oinieaga の回答履歴

全1111件中601~620件表示
  • 株取引の必要経費

    今使用しているパソコンでは、CPUパワーが無くフリーズすることが多々あるので、2台目のパソコンを買おうかなと考えています。 この2台目のパソコンは必要経費として認められるでしょうか。 2台あれば、1台目はネット閲覧に、2台目は株取引専用機として使えるので、他の目的に使用していない事を認定してくれると思うのですが。

    • noname#13398
    • 回答数3
  • 信用取引のデイトレ

    現物株式のみで1年ほど運用してきました。小幅ながら利益も出ています。怖いイメージがあり、敬遠してきましたが、信用取引でデイトレが可能なら実践してみたいと思っています。そもそも信用取引ってデイトレが可能なのでしょうか?追証を発生させたくないことと、日歩が気になるため、デイトレしたいのですが。

  • マイナス思考の人の相談事

    よく相談をしてくる知人がいます。「どうしたらいい?」とか「こうしてみたいんだけど」 とか言われます。で、色々とアドバイスするんですが「だって出来ない」「それは無理」 と言って一体なんの為の相談なんだか…。アドバイスを邪推する事もあって 考え方を変えたら楽になるかもよ、と言うつもりで言うのですが額面どおり受け取ってしまいます。 言葉も気を使って厳しい意見もなるべく筋道立てて、押し付けがましくならないようにしてるんですが。 マイナスモードでないない、出来ない尽くし、そんなら相談すんなよっ。初めから自分 の思った事しろよ、やりもしないで酷いとか出来ないとか言うな!とか思ってみたり。 相談内容は家庭内の事が多いんですが、聞き役に徹すると「何も意見がない」といい アドバイスすると上記のような感じです。あまり付き合いはしないようにしてはいますが、 まあそう言って来ても流しゃあいいんですが…(^^;) 駄目です自分。酷いとか言われると やっぱり落ち込むし、相手の事考えての発言なのに邪推されるし。付き合いやめれればいいのですが、 そうもいかず…。こういう場合どのような気の持ちようとすればいいでしょうか(苦笑) 皆さんはどういう気の持ちようを実践されてますか?アドバイスお願いします。

  • ご飯に誘ったら断れました。

    私22歳、彼27歳で、彼に片思いをしています。課は違いますが、同じ職場で働いています。 彼が気になっていたので、メルアドの書いた手紙を渡して、それから何度かメールをしていました。ほどんど私からですが、何度か彼からもメールをくれたことはあります。彼氏いるの?とか色々私のことを聞いてくれ、いつも文が長めなのでてとても嬉しいのですが、課が違う事もありほとんど直接話したことがありません・・ 先週勇気を出して、軽い感じで雑談もありつつご飯に誘ったら、『○○(お店)好きな人多いよね。送別会ていうとそこばっかり。。 個人だと、行き帰りの足がないから困るんだよね。』と遠まわしに断られてしまい、とてもショックです・・・ 住んでいる所が田舎で、そのお店が交通の便が悪いところにあるってこともあり、直接話したことがほとんどない、ということもあるかと思いますが。。 それから辛くて体調を崩したり、彼の姿を見ると泣きそうになります。 もう彼のことは諦めた方がいいでしょうか?私はこれからどうしたらいいですか・・・恋愛経験が少なく、どうしたらいいか分かりません。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

    • walts
    • 回答数12
  • つぶれそうです・・・

    以前 http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1169634 にて質問させていただいたものです。 その時は、皆さんからあたたかい励ましをいただいて、元気になれました。 ですが、あれから2ヶ月余りたちますが、どうしても彼を忘れることができません。 彼を想う気持ちで、心がおしつぶされそうになります。 心の中でそっと想うぐらいはいいのかな、と考えたこともありますが、かなえてはいけないし、かなうはずもないのに、どうにかしたい、という気持ちがやっぱりあって、それを行動に移してしまいそうになります。 せっかくみなさんからアドバイスをいただいたのに、頭ではわかっていても気持ちがついていきません。 私はこのままずっと、こんな気持ちを抱えて行かなくてはいけないのか、と思うと辛いです。切ないです。 おかしな話ですが、こんな自分を、かわいそうに、と哀れんでしまうんです。 早く忘れてしまいたい。 そしてラクになりたいです。 なにかアドバイスをいただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 不安に押しつぶされそうです

    ここ2週間ほど不安で不安で・・・不安に押しつぶされそうです。将来についても、自分自身についても、とにかく不安で。「これ」という不安要素はなく、とにかく不安です。特にここ2~3日は、不安で仕方がありません。 このようなことはありますでしょうか。 また、どのように対処されていますか? 漠然とした質問で申し訳ありません。

    • 8mitsu
    • 回答数10
  • 正しい距離の置き方とは?

