oinieaga の回答履歴

全1111件中621~640件表示
  • 男の子へどんな内容のメールを送ったら良いか分かりません・・・

    私は中高一貫した女子校に通っていて、4月から同じ学校の高校生になります。 今日、小学校の同窓会があって、久しぶりに地元の友達と会いました。ある男の子が話してみるととてもおもしろくて、優しくなっていてとても気になる感じだったのでメールアドレスを交換しました。交換したはいいんですが、どんな内容のメールを送ればいいか分かりません。女子校なので男の子とメールしたことがなく、困っています。でもその男の子ともっと仲良くなりたいと思っています。まずはどんなメールを送ればいいでしょうか?それから、どれくらいの頻度でメールしたらいいでしょうか・・・? どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • とても照れる

    私は今年の春から高校生になります。 人間関係でいえることなのですが、 人の前に立ったり、人の前で話したり、 先生の前で話したりすると、 顔が真っ赤になって頭ががんがんしたり、 どもってしまったり、手・足ががくがく震えてしまいます。 あと、自分が焦っているときや、失敗をしたときなども顔が真っ赤になって頭が痛くなります。知らない人やお店の店員さんとのやりとりでも顔が真っ赤になります。 特に、男子としゃべったり、友達に男子のことでからかわれたりすると、顔が真っ赤になってしまいます。 どうすればいいんでしょうか。 これは病気なんでしょうか……。 どなたか、もしよろしければ回答下さい。

    • kei0716
    • 回答数4
  • 「好き」がわからない(長文です)

    女の子のよく言う「好き」という感情を20を過ぎた私は未だ感じたことがありません。初恋もまだなのかもしれません。 しかし、今私には付き合ってもう2年になる彼氏がいます。まぁ、相手から告白され、なんとなく相手がいなかったので付き合って、別れる理由もないので、ただただ付き合っているという状態です。 しかし私は、彼氏といるよりも友達といる方が楽しいですし、正直彼にもそうであってほしいのです。 正直、彼が好きだの愛しているなど言われても、正直重いのです。なぜなら、私にはそんな熱い感情が芽生えないからです。今彼氏は一途に私を見てくれています。でも、私はもっと多くの女性を見てもらいたいと願います。経験はいくら積んでもよいと思うのです。物事をはっきり言うタイプなので、彼氏に正直にこのことを言いましたが、断固として断られてしまいました(当然ですけど)。 重い愛情に苛ついていた私は、その時彼に「最終的に自分の(彼の)ところに落ち着くのであるなら遊び(浮気)は許す」という約束事をさせました。友人にもさすがにそれは酷いと言われもしたのですが、私には長い人生なのだから若いうちは色々経験したいと思います(その約束をしたおかげで、苛つくこともなくなったのですが)。。今現在の状況では遠距離ということもあり、彼氏は二の次扱いです。それでもいいと本人は言うのですが、このままでいいのか、悩みます。 誰かに恋愛対象としての「好き」を感じたことがありません。 「好き」というのはどんな感じなのでしょうか? 変な質問ですが、どういう感覚なのか教えてください。 お願いします。

  • 客観的に見て・・・どうですか?

    私を客観視して頂きたい、と思い質問しました! 4月からは新学期です。自分のよいところ、悪いところを知り、心機一転頑張りたいな、と思います(*^_^*) ☆容姿☆ 身長・・・低いです。150センチしかないです。 周りがみんな高いので少しコンプレックスに感じています^_^; やせ型です。どちらかというと華奢な感じらしいです。お世辞かもしれませんが。笑 派手顔ではないです。むしろ地味・・・笑 学校で化粧はしていません。した方がいいのかな。 髪型はロング、黒。モー娘。みたいな髪型かな?! ☆性格☆ 明るい、といわれます。喋ってみると面白いタイプらしいです。本人それほど明るい、という実感はないのですが。 天然入ってるよね~。とかも言われます。これも自覚無しです。笑 イマイチ自分を掴みきれていません; 人にはあまりみせていないつもりなんですが、かなりのマイナス思考人間だと思うんです。直したいんですけど、何かいい方法ありませんでしょうか?メールの返事が1時間来ない、とかでもくよくよしてしまいます。そのせいでメールが億劫になったり・・・; 表面的に人と付き合うのが苦手です。浅く広く、が下手です。かといって、深入りするのも怖くて。 なんか色々書いてしまい、ぐちゃぐちゃしてしまいました。こんな私にアドバイスお願いします・・・

