ichhabehunger の回答履歴
- データグリッドビューの任意の列を削除
VB2010にて、下記のコードを実行すると、左端にいらない列が表示されます。 左端にコンボボックスを表示したいのですが、うまくいきません。 左端の列を削除する方法。 または、左端にコンボボックスを表示する方法を教えていただけませんでしょうか。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。 '■■■データグリッドビューセット■■■ '初期化 Me.DataGridView1.Columns.Clear() '最下部の新しい行を非表示 Me.DataGridView1.AllowUserToAddRows = False '行追加 Me.DataGridView1.RowCount = 気筒数 + 2 'コンボボックス列を追加 Dim i As Integer Dim BS As New BindingSource() For i = 1 To 系列数 BS.Add(系列名(i)) Next i Dim ComboBox As New DataGridViewComboBoxColumn() ComboBox.HeaderText = "系列名を選択" ComboBox.DataSource = BS Me.DataGridView1.Columns.Add(ComboBox) Me.DataGridView1.Columns(0).Width = 110
- ベストアンサー
- Visual Basic
- ddtqp
- 回答数1
- フィルター可視データのCSV出力について
いつも助けてもらっています。 EXCELのVBAにて、 タイトル等の不要な行を削除した上で、 データが入っている行全てをCSVファイルに出力する マクロを作って使っています。 全件をそのままCSVファイルに出力するのは問題ないのですが、 オートフィルター(手操作)にてヒットしたデータのみを CSVファイルに出力したいです。 ネットでいろいろと調べると、 可視データを他のシートにコピーして・・・やる、 というやり方しか見つかりませんが、 他のシートにコピーしないで行う方法はないですか? (マクロで実行する場合です) もし可能であるならば・・・ コードの記述でなくても、 こんなやり方・・・とか、 どこか参考になる情報でもリンクしてもらえると 助かります。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Visual Basic
- imachan_net
- 回答数3
- VBAにて計算式をセルへ代入できなくて困っています
計算式を変数QRdataへ代入し その変数から指定のセルへ入力するとき、実行時エラー1004となってしまい マクロを実行できずに困っています。 Cells(3, 6).ValueもRange("F3").Fourmulaと変えたりしたのですが解決方法が解らなく どうか御教授下さい。 Dim コードナンバー As String Dim 品名1行 As String Dim QRdata As String QRdata = "=("& Chr(34) & コードナンバー & 品名1行 & Chr(34) & ",1)" Cells(3, 6).Value = QRdata ←ここでエラーとなってしまいます。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- Yuki741
- 回答数6
- VBAにて計算式をセルへ代入できなくて困っています
計算式を変数QRdataへ代入し その変数から指定のセルへ入力するとき、実行時エラー1004となってしまい マクロを実行できずに困っています。 Cells(3, 6).ValueもRange("F3").Fourmulaと変えたりしたのですが解決方法が解らなく どうか御教授下さい。 Dim コードナンバー As String Dim 品名1行 As String Dim QRdata As String QRdata = "=("& Chr(34) & コードナンバー & 品名1行 & Chr(34) & ",1)" Cells(3, 6).Value = QRdata ←ここでエラーとなってしまいます。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- Yuki741
- 回答数6
- VC++でstdio.h
VC++でstdio.hを使いたいのですが、 「構文エラー」や「型指定子がありません」 などがビルド時に表示され、これ以上先に進めず困っています。 どなたか解決法を教えてください。 よろしくお願いします。
- VB2008 Formを関数の引数にする
お世話になります VB2008で開発をしています Formを2つ作成し どちらも同じ名称のテキストBOX(TextBox1)コントロールを貼り付けています Publicの関数でそれぞれのFormに値をセットしたいのですが 「'TextBox1' は 'System.Windows.Forms.Form' のメンバではありません。」 とエラーが発生してしまいます 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご助言頂けると助かります 宜しくお願い致します ソース: --------------------------------------------------- Module Module1 Public Sub Main() Dim Form1 As New Form1 Dim Form2 As New Form2 SetValue(Form1) SetValue(form2) End Sub Private Sub SetValue(ByVal obj As Form) obj.TextBox1 = "TEST" End Sub End Module ---------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- niko06
- 回答数5
- VB2008 Formを関数の引数にする
お世話になります VB2008で開発をしています Formを2つ作成し どちらも同じ名称のテキストBOX(TextBox1)コントロールを貼り付けています Publicの関数でそれぞれのFormに値をセットしたいのですが 「'TextBox1' は 'System.Windows.Forms.Form' のメンバではありません。」 とエラーが発生してしまいます 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご助言頂けると助かります 宜しくお願い致します ソース: --------------------------------------------------- Module Module1 Public Sub Main() Dim Form1 As New Form1 Dim Form2 As New Form2 SetValue(Form1) SetValue(form2) End Sub Private Sub SetValue(ByVal obj As Form) obj.TextBox1 = "TEST" End Sub End Module ---------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- niko06
- 回答数5
- VB2008 Formを関数の引数にする
