ginG1224 の回答履歴
- 遠距離恋愛が精神的にキツすぎる
遠距離恋愛中の者ですがあまりに苦しいので相談させて下さい。 付き合って半年の遠距離の彼氏がいます。13歳差でどちらも社会人です。 会うのは1、2ヵ月に1回というペースです。 付き合ってから寝ても覚めても彼氏のことばかり考えています。 はっきり言って自分でも異常だと思います。 毎晩泣きながら、彼のことを考えながら1日2、3回くらい自分を慰めています。 街を歩いていると、自然と隣を彼が歩いているような妄想をしはじめてしまって止められません。 仕事も、ただ彼氏に会いに行くお金をためるためだ!という気持ちで臨んでいます…。 客観的に見ると本当に気持ち悪いですね。でも好きという気持ちが抑えられません。 付き合い始めのころは毎日長時間電話していて、私のどこが好きと言ってくれたりととても幸せでした。初めてできた彼氏で、私も好き好き言ってました。恥ずかしいですが性的な内容の電話もしていました。しかし今はその回数も減り(といっても多いほう?なのだと思いますが)、週に4,5回、2時間くらいです。 最近は仕事が忙しい人で深夜勤務もある不規則な生活で、常に寝不足というようなことを言っていて、あまり会話が楽しめていません。 もともと私はさびしがり屋ではなく、付き合う以前から私はどこに行くにも基本はおひとり様でした。ひとりでいることをなんとも思っていませんでした。相手もそんな感じのようです。1人で自分の好きな事を楽しむ時間を大切にするタイプです。 それなのに今はどこに行くにも好きなあの人と一緒にいれないことだけが悲しくて、まったく変わってしまい…、こんな気持ちになってしまって辛いです。 このままですと私の方の気持ちが大きくなりすぎてダメになってしまう気がします。 実際に、いつもメール・電話をするのは私から、会いたいという気持ち、会えなくて不安な気持ちをいちいち伝えてしまうという典型的なウザい行動をとってしまいます。 メールは返ってきますが、すごく時間がたっていたり、寝てしまっていたといって翌日に返ってきます。彼の気持ちが今は分かりません。冷めているともとれます。 メールの返信が遅いと「どんだけ忙しくてもメール返す時間くらいあんだろ( ゜д゜ )」などと思ってしまい、また自己嫌悪…。 彼は言葉には出さないけど、内心ウザいと思ってるんじゃないかと思うと悲しくなってきます。 それに私は実家に住んでいるのですが、弟が彼女を毎日のように家に連れ込んだりして楽しそうにしているので、それを見ていると私もはやく好きな人に会いたい…と、胸が苦しくなります。 隣の部屋では恋人同士で仲良くしているのに、自分は部屋で1人寂しくて泣いていると、ほんとうにみじめな気持ちで死にたくなるほどです。 でも、私はお金を貯めて、いつか彼氏の住む土地に移住したいと思っています。 最終的に結婚に至らなくとも、付き合っているうちに近くに住んでいる時間が全くないなんて嫌です…。 どうしたらもっと前向きに恋愛を楽しめるでしょうか…。 寂しさを紛らわせて、異常な行動をやめたいです。 恋愛マスターの方々、よろしければアドバイスおねがいします…。
- 思わせ振りなだけでしょうか?
