JBrahms の回答履歴
- 一人で多重録音をし、弦楽四重奏をやる方法を教えて
下さい。 ヴァイオリンとビオラを弾くアマチュア奏者です。 弦楽四重奏がやりたいですが、 私の地域ではなかなか仲間が得られません。 しかし多重録音というのがあると聞きました。 そんな方法があるなら、それは新しい趣味になりそうで大いに期待しています。 私のイメージは、 チェロだけは弾けないので最初にMIDIで作成して録音しておき、 これを聞きながらビオラを合わせて録音し、 次にこの録音を聞きながら2ndヴァイオリンを合わせて録音し、 最後にこれを聞きながら1stヴァイオリンを合わせて録音して完成・・・ というようなものですが、こんなことできるのでしょうか。 出来ましたらフリーソフトを入手するだけで出来れば言うこと無いのですが、 シェアでもかまいません。 また、もっといいお勧めの機器でもあればそういうのでもかまいません。 ご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- アンプとスピーカーの選ぶ基準
様々なサイトで説明があるものの、仕様書に書かれている中で一番重要な部分が分かりません。 一つのスペックだけみて良いアンプとか良いスピーカーとは言えないのはわかっています。 一般の人がPCを選ぶ時に、CPUとメモリを見て選ぶぐらいだけどPCの性能をつかさどる部分。 チップセットがどうとか、グラフィックボードが何かというようなマニアックな基準ではないところです。 同じような価格帯のアンプとスピーカーを比べる時に、各メーカーの仕様書のどの部分を第一基準で選べばいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- Play-With-A-Toy
- 回答数5
- バイオリン、チェロ…初心者向きはどっち?
こんにちは。 私はピアノをずっとやってきたのですが 最近、弦楽器に憧れ始め自分でも演奏してみたいと思うようになりました。 そこで、バイオリンかチェロをやってみたいと思ったのですが バイオリンはとても綺麗な音色ですし憧れているのですが 小さいころからやっている人でないと 綺麗な音どころか満足に弾く事もできないという話も聞きましたし チェロもまろやかな音が大好きなのですが いかんせん大きいので家に置き場が無いのがネックです… ですが、何にせよ初心者でもある程度扱える方がいいと考えているので もし弦楽器初心者が弦楽器を習うならどちらの楽器がいいと思いますか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#128644
- 回答数3
- 小型で高音質のオーディオを検討中です。
小型スピーカを中心としたオーディオの購入を検討中です。まだ視聴はしていませんが、Webなどで調べて以下の候補を考えています。予算はできれば70万程度に抑えられれ ばと思っています。音楽はクラシックを中心にいろいろなジャンルを聞いています。 選定中のスピーカーは以下。高さ30cm程度で探しています。 ・第一候補:HARBETH HL-P3ESR ・第二候補:SPENDOR SA1 ・第三候補Elac 310IB ・第四候補:B&W CM5 アンプ、CDプレーヤはこれから選定ですが、こちらも比較的場所をとらない Aura neo/grooveが良いかなと思っていますが、これからさらに検討するつ もりです。 どんなことでも結構ですので以下、意見・情報を頂ければと思います。 1.候補の中、あるいはそれ以外で小型お勧めのスピーカを教えてください。 2.これらのスピーカーにあうアンプとCDプレーヤーをお勧めいただければと思います。 3.東京、神奈川で上記の機器をまとめて視聴できる店はありますでしょうか? 最初はBMW805とLuxman590AXを検討しましたがコストの関係で断念しました。
- ベストアンサー
- オーディオ
- InTheWindow
- 回答数4
- 変ハ長調って、、、
今ピアノを独学でコード弾きできるよう勉強しているものです。 音楽の出来る方にとってはピントがずれた質問かもしれませんが、 いまいち納得出来ないので、教えてください。 変ハ長調って、ロ長調と同じですよね? C♭=BでC♭が黒鍵でないならば、変ハ長調って必要ないような気がしてきちゃうんですけど、、、、 このキー(表記)は何のためにあるのでしょう?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- nicko
- 回答数4
- オススメのヘッドホンを教えてください
今、オーデイオテクニカのヘッドホン「ATH-AD500」を使用していますが、 買い替えを機にヘッドホンをランクアップさせたいなと思っています。 自分の音の好みは、ナチュラルで音域のバランスが取れていて抜けが良い、です。 聴く音楽は、特定のジャンルはなく、様々です。 希望として、出来れば「オープンエア」、上記の様な特長で価格は問いません。 試聴できる環境でないため、お答えいただいた皆さんのご意見を参考にさせていただいて購入したいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- noname#174596
- 回答数3
- 曲名を教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=eFUV8O5ma0c&NR=1&feature=fvwp 上記の動画で流れているクラシックの曲名を知りたいです。 Musipediaでいろいろ試してみたのですが、特定できませんでした。 この作品で使われた曲はHaydn、Mozart、Telemann、Vivaldi 、Luis Miguel Coboのものだとのことです。 耳から離れなくて、困っています。 クラシックに詳しい方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- sapph_a
- 回答数3
- 楽譜の読み方
久しぶりにピアノを弾いてみようと思い(十年ぶり)、いざ楽譜を見てみると、わからないことでてきました。楽譜は"ハ調で弾くピアノ アニメ&ポップス・スペシャル(株デプロ)"という楽譜集で、その中のすべての楽譜のト音記号上の音符の上に1、やら 2、やら 3などがあり、また、へ音記号上の音符の下にも1やら、2やら、 3などが書いてありますが、これはどういうことを意味しているのでしょうか? また、曲の出だしに書いてある ♪ = 88 や ♪ ≒ 84 などはどういう意味なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ganfuji142
- 回答数1
- ロ長調と変ロ長調の音階の楽譜の違い
ロ長調と変ロ長調の音階の楽譜の書き方を教えてください。 変ロ長調はかけたのですが、ロ長調がわかりません。 変ロ長調は、シの音から初めて、シとレと上のシに♭をつけました。 ロ長調をシからはじめて、全全半全全全半とするには、 どの音に調号を付けたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 音楽
- yukiko00000
- 回答数3
- 音楽鑑賞が趣味です。それをいかせる仕事無いですか?