お世話になります VB2008で開発をしています Formを2つ作成し どちらも同じ名称のテキストBOX(TextBox1)コントロールを貼り付けています Publicの関数でそれぞれのFormに値をセットしたいのですが 「'TextBox1' は 'System.Windows.Forms.Form' のメンバではありません。」 とエラーが発生してしまいます 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご助言頂けると助かります 宜しくお願い致します ソース: --------------------------------------------------- Module Module1 Public Sub Main() Dim Form1 As New Form1 Dim Form2 As New Form2 SetValue(Form1) SetValue(form2) End Sub Private Sub SetValue(ByVal obj As Form) obj.TextBox1 = "TEST" End Sub End Module ---------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- niko06
- 回答数5
- VB2008 Formを関数の引数にする
お世話になります VB2008で開発をしています Formを2つ作成し どちらも同じ名称のテキストBOX(TextBox1)コントロールを貼り付けています Publicの関数でそれぞれのFormに値をセットしたいのですが 「'TextBox1' は 'System.Windows.Forms.Form' のメンバではありません。」 とエラーが発生してしまいます 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご助言頂けると助かります 宜しくお願い致します ソース: --------------------------------------------------- Module Module1 Public Sub Main() Dim Form1 As New Form1 Dim Form2 As New Form2 SetValue(Form1) SetValue(form2) End Sub Private Sub SetValue(ByVal obj As Form) obj.TextBox1 = "TEST" End Sub End Module ---------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- niko06
- 回答数5
- VB2008 Formを関数の引数にする
お世話になります VB2008で開発をしています Formを2つ作成し どちらも同じ名称のテキストBOX(TextBox1)コントロールを貼り付けています Publicの関数でそれぞれのFormに値をセットしたいのですが 「'TextBox1' は 'System.Windows.Forms.Form' のメンバではありません。」 とエラーが発生してしまいます 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご助言頂けると助かります 宜しくお願い致します ソース: --------------------------------------------------- Module Module1 Public Sub Main() Dim Form1 As New Form1 Dim Form2 As New Form2 SetValue(Form1) SetValue(form2) End Sub Private Sub SetValue(ByVal obj As Form) obj.TextBox1 = "TEST" End Sub End Module ---------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- niko06
- 回答数5
- VBAでの行数を揃える方法
エクセルで下記のように氏名ごとに1行から複数行の行数が割り振られています。 A B C 氏名 出発日 到着日 1佐藤 2/1 2/4 2佐藤 3/1 3/3 3佐藤 8/2 8/15 4小林 5/3 5/4 5田中 1/20 1/25 6田中 1/26 1/28 7田中 2/4 2/6 8田中 6/1 6/30 9田中 11/20 11/23 これらを3行には27行挿入、1行には29行を最後に挿入して必ずどこのかたまりも30行にする方法はありますでしょうか? お分かりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Visual Basic
- syaron_7
- 回答数5
- VBAでの行数を揃える方法
エクセルで下記のように氏名ごとに1行から複数行の行数が割り振られています。 A B C 氏名 出発日 到着日 1佐藤 2/1 2/4 2佐藤 3/1 3/3 3佐藤 8/2 8/15 4小林 5/3 5/4 5田中 1/20 1/25 6田中 1/26 1/28 7田中 2/4 2/6 8田中 6/1 6/30 9田中 11/20 11/23 これらを3行には27行挿入、1行には29行を最後に挿入して必ずどこのかたまりも30行にする方法はありますでしょうか? お分かりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Visual Basic
- syaron_7
- 回答数5
- Excel
Office2010です。 エクセルである申請書があるのですが、ちゃんと必要項目が入力されているか 最後に完了ボタンで一括で各項目の入力未入力を判別し、OKならOK、NGならエラーを返す様 に作りたいのですが、VBが初心者なのでよくわからないのですがご存知の方教えて頂けますでしょうか
- 締切済み
- Visual Basic
- msz014234
- 回答数4
- VBAでの行数を揃える方法
エクセルで下記のように氏名ごとに1行から複数行の行数が割り振られています。 A B C 氏名 出発日 到着日 1佐藤 2/1 2/4 2佐藤 3/1 3/3 3佐藤 8/2 8/15 4小林 5/3 5/4 5田中 1/20 1/25 6田中 1/26 1/28 7田中 2/4 2/6 8田中 6/1 6/30 9田中 11/20 11/23 これらを3行には27行挿入、1行には29行を最後に挿入して必ずどこのかたまりも30行にする方法はありますでしょうか? お分かりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Visual Basic
- syaron_7
- 回答数5
- VBAでの行数を揃える方法
エクセルで下記のように氏名ごとに1行から複数行の行数が割り振られています。 A B C 氏名 出発日 到着日 1佐藤 2/1 2/4 2佐藤 3/1 3/3 3佐藤 8/2 8/15 4小林 5/3 5/4 5田中 1/20 1/25 6田中 1/26 1/28 7田中 2/4 2/6 8田中 6/1 6/30 9田中 11/20 11/23 これらを3行には27行挿入、1行には29行を最後に挿入して必ずどこのかたまりも30行にする方法はありますでしょうか? お分かりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Visual Basic
- syaron_7
- 回答数5
- VBでエクセルに罫線を引くには?
