toshiki78 の回答履歴
- キリンは外国語で何ていう?
キリンは外国語でなんて言うんですか? 今、英語でGiraffe 中国語で「首長鹿」 まではわかりました。 他の国ではどういうのか、 スペルと読み方を教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- makarataka
- 回答数5
- 彼は大卒で一流企業、私は専門卒。
彼は誰もが知っているような有名大学を出て、誰もが知っているような大手企業に勤めています。 仕事にもプライドをもって、世間の目を気にするタイプです。 詳しくは聞いたことはありませんが、お父さんは、70近いのに彼よりもっといい大学を出られています。(私の勝手な認識ですが、その年代で大学を出られていると、もの凄く頭がいい、厳しい方。というイメージがあります。) 彼からは、元々の育ちがいいのか、上品な感じというか、私と目線が違うような気がします。 私が劣等感というか、彼とは不釣合いと考えてしまうから余計かもしれません。 私は専門卒で、中小企業に勤めています。 一人暮らしで、転職なども経験したため、貯金は1か月分の生活費くらいしかありません。 こんな、私は不釣合いな気がして・・・。 育ちのいいお金もちと、貯金も学歴もなく、庶民。 うまくやっていけるものでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#9076
- 回答数26
- 全体の株価が決まるとは?
「ウォルマートは、世界最大の小売業者です。 ここの決算次第で、全体の株価が決まると言っても過言ではありません。」 この「全体の株価が決まる」とは一体どういった意味なのでしょうか?
- 東京理科大の入試で理科の選択の方法がわからない
東京理科大を一般(B方式)で受験する予定です。 理科が物理または化学となっていますが、願書にはそれを選択する項目はなかったと思います。ということは試験当日どちらかを選ぶのか、または試験問題を見てできそうな科目をやるのか教えて下さい。 理科大受験のアドバイスもありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- pinoko2004
- 回答数2
- 大卒はパートなどつきにくいものでしょうか?
大卒はパートなどつきにくいものでしょうか? 私は国立理系の大卒で少し前まで研究職をしておりました。 最近、某菓子販売パートの募集に応募したのですが、面接時に私の学歴ばかり気にされてしまいました。関心されたというか。私はそういう面は気にしないでくださいとその場でもうしあげたのですが、返ってよくなかったのでしょうか。 学歴以外の店側のコメントでは「なかなか印象もいいし・・・」なんて言ってくれていたのですが、結局返事はNOでした。学歴で落とされたのではないかと思ってしまい不安です。 パート勤務には大卒は使いにくいってことでしょうか? 大学のことは書かず、高卒くらいでとどめておいたほうがいいのでしょうか?
- 各予備校の合否判定結果の違い
受験生です。 今、必死に出願校を決めようとしています。そこで参考にしているのが予備校の合否判定の結果です。 私は、特に駿台と河合塾の結果を参考にしているのですが、困ったことに同じ大学でも結果が大きく異なったりします。 河合で合格濃厚の大学が駿台ではE判定だったり…。 私の通う学校側は駿台の方を重視しているのですが、ここまで差がありすぎるとどうも信用できません。 河合で合格濃厚、でも駿台でEだから諦めて志望校を変える、というのも勇気が要りますし、また未練が残ります。 しかし河合を全面的に信用して結果的に馬鹿を見るのも嫌です。 正直もうどうしていいかわかりません。なので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- EUの『CO2排出量市場』について
EUでは、 「CO2を義務量より削減すれば余剰分を市場で売れ、超えていれば市場で買うか罰金の支払いをしなくてはならない」 という取り組みをしていると聞いたのですが、CO2を売り買いするって、意味がよく分かりません。 また、この取り組みってEUだけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- tentensora
- 回答数3
- 世界の大学のランク付け
一概にはいえないとは思いますが、優秀な大学のベスト5あたりを聞かせてください。・・オックスフォード大学かな? ちなみに東京大学はどのありでしょう?
- ライオンの子殺しについて
以前テレビでライオンのオスが群れを乗っ取ると、前のボスのライオンの子どもを皆殺しにする、という習性を知りました。 確かに、そうすることで自分の遺伝子を残すことに成功するので、オス一個体としてみると理に適っているように思うのです。しかし、ライオンという種としてみた場合、ものすごく効率が悪いように思えて仕方ありません。それとも一見種にとって都合の悪いように見えて、種にとってもメリットのある行動なのでしょうか?