初めまして! 私は高校2年生です。 私は今、同じクラスの人が気になっています。 (ここではA君とします) きっかけは、違うクラスのB君が私に必要以上にメールしてきたり移動教室の際に待ち伏せしていたりし始めた時でした。 B君は休み時間の度に私のクラスに来たり、周りから見ても少し変な行動をとっていたので私も気味悪くなってクラスの友達に相談していました。 友達がその事を気にしてB君と同じ部活のクラスメイトに、どうにかするように言ってくれました。 (その中には私の気になっているA君も含みます。) そしてA君がB君に 『あいつの事はもう無理だと思うから諦めた方がいい』的な事で話をしてくれB君からの不気味な行動はなくなりました。 友達には、少しでも気がないとそんな事言ってくれないんじゃない?って言われました。 単純な私はその事で少しA君がかっこよく見えました。 そんな事があって日がたたないうちに文化祭と体育祭がありました。 体育祭が終わった日に前日の文化祭で撮った写真を(二人で撮ったとかじゃないです)A君に送ると体育祭の話になりました。 私が 『私は見れなかったけどリレーかっこ良かったっていろんな人から聞いたよ!! 話聞いてたら私も見たかったなぁーって思った』 ってメールすると 『見てほしかった』 っていう返信と目がハートのデコメが付いていました。 他にも、次の日が試合だと言ったので、地元から応援してると返信すると 『16日もあるから16日もよろしく(笑)』 などと言った少し期待してしまう返信がありました。 今までA君は違うクラスに凄いかわいい彼女がいて、私もその事を知っていたので恋愛感情でA君を見る事はありませんでした。 でも最近別れたと聞いて、こういう事があったので期待してしまいます。 A君のこういった返信やB君に話をしてくれた行動は、相手に気がなくてもある事だと思いますか? ただ思わせ振りなだけでしょうか? 文章力がなく読みにくいと思いますがいろんな方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 恋愛相談、自分のことしか考えてない?
彼女と三カ月ですが、先日自分が彼女に依存してしまっていて、よくないなと思うことから、あまりそういったことを出さないようにしています。 逆になにをしたら、依存のように見えないのかすらわかんなくなってきてしまいました。。。。 例えば、会いたいな~とか自然にいうのも、本心プラス、 うれしいかなと思う気持ちもありで、言葉にしてみると、なんか違ったのかなと思うような反応だったり。。。。。 先日言われたみたいに、自分が求めている答えじゃないことへの不安なのかもしれませんが、正直自分がどうせっしていいのか。。。。。。 コレが自分のことしか考えてないってことなのか。 自分がどう思い、どう思っていけば、立てるのかをアドバイス頂きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- uenouenoyuutaw
- 回答数2
- 感情が出にくい彼への接し方
タイトル通りですが、上記のことで悩んでいます。 調べてみると意外にそういう男性は多いのだと知りました。 どうにかして彼のことを理解したいと思っています。 彼がどんなことに対して嬉しいと思うのか、怒りを感じるかなどが知りたいのです・・。 何考えているか分からないのに何故好きになったの?と聞かれると自分でもよく分かりません・・。 ただ、理由を見つけるなら謙虚で優しい人柄に惹かれたのだと思います。 まだお付き合いして間もないです。最初からそう自分をさらけ出す人は少ないと思いますが、あまりにも大人しすぎるというか・・反応が薄いというか・・不安になります。 私は彼のことが大好きですし、そのことを素直に表現します。彼に気持ちを聞いてみると同じように答えてくれますが、どう考えても態度が伴っていない、言葉に気持ちがこもっていないように感じます。 彼が自然体なら、無理に感情を出してほしいなど考えてはいけないのでしょうか? どうすれば彼にとっていいのか分からずに、周りに相談すると私はそのままでいればいいのでは、と返ってきました。 ですが、そのままでいることに不安を感じたので、彼に言葉を選びながら不安に思っていることを打ち明けてみると、少し心を開いてくれたように感じます。 こうやって時間をかけて理解していく方法が正しいのでしょうか? 今まで感情が出にくい人と接する機会がなかったため、本当にどうすればいいのか分からず悩んでいます。 好きな人に何かしてあげたい、と思うのですが、何考えているか分からないから無理、といったところです。そういうことって有り得ますか・・? 私の対人能力というか、理解してあげられる能力が低いだけでしょうか・・。 因みに私は20代半ば、彼は30代前半です。 ご意見、お願いします。
- どう接したらよいのかわからない
中学の同級生で3年間同じ部活、帰りも一緒に帰ったりという友がいましたが、同じ高校になり最初は一緒にいたのですが、次第に訳も言わず、突然私が無視されるようになりました。おはようと挨拶をしても返ってこなかったり、訳が分からずそれでも一緒に居たら口頭で「もう話しかけんで」みたいな事を言われたと思います。そっからは、クラスからも孤立して話す人もいないし、いつも休憩時間は机に伏せていました。 今度、幼馴染の結婚式があり出席します。そのことはとても嬉しいのですが、幼馴染も同じ高校でこれまでのことは知っています。でも、上で書いた友や、その他の私がハブられて笑ってたりした人(幼稚園、小は一緒でした。)とは結婚する幼馴染も仲が良いし、今でも友達なのでそういう人も沢山来るのではないかなーと思われます。別に悪口を目の前で言われたり、(影では言われてるんでしょうが)乱暴をされたりはありません。でも、私の事を友達だと周りは思ってないでしょう。 式場でそういう苦手な・・会いたくない人に会うことになります。 今その頃の事を思い出すだけでも悲しくなり涙も込み上げてくるし、その時の状況の気分になるとすごく落ち込みます。 顔を見るだけでドキッとすると思います。受付をするので、そういう人と言葉を交わすことになります。 それを考えると緊張というか、どうしようという気持ちです。でも、受付の時はやむなくちゃんとすることはしますが、他のところでは、目が合ってもそらしたりになると思います。 相手も話したい訳でもないし、面白半分な目で私を見てくるんだと思います。 私は、会いたくなかったそういう関係の人にどう接したらよいのでしょうか・・?
