spec17 の回答履歴

全317件中21~40件表示
  • FIFAワールドカップを見ていて思ったのですが、ゴールネットの張り方?

    FIFAワールドカップを見ていて思ったのですが、ゴールネットの張り方?が正方形になってますよね? 数年前に見た時は六角形だった気が…。六角形のほうがゴールした時に綺麗に見える、と数年前にテレビで言っていたので気になりました。 ゴールネットは変わってしまったんですか? それとも、もともと正方形なのですか? サッカーに詳しくない者なのでよろしくお願いしますm(_ _)m

    • noname#160697
    • 回答数3
  • 毎回誤審って言われますが・・・

    毎回誤審って言われますが・・・ 古くはアルゼンチンの人のハンドゴール・・ 日韓大会 ドイツ大会 そして今回のWカップも誤審って相当表記を見るんですが・・ 今やってる試合も誤審のおかげで勢いついたなとか・・・ 実況掲示板や他のサイトのニュースコメントでも・・・誤審・・・ 人間の一瞬の判断で笛吹いてるんですから・・ 多少の誤審ってしょうがないのではないでしょうか?? TVで見てる人はスロー映像で見て誤審じゃんとか言えますが 審判は走って走って見て判断してるんですしね・・

    • oka05al
    • 回答数13
  • ベスト16進出!!全敗と苦言を呈したサッカー評論家達をどう思いますか?

    ベスト16進出!!全敗と苦言を呈したサッカー評論家達をどう思いますか? こんにちは。岡田ジャパン下馬評を覆してベスト16進出!!  これまでサッカー評論家達は散々 全敗だの恥をかくだけだのと それぞれの理論武装で説得力を持たせて言い切ってきました。 もちろん当時の状況ではある意味、的を得ていたかもしれません。 日本のチームワーク、大和魂、火事場の馬鹿力が予測不能だった (特に外人の血が入っている方には分からない)だけかもしれないので 謝る必要など無いかもしれません。 でもですよ。岡田監督の采配を全否定して選手の力を誤って見極め、 結果は予選リーグ2勝という堂々たる結果。 プロの目が間違っていたことには変わりないと思うんです。 ※勝敗予想が外れたから間違っていたというつもりはありません。 「日本は弱い」という専門家の予想が間違っていたから勝てたと思ってます。 私は完璧に「専門家の目は節穴だった」という結論ですが、皆様はどう思いますか? もちろんあの時は極めて秀逸な分析だった、日本チームの状況が色々変化したんだ という意見も色々あると思います。ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 韓国が負けてめしうまwですか?

    韓国が負けてめしうまwですか?

    • nn4855
    • 回答数6
  • ワールドカップ2010南アフリカ大会について 

    ワールドカップ2010南アフリカ大会について  # Group stageについて GroupA Franceと GroupF Italyは なぜ最下位だったのでしょうか? Franceはアネルカ追放問題 Italyは2戦連続引き分けなどありますが。。。 公式球ジャブラニが悪さをしているのでしょうか? # Round of 16  Quarter-finalsについて Paraguayには勝って Quarter-finalsには行って欲しいと考えています。 Paraguay  Spain  Portugalと戦えばどうなるのでしょうか? #また ワールドカップの面白いサイト 動画があれば教えてください。 わたしは FIFA.com(http://www.fifa.com/)で見てますが、英語 映像は解説無しで困ってます。

  • 日本代表はなんで勝てるようになったのでしょうか?

    日本代表はなんで勝てるようになったのでしょうか? W杯は皆さんご存知のとおりすばらしい結果ですが、以前の練習試合とかはボロボロでしたよね。 マスコミも叩いていましたが、なんで本番では勝てるようになったのでしょうか? まさか、練習試合では弱く見せて油断させる作戦なのでしょうか?

  • というか、カメルーン弱すぎませんか?

    というか、カメルーン弱すぎませんか? 確かに昨日の日本代表は、最近数試合に比べれば若干良かったのは事実です。 しかし昨日のカメルーン代表の試合内容って、ハッキリいってW杯出場レベルではないですよね。 昨日90分すべて見ましたが、あまりの弱さにびっくりしました。 この分だと、デンマークにも負けで予選は敗退は確実ですね。 オランダが3勝、デンマークは日本に勝利し2勝1敗、日本は1勝2敗、カメルーンは3敗といったところでしょうか。 まぁ、カメルーンと日本が予選敗退で下馬評どおりといえばその通りなのですが。

  • 2010年W杯予選突破した日本代表に、何かかける言葉はありますか?

    2010年W杯予選突破した日本代表に、何かかける言葉はありますか?

