ginG1224 の回答履歴
- 男性の考えをお聞かせください。
以前以下の質問をさせていただきました。http://okwave.jp/qa/q7712767.html それからはずっとメールもしていません。 またこの前2回ほどバイトのシフトがかぶったのですが…1回目も2回目もわたしからは何にも話しませんでした。しかし、相手のほうからたくさん話しかけてくれてその時は笑って普通に今迄通り話しましたがこちらからは絶対に話しかけませんでした。2回目は相手が話しかけてくれたのになんかそっけない態度をたまに取ってしまいました…泣。また、私のバイト先は飲食店なので余ったもの等は持って帰ってもいいことになっています。またあまりものも何もなかった時はなにか持って帰ってもいいことになってます。2回目の日は何も余ってなかったんです。そこで相手が「なんか揚げていいよ!」と言ってくれたのですがわたしは「いえ、今日は大丈夫です!」と言ったら「え、なんでそんな遠慮すんの?笑」みたいな感じでその会話は終わったのですが…。また少ししてからまた「ほんとに何もいらないの~?」と言ってきたので「はい、いいです。」と言ったら「え、なんで?笑 じゃあ俺が揚げるって言ったら持って帰る?」と言ってきたので「いや、ほんといいですよ。汗」と言うと笑って「なんそれっ!」って言いました。その日はいつも一緒に帰る日だったのですが、バイト終わってすぐ友達に電話しないといけないこともあり「じゃあお疲れ様です!」と言いお店を出ました。相手は「えっ?」って感じでした。私に対しての話し方とか対応・態度が前より優しくなったんです。私に対しての話し方とか対応・態度が前より優しくなったんです。私は遊びにに行くことも断られたし完全脈なしとわかったため忘れたいなぁって思う自分がいますが、やっぱり会うと「ほんと好きなんだなぁ」って再実感しちゃいます。とくに優しい態度を取られたり相手から話しかけてきて切れるのを考えると私がいいと言っているのにしつこく上記のことを言ったのはなんででしょうか? ●こういうのって「まだ頑張れば望みはあるのかな」とか思ってしまうのですが やはり自惚れ・勘違いなのでしょうか? どうしても忘れきれません。 ●遊びの誘いを断ったのに優しくするのはどうしてですか? ●「え、なんで?笑 じゃあ俺が揚げるって言ったら持って帰る?」
- 彼のことを待っています。どう思いますか?
先日、距離を置いていた彼と話し合い、今はお互いのために別れようという結論になりました。 (過去の質問と合わせて見ていただければ助かります。) 今回も長文で失礼いたします。 そもそも私たちの間に起こった問題は彼が社会人になったのと同時に試験勉強も開始して、彼が恋愛する余裕もないくらい多忙になったことです。 平日は夜9時くらいまで仕事で、土日は溜まった勉強をこなす。。こんな環境の中では会えることもできませんし、十分に連絡もできないみたいで。(彼はもともと連絡不精な人です。) 彼には、「このまま付き合っていても、何のために付き合っているかわからない、各々頑張っている感じはするが、一緒に歩いている感じがしない、真剣に付き合ってきたから今の中途半端な自分が嫌だ」などと言われ、別れたいと言われました。 私は距離を置いてるときから彼に別れを言われることはほとんどわかっていました。 だからやっぱりかと思いましたし、彼は一度決めたことは変えない人なので、別れたいと言われたらもうそれを受け入れることしかできませんでした。 ただ、私も多忙な彼に対して必要以上に気を使っていた部分が多くていつのまにか疲れていました。だから距離を置いていた期間、彼に連絡をしなくていいことがとても楽で、逆に連絡を取ったり、電話をする日は余計に不安になったりして、一緒にいることがお互いにとってマイナスであることは薄々気付いていました。 でも私たちはお互いケンカもないし、嫌いなとこもなくて、彼の急激な環境の変化さえなければ 上手くいっていました。