    はじめまして。よろしくおねがいします。 2月に3年付き合った彼と別れてしまいました。 原因は元カノがらみでした。何年かぶりの偶然の再会で心が揺れる彼。さらにメールで仲良くなり彼の気持ちが元カノに傾いていたので、一応お互い和解の末泣く泣く別れました。 彼としては「距離を置きたい」とのことで「別れる」のは拒む感じだったんです。わたしもわたしで「距離を置く」の意味がイマイチわからなかったし、ずっと悩んでてつらかったのですっきりするため「別れる」を選びました。 そこで今更なんですけど。。。「距離の置き方」についていろいろ教えてください。 今でも間に合うなら彼へ「距離を置く」とゆう接し方をしたいと思ってます。わたしの自己判断の接し方では自信がないです。。 みなさんの経験や意見を参考にさせて下さい。

  • 過去の思い出は?

    昔振られましたが、数年後再会した時彼が、いい思い出しか覚えていないことに大変驚きました。私(女です)はだんだんと悪化する関係とか、他の女の人と鉢合わせした時とか、振られた時の最後の言葉とか、悪い思い出しか残っていませんでした。男の人は付き合ったことはいい思い出として残るものなのでしょうか。

    • noname#10112
    • 回答数2
  • 恋愛においてどんな努力をしていますか?

    恋愛において皆さんはどんな努力をしていますか? つかまえるまでどんな努力をしていますか? 教えてください

    • zibuwa
    • 回答数7
  • 自分から話題を出せない&知らない人と話すとき・・・

     自分の性格についての問題なんですけど・・。  まず話の話題を自分から出せないんですよ。もうちょっとわかりやすくいうと、人から話しかけられたときは普通に話せるんですけど、自分から話し出すことってあんまりないんですよ。話題が浮かばないから。まぁ、友達の近くにいると勝手になんか話しかけてきたりするんで、あんまり困んないんですけど、新たに友達を作るときに困るんです。  あと、もうひとつ自分の性格に問題があって・・・。まだ、友達になってない人に対していつもの自分で話せないんですよね。たとえば、友達と、友達の友達と、自分の3人で話してるとすると普段友達と話してるときは超ハイテンションなのに、そのもう一人が会話に入っただけで急にロウテンションになるんですよ。だから、時間がたってその友達の友達と親しくなると「お前昔と絶対性格変わってる!」ってよく言われます。 この二つの性格の問題があわさって、新たに友達になるまでに時間がかかるんですよね。まえ、クラス替えをしたときも偶然知らない人ばっかで最初のほうは常にロウテンションでした。そんな状態が半年ほども続いて、やっと2,3人クラスに友達が出来てきたんですよ。結局今では(もう卒業しちゃったけど)ほとんどの人とハイテンションで話せる状態になってます。で、一番問題なのは、これから高校に入って、周りが知らない人だらけになることなんですよね・・・。まだ中学のときは少しは知ってる人がいたのに・・・。最悪だと1年間ぐらい友達できないかも・・・と思ったり(マジで)。ってことで、友達を増やすにはどうすればいいか。または、この自分の性格を直すにはどうしたらいいか、アドバイスお願いします。m(_ _)m

  • 人間関係について

    4/1よりパートの事務職で働き始めますが、人間関係をうまくやっていけるかとても不安です。40歳になっても人と話すとき緊張したり、電話のの応対がすごく怖いのです。失礼なことを言わないかと思うと緊張して時々どもったりします。6ヶ月ぶりに仕事をするのもあって頑張らねばと力が入りすぎているのかもしれません。休み時間に人と会話しても、自分が話すと会話が途切れそうな気がします。人はそれほど自分のことを気にしていないと思うようにしていますが、人間付き合いで疲れてしまいます。人からはまじめすぎる、こうするべきだという考えが強すぎるとよく言われます。笑顔を作るのも苦手だし、もうとにかく、人と接するのが怖いのです。どういう気持ちで仕事に行ったらよいのでしょうか。せっかく頑張って捜した仕事なのでできるだけ長く勤めたいのです。

