JBrahms の回答履歴

全286件中1~20件表示
  • orchestraでのtrumpet

    使用頻度が低い理由は。

    • noname#200115
    • 回答数2
  • ヴィオラの音色が楽しめるクラシック作品

    クラシック音楽に関しては素人なのですが、ヴィオラの音色が堪能できるクラシック音楽の作品があったら教えていただけませんでしょうか?私の好みはヴィヴァルディの夏や冬、コレルリのクリスマス協奏曲のような哀しくて泣けるようなメロディです。

    • yaimaa
    • 回答数6
  • 仕事に行くのが憂鬱

    初めて投稿します。 仕事が辛く休みの日等は何もする気が起きず、今日も一日マンガを見たりしながら、かなりの頻度でやってくる不安感につぶされそうになります。 もともと考えすぎる性格であることは自覚していますが、改善したいと思っても性格は中々変えることができません。 仕事は忙しく、遅くまで帰れません。それでも時間をかければ確実にこなせる!という確信があればよいのですが、分からないことも多く、期限までに出来なかったらどうしよう。という不安から一つの事につまづくとその他のことが考えられなくなります。 夜も寝付きはいいのですが、3時とかには目が覚めてしまい。また憂鬱な気分になります。 何が質問したいのかよく分かりませんし、新人でもない(ちなみに6年目です。但し部署が変わり。今までとは全く違う仕事をしています。)ので、情けない限りですが、毎日頑張れるようなアドバイスや体験談等ありましたら、ご教授いただけませんでしょうか?

  • 履歴書の添削お願いします

    もうすぐ就活が始まってしまうのですが、書き方のわからない項目があります。どなたか添削をお願いします! 在学中に力を注いだこと 一人暮らしにかかるお金を自分で稼がなければいけなかったので、アルバイトに一番力を入れました。特にコンビニで働いた経験が一番自分の糧になったと思います。業務の中では、お客様にポイントカードを作って頂く接客を頑張り、働いていた店では私が常にノルマのトップにいました。また、レジをしながらフライヤーなど他の仕事にも注意を向けなければならなかったので、長時間の間複数の仕事を同時にこなせる要領のよさも身に付きました。そんな中で、同僚との助け合いが必要になる場面も多々あったので、チームワークも身についたと思います。 自分の特徴 常に人よりも頑張ろうとするところが私の特徴であり、長所だと思います。浪人時代、一緒に予備校に通っていた友人がいたのですが、彼がある時期からいつもより朝早くから予備校に来ているということがわかり、私もそれに負けじと、もっと朝早くから通うようにしました。そんな競争を続けているうちに最終的には私たち二人とも、予備校のシャッターが開く前から閉館時間直前まで勉強をするようになりました。私のこの性格を生かしてこれからも成長を続けていきたいと思います。

  • 歌パートのある室内楽曲

    現在、歌パートのある室内楽の曲を探しています 編成楽器の数はいくつでも大丈夫です。 できれば、歌パートはメゾのものが好ましいですが、ソプラノの曲でもご存知の方がいれば教えて下さい。 また、そういった曲を探す何かいい方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします

  • アパートの水漏れ

    住んでいる賃貸アパートのトイレの水洗タンクについているレバーをひねると、上部にある管から水が出て自然に止まるのですが、先日その管から出る水が止まらずにあふれて、トイレの床にたまり、その水が階下に水滴として落ちる現象が起きました。トイレを使用した後、別の部屋に行き、トイレに近い部屋に入ったときに「ゴー」という音が聞こえ、トイレを見ると、水が床にたまっていたので、トイレの水洗タンクの上部にある管から出る水を止めました。その10分後に、階下の住人が「天井から水が漏れてきたけど、水漏れしてない?」と聞いてきたので、事情を説明すると、「大家さんに連絡して事情を説明して」と言われ、帰りました。そのあとすぐ来られ、「現状を見てほしい」と言われて階下の住人宅にお邪魔しました。すると水が天井の3か所から漏れており、バケツとタオルで対応していました。「タオルがあったら貸してほしい」と言われ、2枚バスタオルを貸しました。大家さんに連絡すると、すぐに来てくれ、事情を説明すると、業者に来てもらうことになりました。貸したバスタオルは返ってきています。 この場合、大家さんと階下の住人にお詫びの菓子折りを渡すほうがいいのでしょうか?