はじめまして!中2です*´ω`* そろそろ進路や将来を決めていかないといけない時期になってきました´;ω;`) 私は音楽鑑賞(クラシック)が趣味なのですが それをいかせる仕事って何か無いでしょうか? 趣味でとどめたくないし、何より自分の好きな事から仕事を見つけたいのです(><;) ちなみに今吹奏楽部でクラリネット吹いてますっ ピアノ経験も少々・・・(笑) 本気なんですっ!! ぜひ知ってる方、教えてください!
- 学生指揮者ができること
みなさんこんにちは、はじめまして。お時間ございましたら、よろしくお願いします。 私は今、高校2年で中高一貫校の部活、弦楽器オーケストラのコンダクターを務めさせていただいております。今年の5月にコンダクターとしての定演を控えており、ただいま猛練習の最中です。 すでに昨年夏に発表会、秋に文化祭公演を無事に終えており、達成感と共に<指揮者として自分ができること(しなければならないこと)>をそろそろ明確に感じ取っていなくてはならないはずなのですが…私はまだそれを完全に掴みきれておらず、いろいろな要因をもって未だ気持ちがモヤモヤしたままでいるのです。 もちろん、いろいろな方法で指揮者、について自分流に研究しました。文献を読んだり、プロの演奏者の方に相談にのっていただいたり…。 まず指揮者の定義として、オーケストラ・リハーサル(練習)に至るまでにスコアの書かれ方(楽曲分析)や舞台上の楽器のあれこれ(楽器の配置や特徴、弦楽器ですのでダウンアップやボウイング)、作曲家ごとの実際の鳴り響きの違いを勉強した上で、実際オケの中で自分のソルフェージュ能力や音楽性を使って理想の音楽に近づけていく重要パートであるということ。(それこそ指揮者の「顔」「表情」次第で演奏が変わるのだということも教えていただきました。) ここでは省略しますが、たくさんの指揮者の役割を学び(全く、全然できていないかもしれませんが)、近づけるようできる限り努力しようとしますが、やっぱりオケの中で自分が不安になってしまいます。オケ中のみんなの表情が、ひとつの音楽を奏でることに楽しそうでなく見えるのです。それを感じて「どうしよう」、と焦りと不安を覚えることが続いています。 暗い気持ちでぐるぐるして、不安そうな今の私で、せっかく「弾きたい!」「音楽が好き!」という思いで部活にいるだろう部員のみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんな自分もオケも雰囲気も気持ちも変えるためにも、<指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは何でしょうか。 個人的な話になってしまうのですが、あまり精神的にも強くなく、その上音大に進学する意思もないためか、以前ずっと音楽関連の習い事を続けていたわけでもないので、音楽性に欠けてしまっている自覚はあります。 それでも指揮者が大好きです。自分をもっと音楽を好きにさせてくれた、いろいろな出会いや経験に巡り合わせてくれた、そして何よりもひとつの演奏をみんなで形にできた時の気持ちをくれた指揮者が好きです。自分で選んだ道です、最後まで絶対にあきらめずに頑張りたいのです。 悩みを最終的に達成するには最終的には自分で懸命に努力し頑張ります、その手助けとして<学生指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは具体的にはどのようなことか、それを実行するためにはどのような気持ちでいなければならないかなど、どんな形でも良いので、みなさんの回答をよろしくお願いします。 拙い長文をここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#142467
- 回答数4
- 仕事が長く続きません
ウェイトレス、食堂のおばちゃん、試食販売の仕事、ライターなど私は今の彼氏と付き合ってから様々な仕事をしてきました。だけどどれも短期で辞めてしまい、彼氏に飽きられています。。 このままではまずいので、仕事をなんとか長くできるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか・・・・? 選んだ職種が悪いのでしょうか・・・? もっと仕事を長く続けられるには、(仕事を長く続けると緊張しますが)どうしたらいいのか?教えてください・・・。
- PrintMusicとMIDIキーボード
