mpro-gram の回答履歴
- 社内ポータルサイトにローカル検索機能の実装
こんにちは 社内ポータルサイトにローカル検索機能を実装したく思っています。 外部からのアクセスは一切できなくなっており、当然ながらwwwにも公開されていません。 検索エンジンについて全く知識がないもので皆さんのご教授お待ちしています。 ■サーバ構成 OS:windows server DB:mysql5 プログラム言語:php5、Perl使用可 使用している文字コード:UTF-8(韓国語と英語のコンテンツ) ■質問 1.サイト全体と言って良いほど、動的ページになっています。 この場合ローカル検索機能を実装するためには、リクエストのあった(ブラウザにて表示された)全てのページを何かしらの方法でキャッシュ(ファイルなりDBなり)して置かないと行けないのでしょうか? もし、そうなると現在のサイトボリューム上、かなり無理そうな気がしますが、上記以外に何か良い方法はないでしょうか? 2.unicode対応のお勧め検索エンジンがあればお教えください。有償/無償どちらでも構いません。 ではでは宜しくお願いします!
- 正規表現を使った.htaccessの記述に関して
「http://samplesite.jp/detail.php?no=1」⇒「http://samplesite.jp/1」 「http://samplesite.jp/detail.php?no=2」⇒「http://samplesite.jp/2」 .htaccessで上記のようなリダイレクトをしたいです。 「http://samplesite.jp/detail.php?no=1」へアクセスした際に「http://samplesite.jp/1」のURLにリダイレクトし、その上で「http://samplesite.jp/detail.php?no=1」の内容を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
- xamppでpearを使用可能にするには
いつもお世話になっています。 xamppでpearを使う場合で質問します。 Window7で、xamppでpearを使いたいのですが、どうしても go-pear.batが起動できません。 方法としては、コマンドで、go-pear.batのディレクトリーに移動して、go-pear.batを実行すれば、 インストールできると思ったのですが、どうしてもうまくいきません!。 実際に、すると d:\xampp\php>go-pear,bat manifest cannot be larger than 100 MB in phar "D:\xampp\php\PEAR\go-pear.phar"PH P Warning: require_once(phar://go-pear.phar/index.php): failed to open stream: phar error: invalid url or non-existent phar "phar://go-pear.phar/index.php" in D:\xampp\php\PEAR\go-pear.phar on line 1236 Warning: require_once(phar://go-pear.phar/index.php): failed to open stream: pha r error: invalid url or non-existent phar "phar://go-pear.phar/index.php" in D:\ xampp\php\PEAR\go-pear.phar on line 1236 続行するには何かキーを押してください . . . のようなエラーがで、表示できません。 本来なら、go-pear.batは普通に実行されるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- Mysql4.0からMysql5.0へデータ移動法
MySQL4.0のデータベースのバックップデータがローカルPCにあります。 ただしphpmyadminでエクスポートしたのではないので、直接のデータ(FRM/MYD/MYIファイル)しかありません。 ※MySLQ4.0のサーバーも廃止しています。 この状況で、phpmyadmin2.11.11のインポートを使いMySQL5.0のデータベースへローカルPCにあるデータを上げたいのですが、良い方法はあるのでしょうか? また注意すべき点などありますか? ファイルの文字セット:utf8 部分インポート:設定しない(レコード数0) ファイル形式:SQL エンコーディング:non (EUC/SJIS選択しない) 全角カナ変換:設定しない 上記設定でインポートしよう思っています。 インポート時の上記、各項目の選択を間違えるとデータ壊れてしまうのでしょうか? 正しくインポートできないと、HPコンテンツの他のファイルが壊れることもありますか? 独自で色々調べてみましたが検索HITしたページはすべて内容がバラバラでどれが正しい方法か分からず、「ダンプとかってなに?」というくらい素人ですので噛み砕いた説明していただけると有難いです。
- ベストアンサー
- MySQL
- heartin_pe
- 回答数2
- 同一カラム名でjoinしたところ、指定できない
SQLiteを使い始めました。 テーブルと結合(join)して あらたなテーブルを作ったのですが rankという同じカラム名があったので結果的に、rankとrank:1というカラム名が出来てしまいました。 次にこれを指定しようとして、rank.hogeではOKでしたが、rank:1.hogeでは駄目だと 怒られます。 これを解決する方法はないのでしょうか。。。(あらかじめ同じカラム名に ならないようにしておく、ということでしょうか?)