  • 会社を辞めてから

    会社を辞めてから夢を追ってフリーターになるか、諦めて転職活動をした方がいいのか迷っています。 現在は実家住まいで、一人暮らし開始と同時期に現職を辞めてバイトをしながらバンド活動をしたいと思っています。 20代後半に差し掛かってからこの決断は遅いと思いますが、バンド活動自体は2年前に(フリーターでした)実家に住みながらやっていましたが、親が就職をするまでは黙っているはずもなく、去年就職をしバンド活動を並行しようとしましたが趣味程度しかできない状況で、一人暮らしをし始めて、親には言わずフリーターになってから本格的なバンド活動を始めようと思っている状況です。 安易な世界でないことはわかっているので、将来のことも一応考えて、もし3年後までに結果を出せなかったら見切りをつけて、社会人に復帰しようと思っています。(贅沢ですが、やりたい仕事もあるので、その職種で就職したいと思っています) しかし今からメンバーを探す段階であること、結果を出すのに3年しかないことや、もし社会人復帰をする際には、年齢的なこと、女であること、社会人経験が1年しかないこと等かなり無謀なことをしているとも思います。 でも本格的なバンド活動をしないまま一生を終えると思うと絶対後悔するので諦めきれない心境です。やるなら今しかないと思っています。 私の考えが間違っているとか、ここでフリーターになると将来どうにもならなくなるとか、意見を色々聞かせてください。

    • uuuna
    • 回答数9
  • トランペットの楽譜。

    簡単に書きますと・・。 鍵盤で「ホ短調」の曲を弾く時・・#が1つ「ファ」の音に調号を書きます。 同じ旋律「ホ短調(鍵盤で)」を、トランペットで吹いてもらう場合に書く楽譜は、、 調号は♭1つの「ニ短調」(鍵盤で考えた時)で書けば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ponpon5
    • 回答数4
  • トールボーイ型スピーカーはそんなに

    音質の劣ったスピーカーでしょうか? マルチアンプ派の方々やフルレンジ至上の方々、大型ウーハーをもつスピーカー好きの方々、オーディオマニアの方々のページを拝見していると、「ホームシアターの台頭によるトールボーイとよばれるスピーカー」として、音の悪いスピーカーの代表のように書かれていることが多いですが、これはネットワークが多いからそういわれるのでしょうか?私はどちらかといえば2CH用のトールボーイ型スピーカーをいろいろ聞き比べた結果使用しています。(JBL TS6000)バスレフ型ですが、高価な2wayボックススピーカーよりレンジも広く、音のつながりもスムーズで、なにより「音楽を聞いている」という気分のする楽しいスピーカーなんですが、なにか決定的な欠点をもっているのでしょうか?私にはかんじられません。なにがほかより劣っているのでしょう?

  • つらい

    無職が長く結婚もできそうになく、不安がとても大きいです。 モチベーションもあがらずどうしたらいいでしょうか? ネットは逃避でしかないのに毎日見ている状態です。 緊張感もひどいので何かの病気でしょうか?

  • すごく小さいのに信じられない音がするスピーカー

    こんばんは。 部屋が狭くて困っています。 すごく小さいのに信じられない音がするスピーカーってありませんか? 大きくても高さ30cm幅20cm奥行き25cmが限度です。多少の超過は可です。 小さい分には歓迎です。 信じられない、と言うのは皆さんの実体験に基づく主観で良いのです。 私の趣向は関係ありません、ですからアンケートっぽいのですが、 専門カテのここで聞きます。 クラシック、オールデイズを良く聞きます。 ブックシェルフタイプと言うか、木材に塗装仕上げのようなタイプが好きです。 が、そんなのは気にしないでけっこうなんです。 皆さんが度胆抜かれた小っちゃいスピーカーをご紹介下さい。 価格も御存じなら教えてください、現行品でなくてもいいです。 では宜しくお願い致します。

