Peantus の回答履歴
全3件中1~3件表示
- 英語の長文問題のことで悩んでいます。
英語の長文問題のことで悩んでいます。 僕は中3の受験生です。 これまで、英語の長文問題はだいたいパーッとやっていけた感じだったのですが、 自分の志望校の過去問を最近やりはじめて、英語をやってみると、 長文が、知らない単語とか熟語とかばかりで、まったく意味が分かりませんでした。 レベルが高いというのも事実なんですが、、。 今まで様々な長文問題もやってきて、だいたいコツは掴むことはできたのです。 まず問題全てに目を通してから、文章を全て読む、という形で最近はやっています。 しかし、『文章を全て読む』ことは本当にいいことなのか?と最近すごく悩んでいます。 時間配分とかもありますから、その上でもかなり悩んでいます。 そのあたり、実際どうなのでしょうか。 そして、長文問題を解く上で大切なこと、ちょっとしたコツなど、 何かあれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、あと一ヶ月ほどで受験です。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。m(._.)m
- 「リニアな動き」とは
クルマで「リニアな動き」と表現するモータージャーナリストがいましたが、リニアとは一体どのような意味なのでしょうか? また、リニアな動きをする代表的なクルマは何でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- dela
- 回答数4
- ワゴンR4WD 雪道の吹き溜まりにはまった場合
雪国での通勤で夜遅くなった時に、たまに吹き溜まりにはまってタイヤが空回りして動かなくなります。ワゴンRの四駆なのに… その場合脱出方法で簡単な方法はありますか?? ちなみに私は女です。 今まで除雪の人に助けてもらったり、近所のおじさんたち5~6人に助けて頂きました。 車の買い替えも頭の隅にありますが、ワゴンR以外に欲しいのは小さい外車です(ミニクーパーとか)。。。もっと危険ですよね。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#110083
- 回答数12