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- bs_hikapon
- 回答数1
- CakePHPでのコメント数表示について
CakePHPを使って簡単な掲示板を開発しているのですが、トップページに 各トピックについたコメント数を表示させる方法で壁にぶち当たってしまっております。 データの取り出し方及び表示方法について教えて頂ければと思います。 DB構造(モデル)としては、 ==================================== ■掲示板(post.php) テーブル:posts id title contents ■コメント(comment.php) テーブル:comments id post_id comment ==================================== となっており、postsにhasMany、commentsにbelongsToで アソシエーションを貼ってあります。 コントローラー(posts_controller.php)では、 ==================================== $data = $this->Post->find('all',array('order' => array('Post.id' => 'desc'))); $this->set('data',$data); ==================================== という処理を行い、 ビュー(/posts/index.ctp)では、 ==================================== foreach($data as $val){ echo "<tr>"; echo "<td><a href='{$val['Post']['id']}'>$val['Post']['title']</a></td>"; echo "</tr>"; } ==================================== としています。 これで、トップページに行くと掲示板トピックスのタイトルの 一覧は表示できるのですが、その横についたコメント数を表示 させたいのです。 例)掲示板のタイトルです(13) 上記のように(○)とさせたいのです。 コントローラーの所でallではなくcountにすることで件数を取りだす ことができる所まではできるのですが、 $cnt = $this->Post->find('count',array('order' => array('Post.id' => 'desc'))); などとやっても本来取り出したいcommentsではなくpostsの件数を取りだす ことになってしまっています。 また、hasManyを利用すると、 Array( [0] => Array( [post] => Array( [id] => 1 [title] => 掲示板のタイトルです [contents] => 掲示板の内容です [comment] => Array( [0] => Array( [id] => 1 [post_id] => 1 [comment] => コメント1です。 [1] => Array( [id] => 2 [post_id] => 1 [comment] => コメント2です。 ・ ・ ・ となる為、ビューでの表示のさせ方にも困っております。
- ベストアンサー
- PHP
- takeruhoge
- 回答数2
- CakePHPでのコメント数表示について
CakePHPを使って簡単な掲示板を開発しているのですが、トップページに 各トピックについたコメント数を表示させる方法で壁にぶち当たってしまっております。 データの取り出し方及び表示方法について教えて頂ければと思います。 DB構造(モデル)としては、 ==================================== ■掲示板(post.php) テーブル:posts id title contents ■コメント(comment.php) テーブル:comments id post_id comment ==================================== となっており、postsにhasMany、commentsにbelongsToで アソシエーションを貼ってあります。 コントローラー(posts_controller.php)では、 ==================================== $data = $this->Post->find('all',array('order' => array('Post.id' => 'desc'))); $this->set('data',$data); ==================================== という処理を行い、 ビュー(/posts/index.ctp)では、 ==================================== foreach($data as $val){ echo "<tr>"; echo "<td><a href='{$val['Post']['id']}'>$val['Post']['title']</a></td>"; echo "</tr>"; } ==================================== としています。 これで、トップページに行くと掲示板トピックスのタイトルの 一覧は表示できるのですが、その横についたコメント数を表示 させたいのです。 例)掲示板のタイトルです(13) 上記のように(○)とさせたいのです。 コントローラーの所でallではなくcountにすることで件数を取りだす ことができる所まではできるのですが、 $cnt = $this->Post->find('count',array('order' => array('Post.id' => 'desc'))); などとやっても本来取り出したいcommentsではなくpostsの件数を取りだす ことになってしまっています。 また、hasManyを利用すると、 Array( [0] => Array( [post] => Array( [id] => 1 [title] => 掲示板のタイトルです [contents] => 掲示板の内容です [comment] => Array( [0] => Array( [id] => 1 [post_id] => 1 [comment] => コメント1です。 [1] => Array( [id] => 2 [post_id] => 1 [comment] => コメント2です。 ・ ・ ・ となる為、ビューでの表示のさせ方にも困っております。
