wungong3 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • CADという単語は、現場で使われているか?

    CADという単語は、現場で使われているか? Computer Aided Design 省略してCADとして 日本では、設計現場では使われていますが 辞書をひくと、しっかり意味として載っていますが、 英語圏で、実際に現場でCADという言葉は使われているのでしょうか?

  • no+名詞の時、名詞は単数形でも複数形でもどちらでもいいのでしょうか?

    no+名詞の時、名詞は単数形でも複数形でもどちらでもいいのでしょうか?

  • 英語で何というかわからない、、、

    英語で何というかわからない、、、 (1)レッスン予約は、希望日の何日前までに行う必要がありますか? (2)レッスン予約は、何日先まで行うことができますか? →考えてみたのですが、「何日前までに」「何日先まで」の表現がわからなかったです。 (3)レッスン予約が、希望する日時に取れなかった場合はどうなるのですか? If I can not make an appointment on a day I hope ,What are you gonna do? →「can not」ではなく「 could not」のほうがいいのでしょうか?また、 「on a day 」ではなく「at a day」でしょか?

    • leona14
    • 回答数4
  • 気圧のことをair pressureまたはatmospheric pr

    気圧のことをair pressureまたはatmospheric pressureというのは知っています。 その上で、深海の水圧や実験用の物体にかける圧力を言い表す ~気圧(5気圧、10気圧)という表現は英語でなんと言うのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 何故the?:He had been the diamond cutt

    何故the?:He had been the diamond cutter; she had been the diamond.(出典:INCARNATIONS OF IMMORTALITY6巻 FOR LOVE OF EVIL 著者:Piers Anthony 出版:HarperCollins Publisher ページ数:25) 背景:マイフェアレディーのように、下層ではあるが磨けば輝く原石のような娘を見出し、見事自分の物とした主人公の状態を描写した文。 質問:僕の感覚では、2つとも「the」ではなくて、総称単数で不特定の1つを指す「a」ではないかと思うのですが、何故theなのでしょうか? 総称単数のtheは、学術的な時に使うと参考書に書いてありますが、そうでもないのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 国債は大量発行してもかまなわないのでは?

    19:33 | 編集 郵政の限度額の引き上げに関し、反対意見が財政健全化を唱える人々から挙がっているようです。 集めた資金の運用を国債に依存して財政規律を扱うということですが、素人の私にはよく理解出来ないので教えを請いたくて記しました。 ・国の予算の執行のために国債で資金を集めるか、税金(国民資産の収奪)で集めるかの違いではないのでしょうか。 ・問題は資産の配分(予算の執行)の問題だと考えられないでしょうか? ・職のない若者があふれ、生活保護家庭の増加する国が健全財政を誇れるものでしょうか? ・よく、次世代に借金を残すなといわれていますが、社会インフラの整備を行ってきた現在は多くの資産もまた次世代に残しているのではないでしょうか? ・問題は現在の社会状況をどうするか、何に金を使うかで、その資金は国債の大量発行で構わないのではないでしょうか。国債を購入するのは最終的に資産家であり、しかも資産として手元に残っているのですから。 貧乏人の懐に手を居れ、ふんだくる消費税より良いと考えるのは間違いでしょうか。 是非ご教授お願いいたします。

    • brotune
    • 回答数16
  • 英文の訳わかるかた教えて!

    教科書の一部の英文です。 (1)wating a live performance makes this possible.it is not just self-expression (2)this touches people all over the world,and brings everyone a bit closer together. 訳がわかるかた教えてください

    • noname#110002
    • 回答数1
  • I must be really hard to work amid all that chaos.

    NHKラジオ英会話講座より I like going to school to pick up my grandson. He's in kindergarten. I admire those teachers. It must be really hard to work amid all that chaos. It's a joyful kind of chaos, but chaos nonetheless. ・・・。あんな混乱状態の中で働くのは本当に大変だろうな。混乱状態と言っても楽しいんだろうけど、それでも混乱状態に変わりは無いからね。 質問: (1)all that chaosでお尋ねします。allは訳されていませんが、どういうフィーリングで使われていますか?「すべてのあんな混乱状態」では何か違和感があります。形容詞ですか? (2)It's a joyful kind of chaosが「混乱状態といっても楽しいんだろうけど」と訳されていますがよく分りません。 2-1)a joyful kind of chaosは「楽しい混乱状態のようなもの」と捉えていますがいいでしょうか? 2-2)「~だろうけど」はどこからこの訳が出来ますか?  質問が不味くてすみません。参考になる事柄でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。以上

  • Office2007英語版をつかっていますが、今迄問題なかったワードが

    Office2007英語版をつかっていますが、今迄問題なかったワードがおかしくなりました。97-2003年度版形式のワードファイルが開けません。ちなみにエクセルは問題ありません。ワードも以前は開けていました。きっかけはわからないのですが、時期的にはホームページにYahooを使用していたのをGoogleに変える設定をした時、YahooからダウンロードしたIE8がおかしくなり、同時にWordがおかしくなったように感じています。(関係ないかもしれませんが。) 普通、2003年度版で2007年度版のファイルが開けないのは聞いた事がありますが、逆のパターンなので、周りに分かる人も居なくて困っています。試みてみた対処として、CDをつかってのリカバリー、削除ー>再インストール、Service Pack 互換機能2のダウンロード、いずれも駄目でした。どなたか解る方、アドバイスお願い致します。