gatto3c の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • ノートPCの選び方、おすすめを教えてください!

    ノートパソコンが欲しいのですが、どんな機種がいいでしょうか? 文書作成やプレゼンに使用したいと思っています。 スペックはある程度のものでいいので、office標準装備でお願いします。 できれば、office2012以降のものが良いです。 予算は最大で八万円です。

  • 「休止状態」は電源を使用するの?

    PC終了時に「休止状態」で終了してACアダプタをコンセントに未接続にしました。半日位でPCを起動したところバッテリが30パーセントくらい減っていました。私の認識では「休止状態」で終了した時は電源を使用しないと認識していましたが、「休止状態」は電源を使用するのでしょうか?何か「電源オプション」での設定が必要ですか?Windows8.1 機種 FMVA77KRG

  • PCに不慣れで困っています!

    助けてください PCをリフレッシュしたときに、必要なアプリケーションまで消えてしまいました。 ウィルス対策のものなどなど…… 復元できませんか? あったら方法も教えていただきたいです! わたし今、下宿しているのでソフトとか全部実家で、 入れなおせないので、このままだと困るのです…… どなたか、ほんとに助けてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 助けてください!

    使っているパソコンdynabookのT654/78LWSをWindowsアップデート後起動させると、dynabookのロゴが表示され、ようこその画面が表示された後、画面が真っ暗になりました。カーソルは動くんですが、いくら待っても真っ暗です。 どうしたらいいんでしょうか。 PCの知識は全くなく、手に負えない状態です。 初の書き込みで文が乱れておりますが申し訳ございません。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 気味の悪いウイルスに感染したかのような広告

    気味の悪いウイルスに感染したかのような広告が表示されるのですが、どうすれば消えますでしょうか? ニコニコ動画などのページの広告部分に画像のような気味の悪い広告が表示されます。 マカフィーでCドライブ全体をスキャンしたところ異常はないようなのですが... スパイウェアと呼ばれるものでしょうか

  • フォトギャラリーが起動できない。

    いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 フォトギャラリーをダウンロードして起動しようとしたら起動しませんでした。 「Microsoft Server2005ComoactEditonがインストールされていません。」とメッセージが出てくるので、メッセージの中にあるボタンをクリックしてホームページに移動して、ダウンロードをすると、互換性がありません。と表示されて、インストールできません。テキストの説明にはFramework3.5がインストールされていたらいいように書いてあります。Windows8では、何も問題なく、ダウンロードして使えます。 パソコンはWindows8.1(東芝製)です。 参考になる意見があればよろしくお願いします。

  • フォトギャラリーが起動できない。

    いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 フォトギャラリーをダウンロードして起動しようとしたら起動しませんでした。 「Microsoft Server2005ComoactEditonがインストールされていません。」とメッセージが出てくるので、メッセージの中にあるボタンをクリックしてホームページに移動して、ダウンロードをすると、互換性がありません。と表示されて、インストールできません。テキストの説明にはFramework3.5がインストールされていたらいいように書いてあります。Windows8では、何も問題なく、ダウンロードして使えます。 パソコンはWindows8.1(東芝製)です。 参考になる意見があればよろしくお願いします。

  • フォトギャラリーが起動できない。

    いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 フォトギャラリーをダウンロードして起動しようとしたら起動しませんでした。 「Microsoft Server2005ComoactEditonがインストールされていません。」とメッセージが出てくるので、メッセージの中にあるボタンをクリックしてホームページに移動して、ダウンロードをすると、互換性がありません。と表示されて、インストールできません。テキストの説明にはFramework3.5がインストールされていたらいいように書いてあります。Windows8では、何も問題なく、ダウンロードして使えます。 パソコンはWindows8.1(東芝製)です。 参考になる意見があればよろしくお願いします。

  • 弁護士さんから通知がきました。

    よろしくお願いします。 私は現在妊娠4ヶ月です。 お互いに結婚を意識し交際1年、しかし彼の母親が結婚を反対してきました。説得しようと頑張っていましたが、妊娠がわかりました。彼も複雑な気持ちはありつつも彼の母親に伝えるまで10日間くらい本当に喜んでくれていたと思います。しかし、彼の母親に言った瞬間から私の今までの言動を否定し、子どもをおろしてほしいと言ってきました。もう、連絡もしないでほしいということでした。それから、電話もmailも無視されました。私は復縁を望んでいたので、その事を彼にmailしていました。 すると、弁護士さんから次のような通知ご届きました。 私は彼から委任を受けた弁護士です。同氏はあなたと婚姻するつもりも、あなたが妊娠中の胎児を認知するつもりも、全くありません。そのことをあなたに明確に伝達するよう、私に依頼されましたので、本状をお送りします。なお、この件に関し、あなたが同氏と何らかの話し合いを望まれる場合でも、そのご連絡は私に対して行ってください。同氏は、あなたとの話し合いそのものを拒否するお気持ちは無いそうですが、弁護士である私を介してあなたのお話を伺い、経過によってはその後の協議そのものを私に委任したいとのことです。 と届きました。 しかし、私は復縁を望んでます。彼に会い話をしたいです。 今回、この様な内容の通知がきましたが、 (1)例えば彼に直接本件に関係ないmailも許されませんか? (2)彼の母親に直接手紙を出すことは可能でしょうか? (3)弁護士さんに彼に手紙を渡してくださいと預ければ、彼の手に届きますか?その時の弁護士さんが手紙を読むのでしょうか? (4)彼の母親に手紙を出すことが良いとして、その中に彼に渡してくださいと手紙を同封する事はだめですか? 出産後に認知してもらえる事は調べました。しかし、私にはそのような問題ではなくお互い嫌でこうなったのではないと思ってますので、お腹の子の為にも復縁をしたいと望んでます。皆様のお力をおかしください。お願いします。

    • booyan3
    • 回答数10
  • 車から音が…

    寒い朝とかエンジンをかけるとエンジンルームらへんから「キリキリキリキリ」というような回転音?みたいなのが聞こえてきます すぐに止まるし そのまま走ってても問題ないみたいなのですが あれは何の音でしょうか? また原因等は何なのでしょうか?

