ichhabehunger の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • Excel VBA(列全体のセルの処理)の質問です。

    Excel VBA(列全体のセルの処理)の質問です。 初心者です。 やりたいことは、一つの列(C列とします)の各セルに整数もしくは同一文字列がセットされています。行数は不定ですが、全行に渡って処理したい。 処理はセルが文字列なら何もしないで、次の行に移る。 数字なら、数字の大きさに従って背景色を変える(0,1-10,11-20とか)。 セルの書式は 標準 になっています。 行の選択は => Columns("C:C").Select 背景色指定はこんな感じかと思っています。 Dim delay As Long if delay = 0 Then ColorIndex = 10 Pattern = xlSolid ElseIf delay ... Then : Else : End If 列全体に渡って実行する方法、各セル値を取り出してやる方法がわかりません。 宜しく、お願いします。

  • 今期から大学でC言語学習中のプログラム入門者です。

    今期から大学でC言語学習中のプログラム入門者です。 授業であるプログラムを書くよう課題が出たので取り組みましたが ./ ファイル名 で「アクセス権がありません。」と表示され進まなくなってしまいました。 今回で2週目なので他にもプログラムはいくつか書きましたがこのような症状は初めてです。 分からないことばかりでソースに問題があるのかそうでないのかも不明です。 よろしくお願いします。

  • シート内の特定のセルの範囲が変化した時、

    シート内の特定のセルの範囲が変化した時、 まずA列の最大値を求めて、その後A列とD列のそれぞれの条件にあった行のA列に 最大値+1を表示させるようにしたいのですが動作しません。 なぜ動かないか教えて下さい。 参考までに、そのプログラムを記載します。 宜しくお願いします。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Row <= 3 Or Target.Row > 65000 And Target.Column = 4 Then Dim i, j, max As Integer max = 0 For i = 3 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If max < Range("A" & i).Value Then max = Range("A" & i).Value End If Next i For j = 3 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If Cells(j, 1) = "" And Not Cells(j, 4) = "" Then Cells(j, 1) = max + 1 End If Next j End If End Sub

  • 今期から大学でC言語学習中のプログラム入門者です。

    今期から大学でC言語学習中のプログラム入門者です。 授業であるプログラムを書くよう課題が出たので取り組みましたが ./ ファイル名 で「アクセス権がありません。」と表示され進まなくなってしまいました。 今回で2週目なので他にもプログラムはいくつか書きましたがこのような症状は初めてです。 分からないことばかりでソースに問題があるのかそうでないのかも不明です。 よろしくお願いします。

  • ConsoleApplicationから別プロジェクトのメソッド呼び出

    ConsoleApplicationから別プロジェクトのメソッド呼び出し お世話になります。 .NET C#で開発をしています。 初心者です。 ConsoleApplicationから別プロジェクトのメソッドを呼び出す事は 可能でしょうか。 もし可能であればどの様に記述したら宜しいでしょうか。 簡単なサンプルコードを頂ければ、非常に助かるのですが・・。 宜しくお願い申し上げます。

  • C言語の学習環境について。

    C言語の学習環境について。 学校でC言語を習っているのですが、学校ではソースコードを秀丸エディタを使って編集しています。学校で使っているコンパイルソフトはvisual stdio2010です。 vscmd.bat というファイルからコマンドプロンプトを起動し、秀丸エディタでソースコードを編集し、コマンドプロンプト上で、clのコマンドでコンパイルして実行すると言うことをしています。 自宅でも同じことをしたいと思っておりまして、検索して調べてみたりしたのですがいまいちわかりません。 私は自宅のPCでは、テキストエディタはTeraPadを使いたいと思っており、コンパイルソフトはvisua stdio2008、OSはwindows7です どうすればいいのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • vb2008 テキストファイルを開くには?

    vb2008 テキストファイルを開くには? VB2008を使用している者です。今回もアドバイス宜しくお願い致します。 あるテキストファイルをOPENしたいと思っているのですが、やり方がわかりません。 VB2008でファイルを開く方法として一般的なのがOpenFileDialogを使用した方法ですが、 これだといちいち開きたいファイルを指定しなければなりません。その都度ファイルを 指定するのではなく、開きたいファイルをピンポイントで開きたいのです。 いろいろ検索しましたが、全くヒットしませんでした。 皆様のご指導、宜しくお願い致します。