  • 好意をもたれると引いてしまいます

     20代女性です。  いままで2人の方とお付き合いした経験があります。恋愛を経験してわかったのは、私は人に好意をもってもらうと(愛されると)引いてしまうのです。  私がその人のことをどんなに好きでも、その人からの愛情を感じると、どうしても引いてしまい、最後には一緒にいるのが耐えられなくなるほどです。  例えば「愛してる」などの言葉や、甘えてくる態度などは特に嫌でたまりません。もちろん普段は普通の男性で、そういうところ以外はすごくステキなのに、二人っきりになったときのあの恋人同士の空気というかあの甘い感じが苦手なのです。  そうなるとキスをすることさえも苦痛になってしまいます。  でも、本当ならば好きな人にそういうことされたり、言われたりすることは幸せなことだと思うんです。私もその人のことを好きなうちは、この人とずっと一緒にいたいって思うんですが、頭と心がバラバラで、どうしても愛情が長続きしません。  今また新しい恋をしています。まだ付き合ってはいないのですが、お互い相手の気持ちは分かっていて、いつ付き合ってもおかしくない状態です。でも、私はこんな性格なので付き合うとまた嫌いになってしまうようで怖いんです。彼のことは本当に好きなんですけど、また嫌いになるのが怖くてなかなか前に進めません。    人を好きでいられるにはどうしたらいいですか?誰でも相手の好きじゃない部分はあると思います。それでも引かないで受け入れるにはどうすればいいですか?    アドバイスよろしくお願いします。

    • coco732
    • 回答数7
  • 人生とは何ですか?

    初めまして。 難しい質問ですが回答お願い致します。 一言、人生とは何ですか? 私は30歳ですが、今まで一度の楽しいと感じた事は有りません。皆からじゃあ、何で生きているのと質問されます。私は答えます(死ぬのは良いけど自分で死ぬ勇気が無いから生きていると) 私は、8才の時から死に関する事を考えて生きてます。 私の考えは変ですか?

  • 感情

    一ヶ月インドにいってきました。 もともと生活の中で感情という感情が湧かないんです。 少しでもなにか変わればとおもったのですが、なにも感じませんでした。感想を聞かれても、目に見えたものだけしか言えず、そこに自分の感じたこと、意見などをいえないんです。 今回の旅行に限ったことではなく。 同じ様なことを感じてる人はいませんか?

    • sickay
    • 回答数3
  • 人と話すとき・・・

    久々に、友達と会って遊びに行くとしゃべる過ぎて困っています。 皆が、静かになると、何か話さないと!っとその場盛り上げなきゃとかすぐに考えてしまって、ベラベラとうるさいぐらい話してしまいます。 昨日、友達と旅行に行き、いつもの様に喋らないでおこうと思っているのですが、静かになるとやはり くだらない事とか、ネタがなくなると自分のこととかを永遠に話してしまうんです。 皆に、うるさいなーって、思われていると思うんです。 どうしたら、周りが気にならず、女らしく静かになりたいです。 私は、ガサツでうるさい自分が大嫌いです。 どうしたら・・・・・(;O;)

    • noname#13441
    • 回答数6
  • 積極的に行けというけど

    また質問させていただきます。 よく、好きな女性にアタックするとき「積極的に行け」とか言うじゃないですか。 時には「食事に誘えば?」とかアドバイスされるのですが、これっていきなりやるのはどうかと思いますが。 例えば、今までほとんど話したことのない女性(異性)に対して、簡単に誘うことなどできるのでしょうか? 特に同じ職場では簡単にいくもんじゃないと思います。それとも、もてない人はそれができないからもてないというか女性に相手にされないんでしょうかね? 何か支離滅裂になってしまいましたが、積極的に行って失敗してばかりだったので、どうしてもそういう気持ちになれません。良いアドバイスをお願いいたします。

