。」 彼「いいよ。こっちが誘ったんだし。」 さてここで!!! 過去、数回のパターン。 パターン(1) 私「ありがとー!(にこ)」or「じゃあ次は私が出すね♪」 パターン(2) 私「え、自分の分くらいは払うよー」 彼「いいって」 私「でも・・・・」 の、やりとりのあと、私が少な目に出す。 …なのですが。 ●質問1● 男性としては自分に金銭的余裕がある場合パターン(1)or(2)、どちらがいいのでしょうか。 (2)はやっぱりかわいげがないでしょうか? ●質問2● デート時、食事の度にこのやりとりです。 毎回彼が「いいよ」と言う事は分かって来ているにも関わらず ポーズでサイフを出して 「出すよ!」と言うのもしらじらしい気すらして来ています。。。 かと言って「ありがとー!」って払ってもらって当然みたいな態度は取りたくありません。 これからどうすればいいのでしょうか?! アドバイスをお願い致します!

  • 尊敬なのか愛情なのかわかりません

    こんばんわ。観覧ありがとうございます。 今、大学1年の女子です。 新しい環境で、新しい友達と仲良くなるにつれてよく恋愛の話題になりますが、 私は今まで恋愛事に感心がなく、彼氏がほしいと思ったことがありません。 別に異性が嫌いなわけではないけれど、恋愛感情を持たれると 緊張してしまって関係を保つのが嫌になって逃げてしまいます。 私の性格ですが、内気で心配症で神経質です。 そして、ふと自分は結婚できるのだろうか・・・と考えると正直不安です。 孤独に生きる勇気もないし、相手と向き合う勇気もないことに気づきました。 自分の感情について心の中で整理してみると、尊敬している先生なら居ます。 受験で私に絵の実技を教えてくれた先生で、信頼しているし、 私の弱いところを知ってくれている先生になら何でも話せると思います。 先生のことをもっと知りたいと思うし、まだ塾に通いたいとも思います。 でも正直、軽蔑されるんじゃないかと思うと恋愛感情を持つのが怖いです。 「自分にないものを相手に求める」とよくいいますが、 私は自分にないものを先生に求めているだけなのでしょうか。 それともこれは「愛情」なのでしょうか。 これは普通、よくある事なのでしょうか? また、みなさんはこのような体験をしたことがありますか? なんとか理由をつけて先生に会いに行こうと考える自分が居ます。 私はどうすればいいのでしょうか? 結構ナイーブな問題(私にとっては)なのでネットで相談してみようと思いました。 幅広いご回答待ってます。

    • qupid
    • 回答数7
  • 社交辞令?また誘ってもいい?(長文です)

    仕事で関わっている営業の方が好きです。 今年のバレンタインにチョコを渡し、お返しも頂きました。 最近ようやく勇気を出して食事に誘い、先日二人で食事をしたのですが・・・。 私から、電話で食事に連れて行ってほしいとお願いしたのですが、仕事が終わるのが遅く、時間の約束はできないがそれでもいいならということで、結局会えたのは夜の11:30くらいでした。 その日の昼ごろに一度連絡をくれて、仕事の予定とおおよその終わる時間を話してくれ、待ち合わせ場所を決めて、仕事が終わったあとは着替えもせずに来てくれ、(普段はシャワーを浴びて着替えてからしか外出しないそうです)こんな時間まで待たせて申し訳ないと言ってくれました。 彼は飲むのが好きなのと休みの前の日ということもあって、この日も深夜2時から飲み事があるといいながらも、予約をしてくれていたお店で食事をし、その後バーに行き、2:30くらいまで一緒にいてくれました。 バーを出るときに「今度またゆっくり飲みに行きましょう」と言ってもらえたのと(次の飲み仲間からの催促のメールが来てたので早く切り上げたかったのかも知れませんが・・・)タクシーを拾ってくれ、私が乗り込むときに「また誘ってもいいですか?」と聞くと「もちろん」と言ってくれたので、良い方に考えたいのですが、私が恋愛下手すぎるのか、あまりに色々なことがスマートすぎて、こういうことに慣れているのかと複雑な心境になってしまいました。 帰ってからお礼のメールを送りましたが返信は来ませんでした・・・。後日電話で、飲んだくれて返事しなくてすみませんと言ってくれました。 と、ここまでだと脈ありと思っても良いような内容だと思いますが、彼は男女ともに友人が多く、常に誰かが一緒にいるまたは知り合いの店に行く様です。元カノの話や、友達の話など自分の話をたくさんしてくれましたし、私の話も聞いてくれているのですが、現時点で彼女が欲しいとも私に気があるともわかりません。社交辞令?また誘ってもいい?

  • 彼の心境は・・・?