(何と!タイトル長さがずいぶん短くなりましたね(半角も含めて25文字以内だそうです)。 前のやり方もおかしかったけど、今回の文字数制限もこれまた不便ですね) 音楽のカテにしようか、と悩みましたが、こちらの方がDTMに強い方が多いと思い、こちらにしました。 初歩的な質問ですみません。 PrintMusicでマウスを使って一つずつ音符を打ち込んでいますが、大変時間がかかります。 MIDIキーボードで入力できるそうですが、その場合、一つ一つの音はしっかり長さ(四分音符とか八分音符とか)も正確でなければならないのでしょうか? (要するに、手元を見ないで譜面を打ち込むほどの技倆はない、ということです。(-_-;)) 長さは問題にせず、音階だけ入れて長さは後で調整できるのでしょうか? その他、MIDIキーボーボで入力する場合の、手順を簡単にご説明いただけませんでしょうか? 大雑把で結構です。 詳細は、アドバイスにしたがって勉強した後にまた質問いたします。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- candle2007
- 回答数1
- タンノイ オートグラフミニ
オーディオの趣味をもちまして2年程ですので、宜しくお願い致します。 私は現在タンノイTD100と言うスピーカーを使用してます。 最近タンノイ オートグラフミニと言うスピーカーが気になりました。 TD100は約10万円、タンノイ オートグラフミニは約30万円で、約3倍の価格です。 と言うことは、音質、質感等3倍に良いと素直に解釈して宜しいのでしょうか? またこのスピーカーとつりあうアンプは、どの程度のものが宜しいのでしょうか? 私のアンプはトライオードのTRV-A300SEと言う真空管アンプです。
- ホルン含むアンサンブル曲
次の条件のどちらかに当てはまるようなアンサンブル曲を探しています。 1.ホルンと木管楽器を含む三重奏、四重奏の曲 例えば、 ロッシーニの四重奏(Fl,Cl,Fg,Hr)などのような 他の曲 2.ホルンと弦楽器(管楽器含んでも可)の組合せでの、重奏曲(八重奏以下程度) 例えば、 ・ベートーヴェン 七重奏(Vn,Va,Vc,CB,Cl,Fg,Hr)、シューベルト 八重奏(さらに、Vn) ・ベートーヴェン六重奏(Hr2、弦楽四重奏) ・モーツアルト Hr五重奏 のような 他の曲 よろしくお願いいます。
- バロック調の小曲を作曲したいので、気を付けたら良い点などどなたかアドバ
バロック調の小曲を作曲したいので、気を付けたら良い点などどなたかアドバイスをお願いします。 専門知識はないに等しいですが、大まかな雰囲気は掴んでいるつもりです。 トランペット2本、ホルン1本、トロンボーン2本の金五です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#132293
- 回答数2
- これは「運命」の自筆譜でしょうか?
ベートーヴェンの「運命」の自筆譜に関する資料を調べているのですが、下記URLに辿り着きました。 http://imslp.org/wiki/Symphony_No.5%2C_Op.67_%28Beethoven%2C_Ludwig_van%29 ここからダウンロードできる楽譜は、確かに手書きの自筆譜らしきものなのですが、妙に綺麗だし冒頭部分はないし、パートも書かれていないし・・・ということで、いったい何者なのか知りたいのです。 どなたかご存じの方、教えてください!
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- masashi0527
- 回答数2
- 次の和音を全部音階中に含む調を列挙せよ?
次の和音を全部音階中に含む調を列挙せよ? ヤマハの指導グレードに向けて勉強中です。 楽典が苦手なので、ゆっくりじっくり理解出来るまでやっていますが・・ どうにもこうにも分からない所が出てきました。 黄色い楽典の本にP198にある問題18なのですが・・ 3和音の所は答えをみて、どうにか理解できたのですが・ 4つの和音になると、答えを見ても、なぜこの答えになるのか・・導きだせません。 全調の和音を覚えなくてはいけないのでしょうか? どのような勉強をすればいいのか教えてください。
- 次の和音を全部音階中に含む調を列挙せよ?
次の和音を全部音階中に含む調を列挙せよ? ヤマハの指導グレードに向けて勉強中です。 楽典が苦手なので、ゆっくりじっくり理解出来るまでやっていますが・・ どうにもこうにも分からない所が出てきました。 黄色い楽典の本にP198にある問題18なのですが・・ 3和音の所は答えをみて、どうにか理解できたのですが・ 4つの和音になると、答えを見ても、なぜこの答えになるのか・・導きだせません。 全調の和音を覚えなくてはいけないのでしょうか? どのような勉強をすればいいのか教えてください。
- フィナーレのプレイバックについて
フィナーレのプレイバックについて フィナーレ2010を使って楽譜作成をしています。OSはXPです。 作成した楽譜をプレイバックした時、ある箇所まで行くと、ひどい 雑音が出たり、パートがずれて出来の悪い輪唱を聴いているような 感じになります。特にパート数の多いフォルテの部分でその傾向が 強くなるように思います。試しに曲の最初からでなく、問題発生部 分の少し前からプレイバックすると正常に聴こえてくる時もありま す。 似たような例や解決法をご存知の方よろしくご解答をお願いします。
- 締切済み
- 音楽
- mirukusiro
- 回答数2