VBからエクセルの表に罫線を引くようにしたいのですが、 使用しているVBが VB2010 Expressだからか、色々検索して試しても、 エラーが出てしまい、やり方が分からなくて困っています。 ちなみに関係ないとは思いますが、エクセルは2007を使用しています。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- mackymakimaki
- 回答数2
- VBAの作り方
Excel VBAについて、質問です。 Sheet1にあるデータにSheet2のデータを計算させたいのですが、Sheet2にあるデータは、Sheet1のデータの1部です。これを、Sheet1の該当するセルの部分に計算させていきたいのですが、該当するセルに結果がついてきません。 これは、VBAで組み込むことは不可能でしょうか。
- 締切済み
- Visual Basic
- gmpseres2010
- 回答数3
- 単純挿入ソート法の要素の比較回数についての問題
単純挿入ソート法の要素の比較回数、移動回数についての問題 『単純挿入ソート法は、シャトルソート法とも呼ばれ、挿入とシフトを用いるソートである。 下図(添付図)はこのソート法の1ステップを示している。 配列a[0],…,a[n-1]があって、a[i]より前の部分がソートされている。 ここで、a[i]の値をwとする。 a[0],…,a[i-1]の 部分で、w が入るべき位置を探す。 この位置をj とする。配列の範囲 a[j],…,a[j-1]をa[j+1],…,a[i] ヘシフト する。最後に、wをa[j]に格納する。 このような操作を、最後まで繰り返す。 以下の問に答えよ。 問(1)~(3) 省略 問(4)単純挿入ソート法で要素の比較回数のオーダーを答えなさい。ただし、配列の要素数を n とする。 問(5)単純挿入ソート法で要素の移動回数のオーダーを答えなさい。ただし、 配列の要素数を n とする。』 問(1)~(3)は単純挿入ソート法で配列を昇順にソートするC言語で記述されたプログラムに関する問題なのですがそちらは解けました。 問(4)は比較回数のオーダーを S とすると、最悪の場合 n(n-1)/2 回 比較を行う必要があるので、S=n(n-1)/2 問(5)は移動回数のオーダーを T とすると、最悪の場合 n(n-1)/2 回 移動を行う必要があるので、T=n(n-1)/2 と考えているのですが自信がありません。 そもそもここで問われているオーダーとは回数のことをいってるのか、そうではないのかが分かりません。 どなたか説明していただけますと大変助かります。解答以外にもこの問題に関連することに対してのアドバイスなどがありましたら答えてくださると嬉しいです。 時間がなくて少し焦っています。どうか何卒よろしくお願いします。
- VBAで乱数を順に表示したい
エクセルを使って、画面上に0~60の数字を表示させたいのです。 順番は、ばらばらでクリックするたびに、画面に1つずつの数字を表示させたい と思います。 エクセルと書きましたが、パワーポイント等でもかまいません。 どなたかご教授願います。
- 締切済み
- Visual Basic
- fredjuik
- 回答数3
- VBAで乱数を順に表示したい
エクセルを使って、画面上に0~60の数字を表示させたいのです。 順番は、ばらばらでクリックするたびに、画面に1つずつの数字を表示させたい と思います。 エクセルと書きましたが、パワーポイント等でもかまいません。 どなたかご教授願います。
- 締切済み
- Visual Basic
- fredjuik
- 回答数3