renyu373kiki の回答履歴
- 子供のために学資保険に加入しようと考え中なんですが、どれがいいのかさっ
子供のために学資保険に加入しようと考え中なんですが、どれがいいのかさっぱりです… どこかオススメありますか???
- 離婚した元旦那と子供との面会について
離婚した元旦那と子供との面会について 離婚した元旦那と子供との面会について質問させて下さい。 大体以下のような状況です ・離婚原因は婚前の約束を守って貰えない、生活費を貰えない、旦那の不貞、義父母の過干渉、仕事を制限される等から私が精神的に追い詰められ、適応障害と診断、内蔵系の不調(悪化すれば手術が必要)から別居→離婚となりました。 ・なかなか離婚してもらえず、財産分与や慰謝料を請求しないという約束の(公的ではない当人同士のみの)書面を交わして離婚しています。 ・子供(4才)は私が親権を持ち、養育費などは一切貰わず生活しています。(向こうが最初に慰謝料を請求しないよう文書に入れてきましたが、子供の権利と考えて私は請求しないと口約束をして削除させました。) ・来月再婚予定で既に新しい夫とは同居しており、子供は父親以上に信頼関係を築いております。 ・再来月には再婚相手との子供も産まれるので、夫子供共に楽しみにしています。 ・元旦那とは離れたところに住んでおり(飛行機で移動)年二回の面会をするよう言われますが、場所は向こうの実家で期間は一週間程と希望されます。 ・私は状況が分からないところに子供を一週間も泊まらせたりするのに反対ですので、(ましてや今は新しい父親との関係を大事にして欲しいです)面会時はこちらに来て欲しい旨を話すと却下されました。 上記のような状況で、面会させるのは本当に子供の利益になるのでしょうか? 元旦那は自営業で忙しいと言い都合ばかり押し付けられてる感じがします。 調停などにして面会を制限させたりは出来ないのでしょうか?(月1回1日など) 元旦那は経済面では裕福ですし、養育費も払っていないのですから、会いたいなら毎月の交通費くらい負担しても良いと思うのですが…(元々祖父母や曾祖父母に面会権はないと聞いていますし) 私は決して裕福ではない家計で育てているので、なるべく仕事などにも支障をきたしたくありません。 その辺も考慮して貰いたいのですが我が儘でしょうか…(元旦那の半分以下の給料で家族3人、今度4人です) いろいろ書きすぎてよくわからなくなりましたが、ご助言お願い致します。
- 前回こちらで母乳の出がよくないという悩みで相談させていただき最近順調に
前回こちらで母乳の出がよくないという悩みで相談させていただき最近順調に出るようになってきました。出るようになったのは嬉しいことなんですが、また新たに悩みがあります。もうすぐ2ヶ月になる息子です。授乳中に何口がゴクゴクすると泣き始めます。毎回ではありません。5回に1回くらいでしょうか…。大抵こういう時はゲップをさせればまた飲み始めるのですが、最近ゲップも出も悪くなり、ゲップをさせてからまた飲ませようとしても2~3口ゴクゴクすると泣きます。回数も前より頻繁になってきた気がします。太ってきて首やアゴにお肉が付いて苦しいのでしょうか?気管支?などが弱いのでしょうか?私の母乳がサラサラしていないのでしょうか?同じ経験された方やご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- 雌猫の粗相について。
雌猫の粗相について。 先々週の金曜日に避妊手術をしました。医師の都合で抜糸は明日です。 まずこの雌猫は盛りがくるまではきちんとトイレにおしっこをしてました。しかし盛りを迎えた頃から布団の上や最悪なときは私の足に粗相というかスプレー行為?をしておりました。 我が家にはもう一匹雄猫がいるのですがこの猫は去勢手術を迎えた後はどこかにおしっこをしたりすること一切なくなったので雌も手術してしまえばよくなろうと思っていたところ 手術後布団の上や私の足などにすることはなくなったものの 床に落ちている衣類やバックなど特に布製品のものの上におしっこをするようになってしまいました。 これは一体どうすればなくなるんでしょうか?そのたびに「ここはちがう」と教えてトイレに入れてはいるのですが・・・ 今の環境はトイレが二つしかありません。やはり頭数プラス1といわれているように3つトイレを用意すればなくなるものでしょうか?