だから、やり直すことは大いに考えられると思ったので、私は彼が環境に慣れるまで待ちたいと言いました。 彼は、俺が慣れるのはいつになるか何年かかるかわからないし、待つ期間はお前の時間を奪うことになるんじゃないかといいました。でも私がいう待つというのは、今は別れてお互い目の前のことに一生懸命になってみて自分の生活を自由に過ごして自分を成長させてみて、彼が私のことを考えられる余裕ができたら、そこからまた新しい関係をスタートさせたい。だから、ただ待ってるっていうことじゃなくて、今はお互いにお互いを受け入れられることができない未熟者だから、社会人として、人間としてもう少し成長してから再会しようみたいなことを言いました。 もちろん、私ももう少しで社会人になるしこれから女を磨いて、成長した姿を見せたいともいいました。 そしたら、彼がそれなら待ってくれてもいいと言ってくれました。 その時は彼が迎えに来てくれることを信じていたので「じゃ、またね」という感じで別れました。 でも、実際別れてから、辛くて毎日泣いていましたし、彼のことをどのくらい待っていればいいのかもわからない不安、実際に彼が私との約束を守ってくれるのかもわからなくて、、 別れて一週間経ちますが、もう一か月ほど経った気分です。もう何がこんなにつらくて泣いているのかもわからない状態です。心に余裕が持てなくて。 彼は誠実で真面目で、嘘をつかない人です。俺には待つだけの価値がある男かわからないけど別れてまでもお前の足かせになるのは嫌なんだ、それなら待ってて。と言ってくれました。 彼の性格上、私にもう気持ちが残っていないならば、待つことすらやめてくれと言ったはずです。 でも、俺なんかのために待ってくれるの?という感じだったので、まだ私には気持ちが残っていると思います。 自分のせいで私が不幸になると思ったから別れを告げたのだと今は思います。 彼の人間性や、彼を信頼しているからこそ、彼を信じて待っていようと思いますが、私の決意は間違っていますか?彼は戻ってきてくれるのかが、不安で仕方ないです。 やっぱり、別れた直後だからこんなに不安で辛いのでしょうか。 同じような経験をしている方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見を伺いたいです。
- 【ご相談】メールのやり取りについて
初めまして、23歳の女子です。 先日オフ会で知り合った男性と、「カフェに行かない?」と誘われデートに行ってきました。 デート当日はお互い気まずく(話が途切れてしまったりとか)なる事もなく、夜はちょっと飲んだりして楽しい1日を過ごしたと思います。 カフェや夕飯は、私がトイレに行っている隙にお会計をしてくれたりと、好印象でした。(流石に全額出して貰うのは気が引けたので私も少し、払いました。) お互い予定が合わずにちょっと先になってしまうのですが、次のデート(多分デート・・苦笑)の日程も決まっています。 ただ、彼のメールの返信が遅くて、「わたしに気がないのかな・・?」とちょっと不安になってしまいます・・。 彼からのメールの返信は1日1回で、多くても2回です。1日返信がない(仕事関係らしいです)時はありますが、次の日にはくれます。 初めデートをした日に、仕事が忙しいのかとか少し話を聞いてみたのですが(メールの返信が遅いと指摘するような事は言ってません) 仕事はちょっと忙しいけど、大体定時(19時~20時)には帰社しているみたいなので返信する時間がない・・、とは思わないのですが・・。 また、お酒を飲んだので流れで恋愛の話になり、軽い感じで前の彼女さんの事を聞いてみたところ、「告白は彼女からだった」とか「俺あまり連絡とか取らないやつだからなぁ~」みたいな話を聞けたのですが、普段メールをしないから、返信も遅いのでしょうか・・? 彼の事はまだ好きになる前の段階というか、「年齢=彼氏いない歴」の痛い女ですので(笑)、自分の気持ちもまだハッキリと分からないのですが何となく不安で・・。 皆さんのご意見をお伺い出来れば嬉しいです! よろしくお願いします・・!