- 彼との付き合い3年目。
1つ下の彼とお付き合いが始まり、もうすぐ3年目になります。 (私31歳 彼は今年30歳) 最近、彼に浮気疑惑がありました。 証拠は無いし、ただの女友達かもしれないし、私の勘違いの可能性もありますので 何も無かった様に過ごしています。 彼は今まで一年しかお付き合いを継続した事が無かったそうです。 私は最長で6年、2人の人とお付き合いの経験があります。 彼の過去の彼女は(人数は4人と聞いてます)みな浮気をして、彼女の浮気が原因で別れているそうです。 私も長く続いた彼の浮気が原因で別れています。 友人の時期にそんな話をしていて、浮気された側の気持ちが分かる2人だから、裏切りの心配なく付き合えると思っていました。 あくまでも疑惑(証拠なし)なので、なんとも言えませんが、過去に彼女からの裏切りがあり辛い経験があっても、自分は浮気したりするんでしょうか? また、自分自身の行動も改めたいなと思っています。 平気でスッピン見せたり、服装も明らかにカジュアルになりました。 出会った頃は最低限のお化粧はしていたし、ワンピース等のスカートを好んで着ていました。 不機嫌な顔も見せてなかったし… 3年目破局 って良く聞くので、お付き合いが順調に行く様に心機一転したいと思っています。 彼女に浮気された経験がある彼なので、急に態度を変えたら逆に怪しまれるかなという心配もあります。 支離滅裂で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#160947
- 回答数4
- 私に問題がありますか?
私は独身女性です。 付き合う男、好きになる男が、性格の欠点が大きいというか、誰に話しても 『ちょっと、それはないわ、やめな!』 というような人を選んでしまうことが多いです。 最初は、もちろん、みんな普通なのです。 次第に欠点があらわになった時に、あれ? と思いますが、もう好きになってしまっているので、回避ができません… どんな性格かというと 過去は、嫉妬からキレ出して、手をあげる、DVまがい男…私にはそこまでひどくありませんでしたが、元奥様、元彼女の話をきくと、完全に暴力でした… 最近まで付き合った男性も、最初はそんな片鱗はなかったのに 慣れてくると、怒鳴りまくり、キレだし、私に手はあげませんが、物を殴ったりして短気がおさえられないようです。 ちなみに、私は、暴力的でもなければ、口喧嘩が達者なわけでもなく おっとりしているタイプです… もちろん、ちゃんとした人とも付き合っていますが、このような男性を引き寄せる、私に問題があるのでしょうか?… 最近まで付き合ってた男性は、仕事でお客様にもキレたり、お店で店員にもキレる等、元々がそういう性格のようでしたが… ご意見、よろしくお願いします。
- 感情が出にくい彼への接し方
タイトル通りですが、上記のことで悩んでいます。 調べてみると意外にそういう男性は多いのだと知りました。 どうにかして彼のことを理解したいと思っています。 彼がどんなことに対して嬉しいと思うのか、怒りを感じるかなどが知りたいのです・・。 何考えているか分からないのに何故好きになったの?と聞かれると自分でもよく分かりません・・。 ただ、理由を見つけるなら謙虚で優しい人柄に惹かれたのだと思います。 まだお付き合いして間もないです。最初からそう自分をさらけ出す人は少ないと思いますが、あまりにも大人しすぎるというか・・反応が薄いというか・・不安になります。 私は彼のことが大好きですし、そのことを素直に表現します。彼に気持ちを聞いてみると同じように答えてくれますが、どう考えても態度が伴っていない、言葉に気持ちがこもっていないように感じます。 彼が自然体なら、無理に感情を出してほしいなど考えてはいけないのでしょうか? どうすれば彼にとっていいのか分からずに、周りに相談すると私はそのままでいればいいのでは、と返ってきました。 ですが、そのままでいることに不安を感じたので、彼に言葉を選びながら不安に思っていることを打ち明けてみると、少し心を開いてくれたように感じます。 こうやって時間をかけて理解していく方法が正しいのでしょうか? 今まで感情が出にくい人と接する機会がなかったため、本当にどうすればいいのか分からず悩んでいます。 好きな人に何かしてあげたい、と思うのですが、何考えているか分からないから無理、といったところです。そういうことって有り得ますか・・? 私の対人能力というか、理解してあげられる能力が低いだけでしょうか・・。 因みに私は20代半ば、彼は30代前半です。 ご意見、お願いします。