- 猫について
猫について 猫を飼いたいと思っているのですが、お勧めを教えてください。 出来るだけ大人しくて、賢い猫がいいです。 予算は20万円くらいで考えています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- tanpan2010
- 回答数8
- ネコがやたら甘えてきます。
ネコがやたら甘えてきます。 初めまして。 3日前辺りから初めてネコを飼いました。 6歳で飼い主を探してるネコちゃんを、引き取ったのですが ネコってこんな懐くのが早いのか?ってぐらい 引き取って二日目にして周りにくっついてきたり、一緒に寝ようとしたり 必要以上に触って欲しがります。 引き取る際に以前に居た家にお伺いしたときは、ゲージ飼いで 別室に入っていたせいなのか、甘えが凄いのでしょうか? 甘えてくるのは悪いことではないのですが、ネコは環境に慣れるまで時間がかかると聞いたものなので こんな早くになつくものなのかと不思議に思いました。 そのネコにより性格なものも関係するのでしょうか?
- 一歳の誕生日について。
一歳の誕生日について。 娘が来月一歳の誕生日を迎えます。両方の祖父母とお祝いをするのですが、娘の食べ物は手作りしたいと考えています。アレルギーもなく、離乳食は順調ですが、おすすめのメニューはないでしょうか。ケーキも手作りしたいですが、生クリームやチョコクリームは食べられませんよね。クリームに替わる食材はないでしょうか。 また、何かプレゼントしたいですが、おすすめはないですか。祖父母も何かプレゼントに買ってくれると言うので、祖父母には絵本やオモチャなど今喜びそうな物を買ってもらって、私達親は何か記念品みたいな物を書いたいと思うのですが悩みます。おすすめはないでしょうか。 食事メニュー・プレゼント以外でも、一歳のお祝いに関するアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#118653
- 回答数5
- 自分でグルーミングができなくなってしまった猫について。
自分でグルーミングができなくなってしまった猫について。 実家の猫が皮膚癌になってしまい、鼻や耳も剥げてしまっているようで自分でグルーミングもできなくなってしまっている状態のようです…。 自分でグルーミングをしなくなってからかなり汚れてしまっているようなのですが、どうしたら良いでしょうか。 父親が一度お風呂に入れたそうなのですが、かなり嫌がり引っかかれたようで、元々お風呂にもほぼ入れたことはなかったし、おそらく剥げてしまっている部分に水かかかったりした場合はかなり痛いんだろうなとも思うのでお風呂は避けたいです。 濡れたタオルで拭くくらいで大丈夫でしょうか。 何か他におすすめがありましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- lemonade-4
- 回答数2
- 野良猫を保護したことがある方々に質問です
野良猫を保護したことがある方々に質問です 今餌慣らしをしてる段階です 餌は猫の住み穴付近に置いてます まだ3日目ですが2日目から私が場所に行くと少し寄ってきます 餌はどこに置けばいいですか? 自分付近ですか? あとどれくらいで触れますか? 保護してうちで飼います
- ミルクを飲んでも泣き続け寝てくれない一カ月半の息子
ミルクを飲んでも泣き続け寝てくれない一カ月半の息子 母乳→粉ミルク(粉ミルク多めの混合) の順番でミルクをあげているんですが、ミルクをあげた後でも30分~1時間後にはお腹がすいた時のような泣き方で大声で泣きます。(そしてずっと寝ません) (一日に飲む粉ミルクの量はだいたい同じくらいで安定しています。一回に飲む量は50~150ccの間でまちまちです。例えば150cc飲んだ後でも大泣きすることがあります。) ※今まで泣いたら母乳orミルクをあげていたんですが、一ヶ月検診でお医者さんにミルクの間隔は3時間はあけたほうがいいと言われ、お医者さんに言われたように、間隔が短い時は湯ざましを適量あげています。飲まない事もあるし、飲んだとしても泣きがおさまらないので、しょうがなくちょっと早めにミルクをあげてしまっている事が多いです。 オムツはマメに換えているほうだと思いますし、気温もコントロールしているつもりなんですが、なぜ泣きやまないのでしょうか?夜も母乳、ミルク、だっこなどをしてもなかなか寝てくれず、妻が疲れきっているのでなんとかしてあげたいです。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#183210
- 回答数8
- 子猫がどうしてもトイレを覚えません。