- どう接して良いのか分かりません
知り合ってまだ日が浅いのですが、好きになった人がいます。 今まで2回会いました。(1回は食事、1回はドライブ) 会ってる時も電話している時も楽しいのですが、彼から私に対するクエスチョンがなく いつも受け身な感じなのでどう接して良いのか分かりません。沈黙などはありますが それは苦痛には感じません。 会おうって決まればその後はスムーズですし、会った後も色々リード?はしてくれます (ある程度私の希望を聞いてくれて、自分が知ってる場所に連れてってくれたり) 今度から○○で待ち合わせしようなど、言ってくれるので嫌われてはいないとは思うのですが…。 私の気持ちは相手は知っています。相手からはもう少し時間を頂戴と言われました。 私も今すぐ付き合う形でなくても良いと思っているし、今はお互いをもっと知って行く方が良いと思っています。 私から質問してもそうだよ、とか質問に対する答えしか返ってこず、ちょっと悲しいです…。 興味ないんかなって思うけど、私発信で話した事は結構覚えてくれてはいるみたいでたまに話題に出したりはしてくれています。 女性にあまり慣れていないんだなって言うのは何となくわかりました。(お互いの恋愛については語った事はありませんが態度とかで)でも、穏やかで私のくだらない質問にもちゃんと答えてくれる彼の事が好きです。 もう少しガツガツ来てほしいなって思うのは、ワガママでしょうか? 相手の気持ちもあると思うし、あまり強要はしたくありませんがどう接して良いのかなとちょっと悩んでしまっています。 私のペース、に彼を巻き込んでも良いのでしょうか?(私は好きになった人には割と積極的です) この前話した時に「いつも自分から行くことが多くて、相手からこられた事がないからちょっと戸惑ってる」的な事を言ってたので。好きになったら自分から行きたいタイプらしいです。なので、私は彼から来てくれるのを待つのもありなんかなとも思いますが、自分自身の気持ちもあるしそこの折り合いの付け方がイマイチ分かりません。) 多分、次会うとしたら来週末以降になると思います。 その時、もう少し彼自身をじーっと観察してみようかとは思っていますが。 同じようなタイプの人、若しくはそういう人と付き合ってるよって言う人がいたらアドバイスお願いします。 うまく言えませんが、彼を大切にしたいと言う気持ちはとてもあります。 その為に自分がどうしたらいいのか…なにかアドバイス下さい。 私が結構自由奔放な性格なので…その奔放さを彼に見せて良いものかどうか…。 結構見せてしまってますが^^;
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#162012
- 回答数3
- 復縁した彼が元カノと連絡を…この不安をどうしたら?
付き合い始めて1年半になる彼と、最近別れ、復縁しました。 別れた原因は、私が彼に気を遣いすぎているから合わない、とのこと。 それについて何か話し合えたわけでもないのですが、しばらく連絡を取り続けた結果、2週間ほどでまた元のさやに戻りました。 同じ彼で以前にも2回ほど、 喧嘩別れ→1週間ほとで復縁 の経験があります。 以前も今回も「付き合おう」と言われたわけではなく、なんとなく元に戻った感じです。 そんな彼が私と復縁した直後に、元カノと二人で会おうとしていたことを友人から聞きました。 その日は私が終日一緒にいたので、不発に終わったのですが… 元カノと前から連絡を取っていたかなどは、全く知りません。 これまで気にしてこなかったので、本来は私は「彼の好きにすべき」と思う性格です。 ただ、あやふやに復縁をしてしまったばかりなので、どうしても彼が他に行ってしまうのでは、と不安が拭えません。 不安な気持ちを彼に言おうにも、どのように切り出せばいいのか分かりません。 あまり干渉すると余計に距離が開いてしまう気がするので、相手に気持ちをぶつけるより、 自分の気持ちをコントロールした方が健全な気もしています。 彼の真意が推察できる方がいらっしゃれば、教えて下さい。 また、どういった心持ちでどう行動したら二人にとっていいのか、アドバイスいただければ嬉しいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- little-begonia
- 回答数3
- 元彼からの連絡。
私27歳、相手33歳です。 一年半前に別れた元彼から連絡が来ました。 ちなみに、激しい口論(メールでです)ののち、「もう別れる!」と言ったらそのまま別れに発展した形です。 別れた後、何度か彼からワン切りの着信がありました。 私は、復縁したくて、二か月前に思い切ってメールをしてみました。 しかし見事に撃沈しました。「もう二度と連絡することも会うこともありません」と言われました。 それから、前を向こうと二か月間頑張ってきました。 そんな時、元彼からショートメールでメッセージが来ました。(私は携帯を他社に乗り換えたので、メールアドレスが変わっていました) 内容は、私があることで評価を受け、それがネットのとあるサイトに掲載されたのを見た、ということでした。 「○○見ました、頑張っていますね」と。 