- 先輩や同輩に嫉妬されます。
大学生です。 部活の先輩や同輩に嫉妬されます。 部活の最中は気にならないのですが、部活後などに、飲みや食事などに行って、 私が場の中心になると、ある先輩A(女性)が決まって邪険な顔をします。 その先輩の同期の先輩B(女性)と、私が絡んでいると、 毎度、うらやましそうにこちらを見るので正直怖いです。 その場では、怖くて先輩Aの顔を見ることができないです。 妬ましいと思っているのでは、と思って、先輩Aがいる前では 先輩Bには、自分からは絡みに行かないようにしています。 ですが、先輩Bもけっこう絡みにきてくださるし、私も先輩Bが好きなので、 拒否するすべもないです。 「先輩Aの目が気になるので…」とはさすがに言えませんし。 私が先輩Bと絡んだあとは、 先輩Aが私と張り合うかのように、先輩Bに甘えて行っています。 私は張り合う気などないのに、 まるで対抗心丸出しなので、申し訳なく思ってしまいます。 先輩Aは普段はとても良くしてくれる先輩なのですが、 どうもそこだけ気になってしまいます。 それから、部活の同輩(女性)も同様に、部活中は良いのですが、 アフターになると、自己嫌悪に走ることが多いです。 そして、私に対する態度がすこぶる悪くなります。 おそらく私と比較しているんだと思います。 きっと私がいることが原因なので、どうフォローしていいかもわかりません。 その場では彼女に話しかけることができないです。 うぬぼれと思われるかもしれませんが、 私はわりと先輩方に気に入られてしまっているみたいで、やたら先輩方に絡まれます。 (私も先輩方が大好きです。) それに、嫉妬は人の心の問題なので、 自分の力でなんとか解決しようとしてもできません…。 先輩Aや同輩のそういった感情が見えてしまうおかげで、 食事や飲みの席で目いっぱい楽しめないです。 彼女たちに遠慮して、つい控えめになってしまいます。 先輩Aや同輩のいないときは、先輩Bやほかの先輩方に甘えられますが、 そのときも、彼女たちの影がちらついてしまいます。 自分ばっかりずるいかもな…って思います。 張り合おうとする先輩Aや、同輩に対してどう接していけばいいんでしょうか…。 そりゃあ誰だってちやほやされたいとは思うのでしょうが、 私ばっかりが比較されたり、嫉妬されたりするのがいまいち納得いきません。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- honny_nest
- 回答数2
- [男性に質問]愛情とsexの関係について
男性にとって必ずしも 愛情=sex ではないことはなんとなくわかります。 好きでなくても触れたいしsexしたいのが男性の性というか… 種まき願望?(笑) 彼女とでも妻でも一夜限りでもsexはsexですよね。 けど男性にとって 愛情=sex になることもあるとかないとか… 人それぞれでしょうが sexに対して 『sexが愛情表現』 とか 『好きだから抱きたい』と思うのって イレギュラーでまた違う感覚なんでしょうか? 『sex=愛情』 になるときどんな感じですか? 教えてください♪ また男性はsexの延長線上に愛情を感じると聞きましたが それは自分の性欲(ありのままの本能)を受け入れてくれたから感じるものでもありますか? こう言った質問が絶えないこと、男女に限らず、個人でもそれぞれ意見が違うこと それって結局真実がわからないと言うかケースバイケースで不思議な未知の部分とは思います。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#160577
- 回答数6
- もう1歩