子猫がどうしてもトイレを覚えません。 1.5ヶ月程前に保護した、生後3ヶ月位のメス猫です。 うちは多頭飼いで、トイレを覚えられない子は居なかったのですが 今回の子はどうしても覚えてくれません。 色んなタイプの砂やシート、新聞紙なども試しましたがダメでした。 小はソファ、ベット、大はお風呂場、流し台でします。 やむなく暫くケージに閉じ込める事にしましたが、 昼間は無人の為閉じ込めっぱなしで、その間はダンボール箱で作った トイレを使ったり、ケージの床に敷いた新聞の上にしていますが 夜ちょっと外に出すと、目を放した隙にベットに小をしてたりします・・・。 もう一生ケージ飼いしかないのかと諦めモードです。 トイレに行きそうな素振りを見せたらトイレに運ぶ、というのも やってみましたが、ピューっと逃げ出し、ベットの下とかで隠れてしてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか・・・。
- 赤ちゃんのうつぶせ寝について。
赤ちゃんのうつぶせ寝について。 生後6ヶ月になる娘がいます。 寝返りができるようになってから、うつぶせでいるのが大好きで 何時間でもうつぶせで遊んでいる状態です。 起きている間はそれでも構いませんが、夜寝る時もうつぶせを 好むようになってきました。 うつぶせじゃないと寝なかったり、あおむけに寝かせても 深夜に寝ボケて寝返りをうったり・・・ その都度直しますが、怒ったり泣いたりして困っています。 このままでは睡眠不足で身がもたないと思い、いろいろ 調べたところ、突然死の心配は月齢的にそろそろ大丈夫 ではないかという事をおっしゃっている方が 何人かいらしたので、ここ数日は頻繁にあおむけに戻すことはせず 気がついたら直す程度にとどめています。 しかし、やはり突然死や窒息、そして顔の変形の心配が払拭できないでいます。 いつも同じ方を下にするので、顔の変形は特に心配です。 心なしか、若干平らになったような気が・・・ まだ自分でうつぶせからあおむけに戻れないので余計に心配しています。 同じような経験をされた方、ご専門の方等いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- juanne-nene
- 回答数4
- 肺炎球菌ワクチン ヒブワクチン 費用が高すぎるのですが・・
肺炎球菌ワクチン ヒブワクチン 費用が高すぎるのですが・・ 4歳と2カ月の娘がいます。4歳の子は一回の接種で済むのでそれぞれ一万円と7千円で受けられるのですが、2カ月の子はそれぞれ4万円と2万円かかります。 こどもの命がかかると言えどもちょっと高すぎます。 一歳未満のお子さんをお持ちの方、ワクチンはどうしていますか?
- 母親はなぜ必要なのでしょうか?
母親はなぜ必要なのでしょうか? 1歳4ヶ月の娘がいます。 今は何か気に食わないこと、思い通りにいかないことがあると すぐに癇癪を起しています。 この先2歳になったらもっと酷くなるのかな…と気が重くなったりします。 毎日全力を尽くして娘の世話をし、 風邪をひいたときは頭がおかしくなるほど心配もし、 毎日娘の健康を願っているのですが、 癇癪を起すようになってから余計に邪険に扱われるようになっています。 特にいつもご機嫌とりばかりしている訳でもありませんし、 どちらかと言うとやんちゃすぎて毎日心を鬼にして叱ることがあるような感じです。 また乳児ではないので、ひとり遊びしているときはそっとしておきますが、 放置しすぎもありません。危なくないよう定期的に様子を見ています。 毎日こんなにお世話して、でも邪険に扱われて… そして旦那のところには笑顔で寄っていく。 正直私は本当に必要な存在なのか分からなくなりました。 旦那にその事を言ったら 「母親は必要だし、父子家庭にでもなればと言うけれど母親がいなくてどうするの?かわいそうでしょう??」 と。 確かに「一般的」には「母親は必要」なのでしょう。 でも父子家庭の家庭はそれなら「不幸」なのでしょうか? 全く違いますよね。 父子家庭でも、とても幸せなご家庭だってゴマンといると思います。 夫婦喧嘩というものがないから、 喧嘩を見せてしまうことで子供に不安を与えてしまう危険性だってありませんし。 それなのに何故「かわいそう」なのでしょうか。 「癇癪を起すのは気を許しているからだ」 「母親だからこそ出来るんだ」という意見もありますが、 それなら同じく気を許している父親には笑顔で寄っていく、この違いは何なのでしょうか。 私は父親より飛びぬけて素晴らしいこともしていませんし、 毎日世話をして終わるだけの、別格扱いされる覚えは何一つありません。 そもそもなぜ母親だけが別格扱いなのでしょうか? 