そのサイトと彼は全く関係ないので、おそらく私の名前を検索して発見したのだと思います。 ものすごく心が乱れて、「一回話がしたい」と言いました。 前に進むにしても、別れ方がひどくて全然進めない状況だったので。 そうしたら、少しメールしたあと、 「話をしても何も変わらないし、お互いにメリットもないです。本当は一時間かけて本音をメールに書いたけど送る前に破棄しました。これで最後にします。ほんとにいい女ですよ、あなたは。大好きです。さようなら」 と返信が来ました。 意味がわからないです。 どなたか元彼の心理がわかる方いらっしゃいますか? ちなみに彼は今彼女はいません。 話の流れから、今現状に不満があるみたいでした。 私も、もうこの人への気持ちを断ち切って、前に進みたいと思っています。 元彼の心理も知りたいですが、背中を押していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#238228
- 回答数4
- 「思うところがある」の意味 恋愛における メール
とあることで直接言えないことを付き合っている相手にメールで送りました。 自分の気持ち(悲しかったこと、この要求には答えられない…といった内容) を伝えたら、それに対しての謝罪はありました。 しかしその後に「こちらも思うところがあるからしばらく考えさせてくれ。時間くれ。」とのことでした。 こういう場合に使う「思うところがある」ってあまりいい意味ではないですよね… 正直自分は別れを想像していまして…(もしこのメールの内容で無理と思われたなら 私も付き合いは続けられないんですけど) ちなみに内容はセックスについてのことです。。
- 律儀メール?
アラ30以上の男性の方のご意見が頂けたら嬉しいです。 彼とは1年半前に旅行先の東南アジアでお互い旅行者として知り合いました。 夜行列車の寝台車が同室で、私は連れがいましたが彼は一人旅でした。 彼が先に乗っていて、私達が乗り込むと安心したような満面の笑みで堰を切ったように話しかけてきました。というのも英語があまり通じない国で、旅行者には不便も多かったので、 「ココって英語通じないよね~」的な盛り上がりから始まり、就寝時間をはさみ22時~翌15時まで一緒に過ごしました。 もちろん、ずっと話していた訳ではなく、3人が3人とも読書したり音楽を聴いたりと各自のペースは保ったまま気分よく過ごせました。 彼は私達の下車する1つ前の駅で降りましたが、夜は私達が滞在する所に来ると話していて、 「小さい町だから会えるといいね」と言って別れました。 私には当時はパートナーがいた事や彼が一回り以上も年下な事に加え、彼も聞いて来なかったのでアドレスの交換はしませんでした。 結局、会えずじまいで帰国、今に至るのですが列車内と彼の空気感が心地よかった事を思い出しては漠然と、「また会いたいな~。つか、会える訳ないし(苦)」と思い続けていました。が、なんと偶然今月初めにネットで彼を見つけ、思い切って「覚えてる?」とメールした 所、覚えてくれていて現状毎日メールをやり取りしています。 普通に彼女もいるようだし、たとえ仕事の合い間の数行のメールでも毎日となると律儀メールとはいえ手間じゃないのかな、とも思い、多少の期待感が抑えきれません。 とはいえ、年齢も経験も積んでいますので、さすがに運命かも的なトキメキこそありませんが、知り合いから友達に昇格出来たら嬉しいです。 1度3、4日返信がなかったので「大丈夫?」メールを送った所、「仕事がたまってて遅れなかったけど片付いたら連絡するから」と返信が来て、数日後に「時間出来たよ」とメールが来ました。 そこで、お聞きしたいのですが皆さんから見てもやはり彼は律儀からメールをくれていると思われますか?友達として多少の興味は持ってくれているのでしょうか? もちろん、会ってから時間も経っているのでお互い顔も良く覚えていないですが、長時間色々おしゃべりして一夜も共に?しているので気(話)が合った合わない程度の印象は残ってはいるはずだと思いたいです。 よろしくお願いします。
- 会うことになりそうです
よろしくお願いします http://okwave.jp/qa7719744.html 回答ありがとうございました 昨夜、相手の人に 「よかったら、10月か11月に公園で一緒にクレ-プを食べよう」と伝えたら 「今週の土曜日で」とメ-ルで返信がありました 相手の人に会う(二人で)のは2月以来なので・・・今回で3回目 すぐに会うのは心の準備とかいろいろあって断ろうかと思ったのですが 一応、「何時?」と尋ねたら「夕方5時」と返されました 相手の都合(部活とか)でこの時間なのかもしれませんが 彼に最初に会ったのも、2度目に会ったのも 時間の指定はなくて偶然でたまたま5時前後でした 覚えててくれたのかなと思ったり・・・ 彼からの夕方5時のメ-ルを見たら なんだか断らず会ったほうがいいような気がしました でも、急だから心配で大丈夫かなと思ってしまいます うまく話ができるかな・・・? どう思いますか? なにかアドバイスがあればよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数3
- 律儀メール?