- ベストアンサー
- PHP
- takeruhoge
- 回答数2
- ASPソースコードをPHPソースコードに書き換え
下記のASPソースコードをPHPソースコードに書き換えようとしています。 <% Set ObjConn = Server.CreateObject("ADODB.Connection") ObjConn.Open "database_1" Set ObjRS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") ObjRS.Open "food", ObjConn, 3, 3 ObjRS.Filter = "jewelry_0_ID=" & Request.QueryString("No") If ObjRS.EOF Then Response.Write("選択された名称の区分はありません。<br><hr>") Response.Write("<a href=""index.html"">区分選択に戻る</a>") Response.End End If Do While Not ObjRS.EOF Response.Write("<tr><td>") Response.Write(ObjRS.Fields("名称").Value) Response.Write("</td><td>") ObjRS.MoveNext Loop ObjRS.Close ObjConn.Close %> PHPに不慣れであるため、このうち、 Set ObjRS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") ObjRS.Open "jewelry", ObjConn, 3, 3 ObjRS.Filter = "jewelry_0_ID=" & Request.QueryString("No") と、 ObjRS.Close をどのようにすればよいか、分かりません。PHPには、レコードセットを開くという概念はないのでしょうか?下記URIには、見当たりません。 http://php.plus-server.net/ref.uodbc.html
- php インクルードincludeした時のパス
phpにてincludeした時のパスで躓いています。 現在のツリーは以下の様になっています。 index.html common ├header.html ├footer.html ├right.html ├img ├navi-home.jpg ├navi-1.jpg ├css ├base.css salon ├hair ├kari ├index.html ├access ├ ├index.html ├menu ├ ├index.html この中の../hair/kari/index.htmlの中に ../common/header.html及びfooter.htmlを <?php include_once(dirname(__FILE__).'/../../../common/header.html'); ?> にてインルードしています。(書き方あってます?dirname(__FILE__).いります?) つぎに../hair/kari/access/index.htmlの中にもインクルードします。 <?php include_once(dirname(__FILE__).'/../../../../common/header.html'); ?> という風に一つ下の階層なので../を付け足しました。 このようにページ毎にheaderまでの相対パスが違うので、そのページ毎にパスを書き換えていかなければいけないものなのでしょうか? また../始まりではなく/始まりでないと表示されません。 /始まりは絶対パスでしたっけ? この書き方は間違っているのでしょうか? そして最後に、 ../common/header.htmlの中の画像ファイルやリンクは <img src="/common/img/navi-home.jpg"> の様に書かないと、インクルードしたファイル側で表示されません。 これも同じように/始まりのこの書き方でいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- cakephpで作成ShellをXPで動かしたい
現在、Cakephpを使用して開発を行っています。 開発環境:WindowsXP 本番環境:CentOS5.6 今回、初めてCakephpを使用します。 バッチ処理を作成したく、shellを作成していますが 開発中の為、Windows環境で動作させたいのですが 上手く実行してくれません。 対象ファイル:C:\Apache2.2\htdocs\プロジェクト名\app\vendors\shells\daily_process.php コマンドプロンプトからの実行例 php C:\Apache2.2\htdocs\プロジェクト名\cake\console\cake.php -app iukdb daily_procees 実行結果 Error: Class DailyProceesShell could not be loaded. 何が悪いのかさっぱり分からずに困っています。 ネットで検索するのですが、Linux環境の例ばかりで。。。 やはり、Cygwinをインストールする必要が有るのでしょうか? どなたか助けて下さい。
- 締切済み
- PHP
- noname#178500
- 回答数1
- MySQLへroot以外でログイン
このたび自宅のPCにWAMPserverというアプリケーションでApache,MySQL,PHPを導入しました。 そのうち、MySQLでroot以外でのユーザでのログイン方法がわかりません。解説本を参考に GRANT ALL PRIVILEGES ON *** TO ***@*** IDENTIFIED BY '***'; にて新ユーザを追加することはできたのですが、MySQLを開くとすぐに ENTER PASSWORDを要求されてしまい、別ユーザでのログインがうまくできません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。
- php インクルードincludeした時のパス