  • プログラミング入門者の選択すべき言語について

    プログラミング入門者の選択すべき言語について 私はプログラミングを始めようと思っているものです。 始めるにあたってまず考えなければならないのが どの言語でプログラムするかと言うことだと思います。 Cやjavaなどたくさん種類がありますが、 まずどれから始めたらいいのでしょう。 とりあえずは円周率を求めたり 計算のできるアプリケーションを作りたいと思っています。 また、それを作るにあたって必要なソフト?なども教えていただけたらうれしいです。 全くの初心者です。 わかりやすくお願いします。

    • jj0plo
    • 回答数5
  • C言語で分からないことがあり、投稿しました。

    C言語で分からないことがあり、投稿しました。 ユーザから2から100までのいずれかの整数を受け取り、1からその数までの総和を計算するプログラムをfor文を使って書け。利用者が範囲外の数値を入力した場合、「値が範囲内にありません」などのエラー表示を行え。ただし、ユーザ定義の関数を1つ使うこと。(ここではfunc1に統一) もしよろしければ、アドバイスいただけると幸いです。

    • noname#160322
    • 回答数6
  • VisualBasicでデータ検索プログラムを作成しています。

    VisualBasicでデータ検索プログラムを作成しています。 データ検索の速度で困っています。 データA 太郎,いちご,スイカ 花子,スイカ,トマト 一郎,バナナ,りんご  ・  ・  ・ データB いちご,100 スイカ,200 トマト,150 バナナ,350 りんご,280  ・  ・  ・ このようなデータでそれぞれが5万件程度ある場合、 1、配列を使ってメモリにそれぞれのデータを格納してFor文+if文で検索する 2、それぞれのデータをDBに入れSelect文で検索する のいずれの処理が高速にできますか? 求めたいものは、太郎、花子、一郎・・・のそれぞれの金額です。 やはり断然DBのほうが早いのでしょうか?

    • k2mac
    • 回答数3
  • vb2008 テキストファイルを開くには?

    vb2008 テキストファイルを開くには? VB2008を使用している者です。今回もアドバイス宜しくお願い致します。 あるテキストファイルをOPENしたいと思っているのですが、やり方がわかりません。 VB2008でファイルを開く方法として一般的なのがOpenFileDialogを使用した方法ですが、 これだといちいち開きたいファイルを指定しなければなりません。その都度ファイルを 指定するのではなく、開きたいファイルをピンポイントで開きたいのです。 いろいろ検索しましたが、全くヒットしませんでした。 皆様のご指導、宜しくお願い致します。

  • 作成プログラムの処理速度を測定したいのですが、

    作成プログラムの処理速度を測定したいのですが、 測定ソフトや容易な方法をご存知の方、ご教授おねがいします。 測定対象プログラム  開発環境:VisualStudio2008          .NET Framework 3.5 開発言語: C++/CLI   測定したい項目  実行されたメソッドとその処理時間

  • フォルダ内のファイル名の末尾7文字を一括置換

    フォルダ内のファイル名の末尾7文字を一括置換 こんにちは、VBA初心者です。 D:\test フォルダに test_jp.txt、sample_jp.txt、testsample_jp.txt といった名前のファイルが格納されているとします。 これらのファイル名の「_jp.txt」の部分(末尾7文字の部分)を「_en.txt」に置換したいのですが、うまくいきません。 以下のようなプログラムを書いてみたのですが、どこがいけないのでしょうか。 ※「実行時エラー53 ファイル名が見つかりません。」となります。 ※ VBEのローカルペインによると、エラー時には filename 変数に sample_jp.txt が格納されています。 Sub ファイル名置換() Dim fileName As String fileName = Dir("D:\test\*_ja.txt") Do Until fileName = "" Name "D:\test" & fileName As "D:\test" & Left(fileName, Len(filename) - 7) & "_de.txt" filename = Dir() Loop End Sub

  • C#のtextBoxについて

    C#のtextBoxについて お世話になります。 textBoxに数字を8桁しか入力出来ない様に制御したいのですが、 どの様にしたらシンプルな記述になりますでしょうか。 どなたかご親切な方、ご教授頂きたく宜しくお願い致します。

  • VisualBasic2008からExcelの操作の仕方

    VisualBasic2008からExcelの操作の仕方 Button1のクリックイベントで、Excelに数値を飛ばしたいのですが、仕方がわかりません。 加えて、Excelからデータも持って来れたらいいなと考えています。 いろいろサンプルコードで試しているのですが、まず参照設定がよくわかりません。 プロジェクト→参照の設定→COM→Microsoft Excel 14.0 ObjectLibrary で追加しているのですが、 サンプルコードをVisualBasic2008にペーストしてやると、エラーのような下線が引かれてしまいます。 VisualBasicを使い始めたばかりなので、どうかわかりやすく、お願いします。

