speax の回答履歴
- ISDN対応のFAX付電話機
現在ISDNでFAX付の電話を使っているのですが、買い替えたいと思います。ISDNに対応した電話機というのは、どこに注目して探せばいいのでしょうか。線をさすところが2箇所あればいいと思うのですが、検索するときにどうやってかければいいか手間取っています。よい機種ご存知でしたら機種名を、検索の言葉をご存知でしたら、それをおしえてくださいませ。よろしくお願いいたします。
- MS-IMEのツールバーを出なくするには?
日本語入力にATOK17を使っています。 タスクバーにATOKパレットが出ていますが、 今日あたりからどういうわけか、デスクトップの何もない部分(青い画面)をクリックするとATOKのアイコンがMS-IMEのアイコンになって、MS-IMEのツールバーが現れます。 文字を入力しようとするとまたATOKパレットに変わるので何も問題はないのですが、目障り?です。 MS-IMEのツールバーが現れなくするにはどうしたらいいでしょうか。 OSはMe。一太郎2004もWord2000も同じくらい使っています。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- beat118
- 回答数1
- パソコンの共有・プリンターの共有
最近、2台のパソコンをLANで結び、インターネットの共有をしました。 さらにファイルの共有とプリンターの共有をしようと試みたのですが、なかなかうまくいきませんでした。 色々試したところファイルの共有はできる様になりましたがプリンターの共有がどうしてもできません。共有の方法を教えてください。 パソコンの環境はXPhomeEditiontとXPProfessionalです。それぞれにノートンが入っています。 あとひとつ気になったのですが”ワークグループのコンピュータを表示する”を選択しても相手方のパソコンが表示されません。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ton01
- 回答数2
- パソコン2台(有線と無線)でプリンターを共有するには
有線LAN(モデムはヤフーより借りる)に接続されたパソコン(OSはME)に プリンタ(EPSON PMー880C)をつないでている。 (1)プリンターをつないであるパソコンでプリンタ共有 ・ネットワーク → ファイルとプリンタの共有 → 再起動 ・プリンタ →ファイル →プロパティ → 共有する (2)プリンターがつないがれていないパソコン(無線LANで(OSは2000E)で ・プリンタの追加ウィザード →「ネットワークプリンタ」を選択せずに この際、直接プリントドライバからインストールしてもかまわないですか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- chappynana
- 回答数3
- ドコモN504isの赤外線通信について(??)
ドコモN504isの携帯電話を持っているんですけど、自分の連絡先を相手に 赤外線通信で送るとき、メアドと電話番号の両方を相手に送りたいのに どちらかしか送れないように思うんですけど、両方一度に送ることって できるんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- sayaka_16
- 回答数1
- 来たメールを見ながら返信する方法
ドコモのN505isを使っています。パンフレットには来たメールを見ながら返信メールを打てるって書いてあったのですが、その方法がわかりません。ご存じの方教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- snoopy123
- 回答数3
- ドコモの写メが送れない
i-SHOT送信を押しても「送信できませんでした」となります。しかも次の日スゴイお金がかかってるんです。。。(何回も試すから?) なんでか教えて下さい>< そしてどうやったら送れるか教えて下さい><
- alittlelovesong
- 回答数7
- ドコモの写メが送れない
i-SHOT送信を押しても「送信できませんでした」となります。しかも次の日スゴイお金がかかってるんです。。。(何回も試すから?) なんでか教えて下さい>< そしてどうやったら送れるか教えて下さい><
- alittlelovesong
- 回答数7
- N504isのイメージウィンドウの事でお聞きします
こんにちは。 N504isのイメージウィンドウの事でお聞きします。 携帯を閉じた状態でサイドボタン(メモ/確認ボタン、ホーム/ボイス ボタン)を押すと画面が明るくなって時計などが表示されますよね? 私は普段オートダイヤルロックをしているのですが、ある日突然 サイドボタンを押しても画面が真っ暗のままで、時計などが表示 されなくなってしまいました。 携帯を開けて、すぐに閉じてサイドボタンを押すと、ちゃんと ライトも付いて正常に時計などが見れます。 携帯を新しくして、3日程でこの症状が出て、ドコモオペレーター の方に聞いてみた所「正常な動作ではないのでショップへ持って 行ってください」と言われ持ち込み新品交換して貰えました。 が、交換してもらった携帯も1週間で同じ症状が出ました。 2台連続で同じ症状が出るのはただの偶然なのでしょうか? 製造は2台共、2003年10月です。 1番最初に使っていたN504isは2002年11月製造ですが、オート ダイヤルロックをしていてもサイドボタンを押せば正常に時計など 表示されました。 やっぱり、私の携帯の症状はおかしいですよね? さすがに次にまた同じ症状が出たら、ショップに持ち込み辛いです。 携帯は新しくなったものの、保証期間は今月末までなので、3月に なってから調子悪くなったらどうしよう・・・と不安です。 長くなってしまいましたが、私と同じような症状があった方は いらっしゃいませんか? 今までサイドボタンを押せばイメージウインドウが表示されて いたのがある日突然表示されなくなった・・・これは不具合ですよね?