  • Olasonic TW-S7と似た音のスピーカー

    現在PC用スピーカーとしてOlasonic TW-S7を使用しており、TW-S7が出す音を大変気に入っております。 そこでもう少し大きなスピーカーを購入して迫力ある音を楽しみたいと思っております。音の好みは人それぞれあると思いますが、私はTW-S7が出す原音に忠実でクリアな音が好きでして、もう少し大きなスピーカーでTW-S7と聴感上似ているスピーカーを探しています。 希望はブックシェルフ型で国産、海外メーカー問いません。予算は30万くらいまでで考えています。 地方在住でいろいろなスピーカーを試聴できる環境がありませんので、こちらでご意見を伺い、ある程度絞った上で試聴に出かけたいと思っております。 聴くジャンルは特にこのジャンルだけということはありません。 よろしくお願いします。

  • ベートーヴェンの後期弦楽四重奏で・・・

    13~16番までの4作品について質問します。 これらの作品のオススメCD、四重奏団がいれば教えて頂けると嬉しいです。 僕は、15・16番はスメタナ四重奏団とアルバン・ベルク四重奏団を 13(結尾は大フーガの構成)、14番はアルバン・ベルク四重奏団のみ持っています。 このほかに、これは自分のベスト、もしくはこれはマストと思われる名盤、お気に入りの四重奏団についてどういうところが好きか、もしくはなぜ素晴らしいかを是非教えてください。 お願いします。

    • noname#179799
    • 回答数1
  • ロックグラス お酒 詳しい方に質問です

    父の日でお酒好きな父親にそのグラスをプレゼントしようと思うのですが なにしろ未成年なので知恵がありません。 ぼくはお酒のボトルに貼ってあるシールに、「ロックグラス プレゼント」と書いてあるのをみて、これだと思いました。 ・父親がよく飲むのはウイスキーらしいです。グラスの相性等あれば教えてください。 ・近辺にガラス工房など、探してみたのですがなにしろ田舎なので通販を利用しようと思います。参考サイトがありましたらURLをつけてくれたら幸いです。 ・予算は7000円以下くらいで、酒好きの父も驚くような優良メーカーなどがあれば教えてください。 以上です。長い文章ですいません。 回答協力お願いします。質問などはできるだけ補足します。

  • 高校生活うまくいきません。

    高校生になってから人生うまくいかなくなりました。 小学校のころは運動も勉強もできました。 中学生のころは運動は苦手になっても勉強は人並みよりは少しできました。 高校生になって運動も勉強も苦手になりました。 テストでとったことのないような点数ばかり取るようになりました。 それはもちろん勉強しなかった私が悪いんですが落ちるとこまで落ちたので今更勉強が得意になんてなれないです。 でもそのぶん容姿には少し自信がありました。 美人とかかわいいとか言われてましたし、先輩からも結構声をかけられたりしました。 ですが、その見た目も今はだめです。 鏡を見ても自分のブスさ加減に落ち込みます。 本当に取り柄が何一つなくなりました。 それどころか、サボり癖がありわがままで自己中心的な私を心から必要とし愛してくれる人もいません。 自分でも性格悪いなと自覚してます。 私の高校は進学校でみんな真面目なので私は正直浮いています。 私はチャラいらしいです。 (生まれつき髪が茶色なのでそのせいもあるらしいです。) 友達の呆れる顔とかも何度も見てきました。 私と似ている子がいますがその子はとてもおもしろく人見知りしないのでみんなから愛されています。 でも私はその子と違います。 人見知りでコミュニケーション能力が欠けています。 それでも中学生のときは普通に男子ともわいわいできたのですが今は一部の男子以外とはあまり会話が続きません。 そして高校にはいって信頼できる友達がいなくなりました。 中学生のとき私を必要としてくれていろいろ話せた子は高校にはいって少し疎遠になり溝を感じます。 高校にはそういう子はいません。 友達は大好きですが信頼できません。 むこうもきっとそうです。 仲が良い友達がでもその人の1番信頼してる人は私ではありません。 1番必要としている人もわたしではないのです。 私は代用品でしかありません。 親友にはなれないんです。 とてもむなしいです。 今までの1年半の高校生活はなんだったんだろうって思いでいっぱいです。 とても悲しいです。 学校にもあまり行きたくありません。 いじめられたりしたことはありませんが誰からも必要とされないのはそれもまた辛いんですね。 孤独感でいっぱいです。 こんなふうに鬱々と悩んでいるのは私だけなんでしょうか? 高校生のときみなさんもこんな風に悩みましたか? またどうやって解決しましたか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • マガママな同期に悩んでいます。