よろしくお願いします 私には3年ぐらい思いを寄せる人がいます 私の気持ちは鈍感ながら知っていると思います 相手の人の気持ちは聞いていないです この3年間、いつも相手の人はいい関係になるつつ いいところまで行きながら、 弱気になり、気のない態度をして、もう一押しが出来ずに 相手の人とは少し距離ができて うまく行きませんでした 3~4回ぐらいありました 現在、相手の人とぎこちないですがうまく行っていると思います 以前は同じ学校だったので毎日会っていたから 気持ちを伝えなくてもよかったんですが 現在は他校なので会う機会もほとんどなく ここまま、気持ちを伝えずにいて 相手の人に距離をとられたらと思うと心配です でも、おかしいんですが 私は女性なんですが、何も自分から気持ちを伝えなくてもというプライドがあったり もし、OKされてお付き合いすることになると 変なんですが怖いんです でも、相手の人も失いたくないし・・・ もう1歩が踏み出せません なにかアドバイスがあればよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数3
- 別れを経験すること
付き合った相手との別れを経験することはいいことなんでしょうか? 初彼氏と2年付き合って4か月前に別れました。 今の彼氏が初彼氏の友達は付き合いが3年以上、お互いの親にあいさつを済ませて、同棲中です。 友達の方がはるかに私よりも人間性が優れています。 彼女と自分だけを比べたら、恋人と別れた経験なんてない方がいい気がします。 別れてより幸せになれる人もいるけど、私は違う気がする。 どうにかもう少し自分のこと、経験に肯定的になりたいのですが、どう考えたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- midoriyubi99
- 回答数5
- 付き合ってないのにキスするのは?
すごく話の会う人を好きになりました。 彼も話しやすく落ち着くと言ってくれていましたが、遠距離なので付き合えないと言われました。 (好きな気持ちはあるけど、距離で冷静になるそうです) 彼が遠距離は無理だと分かっていましたが、気持ちだけ伝えました。 すごく緊張しましたが、彼は聞いてくれて抱き締めてキスされました。 私は好きだったので彼と何回もキスしてしまい正直帰りたくないと思いましたが、どうしても終電で帰らなければいけなくて帰りました。 今は冷静になって帰って良かったと思いますが、久々のキスにときめいてます。 男性もキス後はどんな感じになりますか? やれなかった…って感じ? 別に普通? 女性みたいにその後もドキドキするのですか? 意識するようになったりはないでしょうか?
- 失恋して頭がおかしくなりそうです。
二十代後半の女性です。 よろしくお願いします。 書くのも恥ずかしいですが、元カレが忘れられず頭がおかしくなりそうです。 付き合いが3年と長かったのもありますが、別れて半年経っても、元カレがいない人生なら死んだ方がマシだと感じます。 仕事には行っていますが、他は堕落しています。 ご飯を食べるのもお風呂に入るのも億劫でたまりません。 こんな状態で、趣味も楽しめず、テレビも頭に入りません。 ただただ死んでしまいたい気持ちをすごす時間が苦しく、無理矢理寝て凌いでいます。 別れがあまりに辛いため、次の恋愛にも前向きになれません。 一体なぜここまで失恋が辛いのでしょうか? いつ普通の生活が出来るようになるのでしょうか? みなさんは失恋したあと、どのように過ごしましたか? いろいろ試しましたが、日に日に辛さが増していきます。 よい乗り越えかたがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- hanafuruharu
- 回答数8
- 自分の出した答えがよかったのか分かりません。
24歳にして初めて男性とお付き合いしました。 今まで男性と二人きりになると気をつかい、息苦しくなって30分も一緒にいることさえ難しかったのです。 ですが、初めて付き合った彼は長時間二人きりでも落ち着いて一緒にいることができました。 だからこの人ならと思ってお付き合いしました。 一年と少しだけの交際でしたが、一昨日私の方からお別れを言いました。 居心地は最高。食の好みも遊びへの興味も一致していて、一緒にいるとすごく穏やかで楽しかったです。 ですが、女性に関することの不安がついてまわって、私も器もない余裕もない女で、もう私はダメだなと思い、別れようと思ったのです。 彼はすんなりと誰でも受け入れるような態勢の方なので、女性も寄りやすいのだと思いますし、彼自身も女性が好きなようです。 