- センター利用の私立大学について
センター試験が終わってデータが出たのでセンター利用の私立のところを見てみるとBラインには届かずC判定が出ていました。ここの大学は募集人数を6人としていて、僕は前から18番目でした。 もちろんこのまま決定するならダメですが、昨年度の資料を調べてみると、ここの大学に限らず、私立のセンター利用を使っている大学では募集定員を大幅に超える受験者を合格としています。僕の学科は6人定員で40名も合格させていました。ある大学では10人定員で80人もでした... 多分私立側としては上の人は滑り止めだからほとんど蹴ると考えて、その分も考慮に入れてちょうどいい定員になるだけの人数を推測して合格させてるのでしょうか? もちろんそうだとしても、自分が安心出来る位置にいるわけでないのは重々承知しているつもりですが、この募集定員を超えた大幅な合格と、これはこのセンター利用が始まってから例年起こっている状況なのかどうかを知っておきたいです。第一志望の国立はとりあえずB判定出せたのですが、センター利用がほぼ無理と分かったなら一応一般試験としての私立も考えることになるので、この状況をしっかりと見ておきたいです。しつこいですが自分がCの位置にいることは重々分かっている上での質問です。
- 韓国語を勉強したいのですが…
こんにちは。 現在大学2年生です。4月から3年になります。 自分のやっているスポーツにおいて韓国が強いので 韓国語を学んでみようと思っています。 一番手っ取り早いのは、大学の第二外国語などの授業 で受講することが、お金のない自分にとって適策だ と思っているのですが、残念ながら、大学の授業に 韓国語がありません。 その代わり「朝鮮語」の授業は存在しています。 過去の質問などを見ながら、朝鮮語と韓国語の違い などについて調べてみたのですが、イマイチよく わかりません… 韓国語と朝鮮語の違いは、日本における 標準語と方言の違い、と考えてしまってよいのですか? 回答宜しくお願いいたします☆
- ベストアンサー
- その他(語学)
- You_can_fly
- 回答数6
- センター試験の外国語
センター試験の英語以外の外国語は、平均点が高いようですが、どういう人が受けるんですが?基礎的な内容だからというのもあるように思いますが、そもそも高校で第二外国語やっている人はそんなに多くないでしょうし。帰国子女とかが多いんでしょうか
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#10278
- 回答数4
- センター試験の外国語
センター試験の英語以外の外国語は、平均点が高いようですが、どういう人が受けるんですが?基礎的な内容だからというのもあるように思いますが、そもそも高校で第二外国語やっている人はそんなに多くないでしょうし。帰国子女とかが多いんでしょうか
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#10278
- 回答数4
- ドイツ語でI love you
こんにちは。 ドイツ語でI love you は ich liebe Dich. でよろしいのでしょうか?ドイツ人も この言葉をよく使いますか?それとも他の 言い方があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- sometimespage3
- 回答数5
- センター試験結果について
はじめまして。今年の慶應義塾大学法学部の法A方式に出願しようと思っているのですが、センターリサーチの結果が待ちきれないのと、今年のセンター試験の皆さんの結果はどうなのか気になっていることなどから投稿させていただきました。 私のセンター結果は 国語180 数学182 英語179 地理88 現社81 化学90 総合800/900 でした。 慶應大学の必要科目に換算すると 総合543/600 です。 去年の合格者平均などを検索しようと思ったのですが、非公開で、2004年度のセンターリサーチなどでもできないかなと思ったのですが、利用自体できませんでした。 加えて、今年のセンター講評を見ていると、全体的に易化傾向がかなり強いみたいで(特に私の受験した科目では)どのくらいボーダーが上がるのかがとても心配です。 慶應の法A方式では、センターだけで合否が決まってしまうので気になって仕方ありません。 また、東京大学の後期の足切り結果も気になってます。 東京の必要科目に換算すると 総合536/600 です。 もし以前受験したことがあったり、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いいたします。よろしくお願いします。
- 慶應の理工学部か総合政策学部
進路について相談したい事があります。少しの事でもいいので意見下さい。アホかと思われるかもしれませんが聞いてください。 僕は慶應の理工学部と慶應の総合政策学部で悩んでいます。(1)理工学部がいいなと思う点は就職状況が良いという点です。今は就職難ということもあり、少しでも手に職をつけた方がいいのかな、と思っています。親に手に職付けていないと、これからはダメと言われてます。就職も厳しいと言われています。しかし理工学部は非常に専門的だし、ほんとに興味がないとやっていけない気がします。僕は機械とかいじったりするのは好きではありません。好きではないですが就職の事を考えると理工学部が良いのかなと思います。(2)総合政策学部がいいなと思う点は非常に視野が広くおもしろそうだという事です。興味はあります。しかしその分、専門性に弱いのかなと思います。就職も不安です。。。僕は総合政策学部からなら公務員を目指したいと思っています。学部との関係性は薄いかもしれませんが公務員を目指したいです。公務員といっても消防士になりたいんです。「わざわざ慶應に行って消防士?なんで?もったいない!」と思われるかもしれません。非常に倍率は高いのは分かっていますが、やりがいのある仕事なので憧れます。消防試験はかなり高い倍率であるだけに、ほとんどの人が落ちると思います。何年も消防士のためにと就職浪人していると、今度は一般企業への就職が厳しくなると思います。それがとても不安です。 (1)理工学部に行って普通に就職する【仕事内容には興味はありませんが就職率抜群に惹かれてる】 (2)総合政策学部に行って消防士を目指すか【非常になりたいが、倍率が高すぎて、就職浪人してると、一般企業への採用がなくなるのでは。。。不安。】 (1)と(2)のどちらにしようか迷っています。どうすればいいんでしょうか?皆さんならどうしますか?少しでも良いので意見ください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#10095
- 回答数11
- (この成績で)センターが使える私大入試
英語と国語、数学2Bは全然振るわなかったので、 それ以外の科目で受験が出来て、かつ受かる見込みが少しありそうな私立大学を探しています。 (東京・関西中心を考えていますが、その他の地域でもかまいません) 併用型・センターonly型どちらでもOKです。 使えそうな科目は 日本史B:94 生物1B:95 数学1A:100 政経:90 です。 英、国、数2Bは6~7割前後で、使えそうにないです。 このようなことにお詳しい方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いします。