  • 目で追ってしまう…

    知らないうちにある人を目で追ってしまうんです。。。これって何?恋?自分でもよくわかりません。  友達も同じ経験があって昔相談されました。その時は私は「それって好きなんだよぉ~」って単純に答えてましたが実際自分がそうなってみるとそうじゃない気がします。みなさんそのような経験ありますか?そしてなぜ好きなのかもわからないのに目で追ってしまうんでしょう? ちなみにその目で追われてしまってるその相手は最近その私の目線に気がついてるらしく私からそっぽを向いています。。。 きっとうザがられてるんだろうなぁ(^^;)

  • 3年経って意識しはじめた女性

    37歳男、技術系会社員です。 知り合って3年になる同じ会社の女性(28歳)を、今年に入ったあたり から意識するようになりました。同じビル内で似たような仕事を していますが職場が違い、顔を合わせることはほとんどありません。 その相手に今まで興味を持ったことはありますが、社内恋愛で苦い 経験があって、恋愛対象として見ていませんでした。でも自分の周り で恋愛対象になり得る人が他にいないと感じて、意識するようになり ました。決して妥協ではありません。 知り合った当初は、相手に彼氏がいたことは知っています。 1ヶ月ぐらい前からPCでメール交換を始め、いま10往復ぐらいです。 雑談が中心で、質問すれば答えてくれますが、こちらに興味があると いう感触が伝わってきません。旅行が楽かったなんて話を聞くと、 彼氏の影がちらつき、最近にはない辛い気分を味わっています。 現在、自分が恋愛対象ではないことは、ほぼ確実です。 同じ会社でなければ、別のチャンスを考えますが、これまでの接し方 や今後のことを考えると、簡単に諦めることができません。 かつて、数々のアプローチに失敗し、恋愛に発展する自信は持て ませんが「今度こそ」という思いがあり、結婚を意識できる相手で もあります。 こんな感じで、恋愛に発展させるためのアドバイスがありますで しょうか。よろしくお願いします。

    • use_key
    • 回答数2
  • 告られたけど、友達でいたい。

    先日、ほぼメールぐらいしかしてない友達に告られました。 しかし、僕はこのまま友達でいたいので、好きな人がいることを伝えてうえで「これからも友達でいよう。」といったのですが、「いいけど、つらいから、メールの数減らすと思う。じゃぁね。」といわれ、メールをきられてしまいました。 どうしたらいいでしょうか?

    • nekogu
    • 回答数6
  • 良い人で終わせない方法?

    自分の恋愛がパターン化されてしまっています。 どうにか打開したいんだけど、方法がわかりません。 内気でもないし消極的なところは何もないです。 恋愛は好きだけど、うまくいきません。 ・基本的に押す方&私から連絡 ・積極的に相手に気持ちを伝える ・出会って1ヶ月らへんまでは確実に好感触  (その後は『恋愛対象』から『仲良し対象』に変化) 気持ちのまったく無い人からは好かれるんだけど、 私から仕掛けて上手くいった試しが無い・・・ でも、やっぱり好きな人と付き合いたいから、 どうにか『仲良し』じゃなくて『彼女』になりたくて けっこうサラッと告ります。 告った人みんな、 『そんな風に見れない』という答え一辺倒・・・(=_=;) みなさん『hanako5002の事を否定しているわけじゃない』といいます。 良い人だけど、ってやつですね。 いい加減、この状態を変えたいです。 告るんじゃなくて、告らせるんだよ!! と友人によく言われますが、 本当にどうやっていいのか分からないんです(>_<) 良い人じゃなくて彼女になりたいんだけど・・・ もしアドバイス等あれば、じゃんじゃん下さいm(__)m