    四月より社会人となったものですが、同じ配属先の同期にうんざりしているので何かアドバイス頂ければ幸いです。 彼の嫌いな主な点は ・すぐに私と比べて自分が上に立っているような言い方 ・口が物凄く悪い(影で他人の事をボコボコにするだとかしばくだとか) ・自分が嫌いな上司などを私にも共有してくる(極端な話、俺が嫌いだからお前も嫌いだろ?みたいな) ・自分の気に入っている人に対しては私をだしにしてまで気に入られようとします。上司にご飯などに連れて行って貰った時など「水!」と私の腕をポンっと叩き持ってこさせようとします。 ・自分の意見が通らないと機嫌を悪くします。掃除などをしている時に自分が終わりと思ったら終わりにしないと気が済みません。私が続けていると「もういいっしょ」と言って若干怒り出します。 とにかくワガママな同期なのですが、目上の人には物凄く気が効くタイプです。 元々タイプが180度違う人なので嫉妬や妬みもありますが、ここまで自己中だと腹が立ちます。 言い返したい気持ちはあるのですが、気が物凄く強いですし社宅も同じで配属先に同期は彼一人なので変なトラブルは避けたいです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 何もかも初めての環境ですのでかなり戸惑っています。

  • 学校を辞めようか悩んでいます

    自分は、高校2年生です。 中学までは普通に学校になじんでいたのですが、 高校になると、急に運動、勉強などできない分野が多くとても劣等感を感じ悔しいです。 そこで、学校を辞めようかと考えています。 幸いうちの家は裕福なので、思いっきり勉強して留学して英語を鍛えていい大学行って プロサッカーの監督になって周りを見返してやろうと思っています。 もし、残る場合はそれでもやっぱり勉強して何とか周りを見返してやろうと思っています。 ただ、一番の劣等感は顔です。周りに恵まれた才能をもった人や容姿を持った人に馬鹿にされると腹が立ちます。 毎日つらいです。どっちに進めばいいか自分でも判断に困っています。 だれかアドバイスだけでもお願いします。

  • 妹との考えの違い。私がおかしいの?