    どなたか回答お願いします。 今付き合って2ヶ月になる彼氏がいます(彼32歳・私24歳共に会社員)わりと近くにお互い一人暮らしをしています。 付き合ったばかりのころから彼は平日夜や金曜日夜によく会おうと誘ってきましたが、私は平日夜は仕事で疲れていることやもうひとつ事情があり(これは彼にはいっていないことです)平日にはなかなか会うことが出来ないので3~4回断っていました。その代わり、土曜日や日曜日に会おうというと、土曜日は昼間社会人サークルの活動があるため夕方からとなり大体土曜日夕方ころから日曜日の夕方ころまで一緒にいるという状態が続いていました。 ちなみに平日会えない理由については彼氏は確実に気づいていないと思います、なにかおかしいなとは思っているかもしれませんが・・・ しかし昔は彼が平日の夜会いたい→私断る、土日は?→土日に会うのパターンが続いていたのですが、最近は彼に会おうとまったく誘われなくなりました。 2週間前に私が金曜日会いたいといったらその時は会いましたが、土曜日朝に私に鍵を渡し、彼はさっさとサークルに出かけていってしまいました。 そこから「いつになったら彼から誘ってくるだろう?」と待ってみましたが毎日連絡は取っているのにいっこうに誘いがないため、私は勇気をもってメールで「会いたいね」と送ったところ、「うん、会いたいよね、ぎゅってしたい」と返ってきました。それに対し私が「ぜんぜん会えないよね、忙しいのかな?」と送ったところ「平日は無理だろうしね」と返ってきて私が「平日のほうがいいの?」と送ったら「平日はどうなんかなと思って」と返信がきました。しかし彼は平日いつも仕事が終わるのが早くても21時頃遅いと23時頃になります。(前、誘われたときは仕事を早く上がらせてくれようとしてくれていたみたいですが・・・)そこから会うとなると泊まるだけという形になるのが私もいやだったため「平日は夜遅いし大変でしょ?」と聞いたところ「うん、たしかに俺遅いね笑」とだけきました。 彼はもともとメールはそっけなく電話もあまりしないタイプなですが彼のメールからは会いたくないという心境しか伝わってきません。他に本命の彼女がいる様子もないですし、言えば土日だって会えるのに平日に会いたがるのは、私に時間を割くのがもったいないから平日の夜に部屋に呼んでSEXだけ行い朝ばいばいというのが楽だからでしょうか?金曜日夜に会ったところで彼は毎週朝からサークルにいくのでそれが成り立ちますし・・・ もしくは私が平日あまりに断るのでそれに対して疑問をもち、もういいやとなっているのでしょうか? みなさんそう思いますか? 長文・乱文申し訳ありません。回答お待ちしております。

  • 京都大学に近い駐車場は?

    京都大学に近い駐車場を教えてください。 京都観光の折に、京都大学の付属博物館や吉田キャンパスを見学したいと考えています。 博物館には駐車場がなく、公共交通機関でお越し下さいと書いてありました。 どこか近いところに車を停めて行こうと思うのですが、 地図検索したところ、駐車場らしきものは見当たりませんでした。 どこかいい駐車場はありませんか? できれば、そこからのアクセス方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 旅行に誘って来た男性の心理

    会社の福利厚生で知った婚活サイトで知り合った男性と何度か食事や映画、水族館などのデートをした後、1泊2日の旅行に誘われました。 相手は40代の独身男性です。中央官庁に勤めてました。 一緒に旅行会社に行って温泉を予約しました。 其の後、地方への勤務が決まり、予約した時間では勤務先へ赴任できないということで時間の変更と、赴任先迄の飛行機を予約しに旅行会社に行きました。 旅行当日まで仕事に追われ、遅刻してきました。 たまたまその日は宿の予約が他に男性客しかいなくて、宿の人に「女性風呂を貸し切りで使ってよいです。」と言われました。 意外な展開に相手大興奮。 でも、そのあと続きがあるのかなと思いきや、お相手の方激務が(家に帰ってない状態)続いていたので爆睡。 次の日の朝、激しく求めてきました。 ただ、疲れとお相手曰く緊張で挿入失敗。 彼はどういうつもりで私を旅行に誘ってきたのでしょうか? 因みにそのあとも会ったりしています。

  • 修学旅行について

    修学旅行で・・・ 清水寺は絶対に外せません! 三十三間堂、銀閣寺、金閣寺、二条城といきたいのですが、無理ですね・・・ 1つはずさなくてはなりません。 みなさんならどれを外すべきだと思いですか?ちなみに、自分は小さい頃行ったことが あるのですが、ほぼ覚えていないので、初心者扱いしてください! なお、9:00~4:00 いずれも京都駅から(まで) 個人的には、三十三間堂と金閣寺で迷っています・・・ 三十三間堂一回みてみたいんですよ、でも金ぴかのほうも見てみたい・・・ でも金閣寺って復元なんですよね。と、いろいろ迷ってます。 それと、金閣寺と銀閣寺、東西はやはりきついようにも思えますが・・・ どなたかアドバイスお願いします