  • 岡田ジャパン批判に関して。

    岡田ジャパン批判に関して。 わたしは、サッカーはワールドカップと天皇杯ぐらいしか見ないです。競技も体育の授業ぐらいしか経験ありません。 私が、今回のワールドカップを見て、日本チームは前回と違って非常によく走るようになり、個人技もうまくなった(一対一でもボールのキープ力が上がった)、なと感じました。 2006年のときは、中田選手ぐらいしか、試合中走り続けていた選手はいませんでしたし、一対一の場面で、安心できたのは中田選手ついで中村選手、でした。むしろ、中盤では必ず、ボールが中田選手に集められていて、この位置なら別の選手で回した方が有効なのになあ、と思ってました。 目指していた、チームコンセプトの違いはあると思います。 でも、中田選手は最終試合で、自分が走り続けることで日本チームに何かを伝えたい、見たいな事をいっていた気もしますし、一対一で負けないことの重要性も説いてた気がします。ですので、今の日本チームは中田選手が目指してたチームなのかなあ、とも思ってしまいました。私も、根本的な身体能力の差をうめるために、日本チームはそうあるべきだと思います。 そんな走れ、組織力のあるチームを作った、岡田監督はすばらしかったと思います。 しかし、どうして、ここまで、国民やマスコミにたたかれ続けたのでしょうか? 予選も突破したうえで、前哨戦で勝てなくてもここまでたたかれるのは尋常でないなあ、と思ってました。 特にサッカー経験者を名乗る方々の批判がとても多かったと思います。 私的にはジーコ監督の方がよっぽど、日本チームに向いてないと思ってましたが。 こういう質問を今行ったのは、リーグを突破したからこそ、冷静な意見が聞けるかなと期待して書きました。よろしくお願いします。

  • 点数を取るべきところで取らないと(必ず)負ける

    点数を取るべきところで取らないと(必ず)負ける ++ 質問  サッカーの話をしていて、「点数を取るべきところで取らないと(必ず)負ける」と言う人が良くいます。私の知り合いのサッカーコーチも良く言っています。つまり、「取るべきところで取らないこと」と「勝敗」には例外が殆どあり得ない強い因果関係があるかのようにいいます。ちなみに、特定の試合に限定して、「取るべきところで取れなかったから、その試合は負けた。」という一般化しない敗因分析として言う場合は、本質問では検討しません。  しかし、私は、そんなことはないのではないかと考えています。点数を取るべきところで取れなくても、勝つことがままあると考えています。試合終了後に、えてして何も考えていない人が、負けチームに関して「あそこは点を取るべきところだった。」と後付けで言っているように感じています。これを綿密に検証するのは大変なので、とりあえず反証となり得る1例だけ検討したいと思います。  昨日行われた2010年World Cupのチリ - ホンジュラス戦で、チリの選手(3番)ゴール前の折り返しをヘディングシュートしましたが、GKが押さえました。あれは、チリにとって、「点数を取るべきところ」だったように思えますが、いかがでしょうか。  回答と、理由をなるべく詳しくお願いいたします。出来れば、以下の順番で論じてください。 - 「点数を取るべきところ」の一般的定義(例えば、時間的定義としては試合開始何分後位の範囲か、状況的定義としては、点差や、一定空間内のOF/DF人数比など) - 上記一般的定義が、なぜ「点を取るべきところ」と判断されるのか、その理由 - 上記一般的定義に対する、本件の該当性 ++補足 - 上記で不明な点や、複数の解釈等が可能な場合は、補足要求や当方への質問をするのではなく、回答者が場合分けをしてお答えください。それがあまりに煩雑な場合に補足要求や当方への質問をよろしくお願いします。 - 質問に直接的に答えない回答(質問自体の意義を問う回答や、当方が設定した前提/例示に疑義をはさむ回答など)は対象外とします。

    • q_yy
    • 回答数7
  • 去年あたりから日本代表監督の岡田さんを辞めさせろという声をネット上でた

    去年あたりから日本代表監督の岡田さんを辞めさせろという声をネット上でたくさん見かけた(特にヤフーニュース)のですが、そう思っていた人は今どうお考えでしょうか?ちなみに僕は辞めさせるべきではないと思っていて、実際にヤフーニュースに書き込んだら、滅茶苦茶「そう思わない」を押されてへこんだ記憶がありますw

  • ファンマルバイク、ファンマルウェイク、ファンマルワイク・・・。

    ファンマルバイク、ファンマルウェイク、ファンマルワイク・・・。 ワールドカップの度にサッカー選手(この場合は監督ですが)の名前に表記揺れが発生します。 これは何故発生するのでしょうか? 統一させることはできないのでしょうか?