    • noname#10158
    • 回答数8
  • 好きな人を忘れる方法

    こんにちは今現在スポーツクラブで2年くらい思いを寄せているインストラクターの女性がいるのですが、1度は仲良くなって食事しました。でもその後はあんまり好意的ではないのでもう辞めようと思ってます。好きな気持ちは変わらないのですが、これ以上は進展はなさそうですし年齢も31歳で彼女がいないのは凄く寂しいです。そこで最近入ってきた会員の女性と仲良くなろうと思ってます(ある程度は会話もしているし、このままいけば仲良くなれそうです)そこでこんな状況でも他の女性と付き合うと今まで好きだった人を忘れるとこって出来るのでしょうか?片思いって結構つらいです。経験のある方、よろしくお願いします。

  • ウダウダしてます…(長文です)

    いつも皆さんの恋愛話、読ませていただいて元気付けられています。 私(29歳の女)は今片思いしてますが(相手は同い年)、まったく相手にされてない状態で…。 毎日悶々と過ごしています。 簡単な状況説明します。 彼は、私がよく行くバーの店員で話していくうちに好きになったのですが、その店を1年程前に辞めてしまいました。 最近彼の働く店がわかり、会社からの帰り道にあるので通い始めました。(2週間前からです) 私は好きになると黙っていられない性格で、前の店の時に好きという事を表現しすぎて(半分ノリもありましたが)失敗したので(彼は周りにヤイヤイ言われるのをすごく嫌う)、今回はできるだけ店の人にバレない様にしてるんですが。 先週末、酔った勢いで「今彼女いるの?」と聞いたんですが「もう作る気ない」と言われ思わず「私がこんなに好きって言ってるのに。後悔するよ」とわけのわからん捨て台詞をしてしまいました…。(彼は前の店にいた時から彼女はいてません) その時の彼の態度とか表情とかは覚えてません…。 今日帰りに寄って謝ったのですが、「全然いいですよ」と…。もともと冷たい口調というか、わざと憎まれ口を言う人なのでそんなに気にすることではないのですが。 たまに「飲みに行こう」とか色々誘ったりしてみるのですが、断られるというか相手にされません。 ちなみに嫌いな相手にはもろ態度で表す人なので(接客業のくせに)嫌われてるわけではありません。 あきらめるのも嫌です。かといって付き合いたいというわけでもなく、ただもっと話したい・知りたい・私の事も知ってほしいって思うんです(これが結果として付き合うことなのかもしれませんが)。 ただ誘っても応じてくれないので不可能です。 何か良い方法ってないものでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 参考になるアドバイス・経験談等よろしくお願いします。

  • できるなら・・・

    ぼくはつい最近4ヶ月付き合っていた彼女に振られました。理由は気持ちが冷めたから、です。今は友達としてやっていくって事になってるんですがやっぱり僕としてはもう一度やり直したいです・・・。復縁を考えてるようじゃ進歩できないと思って、とりあえず今は自分磨きをしようとしてるんですが、やっぱりその自分磨きも彼女のためにやっているんです・・・。彼女に振られたときは何度もすがりついたし、「まだ大好き」ってメールも送りました。で、結局ダメで、でも別れることになった後は普通に仲良く話してました。別れてから少し経ったときに一回ぼくから「具合悪そうだったけど大丈夫??」みたいなメールを送ったときも普通にメールしました。でも別れ際にみじめにすがりついたり、別れてから連絡するのって、もし復縁したいならやっちゃいけないことですよね・・・??やっぱり今でもあの人が大好きで一番大切な人です。こんな僕が復縁を望むならこれからどういう風に行動していけばいいでしょうか??一応今は連絡絶ってます。

  • 気持ちがわからない・・。

    同棲して1年ちょっとの彼氏とケンカしました。 ケンカ中に「おまえが無理なら別れるしかない。」(→これはケンカの度に言われる)と言われ「出て行け」とも言われました。傷つくこともたくさん言われました。 あたしには彼の気持ちがわからないんです。 今まで「好き」って言われたこともないし。 そうゆうのを言わない人もいますよね。だから彼も言わないだけかなって思ってたんですけどケンカをしてからよくわかんなくなってきて・・・。 質問ですが、 彼氏(彼女)が自分のことを好きなんだなって思うのはどんな時ですか?