浮気をされていた!とか分からないのです、彼にははっきりとした他の女性との境界線が私には見えなかったのと、また彼を信じてあげることができませんでした。 もう40過ぎており、女性一人お茶に誘うくらい大したことではないのかもしれないのですが、軽く女性と接触するのが、堅物の私にはショックなことでした。 自分から別れを告げたくせに、自分がもっと器の大きい余裕のある女だったら、他の女なんて気にもせずに、今でも彼と一緒に居られたのだろうなと後悔している部分もあります。 ですが、周りは新たな出逢いを楽しみにしなさいとも言ってくれます。 私はなかなか男性と打ち解けられないので、この先二度も長時間一緒に過ごせる男性が現れるのか不安です。 別れを告げた彼は別れを受け入れておらず、来年親に挨拶に行くと言ってました。 この先ずっと自分は一人きりなのでは…という不安と、私には彼しかいなかったのか…という自分の出した答えに悩んでいます。 客観的に見てどう思われますか? 馬鹿だと笑って頂いても、叱って下さっても嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#174936
- 回答数9
- 遠距離だと浮気ってありえるものですよね?
皆様、こんにちわ。 専門学生の2年生です。 最近、元カノと久しぶりに絡んでました。 前と違って明るく元気な方になっており変わっていて、絡んでたらまた好きになっていました。 しかし、ふとその子の事をネットで調べてたらその子のブログが出てきたのですがなんとなく 読んでみていたら私と付き合ってた時に他の方とも付き合っていた事が判明しました。 とりあえず、気になってしまい彼女に聞いた所「一旦別れて私と別れた時にまた付き合った」 と言っています。 しかし、元カノの方の日記にはそんな事かいていませんでした。 相手の彼の方もみつけたのですが普通に私と付き合った時に付き合ってたような事が書いて いました。 今は、お互い付き合ってないらしいのですが私と付き合ってた時に付き合ってたのも なんかおかしいと思って仕方がありません。 そこで質問なのですがやはり遠距離だと浮気などは普通なのですか? ここからまた復縁してもまた浮気される可能性がありますか? とりあえず、元カノを最終的に振ったのは私なのであまり相手に言えないのですがもしまた 付き合えたとしても信用できないです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- googlesong
- 回答数4
- 自分の非を認めない人
女性です。 自分の非を認めない男性(恋人関係です)とうまく付き合うにはどうすれば良いでしょう。 毎回「言った」「言ってない」の主張のし合いになりがちです。 うまい誘導の仕方とか、収束の方法などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#180963
- 回答数6
- 真顔で見つめる男の人
こんにちは。私は20代の女性です。 職場の男性について、皆さんにお聞きしたいことがあります。 この人は1つ年下で、休憩時間にはお互い敬語ですが色々とくだけた話が出来る、友達になりかけのような仲です。 しかし、話をしていてひとつ気になることがあります。 彼は自分で話をしているときはニコニコと楽しそうにしてくれるのですが、 私が話をしているとき、時々真顔でじっと私の顔(目?)を見つめるのです。 その圧力に負けて時たま視線を逸らしながら話すのですが、私が逸らしても彼は全く逸らしません。 また、私は男女問わず比較的愛想良く話が出来るタイプなので、どうにか笑ってもらおうと笑顔で話すのですが、それでも彼はニコリともしてくれません。 時々「それは○○ですか?」などと質問をしてくれるので、私の話を聞きたくないわけではないと信じたいのですが…。 それでも会話中、頷いたり相槌をはさんだりはしてもらえません。 彼は決して個性的な人というわけではなくごく普通で、性格は明るいが根はシャイなタイプだと思います。 私の話を聞きたくないのか、話を聞くことが苦手な人なのか、などと考えてはいるのですが…。 彼はなぜこのような行動をとるのだと思われますか? またこのままだと少し話しにくいので、どうしたら彼に笑ってもらえるようになるでしょうか?