生まれて間もなくならば、胎内の匂いに似ているからという根拠はありますでしょうが、 もう1歳4ヶ月、さすがにそれはないでしょう。 そう思うこと自体甘えだという意見も頂いたこともありますが、 一体どこが甘えなのか理解できません。 娘がどう思おうと私は一緒に居たいからいるという考えは 娘の気持ちを全く無視した、いわば私だけの「エゴ」でしか過ぎないと思うからです。 娘はまだ喋れず、唯一のコミュニケーション方法である態度での表現が どうひいき目に取っても私を必要とはしていないという様子なので、 それならば適切な思いに、適切な方法を娘にあてがいたいという気持ち (私は一緒に居たいけれど、娘が父親だけを求めているのなら、涙を飲んで引かなくてはいけない) は親心だと思いますが…。 それを考えると、旦那が言った(言ってくれた)その言葉が 私を励まそうとして言ってくれたとはいえ、何の根拠もない言葉に思えて仕方がないのです。 実際私がいようがいまいが、娘にはあまり関係のないように思えて仕方ありません。 邪険に扱われているのですから。 どなたか、旦那が言った意味、 「母親がいないとかわいそう。いないとダメだ」を ちゃんと理論立てて説明しては下さいませんでしょうか? 2人で楽しそうに居られるのなら、旦那だって子供の世話くらい出来ますし 最近真剣に「父子家庭の方が上手くいくんじゃないか」と思い始めています。
- 捨て猫(多分4ヶ月くらい)をもらってきたのですが、寝ながらおしっこし
捨て猫(多分4ヶ月くらい)をもらってきたのですが、寝ながらおしっこしたり、歩くときにポタポタしたたりを落としたりします。20分に1回くらい・・・。首筋をなでてやるともらしてしまったり・・・。本人は至って元気なのですが、何か膀胱や腎臓に障害があるのでしょうか。それともストレス?本人も気にしてよく下半身を舐めています。大便の方は正常です。 猫を飼うのは初めてなのでとても心配です。どなたか詳しい方! どうかご助言お願いします・・・。
- うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。
うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。 どちらも1歳で飼いだした時期はメスの方が1ヶ月ほど遅れて飼いだしました。 オス猫はトイレも失敗したことがなく必ず砂があるところでしかしないのですが、メス猫はトイレ(おしっこ)の失敗が多々あります。 失敗というよりトイレをする場所がその日によって違うのです。 トイレ、お風呂の排水溝、玄関、私の布団(使用頻度の多い順です)。 普段はトイレでできるのですがお留守番が長かった日やオス猫につきまとわれすぎる日などはトイレ以外の場所でしてしまいます。 オス猫がトイレの邪魔をしてしまっているのでしょうか? それともトイレが気に入らない等オス猫以外の原因があるのでしょうか? ちなみにトイレは場所は近いですがオス用とメス用を分けて置いていてオス猫がメス猫のトイレを使うことはありません。 メス猫がオス猫のトイレを使うことは多々ありますが・・・。 対処法や体験談など情報がありましたらよろしくお願いします。
- 母乳の出が悪いように思っています。出産して1ヶ月半です。3500グラム
母乳の出が悪いように思っています。出産して1ヶ月半です。3500グラムの男の子で、現在は5000グラムです。完母にしたいと思っていますが、なかなか完母にできません。飲み始めて2分もたたないうちにゴクゴク飲んでる音がなくなり物足りなさそうな顔をしています。たまに乳首を引っ張って泣きます。たくさん母乳を製造させたいので、食事もたくさん取って、睡眠もなるべくして、授乳回数も子供が寝てる時以外は1時間おきに吸わせています。タンポポコーヒーやハーブティーも毎日たくさん飲んでいます。お風呂でのマッサージもしています。母乳だけで足りてない時はミルクを80足してますが、1日に1回か多くても3回です。出ないおっぱいをモグモグ吸ってるのを見て申し訳ないって思ってしまいます。1ヶ月検診の時は助産師さんや友人はもうすぐ出るようになるでしょうって言ってたのですが、日に日に減ってくような気がします。少し前までは片方吸われるともう片方からもポタポタしてたんですが、最近しなくなりました。4~5時間あいても2~3分で出なくなるようで、全然溜まってないみたいです。私のおっぱいはたくさん出るようになるのでしょうか?今の早い段階のうちに何か対処する方法はありますかね?同じような経験をした方や、母乳に詳しい方、ぜひアドバイスをください。ダラダラと長い文章ですみませんでした。よろしくお願いします。
- 旦那がゲームばかりでキレそう!!
