strong-cb400 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 取って良かったと思う資格やを教えてください。

    自分が持っている資格で、取ってよかったと思う資格があれば教えてください。 コンピュータ資格でも、国家資格でも、色彩検定でも秘書検定でも、マイナーな検定でもなんでも良いです。 私は、29歳でIT業界で企画や営業の仕事をしています。 もうすぐ30歳になろうとしている今、自分の仕事に関係することはもちろん、関係の無い世界のことももっと学びたいと思っています。スキルアップにもなれば嬉しいですが、今はとにかく好奇心が強いです。色んなことを学んで、社会人として人間として成長したいと考えています。 友人にも色々聞いてみてはいるものの、幅広く色んな人の意見を聞いてみたいと思い、質問を投稿させていただきました。 是非よろしくお願いいたします。

  • 転職について、親と意見が合いません…

    22歳女です。 今年大学卒業し、介護の仕事についたのですが、先輩との関係や仕事内容等ストレスになり、心身ともに体調を崩して退職しました。 今は、実家で家事をしながら仕事を探しているのですが、父親と意見が食い違い悩んでいます。 介護職は第一志望だったわけではなく、「とにかく内定が欲しい」という感じで入社したからこそ、興味のうすいことに打ち込むのは辛いと気付きました。 なので、どうせ転職するなら次こそは本当にやりたい仕事に向かってチャレンジしたいと思っています。 幼い頃から音楽が大好きなので、レコード会社などを志望しています。しかし、地方住みでそのような会社はなく、貯金も今ないので、CDショップやライブハウスでアルバイトをして音楽の勉強をしながらお金をためて、上京して音楽に関わる会社に入社したいと考えています。 父の意見はというと、とにかく資格をとってほしいようです。私には接客は向かないから事務系の資格を取れ、適当なバイトするくらいなら資格スクールに通えと言われました。 父の言うこともよく分かるし、自分でもアルバイトは不安定だということは分かっています。父にすすめられる中小企業の事務の募集も見たりしましたが、安定性以外全く魅力を感じられません。志望動機も浮かんでこないし、入社したところでまた前職の二の舞になるんじゃないかと思います。 もう親の意見は無視して自分のやりたいことに突き進みたいですが、今実家に置いてもらってる身ですし、私より自由奔放な弟に親が辟易しているのは知っているので、私だけは迷惑かけられない、と思います。 それと同時に、やりたいことに打ち込んでいる弟が羨ましく、何で自分だけ我慢しなければいけないのか、今まで進学などでも親の言うことを聞いてきましたが、もう嫌だという思いもあります。 一人暮らしできればいいのですが、お金がなく出来ません。 母は前は「フリーターでも打ち込めることをやったらいいよ」と言ってくれましたが、今は父と同じ意見のようです。 将来どうなっていくのかと不安だし、毎日イライラします。 家事をしていても、やりたいことがあるのにこんなことしてていいのか、ともやもやします。 愚痴になって申し訳ないですが、どなたか助言をお願いします…

  • ディズニーのキャストさん教えて

    ディズニーのキャストになりたい働きたいとおもってます、学生なので土日専門という形で面接会に行くつもりです。家が遠く始発から終電まで働くとしても08:00から22:30までの間に働く事になります。ディズニーは勤務時間を重要視すると聞きましたが、自分のこの勤務時間でも雇ってもらえますか? またまだバイトをしたことのないのですが大丈夫ですか? おすすめの仕事場、部やキャスト全体の男女比教えてくれたら幸いです。