    • pig40kg
    • 回答数3
  • 携帯をチェックして落ち込む人って…

    彼や彼女、夫や妻の携帯をこっそりチェックし、浮気の証拠を見つけてしまい、落ち込み悩む人達が多く 見うけられます。 「浮気の証拠を見つけたからすっぱり別れる。」 「浮気の証拠を見つけるのが怖いから携帯は見ない。」 のなら、理解できます。 しかし、こっそり見た結果が最悪のもので、落ち込み悩むくらいなら最初から見なければいいのに 何故見るんでしょうか?

  • 前の恋が終わって、ちょうど一年。

    タイトル通り、前の恋(片思いだったけど)がダメになってちょうど一年たちます。 ふと振り返って、本当に1年たってしまったんだなと思いました。で、一年間で自分は変わったかなって思ったら、なんかあまり成長していない気がして、 ちょっと自分にがっかりしました。 一年たつし、春だし、もっといろいろ努力しよ~って今日決意しました。 こんな私に、なにか元気になれるアドバイスやこうしたらもっと人として成長できるんじゃない?っていうアドバイスがあったらお願いします。

    • noname#10969
    • 回答数5
  • 10年間で同じ彼女を4度失いました

    どうにもならない気持ちで一杯で、混乱もしていますが アドバイスを頂きたく思います。 30歳の男です。19歳の時出会い付き合い始めた彼女がいました。 その後2,3年おき位にケンカ別れして、また付き合ってという 繰り返しの状態でした。 4年前を最後に決定的に別れてしまい(結果的には振られた形)、 自分は地元から東京に転職しその後は、こちらから稀に手紙を出す程度でした。 10年間,1日たりとも思い出さない日はなく、手紙を書こうとしたり いつか彼女とまた戻る日に備える事が大切だと思い 仕事や、毎日の生活をおくっていました。 とにかく時間があれば彼女の事を考えていました。 (*そんな中で別の人と付き合った事もありますが) しかし最近、彼女が結婚したという話を、共通の友人から聞きました。 どうしようもないくらいショックです。 何度か「もうダメだ」という状況から再度、関係が戻る事を繰り返していたので 今度もいづれそんなタイミングが来る筈と、待っている気持ちもあり、また、とうとうそんな日が来てしまったという気持ちもあります。 4年の間、また過去に遡っても、彼女以外の女性と仲良くなっても、比べたりフィーリング自体あわず中途半端な関係で終わる事が度々でした。 その度に相手に酷い事をしていました。 妥協はしたくないのです。諦めないことは正しいのでしょうか? 最後に別れてからの4年間は、苦しくてやはり悩んだけれど もはや諦める事を、諦めた状態でした。 彼女と再び、付き合う事を期待することは 彼女の不幸を願うという意味だとも思います。 結婚を機に、忘れるという選択ができれば良いとも思います。 しかし万が一彼女に何かあったら手を差し伸べられる状況を保ちつつ いつまでも待ち続けたいという気持ちもあります。 自分はこれからどうすべきでしょうか? 諦めるべきでしょうか?待ち続けるべきでしょうか?

