cpa2008 の回答履歴
- キャッシュフロー計算の筋道の解説をお願いします
以下の問題の解説の3のカッコ部分につき、どうして 「簿価が320」なのかわかりません。教えてください。おねがいします。 解説 1.新設備の取得による支出 △600万円 2.旧設備の売却による収入 +200万円 3.売却損計上による法人税の減少 + 48万円(120万円(※簿価320万円の設備を200万円で売却した為)×40%) 4.新設備に切り替える費用=△600万円+200万円+48万円=352万円 問題 設備などの投資決定において、まず重要なことは、その投資を実施することから生じる将来のキャッシュ・フローを予測することである。 たとえば、新製品投資において、ある年度の損益が表1のように予測されたとする。このとき実効税率を40%とすると、この年度の税引き後キャッシュ・フローは( A )万円と予測しなければならない。 ※期首・期末にたな卸資産はない。
- 学生アルバイト103万130万のプチ疑問?
学生アルバイト103万130万のプチ疑問? サラリーマン家庭です。子供のアルバイト時間が増えだしたので年収103万、130万の違いなど大まかに理解したつもりですが明確にしたいのでお願いいたします。 1、103万、130万の数字には交通費は含みますか? 103万以下の時「非課税限度額以下であれば交通費は含まれない」の意味がわかりません。 年度末に親の会社に提出する年末調整の用紙を記入する際、交通費、時々発生してる所得税など差し 引いてから65万を引くのでしょうか?差し引かない金額を記入するのでしょうか 2、103万以下は所得税はかからないが、住民税は市町村によって違うので発生するみたいですが大まか な安全ボーダーラインの金額はいくらでしょう 【もし103万を超えてしまったら】 3、親はいつどのような手続きをして課せられる金額は、どのように払い込むのでしょうか 4、本人22歳も住民税が翌年に発生すると思いますが、どのように払い込むのでしょうか (4月から就職するのが前提で) また、130万のボーダーラインまで近づくと本人の住民税はいくらくらいになりますか ※ 最後にもう一つ 家があるA市、親の会社B市、住民票を移さずC市の大学に通う子供。C市でアルバイトした金額が 103万を超えたとき住民税を払うのは、何処の市役所?103万以下だと住民税が発生しないので市役 所には報告が行かないのですか?3箇所の税務署は把握してるのでしょうか? わかる方にとっては「何をバカな事言ってる」と思われますが、いい年をして友達数人に聞いても、はっきりした答えを出してくれる人がいませんでした。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- hirakegoma
- 回答数6