    • okazu30
    • 回答数2
  • 大学受験。理系(医・薬)から文系(法・経)へ。

    大学受験。理系(医・薬)から文系(法・経)へ。 高校は理数科を卒業し、現在は予備校で浪人生活を送っています。 好き嫌いで言うと、理系科目は楽しく好きですが、成績が著しく良いというわけではありません。 文系科目には苦手意識があり、暗記することが嫌いでした。 因みに2浪は許してもらえてません。 「人と直接ふれあえて、相手に尽くせる、相手に喜んでもらえるような職に就きたい」と、(人にはよく、偽善っぽいと言われてしまいますが)小さい頃から思っており、それは今も変わっていません。経路は省きますが、それを第一にいろいろと考えた結果、私の気持ちは医学・薬学に落ち着きました。(安易な思考でお恥ずかしいです・・・) ですが2次試験に理科(I・II)が2科目必要な大学が多いため、予備校の先生に「今の実力では間に合わない」と言われてしまい、自分でも自覚あったので、諦めて進路変更しようと思います。 そこで候補に挙がったので、弁護士、公認会計士、税理士です。叔母夫婦が税理士ということもあり、お話を聞く機会がよくあったので、以前から興味があったからです。(≦医・薬) そこで質問です。 1)こういう流れで弁護士や税理士を目指すのは止めた方がいいですか?一番心配しているのは、私の興味が純粋に「学問へ」から湧いたものではないので、大学在学中に挫折するのではないか、ということです。 得に法律は、大学に入ってから嫌気がさす学生が多くなっているという話を聞いたので・・・。 2)サークルやバイトやコンパなど、それなりに楽しみたいというのも本音です。 司法試験や税理士試験などを受験するつもりなら、それは難しいでしょうか? 因みに法学部や経済学部なら、神戸大、岡山大、広島大を考えており、今回挙げた以外の職種や学部は殆ど考えていません。(看護や教育とか・・・) 上手く文をまとめられなかったので、それは補足等を利用して説明したいと思います。 宜しくお願いします。 ※昨夜同じ質問をしましたが、一部修正したのでもう一度質問します。

    • 6025
    • 回答数5
  • 営業職から技能職(電気工事)への転職を希望しております。

    営業職から技能職(電気工事)への転職を希望しております。 未経験で次回面接があります。その転職理由ですが 新卒から営業職として3年間働いて、退職しました。アパートを紹介する会社です。 その理由として、自分がこのまま在籍した場合、先が見えないと思ったからです。 営業職として働きましたが、確かに毎日様々な個人の方を接客していくことは、いろいろな人と会話ができるのでよい経験だと思います。 しかし、今後の将来像が見えません。 もともと若い社員が多い為、40代以上の社員はほとんど見かけません。 20代~30代前半に対する40代以上の社員の割合が低いように感じます。 それよりも、技能職として社会に貢献できる仕事につき、資格を取って現場管理を行える仕事のほうが、自分を成長させられると考えます。 実際に、求人には 平均勤続が16年以上。 資格取得者が多いため、初心者でも一から学べる。など このような考えを転職理由としてまとめたいと考えておりますが、いかがでしょうか? また、まとめられるようにご指摘頂ければ幸いです。

    • waita
    • 回答数2
  • 将来の進路について悩んでいます。

    将来の進路について悩んでいます。 今高校3年男子で、理系クラスに所属しています。 親が看護師で、その親の資格を持っといた方がいいという勧めもあり、高3の最初の頃まで千葉の公立の看護学部を目指していました。しかし、最近になって看護など医療系以外の他の学部にも興味を持ちはじめてしまい、進路をどうしようか凄く悩んでいます。 そのことで親とも相談しましたが、やはり資格のことやこれからのこと、手に職を持った方がいいと言ってきて医療系を勧めてきます。しかし、父親は公認会計士・税理士だったり、国家公務員など目指しても良いんじゃないかとは言ってくれました。難しいですが…… とにかく資格を持って安定した職種についてもらいたいらしいです。 自分自身も希望としては、将来は安定した職種に就きたいと思っています。そのためには資格や専門的なスキルは必要だと思っています。 将来のことを考えるとどのような道に行った方がいいでしょうか。人生の先輩たちからアドバイス凄く欲しいです。 もし医療系以外でも、良い進路があれば教えて欲しいです。できれば学部学科なんかも・・・・・・ 正直看護は大学に入った際に女子ばかりで、下手すりゃ男子0ではないかと不安です。 よろしくお願いします。