    • BECK00
    • 回答数24
  • 嫌われるのはもう嫌だ。

    私は昔から嫌われています。中学生頃からその事に気付き始めました。ある日友人(?)に「○○ちゃんも、○○ちゃんも、○○ちゃんもあんたの事嫌いだよ」と、普通に言われました。他にも、同じグループの子たちが自分のことを本当は嫌いだということを知りました。その時から、気付いていきました。しかし、その理由が分かりませんでした。うるさすぎず、大人し過ぎず、自己中な事も言わずに、本当に普通に生活していたのに。 高校生になってからはたくさん友達ができました。しかし、「この人も私のこと嫌いなのか?」と、時々思ってしまいます。 そして、態度などを見ていると、クラスの半数ぐらいの女子には嫌われているように思えます。 変わったことなんてしていないのに。体系や学力も本当に普通です。 嫌われる原因って何なんでしょう? 嫌われる顔とかってあると思いますか? それとも、自分は嫌われる雰囲気を持っているのか? 本当に分かりません。 4月の新学期からは嫌われない人間になりたいです。 皆さん、教えて下さい。

  • 10年間で同じ彼女を4度失いました

    どうにもならない気持ちで一杯で、混乱もしていますが アドバイスを頂きたく思います。 30歳の男です。19歳の時出会い付き合い始めた彼女がいました。 その後2,3年おき位にケンカ別れして、また付き合ってという 繰り返しの状態でした。 4年前を最後に決定的に別れてしまい(結果的には振られた形)、 自分は地元から東京に転職しその後は、こちらから稀に手紙を出す程度でした。 10年間,1日たりとも思い出さない日はなく、手紙を書こうとしたり いつか彼女とまた戻る日に備える事が大切だと思い 仕事や、毎日の生活をおくっていました。 とにかく時間があれば彼女の事を考えていました。 (*そんな中で別の人と付き合った事もありますが) しかし最近、彼女が結婚したという話を、共通の友人から聞きました。 どうしようもないくらいショックです。 何度か「もうダメだ」という状況から再度、関係が戻る事を繰り返していたので 今度もいづれそんなタイミングが来る筈と、待っている気持ちもあり、また、とうとうそんな日が来てしまったという気持ちもあります。 4年の間、また過去に遡っても、彼女以外の女性と仲良くなっても、比べたりフィーリング自体あわず中途半端な関係で終わる事が度々でした。 その度に相手に酷い事をしていました。 妥協はしたくないのです。諦めないことは正しいのでしょうか? 最後に別れてからの4年間は、苦しくてやはり悩んだけれど もはや諦める事を、諦めた状態でした。 彼女と再び、付き合う事を期待することは 彼女の不幸を願うという意味だとも思います。 結婚を機に、忘れるという選択ができれば良いとも思います。 しかし万が一彼女に何かあったら手を差し伸べられる状況を保ちつつ いつまでも待ち続けたいという気持ちもあります。 自分はこれからどうすべきでしょうか? 諦めるべきでしょうか?待ち続けるべきでしょうか?

    • BECK00
    • 回答数24
  • 不登校の友達へ

    私の友達にイジメにあって不登校になった子(A子)がいます ここ半年ほど学校に顔をだしてません 私はA子と、とても仲がよかったのですが、A子がハブられてて私もA子に対して冷たい態度をとってしまったんです。 それ以来A子の顔をみていません。 私はそんな行動をとった事が恥ずかしくてたまりません。 A子とは本当に仲がよかったのですが、電話番号をしらないので話合うこともできません。 メールつながらなくてて(受信拒否?) だからA子に4週間くらい前に手紙を書いて送ったんです。が、なかなか返事がありません。 やはり私がとった行動は許されるものじゃあないのでしょうか? もう1度手紙をだしても大丈夫だと思いますか? そしたらどういうふうな書き方や謝り方や励まし方をしたらいいですか? 参考になる意見を下さい。長くなってすみません もう中3で高校受験があります。早く学校に来てくれたらいいです。

  • 男性に割り勘について質問です

    今好きな男の子がいるのですが、ご飯とか普通に割り勘です。私はそれでも良いんですけど、いくつか書き込みを見ていると「好きな子にはおごりたくなる」という意見が複数ありましたので…ちょっと脈あり!?と思っていたもので気になって質問してみましたが、男性の方はどうなんでしょうか?

    • noname#49601
    • 回答数6