  • こういう彼氏は私を成長させてくれるか、そうでないか

    今私には、10歳近く年上の、彼氏が居ます。 私は民間のメーカー総合職(仕事の成績は悪い)、彼氏は公務員(出世欲がなく、たんたんと毎日を生きている感じの人)です。 私は大学のときに知り合った、同い年の彼氏と結婚を前提に上京しました。 私は精神的に弱く、社会人になってからそれが顕著になり、入社すぐに心療内科に通うようになりました。 新入社員のときに人間関係でもめたことが引き金になり、毎日泣いて暮らすようになりました。 でも前の彼氏はそれをいつも、優しくやさしく 慰めてくれました。いつも私のことを考えてくれ、いつも一緒でした。 彼氏は裕福な家庭に育った、穏やかで頭のいい人でした。別々の会社ながら、同じ年に社会人になりました。仕事ができるほうで、立派な営業さんに育っていきました。 でも、社会人4年目のある日、些細なけんかをし、それが彼を爆発させ 今までの我慢などが流れ出て、ついに振られてしまいました。私を振るとき、彼は号泣していました。 申し訳ない、君と結婚できなくてごめんね、ごめんね・・・ずっと泣いていました。 本当に、素敵な男性だったのと、彼と常に一緒の生活を送っていた私は 急に独りぼっちになり、気が狂いました。 もう、ひどい生活を送っていました。ごみ屋敷に住んでいた感じです。仕事も全然できなくなりました。 それから半年、縁あって今の年上の彼氏と付き合うことになりました。 好きなものがとても似ていて話もそれなりに合い、最初はとても好きだと思っていました。 彼も、出会って1か月くらいのときに、秋に結婚しようと言ってくれました。ペアリングではありませんが、指輪もくれました。 でも、彼は、面倒見が多分あまりよくありません。表情もあまり変わらず、あまり好きだと言ったり、ほめたりとか、してくれません。 彼は、私が泥酔して嘔吐したとき、面倒を見てくれました。それはとても恐縮で、そして愛情を感じました。 よく車を出して、遠出をしてくれたりしますが、それは私といろんなところに行きたいらしいのと、 単純に彼が車の運転が好きだから。 旅行のプランを決めるのも好きですが、それは愛情ではない気がします。 付き合いたての頃は、会社まで迎えにきてくれたりもしましたが・・・ 最近、彼は本当に必要なときには、そばにいてくれないのかな、と気づいたのです。 昨日、生理前症候群でイライラがひどくなり、涙が止まらなくなり定時で退社しました。 彼もその日は定時退社だったので、自分がとてもつらい旨をメールで伝えたところ、 一言二言心配してくれ、今からお食事でもする?と言ってくれましたが 家から離れた繁華街まで出歩く元気がなく、断ったら 「わかりました。医者に見てもらって、ゆっくり休んでくださいね」と言われたので とても寂しくなりました。 できなくても、言葉だけでも「家に飛んでいくよ」くらいのことは言ってほしいなあ、と思いました。 前の彼氏ならしてくれたのに。どんなに夜遅くても、私のことをとても大切にして いつでも逢いにきてくれたのに。 仕事がつらくてやめたい、と休日泣き続けていたら、前の彼氏は 私と一緒に一日中眠ってくれ、「いつでもやめていいよ、僕の奥さんになって、たくさんごはんを作ってくれるかい」と言ってくれました。 今の彼に同じ質問をしたら、「他にやりたいことがないなら、とりあえずは仕事は続けておいたほうがいいんじゃない。君の性格なら、仕事のストレスがなくなっても、他にいやなことがきっとすぐできるでしょ。心が壊れそうになったら、やめてもいいけど、またしばらく休んだら働かないといけないよね」と言います。多分すごく現実的な意見なのでしょうが、とても寂しい気持ちになりました。 でも、もう前の神様みたいな彼氏は居ないから、今の彼氏のいいところを見つけないといけない。 昔と今を比べること自体、失礼なことなのもわかっています。 私の甘えた感情や、心療内科に通わないといけないような精神力の弱さは こういう淡白な人と一緒に居ることで、解決してゆくのでしょうか? 今の彼氏と一緒に居ると、好きだな、と思うときもありますが 正直なところ、不満のほうが多いです。言ってほしいことを全然言ってくれない。毎日彼を思うと、 もどかしさで苦しくなります。ストレスです。 私は前の彼氏に振られてから、今の彼氏に出会うまで本当に廃人同然でした。一人では生きていけないことを知り、早く結婚したいと言う気持ちもとても強いです。 今の彼とずっと一緒に居るべきでしょうか?

    • noname#133610
    • 回答数6