manbo-max の回答履歴
- 3月末で契約期間終了のため退職しました。
3月末で契約期間終了のため退職しました。 失業保険申請のため離職票を申請しましたが、なかなか届きませんでした。 以前登録していた派遣会社から4日間の単発派遣の仕事の連絡があり、行うことにしました。 本日離職票などが届いたのですが、失業保険の手続きはその4日間の仕事が終わってから行うべきでしょうか。 来週に失業保険の手続きをすると、失業待機期間の7日間の間に4日間の派遣労働をすることになってしまいます。 このような場合どうするのがベストでしょうか。 離職票をもらうのに、こんなにも時間がかかると思っていませんでした。 ご回答いただければ助かります。よろしくお願いいたします。
- 『介護保険制度』が利用しやすい制度として定着したのは、何故ですか?
『介護保険制度』が利用しやすい制度として定着したのは、何故ですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- naokchin
- 回答数2
- 海外の福祉について
海外の福祉について 海外の福祉に興味があります。 実際に目で見てみたいのですが、海外の福祉を紹介している ツアー会社などはありますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- aika_aika
- 回答数1
- 障害者自立支援の援助を受けることは出来ますか?とても困っています。
障害者自立支援の援助を受けることは出来ますか? 質問させていただきます。 母はいくつも病気を持っていて体が不自由です。今は母、姉、私の三人で生活しているのですが二人とも仕事に行くのでなかなか母の面倒が見れません。どうしていいか分からず質問させていただきました。 母は20年前にくも膜下出血になり手術をしました。その、手術の輸血の影響でさらにC型肝炎にもなってしまいました。あと、10年前に圧迫骨折をして背筋が曲がってしまっています。あと精神的にうつ病ももっています。あと左目が網膜静脈分枝閉塞症、右目が白内障と網膜剥離とかなりたくさんの病気をもっています。特に今は目に六種類の目薬をしていて、その目薬が時間によって色々とさす時間が違います。年齢は現在62歳です。介護は友人から聞いたのですが65歳からしか受けれないと聞いたのですが例外はないでしょうか?先生いわく多分介護認定はおりませんといわれてしまいました。 どうにかして、母の生活を良くしてあげたいのですがどうすれば分からずに質問させていただきました。 返答のほうどうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- puri036jp
- 回答数3
- 死んでしまいたいのですが
結婚も見据えて交際してきた彼がいますが、今現在、両親が彼との交際を完全に反対しています。 彼は、一緒になるなら祝福されなければいけない、と言い、両親を不幸にしてまで結婚はするべきではない、と恐らく感じています。 言えば別れる以外の選択肢がなくなるような気がするので、両親に認められる可能性がゼロに近いということを彼に伝えられずにいます。 私はただ、人生のパートナーとして彼と過ごしていたいです。 私が死んでしまえば、両親も彼も悲しむと思います。 けれど、時間がたてば癒され、両親は娘を失った気の毒な夫婦、彼は恋人を失った気の毒な男として、悩みの種である私から解放されて自由に生きていけるようになるのでは、と思います。 私が生きていれば、両親は毎日‘早く別れて欲しい’と頭を悩ませます。 両親は仕事面で彼に要望を出していたので、自分で切り開いて仕事をしてきた彼にとっても私の存在が足かせな気がしてなりません。 私がいなければ少し悲しんだ後、彼は自由になれます。 生きている限り、私は彼を人生のパートナーにしたいです。 けれど、それがとても難しい状況です。 死んでしまいたい、という考えしか浮かんできません。 誰にも罪のない形で不慮の事故に見舞われたい、毎日願っています。 不慮の事故に遭う方法が知りたいところですが、それが解決にならないことはわかっています。 どうすれば自分の考えを変えられるのでしょうか。 毎日死にたいと願って生きていてもいいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- marrooon
- 回答数26
- 看護師と社会福祉士
私は今看護系大学に通っている1年生です。 私の大学では希望し、選考に通れば社会福祉士の受験資格もとれるようになっています。 親に薦められるがまま、一応出願はしておきました。 今は看護師として働いていても社会福祉士の資格を取るために学校に通う人もいるのだから、在学中に取れるのであれば取っておいたほうがいいのではないか? それに、わざわざ大学まで行ったのだから。 と、いうことでした。 親も看護師として働いています。 出願はしたものの、正直看護師と社会福祉士とを両方取る意義がいまいち理解できていません。 卒業後は臨床に出て看護師として働きたいと考えています。 特に小児看護に深く携わりたいと考えているのですが、そんな私に社会福祉士の資格も取る意味はあるのでしょうか? 社会福祉士の資格を持ちながら看護師として働くことの利点は何でしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- usb-Q
- 回答数4
- 国民保険限度額適用認定 標準負担限度額認定書で低所得者(非課税)として
国民保険限度額適用認定 標準負担限度額認定書で低所得者(非課税)として、大学病院に入院しているのですが、 低所得者の入院は 普通一般の方の入院に比べると、病院側にとっては不利益になるのでしょうか? また、退院を早められたり、急に決められたりもするのでしょうか?