  • 私は学生です。プログラムはしたことがない初心者です。学校で勉強している

    私は学生です。プログラムはしたことがない初心者です。学校で勉強していることに関するをプログラムを使い問題を作成できないかと思いました。 初心者なのでよくわからないところが多いですが、お金がかかるのは無しで、できるなら手書き?など今後に役立ちそうなことができるようになりたいとも考えています。

  • ディレクトリへの書込みで困っています

    ディレクトリへの書込みで困っています Visual Studio2008でC#の開発を行っています。  フォルダからファイルを開き、作成したファイルを複数のフォルダに書き込むという処理を作成しているのですが、作成元のフォルダのディレクトリ名より作成先のディレクトリ名が小さい場合('G:\'から'E:\'、'F:\'へ) 「ディレクトリがルート ディレクトリ 'G:\' (書き込みもとのディレクトリ)であるため、操作を完了できませんでした」 というメッセージが表示されてしまいました。逆の場合('E:\'から、'F:\'、'G:\'へ)は問題なく書込みが完了しました。 この状況を解決する方法はどのようなものがあるでしょうか?まだ知識が浅い為、どなたかのご助力があれば幸いです。

  • ディレクトリへの書込みで困っています

    ディレクトリへの書込みで困っています Visual Studio2008でC#の開発を行っています。  フォルダからファイルを開き、作成したファイルを複数のフォルダに書き込むという処理を作成しているのですが、作成元のフォルダのディレクトリ名より作成先のディレクトリ名が小さい場合('G:\'から'E:\'、'F:\'へ) 「ディレクトリがルート ディレクトリ 'G:\' (書き込みもとのディレクトリ)であるため、操作を完了できませんでした」 というメッセージが表示されてしまいました。逆の場合('E:\'から、'F:\'、'G:\'へ)は問題なく書込みが完了しました。 この状況を解決する方法はどのようなものがあるでしょうか?まだ知識が浅い為、どなたかのご助力があれば幸いです。

  • vb2008 テキストファイルを開くには?

    vb2008 テキストファイルを開くには? VB2008を使用している者です。今回もアドバイス宜しくお願い致します。 あるテキストファイルをOPENしたいと思っているのですが、やり方がわかりません。 VB2008でファイルを開く方法として一般的なのがOpenFileDialogを使用した方法ですが、 これだといちいち開きたいファイルを指定しなければなりません。その都度ファイルを 指定するのではなく、開きたいファイルをピンポイントで開きたいのです。 いろいろ検索しましたが、全くヒットしませんでした。 皆様のご指導、宜しくお願い致します。

  • 【C言語】if文内の演算子の優先順位について

    【C言語】if文内の演算子の優先順位について こんにちわ。初めて質問を投稿させて頂きます。 宜しくお願い致します。 【環境】 OS:Windows XP(SP3) コンパイラ:Visual C++ 6.0 CPU:AMD Athlon X2 4200+ 【質問】 私は下記のプログラムを実行しました --------------------------------- 【プログラム】 #include <stdio.h> int main( void ) { int i = 1; int j = 2; printf( "i = %d\n",i ); printf( "j = %d\n",j ); if( (i = 0) && (j = 200) == 200 ){ printf( "\n(1)-----------------------------\n" ); printf( "i = %d\n",i ); printf( "j = %d\n",j ); } printf( "\n(2)-----------------------------\n" ); printf( "i = %d\n",i ); printf( "j = %d\n",j ); return 0; } 【出力結果】 i = 1 j = 2 (2)----------------------------- i = 0 j = 2 //(※) --------------------------------- 私は【出力結果】(2)のj = 2という出力結果(上記(※)の行)は j = 200にならないとおかしいと思っております。 なぜなら、私は【プログラム】内のif文「if( (i = 0) && (j = 200) == 200 )」 の判定手順が下記の様になると考えているからです。  (1)i = 0を実行  (2)j = 200を実行  (3)(i = 0)の判定実行   →判定の結果「0」なので&&の右側の判定「(j = 200) == 200」    を行うまでも無くif文全体の判定がFALSE。 しかし、実際は「j = 200」が実行されてないので、上記(2)と(3)の 判定手順が逆転している様に見えます。 C言語の優先順位を見ると「&&」や「==」よりも「()」の方が高いと 記憶してるので、(2)→(3)の順に実行されないとおかしいと思ってます。 しかし、私の予想した結果と実際の出力結果が異なるので私の演算子の優先順位 やif文内での判定手順の理解に間違いがあると考えています。 出来ましたらどの点が間違っているのかご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。