アラ30以上の男性の方のご意見が頂けたら嬉しいです。 彼とは1年半前に旅行先の東南アジアでお互い旅行者として知り合いました。 夜行列車の寝台車が同室で、私は連れがいましたが彼は一人旅でした。 彼が先に乗っていて、私達が乗り込むと安心したような満面の笑みで堰を切ったように話しかけてきました。というのも英語があまり通じない国で、旅行者には不便も多かったので、 「ココって英語通じないよね~」的な盛り上がりから始まり、就寝時間をはさみ22時~翌15時まで一緒に過ごしました。 もちろん、ずっと話していた訳ではなく、3人が3人とも読書したり音楽を聴いたりと各自のペースは保ったまま気分よく過ごせました。 彼は私達の下車する1つ前の駅で降りましたが、夜は私達が滞在する所に来ると話していて、 「小さい町だから会えるといいね」と言って別れました。 私には当時はパートナーがいた事や彼が一回り以上も年下な事に加え、彼も聞いて来なかったのでアドレスの交換はしませんでした。 結局、会えずじまいで帰国、今に至るのですが列車内と彼の空気感が心地よかった事を思い出しては漠然と、「また会いたいな~。つか、会える訳ないし(苦)」と思い続けていました。が、なんと偶然今月初めにネットで彼を見つけ、思い切って「覚えてる?」とメールした 所、覚えてくれていて現状毎日メールをやり取りしています。 普通に彼女もいるようだし、たとえ仕事の合い間の数行のメールでも毎日となると律儀メールとはいえ手間じゃないのかな、とも思い、多少の期待感が抑えきれません。 とはいえ、年齢も経験も積んでいますので、さすがに運命かも的なトキメキこそありませんが、知り合いから友達に昇格出来たら嬉しいです。 1度3、4日返信がなかったので「大丈夫?」メールを送った所、「仕事がたまってて遅れなかったけど片付いたら連絡するから」と返信が来て、数日後に「時間出来たよ」とメールが来ました。 そこで、お聞きしたいのですが皆さんから見てもやはり彼は律儀からメールをくれていると思われますか?友達として多少の興味は持ってくれているのでしょうか? もちろん、会ってから時間も経っているのでお互い顔も良く覚えていないですが、長時間色々おしゃべりして一夜も共に?しているので気(話)が合った合わない程度の印象は残ってはいるはずだと思いたいです。 よろしくお願いします。
- 男友達 脈ありかどうかお願いします
お互い25歳で同級生、10年以上の友達です。 最近2人で食事に出かけるようになり、彼の事が気になるのですが、彼がどう思っているのか分かりません。 メールや食事に誘うのもいつも私からで、用事がない時以外はほぼ連絡しません (彼はあまりメール等好きではないようです) 会話は思い出話等で盛り上がるのですが、あまり目を合わせてくれません。 彼の性格なのかもしれないのですが… お互い恋人はいません。 冗談まじりで次付き合うなら私ね!と言ったら、分かった。と言われたのですがそう言わざる終えなかったのでしょうか… メールも彼からみて会話が終了?した感じで帰ってこなくなります(^^; 2人で逢ってくれるので嫌われてはないと思うのですが、 やはり友達としか思われてないのでしょうか? また、どうしたら女性として見てもらえると思いますか? よろしくお願いします。
- 片想いしている人が看病に来てくれると言っています