    • bo-----
    • 回答数2
  • スナイデルのシュート

    スナイデルのシュート みなさんもご存知のように、オランダ戦はスナイデルの一発で日本は負けてしまいました。 あのシュートは確かに凄かったです。しかしなぜ、あんなに注意していたスナイデルにフリーで打たれたのか疑問が消えません。 本田がボールウォッチャーとなりスナイデルのフリーをゆるした。遠藤が誰もマークせず意味も無く真ん中で突っ立っていた。などなど色々あるとおもいますが、ああいった状況で本来スナイデルのマークに突くべき選手は(1)-(5)の中で誰なのか、理由を添えて教えてください。 (1)本田(2)長谷部(3)遠藤(4)阿部(5)その他

    • bonzibo
    • 回答数3
  • スナイデルのシュートって・・・

    スナイデルのシュートって・・・ イギリスのメディアあたりはカワシマのチョンボみたいな論調になっています。 日本では川島に対してはその後のスーパーセーブもあって批判する論調はまったく聞きません。 私はパンチングで止めれたような気もするのですが・・

  • Wカップで自国以外の試合の良い楽しみ方はありますか?

    Wカップで自国以外の試合の良い楽しみ方はありますか?

    • hangoo
    • 回答数4
  • 日本代表が決勝リーグに行くには。

    日本代表が決勝リーグに行くには。 日本代表、オランダ相手に0-1惜しかったと思います。 後はデンマーク戦を残すのみですが、 その前に、カメルーン対デンマークの試合がありますよね。 この試合は、どのようなスコアになるのが、 日本代表にとって望ましい結果になるのでしょうか?

    • erc
    • 回答数5
  • ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか?

    ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか? 日本代表、残念でした。さて、6/19の日本-オランダ戦で、オランダのファンペルシーはハンドをしていた様に見えたし、オランダ陣のペナルティエリア内で長友が倒されたプレーも日本がPKを貰えたと思うのです。主審はアルゼンチン人だったかな? ご回答をお願いします。

    • noname#127021
    • 回答数3
  • ワールドカップ一次リーグの引き分けってなんとかなりませんか?今日(6月

    ワールドカップ一次リーグの引き分けってなんとかなりませんか?今日(6月19日)現在、A組のウルグアイとメキシコは、次の直接対決で引き分ければそろって決勝トーナメント進出。負ければフランスにも可能性あり(可能性は低いが・・)。両チームの監督が、勝ちに行って反対に相手を怒らせ結果的に負けるよりは最初から引き分けで行こうと考えたら、センターサークル付近でボールを回し続けばいいことになります。(八百長でもなんでも無く、もっとも確立が高くカードも貰わず怪我もしない方法です。)これっておかしくないですか?僕は90分勝=3点、延長勝=2点、PK勝=1点とかいう風に、必ず決着をつける方がスッキリすると思うんですが。

    • okkiy
    • 回答数6
  • 高原、小野、俊輔、

    高原、小野、俊輔、 これら負け組みは、何故Jに戻ってきたのですか? レベルの低いJに戻るぐらいなら海外の2部、3部でプレーすべきだと思います。 海外の2部、3部でも超レベルの低いJリーグよりは、全然かっこいいからです。(もちろん実力もあります。) 何よりせっかく海外のプレーで培ったモノが超レベルの低いJでプレーすることにより超低レベルJに感化され全部無駄になってしまうと思います。 今現在の高原、小野、俊輔を見ていると残念でなりません。 彼らもここ数年Jではなく2部、3部でもいい海外でプレーをしていたならば、全然違ったと思います。 彼ら負け組み(高原、小野、俊輔)は、ホームシックになってJに戻ってきたのでしょうか? Jに出戻りした選手は使い物にならないという解釈で間違いないでしょうか?

    • nn4855
    • 回答数9
  • カメルーン戦の川島に関する報道について

    カメルーン戦の川島に関する報道について カメルーン戦で日本が下馬評を覆して劇的な勝利を挙げ、連日試合内容についての報道がなされています。 特に決勝点を挙げた本田や新守護神になった川島はたくさん報道されています。 ・・・が、その川島の報道内容について一抹の疑問があります。 よく映像として紹介されるのが2シーンあると思います。 1つ目が、ペナルティエリアでゴール左に放たれたシュートを飛び込んで防いだシーン 2つ目が、カメルーンが終盤に放ったシュートに反応して飛びつきますが、若干下の方を飛んでいて ボールには関われなかったが、結果としてゴールポストに弾かれて失点を免れたシーン この2シーンが特に多く使われていると思うのですが、 この2シーンって、川島の活躍じゃないのでは? 1つ目はスーパーセーブの前にファールの判定があったらしく、あれって川島が防いでも防いでなくても 失点には関係ありませんよね? 2つ目ですが、本当にファインプレーだったのはゴールポストで、あれがもしゴールネットを揺らしていたら、川島は「どこ飛んでんだ」とか「何やってるんだ」と非難されていたはず… この2つ以外にも川島って活躍したと思うんですが、なぜこの2シーンばかり使うのでしょう? あの映像を使うことで川島の凄さがより伝えやすいからごまかしたんですか? 回答の方を宜しくお願いします。