  • タクシーについて

    客が土地勘なかったりしたらワザと遠回りして金を儲けたりしたりするのですか?

    • noname#175857
    • 回答数3
  • 車庫証明について教えて下さい。

    車庫証明について教えて下さい。 父から車を譲り受ける予定です。 名義変更はまだしていないのですが、私の自宅の駐車場の契約上の関係で、先に車庫証明を取りたいと思っています。 以下条件でそれは可能でしょうか。 ・父と私は23区内で別の地域に居住。 ・名義は父。名義変更は年始を予定。 ・現在は父の自宅付近で駐車場を契約中。 また、6月中には車庫証明手続きを完了させたいのですが、 申請~承認までどのくらいの期間が必要なのでしょうか。

  • 車庫証明について

    10年前車を購入時に家のガレージで車庫証明を取得しました。その車を現在別居中の嫁が乗っています。(名義は私のままです)。私自身改めて別の車を購入する際同じ家のガレージで車庫証明は取得できますでしょうか?ガレージのスペースは普通車1台分です。ご存知の方何卒お教え頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 名刺交換の順番について

    ビジネスマナーについて教えていただけるでしょうか。 取引先の方が来社されました。 担当者A氏とその上司B氏です。 こちらは担当である私と上司のCが対応しました。 担当者同士なので私とA氏は面識があり名刺交換は不要な状態です。 この場合… ・私とB氏 ・A氏とC ・B氏とC がそれぞれ初対面のため名刺交換を交わすことになりますが…。 どういう順番が良いのでしょう? 私の取った対応としては、とりあえず担当者としてご挨拶の必要があると考え ・私とB氏が名刺交換 その後、私から先方に対しCを紹介して ・B氏とC ・A氏とC が名刺交換しました。 形としては私がCを紹介するようにしなければ、と思ったので 上記のような流れにしてみたのですが、 それぞれの上司同士(B氏とC)をまず先に交わさせるべきだったのでしょうか? 適切な対応はどうなのか気になり質問させていただきます。よろしくお願い致します。

  • 軽四の名義変更

    車屋ではなく友人の軽四を購入することになりました。私達だけで名義変更線しようと思うのですが必要な書類なにがいるか詳しい方いたら教えてください。

  • キッチン水道のレバーが折れてしまい、自分でまるごと交換できたらと思いま

    キッチン水道のレバーが折れてしまい、自分でまるごと交換できたらと思います。 今、使ってるのは、引き出し式のシャワータイプなのですが、 ヘッド部分のプラスチック?樹脂?部分にもひびが入っており レバーだけでなく丸ごとホームセンターで購入して取りつけてみようと思っています。 主人ともども、こういうことは全くの無知なんですが 購入すると説明書がついているとのことですが それを見れば知識が無くても取りつけたりできるのでしょうか。

  • バッテリーを上げてしまった後、普通に乗っていても大丈夫ですか?

    バッテリーを上げてしまった後、普通に乗っていても大丈夫ですか? 先日夜間の走行に加えてエアコン、オーディオをつけて運転していたせいか バッテリーを上げてしまいました その時は救護車を呼んで助けてもらい 今日もそのまま会社にその車で出かけました 上がった時にもライトなどはついたし、まだ買って2年程度しかたっていないなら交換せずとも充電で何とかなると言われ 急速充電というものがあるからと教えられてカー用品店に行ったのですが その店にはそのような器具が無く、普通に充電するしかない 充電すると一日かかると言われてしまい、そのまま帰ってきてしまいました。 そしてさらに調べると、急速充電はバッテリーを痛めるからなるべく避けた方がいいと書いてあるのをチラホラ見つけ それなら普通に充電した方がいいかと思ったのですが 仕事柄車を長時間手放す事が出来ず、最低でも次の休日までは充電に行くのが難しいです。 そこで質問なんですが、このまま一週間乗っていても大丈夫ですか? 乗るときはエアコンもオーディオも切って乗るつもりです ライトは付けるかもしれません それでも避けた方がいいでしょうか 一日に乗る時間は30分程です それとも急速充電できる所を探して、充電してもらった方がいいのでしょうか

  • カスペルスキーのメールディスパッチャーについて

    カスペルスキーのメールディスパッチャーについて ベッキーのメールソフトを使用しています。 受信するたびにカスペルスキーのメールディスパッチャーウインドウが開き、OKをしない限り受信がそこで止められてしまいます。 メールディスパッチャーウインドウが表示されない設定方法(自動的に受信されるように)を教えて頂けませんか? ちなみに、受信拒否したいメールがあって拒否してもメールディスパッチャーウインドウには残ったままで、結局受信許可をせざるを得ず、受信箱から×で削除しています…。 なので、意味がないのです。 宜しくお願いします。