20代女性です。 同じ職場の同い年の男性に片想いしています。 彼とはこれまでに2度、二人で飲みに行きました。 2回目のときは朝まで、カラオケに行ったりバーで飲んだりして過ごしました。 1回目は私から誘い、2回目は彼から誘ってもらっています。 同じ職場なのでなかなか踏み切れずにいますが、お互いに意識し合ってる関係と思います。 そんな今ですが、私が高熱でダウンしました。 この2日間は無理して出社しましたが、さすがに動けなくなり今日はお休みをもらっています。 今も寝ながら携帯で打ち込んでます。。 するとさきほど、片想い中の彼からメールがあり、 「風邪、大丈夫ですか?差し入れ持っていきましょうか?」 とありました。 私は一人暮らしで、これまで彼を家にあげたことはありません。 とてもしんどいので来てもらえたら嬉しいですが、まだお付き合いしていない男性を家にあげることに抵抗もあります。 熱でうなされているところを見られることには、そんなに抵抗はないですが、かなり恥ずかしい気持ちはします。 こんなとき、気になっている彼だったら、みなさんなら家に招き入れますか? 差し入れ、としか書いてないので、もしかしたら玄関先だけかもしれないですが・・・ 看病してほしい、という気持ちと、どうしたらいいの?という気持ちで、迷っています。 ご意見聞かせてください。
- 質問します
よろしくお願いします(学生・女子) 私は好意を持つ人をデ-トに誘いたいのですが 10日ぐらい前に1度誘ってOKみたいな返事をもらったのですが 私自身の気持ちが下がり 話がムヤムヤになってしまいました 仲はいいと思うので誘えば来てくれると思います でも、相手の人がどんな気持ちで 私に会ってくれるのか少し知りたいと思うんです 日にちも決まり時間も決まってから 「わたしは○○に会いたいけど○○は私に会いたい?」と聞くのと 最初に「私は○○に会いたいけど~会いたい?」と聞いてから 日にちなどに予定を決めたほうがいいですか? それとも何も聞かずに会う日と時間を決めたらいいですか? 教えてください
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数1
- 男性に質問です。
好きな人がいるのですが、 相手の気持ちがわかりません。 いつも食事や呑みに相手の方から誘われていたので、 そのお返しにと少額ながらプレゼントを渡したい、とか、 お食事にお誘いしたいのですけれど…と何度も 誘っているですが、 「ありがとう」というだけで一切受け取ってくれません。 しかし先述したよう相手の男性の方からは 頻繁に誘って来ます。 こういう男性も珍しいと思うのですが、 貰いっぱなしはやはり良くないと思うので気が引けてなりません。 それに加えこちらが会いたい時に会えない、 という一方的な関係です。(身体の関係は一切ありません) 相手はすごく優しく親切で可愛がってくれます。 だから先輩とかお兄さん的な感じなのかな… と思っています。 相手は私にもっと頼って欲しい様子も伺えますが、 私自身、男性的な性格をしているのでどうしても仕事の都合なので、 頻繁に連絡をとったりすることができないため上記のことが重なると、 なかなか、進展しづらい関係にあると思います。 相手は何でも正直に話をしてくれる方ですが、 若干、今は距離を置かれているように感じられてなりません。 どうしても、彼との距離を縮めたいと思っています。 でも、どうしたらいいのかわかりません。 話をまとめると… ●連絡やお誘いはほぼあちらから。 ●私の方から誘おうとすると必ずスルーする。 ●凄く可愛がってくれているけれど、 男女の関係ではない。 ●私が仕事の話をすると「もういいよ、その話は」と言って スルーする。 どうしたらいいでしょうか? 男性の皆様、アドバイスをください。
- 合コンで連絡先を聞かれない。
女性です。 合コンで連絡先をあまり聞かれないです。 結構いつも行く合コンは盛り上がってます。 私はよく喋る方なので決して聞きにくいオーラは出てないと思います。 ただ、ほんとは彼氏いるでしょ?といつも言われます(ほんとにいません) 社交辞令でしょうが、かわいい、モテるでしょ?とは言ってくれます(別にモテません) はじめて会った男性でもスキンシップ?とゆうか、結構触りやすいのか、手を触られたり腕を触られたりします。 でも 話は盛り上がるのに、だいたいいつも聞かれません。 どうしたら聞かれるようになるんでしょうか?