- chocopop
- 回答数1
- 機種変更後のデータ転送は可能ですか?
タイトル名が内容と一致しているか不明ですが・・・; そろそろ携帯を機種変更しようと考えています。 そこで、気になることが数点あります。 今の携帯で保存されているメールを機種変更した携帯に赤外線で送りたいんです。 それって、どうやっても不可能なものなのですか? (友達は、無理だったと言うのですが。けど、その子は画像だったといいます。) 取得した画像は、著作権などの問題でダメなのは、わかりますが; あと、データを転送してくれるサービスは、電話帳の一部位だと聞きました。 希望を出せば、今もっている携帯のデータを削除しないでもらえるものなのでしょうか?? 出来ない場合、父の携帯に一回赤外線で送り、また新携帯に移し変えることならできそうですが、上記のようなことは絶対にむりでしょうか?? この質問に回答する際に不足,不明な点があれば、指摘してください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mikumiku_dumbo
- 回答数3
- 「ようこそ」画面が出てくるまでの画面表示が大きくなってしまった
コンピューターの電源を入れて「ようこそ」画面が出てくるまでに「Windows XP Home Editionのロゴとマーク」が出てきますが、その大きさが縦2倍・横2倍の4倍くらいになってしまいました。 また、ハードディスクのエラーチェック(ディスクスキャン)をしている時に出てくる文字も同様に大きくなっています。 これを元の大きさにもどす方法を教えていただけないでしょうか。 その他のコンピューターの動きについてですが別段変わったところはありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#5463
- 回答数4
- 突然印刷出来なくなって困ってます。
「プリンタのプロパティを表示できません。印刷スプーラサービスが実行されてません。」とエラーが出て出来なくなってしまいました。 パソコンについては無知なものでどう対処したらいいのか分りません。 宜しくお願い致します。 ちなみにパソコンはVAIO、プリンタはEPSONのPM-930cです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- beron-11
- 回答数3
- エプソンプリンタウィンドウでのインク残量
が、チェックできません。 印刷はできるのですが、インク残量がちぇっくできません。 少し思い当たるふしがありまして、前のインクが入った状態で、ドライバを更新したのですが、更新してからインクの交換はしてません。 だから、インクを交換すれば、できるようになるのかなぁって思ってるのですが・・・。 OS:XP PM-890C です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Life_is
- 回答数5
- Y!BBのIP電話番号の件
以前、ヤフーより、050番号の案内を、12月より、郵送する案内メールが来ましたが、まだきません。 届いている方は、お見えでしょうか? 急ぐ必要は、無いのですが、年賀状に刷り込みたいのですが、それが可能か、不可能化、知りたいです。 一応、ヤフーに数日前にメールしましたが、返事はありません。
- YAHOOBBでホームネットワーク(初心者です)
同じようなスレがあると思いますが・・・。 一台(ホスト)は有線LANで繋ぎ、もう一台(クライアント)は無線LANで繋げているんですが、ホームネットワークがうまくいかないんです。ホストに有線で繋がってるプリンターをクライアントの方でも使えるようにしたいんですが・・・。ちなみに両方ともWindowsXP(HOME)です。説明不足でしょうが何か手がかりになればと思います。 暇な時に、宜しくお願いします。
- Yahoo BBの接続ができません
富士通のLOOX T60Dを購入しまして今まで普通にノートで接続できていたのでそのまま使えると思ったらT60Dでは「ローカルエリアネットワークに接続しました」とはでますが、受信パケットは全くありません。Yahoo BBの設定方法にあるように試してみましたがだめでした。ipconfigというコマンドがあるときいてためしてみましたが、Defaultなんとかというのが、取得できていなかったみたいです。理由は分かりません。今は古い方のパソコンから投稿しています。アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- ADSL
- terrasamba
- 回答数4
- YahooBB12mb無線ランパックで2台のPcのネットワークを組みたい
YahooBB12mb無線ランパックに入っています。ディスクトップ(WinXPhome,ワイヤレスランアダプタ)とノート(WinME,ワイヤレスランカード)をネットワーク(フォルダ,プリンタの共有など)でつなげたいのですが,ネットワークセットアップウイザードを使っても,何をしても,うまく組めません。XP側に問題がありそうです。ネットワークセットアップウイザードをすると,ワイヤレスネットワーク接続が「ワイヤレス接続利用不可」になってしまい,インターネットにも接続できなくなります。
- いちいちウィザードからネットにつながないといけない
98SEのデスクトップとコレガのWLBAR-54GTを有線で、XPのノートを無線で繋げました。インターネットをする時にまず98の方を立ち上げてIEをクリックして、まずセットアップウィザードから設定しないとネットに繋がりません。こんな面倒な事はないですよね?そのままノートのほうですぐにネットしたいのに。 IPは自動取得(DHCP)です、コレガの説明書をみても要領を得なくて・・・ どこをどうすればいいのか教えてください。又、初歩的な質問ですが一台のPCを閉じてしまうと共有しているものは使えないものなんですか?例えばプリンタはまずデスクのほうと繋がっているのでノートで作った文書を印刷する時はデスクも立ち上げないとだめなものなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- zyaiko
- 回答数3