phpにてincludeした時のパスで躓いています。 現在のツリーは以下の様になっています。 index.html common ├header.html ├footer.html ├right.html ├img ├navi-home.jpg ├navi-1.jpg ├css ├base.css salon ├hair ├kari ├index.html ├access ├ ├index.html ├menu ├ ├index.html この中の../hair/kari/index.htmlの中に ../common/header.html及びfooter.htmlを <?php include_once(dirname(__FILE__).'/../../../common/header.html'); ?> にてインルードしています。(書き方あってます?dirname(__FILE__).いります?) つぎに../hair/kari/access/index.htmlの中にもインクルードします。 <?php include_once(dirname(__FILE__).'/../../../../common/header.html'); ?> という風に一つ下の階層なので../を付け足しました。 このようにページ毎にheaderまでの相対パスが違うので、そのページ毎にパスを書き換えていかなければいけないものなのでしょうか? また../始まりではなく/始まりでないと表示されません。 /始まりは絶対パスでしたっけ? この書き方は間違っているのでしょうか? そして最後に、 ../common/header.htmlの中の画像ファイルやリンクは <img src="/common/img/navi-home.jpg"> の様に書かないと、インクルードしたファイル側で表示されません。 これも同じように/始まりのこの書き方でいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- PHPの配列データの出力方法について
CSVデータをインポート後に、array関数などで処理した後、 処理したデータを順次表示したいのですが、上手くいきません。 現在は、 foreach (func_get_args($csv_output) as $v) ; var_export($v); と記述しているのですが、これだとarrayが画面に出てしまいます。 print、echoだと表示が出来ず、 print_r、var_dumpだとvar_exportより少し多めに余計な表示が出てしまいます。
- データベースについて(mysql)
プログラミング経験がほとんどないのですが、最近mysqlに携わり、検索時のSQL文の記述方法で分からないことがあるので誰か教えてください。 【説明】 地域テーブル、県テーブル、町テーブル、住所テーブル、存在管理テーブルの合計5つのテーブルが存在します。 地域テーブルには地域名と地域コードのカラムがあります。 県テーブルには県名と県コードのカラムがあります。 町テーブルには町テーブルと町コードのカラムがあります。 住所テーブルには地域コード、県コード、町コードと建物の名前のカラムがあります。 存在管理テーブルには、削除フラグというカラムがあります。 ここで削除フラグは、存在しない住所になると削除フラグに1を設定し、検索時には削除フラグに1が立っているものは検索できないようにするためのものです。普段は削除フラグは0になるように設定しています。 地域と県名と町名はプルダウンで選択できるようになっています。 【質問内容】 地域のプルダウンにある「関西」を選択すると選択された地域に該当する県名や町名、建物名が検索される。 また県名、町名についても同様に検索される。 地域、県名に「関西」「大阪」選択すると「関西」「大阪」に該当する町名、建物名が検索される。 さらに建物の名前の前方一致検索もできる。 ちなみにこれを1文で書きたいです。 以上のSQL文はどのようになるでしょうか。 mysqlのバージョンは4.0です。 どなたかお教えください。
- データベースについて(mysql)
プログラミング経験がほとんどないのですが、最近mysqlに携わり、検索時のSQL文の記述方法で分からないことがあるので誰か教えてください。 【説明】 地域テーブル、県テーブル、町テーブル、住所テーブル、存在管理テーブルの合計5つのテーブルが存在します。 地域テーブルには地域名と地域コードのカラムがあります。 県テーブルには県名と県コードのカラムがあります。 町テーブルには町テーブルと町コードのカラムがあります。 住所テーブルには地域コード、県コード、町コードと建物の名前のカラムがあります。 存在管理テーブルには、削除フラグというカラムがあります。 ここで削除フラグは、存在しない住所になると削除フラグに1を設定し、検索時には削除フラグに1が立っているものは検索できないようにするためのものです。普段は削除フラグは0になるように設定しています。 地域と県名と町名はプルダウンで選択できるようになっています。 【質問内容】 地域のプルダウンにある「関西」を選択すると選択された地域に該当する県名や町名、建物名が検索される。 また県名、町名についても同様に検索される。 地域、県名に「関西」「大阪」選択すると「関西」「大阪」に該当する町名、建物名が検索される。 さらに建物の名前の前方一致検索もできる。 ちなみにこれを1文で書きたいです。 以上のSQL文はどのようになるでしょうか。 mysqlのバージョンは4.0です。 どなたかお教えください。
- javaにおけるクラスの定義
クラスとは「データ(属性)とその操作手順であるメソッドをまとめたオブジェクトの雛型(形式・様式を示す見本)を定義したもの。」という意味であるようですが、これは具体的にどういうことでしょうか? 私なりに考えてみたので、それが正しいかどうか判断してください。その上で、より本質的且つわかりやすい例えがあればご教示ください!(私はプログラミング初心者なので、それを念頭に置いた上で、より分かりやすい解説お願いします。) 上記の定義をもとにした私が考えるクラスの具体例 →例えば、属性として「血液型」、メゾットとして「家事」というオブジェクトの雛形を定義すると、Aさん(血液型A)、Bさん(血液型B)、c(血液型o)さん、そして家事をする主婦としての人間オブジェクトが生成できる。このオブジェクトをまとめて管理する仕組みがクラス。このクラスに属しているオブジェクトは、必ず属性として「血液型」、「家事」としてメゾットを持つ。 私の例えは、なんかいまいちしっくりきません。 もっとわかりやすく且つ厳密で本質的なご教示お願いします!
- ベストアンサー
- Java
- wanwannakuyo
- 回答数3
- SQL '%@'とは?
こんばんわ。 SQLの質問なのですが、 SELECT * FROM aテーブル WHERE aテーブル.番号 IN '%@' というSQL文が 学校で使われていましたが、 '%@'とは何を指すのでしょうか? 調べても分からなかったので ご教授願います。
- 締切済み
- その他(データベース)
- ilnmfay
- 回答数1