- 男性に質問です。
好きな人がいるのですが、 相手の気持ちがわかりません。 いつも食事や呑みに相手の方から誘われていたので、 そのお返しにと少額ながらプレゼントを渡したい、とか、 お食事にお誘いしたいのですけれど…と何度も 誘っているですが、 「ありがとう」というだけで一切受け取ってくれません。 しかし先述したよう相手の男性の方からは 頻繁に誘って来ます。 こういう男性も珍しいと思うのですが、 貰いっぱなしはやはり良くないと思うので気が引けてなりません。 それに加えこちらが会いたい時に会えない、 という一方的な関係です。(身体の関係は一切ありません) 相手はすごく優しく親切で可愛がってくれます。 だから先輩とかお兄さん的な感じなのかな… と思っています。 相手は私にもっと頼って欲しい様子も伺えますが、 私自身、男性的な性格をしているのでどうしても仕事の都合なので、 頻繁に連絡をとったりすることができないため上記のことが重なると、 なかなか、進展しづらい関係にあると思います。 相手は何でも正直に話をしてくれる方ですが、 若干、今は距離を置かれているように感じられてなりません。 どうしても、彼との距離を縮めたいと思っています。 でも、どうしたらいいのかわかりません。 話をまとめると… ●連絡やお誘いはほぼあちらから。 ●私の方から誘おうとすると必ずスルーする。 ●凄く可愛がってくれているけれど、 男女の関係ではない。 ●私が仕事の話をすると「もういいよ、その話は」と言って スルーする。 どうしたらいいでしょうか? 男性の皆様、アドバイスをください。
- 初デートで手が震える=脈あり?
大学生の女です。 最近友達の紹介でメールをしていた人と2人で遊びに行くことになりました。 相手は違う大学で女の子と付き合ったことがないそうです。 初対面ということもあり、すごく緊張してたのか(私も緊張してました)手が震えてたり、話があまり盛り上がらず沈黙になりがちでした(;_;) 問題はその後なのですが、心なしか2人で遊びに行く前よりもメールの回数も減ってます・・・ 一応メールは毎日続いてます。 私のことがあまりタイプでなくがっかりされたのかな?と諦めモードになってます 手が震えてたのは私のことを意識してくれてたのかなと思ったのですが違うんでしょうか?
- 復縁後?の彼と距離感
私には1年2ヶ月つきあっている彼氏がいます。 1ヶ月前に彼から「束縛ややきもちがしんどい。君がいたら好きなことができない。好きだけど、別れたほうがいいと思う。君はどう思う?」と電話で言われました。私は別れるなんて考えられなかったので、説得し、とりえずしばらく距離を置くことになりました。 3週間ほど会わず、我慢できず何度もメールで気持ちを送りましたが返事はなく。。。その後某SNSで「別れた」という表示に変えられました。 話し合いもせず、公でそんなことをされて、周りの友達を巻き込んで心配をいっぱいかけたことにも腹が立ち、彼の家に行きました。 「私の1年かえして!こんな子供みたいなかっこ悪いことする人と付き合ってたなんて!」と彼に言いました。結果別れようとなり、それからしばらくたわいもない話をしました。 ですが、いざ帰ろうとなると、このままでは後悔する、大好きなのに話し合いもせずにあきらめて別れるなんて。。という気持ちが強くなり、彼に思っていることすべてを話しました。 そこからお互いヒートアップし、彼「もう帰れ!」私「帰らない!」とお互いなきながら言い合いになりました。泣きすぎてパニックになった私を彼は抱きしめて、しばらくし、落ち着きを取り戻し、冷静な話し合いが始まりました。 結果、私がすがり、彼が「君のこと大好きだから、様子を見ることにする。君が変われるかどうか。お互いわがままで束縛したがってしまう。それはやめよう。わがままは言わない、やきもちしない、しっかりと自分のやるべきこと(仕事や勉強、友達との時間)をすること。俺を信じてほしい。」と言われ、別れませんでした。 1年以上付き合ってきましたが、話し合いをするのがこれがはじめてでした。