  • 初めての彼氏、性のこと

    今春大学生になるのですが、先日初めて彼氏ができました。 彼は3年あまりの間友達だった人で、私が地方に進学するのを機会にだめもとで告白すると了承してくれました。 これまで3回ほどデートをしましたが、すべて彼の家に遊びに行きました。 以前から結構なんでも話す友達だったので、向こうも自分が私の初めての彼氏である事を知っています。(ちなみに彼の方はこれまで数人とつきあった事があります) 一度目のデートでは隣に座って話した程度、二度目でキス、三度目はディープキスされました。 キスされるのはイヤではなく、むしろ好きな方だとは思うのですが、 どうやら彼はセックスしたいみたいなんです。 彼が童貞であるのかは知りませんが、私は処女です。 だから初めてのセックスにとても恐怖感がありますし、不安です。 これから遠距離恋愛になるので会える事も少なくなり、GWや夏休みといった機会に彼が求めてきたらどうしようかと思います。 個人的には彼の思いは受け止めてあげたいし、セックスしたくないわけではないのですが、今は恐怖感、不安感が大きくできそうにありません。 同じような状況を経験した方などのアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 男友達のつくりかた

    はじめまして。『何でも言い合えるような男の友達』がほしいのですが、どうすれば男の子と仲良くなれますか?? 友達が男の子と仲良く話しているのを見ると羨ましくてたまりません。 今まで女の子と過ごすことが多く、バイト先の男の子ともちょっと話すぐらいでなかなか仲良くなれません。男慣れしていないのが原因?と思ったりするのですが、男の子に苦手意識は特に持っていないんです。以前「女の子の中の女の子ってかんじで話しかけづらい」と言われたことがあります。男の人の話しやすい女の子ってどんなかんじなんですかね? 文章わかりづらくてごめんなさいっ(>_<)何かいいアドバイスがあったらよろしくお願いします☆★

  • ロマンチックな口説き文句で落とすには・・・

    アタックしている女性から上野で開催している 「恐竜博覧会」に誘われました。 相手からデートに誘ってくれるのは初めてで これを機に告白しようと思っています! できれば恐竜にまつわるロマンチックな口説き文句、 恐竜に関係なくても使えた決め言葉、言われて感動 した言葉などなど教えてもらえればうれしいです! ちなみに彼女は東京出身の20代半ばで、 お姉さん系のファッションだけどアクティブで 性格は明るい人です。

  • 後輩を好きに

    私は高校時代、合唱部をやっていました。 最近その合唱部のOB・OG合唱団のことについてもめごとがあり、そのことについて話し合っているうちに一つしたの後輩のことが好きになってしまいました。 でも彼は今彼女もちで、しかもかなりラブラブの様子。。私のことも先輩としてはとても慕ってくれて、色々と頼ってくれたりもします。そこがまたかわいくて… 彼女もちじゃなかったらアピールなどもしやすいのですが、ラブラブとなるとお手上げです。 なんかもう、どうしたらいいのかわからない!って感じです。あきらめるべきでしょうか?みなさん、アドバイス是非お願いします(><)

  • 時間を下さいと言われました。。。

    初めて質問をします。長文で失礼します。 私(23)には、付き合い始めて1年半の年下(20)の彼女がいて、一年前から遠距離恋愛をしています。 彼女はまだ学生で、私はもうすぐ社会人2年目になります。交際も今年に入ったあたりまで順調で、私が月に2回は会いに行っていました。 彼女は、学生ながらもバイトをたくさんこなし、疲れながらも働き、少し鬱気味になっていました。私が少しバイト減らすようにお願いしても、彼女はバイトを詰め込んでいて、私が会いに行ける休みの日もバイトが入っているという状況が今年ずっとでした。 彼女が一ヶ月ほど前から春休みを利用して実家に帰ったあたりから、メールをする回数が激減し、気持ちをリフレッシュするためにそっとしておいて欲しいとメールが来たので、連絡とりたいながらもグッと我慢しました。 一ヵ月後に、実家から帰ってきても一向にメールもなく、こちらからメールしてもほとんど帰ってこず、電話にも出ず、理由をメールで聞いたら「自分の気持ちがわからないから時間を下さい」「今は会いたくないし、話もできない」ときました。会いに行くことも拒否られ、どうしたらいいかわかりません。 もちろん、私は結婚も視野に入れて付き合っていましたし、自分の落ち度がないとは言えませんが、急に気持ちをさめさせるようなことはしてないと思います。 本題になりますが、今後、彼女とどう接していけばいいのでしょうか。時間を置いたほうがいいでしょうか。また、この状況から復縁はありえると思いますか?皆様の意見を聞かせて下さい。 私自身、急にこんなことになるなんて思ってもなく、気持ちが覚めていった理由もわからずに、肉体的にも精神的にも参ってしまっています。 宜しくお願いします。

    • raul777
    • 回答数7