    初めての質問です。気持ち的に解消できないので相談させてください。 自分の考えや態度がおかしいのかどうか客観的な意見が欲しいです。 私には仲のいい妹がいます。 とても早くに結婚したので2人の子持ちです。 彼女の子供たちは、賞状をもらってきたり、100点をとってきたり とても出来る子に育っているのですが、なんだか最近、 妹の子供たちに対する態度を見てて気持ちがモヤモヤします。 私にとっては姪っ子、甥っ子なので可愛いのは当たり前ですが このモヤモヤが続いているので気持ちが離れていってます。 まわりくどくて済みません。 率直に申し上げると、妹が自分の子供たちに接する態度が あまりにも親馬鹿すぎて、腹が立つことがあるのです。 妹は早くに結婚しましたが、私のほうはどちらかというとキャリア志向でした。 そのため、金銭的には少し余裕がでてきたという理由もあって 両親と妹の家族(旦那様とは別居中なので妹と子供たち)を旅行に招待しました。 もちろん全てこちら持ちです。 その旅行は両親への親孝行をしたいという気持ちから計画したものです。 でも、私だけで両親を連れだしたら、妹が寂しいかと思い、 妹と子供たちも誘いました。孫が一緒のほうが両親も喜びます。 (旦那様がいたら誘わなかったでしょうが、ちょうど別居中だったので誘いやすかったです) 誘うときに妹には私からこのように言いました。 「今回はお父さんお母さんのための旅行だから、 子供たちには、お爺ちゃんお婆ちゃんに優しくしてあげるように 言っておいてね」 と。 なぜあえて、こんなことを言ったのかというと、 妹は外食するときなど、あからさまに自分の子供たちを最優先させるからです。 こんなことで私がグチグチ言ったら煩いと思われるでしょうから なるべく我慢していますが、目上を尊重しない態度にイライラしてしまいます。 たとえば、焼き肉を皆で食べに行ったとします。 焼けた肉を端から全部、子供たちの皿に入れてしまって 大人がなかなか食べられません。 お爺ちゃんお婆ちゃん(両親)は孫が可愛いからといって黙ってニコニコしてます。 子供が優先というのも理解できなくもないのですが、 教育上、あまり良くないな、子供たちは自分たちが一番偉いと 勘違いをしてしまうな・・・と、私は危惧してします。 こういった序列を守らないと子供たちが目上を尊重するという気持ちを 持てなくなってしまうのです。私は大切なことだと思っています。 肉ごときで気分が悪いというより、大人、自分自身も尊重されていない気分になるのです。 私の考えからすると、子供たちよりも一番目上のお爺ちゃんを 最も尊重すべきだと思うのです。 私は、伯母にあたるので、基本的に子供たちを可愛いと思って見過ごしてますが、 こういったことが続けてあると、だんだん気分も悪くなってきます。 子供といっても、もう中学生と高校生ですから、いい大人です。 目上を尊重するということをしっかり教えても悪くはないでしょう。 これは本人の為でもあります。 旅行の際も、子供たちには率先して、お爺ちゃんお婆ちゃんの荷物を 持つくらいのことを期待していました。 しかし、子供でも一泊2万円はする高級旅館の夕食の席ですら、 一番奥の見晴らし良い場所を「俺、ここ~」「私ここ~」といって子供たちが 上座を陣取りました。その光景は、まるで椅子取り合戦のようでした。 まぁ、身内だけだから仕方ないというのもあるけど、せめて、この日だけは 上座ぐらいはお爺ちゃんお婆ちゃんに譲ってほしいと思ってしまいました。 これは当たり前のマナーだと思うのです。 努力して、場をセッティングしたのも水の泡。 席を交換するように言ったら 妹が怪訝な顔をして、子供たちも 「え~なんで~」 といった感じになってしまいました。 そして、お爺ちゃんお婆ちゃん(両親)のほうは、「堅苦しいことは言うな」 と。 私にとっては、上座を目上の人に譲ることは当たり前なので 逆に子供が上座に座っていると落ち着かないのです。 目上の人に対して常に敬意を払う立場の仕事をしていたという 背景も影響しているかもしれません。 この感覚を外で働いた経験の少ない妹に押しつけても良くないでしょうか。 でも、上座というものがある、若いものは目上を立てるべきということくらいは 子供のうちから自然と身につけたほうがいいと思います。 こういったことを理解できているかどうかというのは社会に出てから 大きく影響してくるような気がしています。 帰り際、妹と子供たちからは、ありがとうの感謝もありませんでした。 妹とは仲が良かったのですが、このようなことが続くと、なんだか気持ちも離れます。 子供のしつけって難しいですね。 私が口出しすると本当に仲違いしそうなので、もう何も言えません。 久しぶりに実家に長く滞在していたのですが、ほどほどに距離を置いたほうが 良いかもしれません。遠く離れていて、たまに会うくらいがいいですね。 妹は子供が可愛くて周りが見えなくなっているのかもしれないです。 妹を心から大切に思っている姉だからこそ、常識として注意したのですが 躾についての口出しはしちゃいけないのかなとも考えるようになりました。 このままだと私が口煩い人として肩身が狭くなりそうです。居心地が悪いです。 でも、子供のうちには甘やかすのではなく、厳しく突き放すくらいの 接し方がちょうどいいような気がするのは私だけでしょうか? 愛情があるからこその厳しさって私は大切だと思います。 身内だからこそ、分かってほしいと思いがちですが、 身内だからこそ、難しいとも多いですね。 妹のことを悪く書いてしまいましたが、基本的に素直ないい子です。 私も彼女にはいろいろ助けられてます。 そこのところを加味して、ご意見をいただけたら幸いです。

  • このようなオーディオを探しています。

    YouTubeなどを再生しながらその音声をワイヤレスで送信、受信して鳴らせるモノ。 出来ればパソコンのオーディオ端子やヘッドホン端子を使わずに(内部オーディオ)無線LAN→無線LANで再生できれば理想。 パソコンのスピーカやヘッドフォンを使わずにそこそこイイ音を離れた場所で聞きたいので よろしくお願いします。

  • 座右の銘は?

    私の座右の銘は「過去を引き摺らず、前を向く」です(反省しないという意味ではありません)。 みなさまの座右の銘と、よろしければ理由も教えてください。よろしくお願いいたします。