(彼がすごく嫌がります。) 私は今までのことをこまかくすべて振り返り、心から反省し、これからの自分のやるべきことの計画を立てました。 彼に感謝し、彼の時間を尊重すること。 先週から学校もバイトも新しくスタートし、しばらくフリーターだった私が変われるチャンスだと思っています。 その話し合い後1週間たちますが、彼にどう接していいのかわかりません。。。 今までは毎日連絡をとっていました。ですが、正直お互いそんな毎日話すことない。。。というマンネリにもなっていたので、今までとはちがう付き合い方をするべきだと思っています。 私から、二人のことには関係のない、彼が詳しい分野についての聞きたいことがあったのでメールすると、普通に返事がかえってきました。 ですが、「おはよう」「おつかれさま」などのメールにはかえってきませんし、メールもむこうからはありません。 私が戸惑っているように、1度別れを決めかけた彼が戸惑っているのも無理なないと思います。 ですが、ここで私が認められるような努力をし、居心地のいい関係になりたいのです。 平日は自分のことをしっかりし、週末に一度「今週は学校でここまで勉強したよ!あなたはどうだった?」などの連絡をいれるぐらいでいいのでしょうか? それとも2、3週間は連絡をたったほうがいいのか。。。 どのような方法が彼を尊重できるのか、彼に認めてもらえるのか、とても悩んでいます。 どうするべきでしょうか。 ぜひアドバイスお願い致します。
- 気まずくなった関係は時間が解決してくれますか?
大学生女子です。 数ヶ月前の出来事です。 私から告白して振られて、「これからも友達でいよう」という話になったものの、それ以来、私のことを露骨に避けるようになった男子がいます。すれ違っても挨拶はおろか、真っ直ぐ歩いてきていたのに突然曲がっていったり走って行ったりされました。 私も努めて明るく振舞っていたのですが、あまりにもあからさまな態度にプチッと来てしまい、その気持ちをぶつけるメールを何通か送ってしまいました。でも、1通も返信がなくて、返信がこなかったことでますます気まずくなってしまって。 私のほうも、彼のほうを見ることすら出来なくなり、話すことがなくなってしまいました。 毎日彼と顔を合わせるわけではありませんが、つらいです。 こんなことになるなら、告白なんてしなきゃよかった・・・ メールを何通も送らなきゃよかった・・・ 時間が戻せるなら告白する前の友達でいた頃に戻りたい・・・ なんて、毎日毎日後悔の嵐です。 そして実は、私は来週から1年間、海外留学をします。 そのことを彼も知っていて、数日前、最後に、しつこくメールしたことへの謝罪と、いつかまた友達として話せる日がくるといいな、といった内容のメールを送りました。 が、それにも返信はなく。 彼の行動の意味、思いが全くわかりません。 告白した時も、振られはしましたが、これからもよろしくねという終わり方だったのに・・・一体どうしてここまで悪化してしまったのだろう?と考えれば考えるほど、分からなくなります。 こんな、悲しい気持ちのまま日本を去ることになるのは心残りなのですが、こんなふうに気まずくなった関係が、何年か経ってまた繋がる可能性はあるのでしょうか? アドバイス、体験談など何でもいいので、何か前向きな言葉をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#161349
- 回答数8
- 復縁って
ほんとに復縁ってあるんでしょうか? 一回別れてしまって相手は嫌がっていて いくらこちらが大好きでも 相手がもう気持ちがなかったら 復縁なんて有り得ない気がします 皆さんはどう思いますか? 私も出来れば復縁ってほんとにあったらいいなと思いますが 非現実的にみえて仕方ないです。それに 復縁してずっとお付き合いって続くんですかね 復縁はかなり難しいことですよね?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mamafriend
- 回答数8