旦那がゲームばかりでキレそう!! 0歳と2歳の育児真っ最中です。 旦那がゲームが大大好きで、育児や家事を手伝わないのは当たり前で、車通勤なので、帰宅時どこかの広い駐車場に止めてやってるようです! 帰りは毎日9時30くらいです。 確か、会社は20分くらいで行ける距離で、去年から残業も禁止になったはずだから、最初は7時30には帰ってきてたのに… 7時30だと、1番慌ただしい時間で、帰ってきたら子供の食事だったり、お風呂上がりだったり、0歳を寝かしつけてたり『もう一人を見てて』と頼む事もあり『食事は用意してあるから、自分で温め直して~』と言い、あからさまに嫌な顔してました。 それから段々と遅くなり、0歳児が寝て、食事も風呂も終わり、片付いた時間、それが9時過ぎなんです。 何かこんなに四苦八苦してるのに、どこかでゲームしてるかと思うとムカつきます! 最近では休日出勤ばかりしてて、もう2週間休んでないです。 ただ、休日出勤の朝は好きな時間に(お昼になる事や、子供達がまとわり付いてくると早い)ノソノソ車で出ていき、帰りはやはり9時前後… 本当に仕事なのか疑いたくなります。。 数年前も家の車庫でずっと止めて家の中に40分も入って来ない時があり、何してるのかそっと車を覗いたら、ゲームをやってたんです。 その時も一人目が生後6ヶ月くらいで今以上に私は四苦八苦してて、激怒しました。 今回も、ちなみに何でわかったかと言うと、以前のような異常な程ゲーム好きな事と、車で帰ってきたばかりなのに、携帯を開くとゲームが1時中断状態な事です(娘がいたずらして開いてわかりました)。 女神転生みたいな時間の掛かるゲームです。 たまに、子供に電話掛けさせると、ソッコー出て「これから帰るからね!」とすぐに切る(帰宅したのは2時間後)。 これはゲームをやってて携帯を握りしめてるからだと思います。 給与明細もネットなのでわからなく、たまに頼んで印刷して持ってきても休日手当なし、残業も殆どしてないんです。 聞くと『出勤してるが、自分の残した書類を片付けてるだけで、定時に出勤退社しないと休日出勤とは認められない。残業付けると本社から目をつけられるので、付けないようにしてる』とうまく交わされてしまいました。 まさか、会社と個人の携帯二つ持ってるのに、会社に掛けて確認する嘘もないですし… 携帯ネットを止めると私まで使えなくなります… 近親者も回りに居なく、の育児の相談相手は殆どネットなので困ります。 寝室も旦那だけ別にして、寝る前も好きなだけゲームが出来る状態なのに、更に手伝うのが嫌で遅く帰ってるとすれば、許せません! そりゃ、車でゲームして一段落した頃に帰宅して、ちょっと娘とじゃれてご飯食べて、またすぐに続きを寝室でする方が楽ですもんね。 何か手立てか、ギャフンと言わせる方法はないもんでしょうか?
- 生後2ヶ月になる
生後2ヶ月になる 娘のことで相談です。 よく、赤ちゃんは泣かせておくのがいいと聞きます。 それはどのくらいのことでしょうか? あたしも娘がベッタリで 何もできないときが、多々あります。というかほぼ毎日です。 ですがさすがに洗濯や洗い物、主人のご飯支度の際は泣いていてもほっとくしかなくて、可哀想だけど、放置しちゃってます。 もちろん様子をみながらですが。 泣き方も変わってきたので 『まだ甘えてるな』とか『これはダメだな』とかはわかります。 最近は泣いていてもほっておいたら泣き止んで一人でお話していたり、寝ちゃってたりします。 けど、ギャンギャン泣いてるときに限って手が離せないと、『もしかして心の傷になったりしないかな』、『不安感を持ったまま成長しちゃうんじゃないかな』と心配で…。 考えすぎかもしれません。 けど、自分自身が子供の頃に さみしい思いをして育ったので心の傷に関して、過敏なんだと思います。 だけど泣かせておいても 大丈夫という人が多くいるので それがどの程度のことを言ってらっしゃるのか聞きたくて…。 泣かせてばかりいて、 ママのこと嫌ったりしませんかね。 大きくなるにつれてだんだん泣く回数は減ってきましたけど、 これからも仕方なく泣かせてなくちゃならないときの事が心配です。 大きくなるにつれて心の傷に なるんじゃないかと…。 長くなってしまいましたが、 どうかご回答、お願いします。
- 猫が最近冷たいです。
猫が最近冷たいです。 只今生後4か月の雄猫と暮らしています。 最近、この子が狂って暴れまくっている姿しか見ていません。 貰って来たばかりのころは、膝の上に載って眠ってくれたりしていたのです。 私が仕事から帰ってくると、ごろごろ言いながらすり寄ってきてくれました。 それが最近は、私が帰ってきてもちらりとこちらをみるだけで、部屋中をボールのように転げまわっていてほぼ無視です。 さらに、本気で何度も食いついて来て、痛くてたまりません。 こういう時期なのでしょうか。 もう少したてば、前のように私にかまってくれますでしょうか? 気が向くと、私に寄りかかるようにごろんとくっついてきて眠るのではありますが。。。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#117819
- 回答数6