hazyme の回答履歴
- 内向的な私
私は、とある大学生です。人の性格には普通、内向的な性格と、外交的な性格の2つがあると思いますが、私は、内向的な性格です。勿論、各々の長所、短所がたくさんあると思います。性格上、自分を否定ばかりするのは良いとは思えません。 が、やはり気になる点としては、人脈のなさですね…人付き合いが表面的で、本当の友人っていませんから。いない理由は、そりゃ自分が自分のことを他人にしゃべらないからでしょう。知りもしない相手に心を開く人などいないでしょう。まあ、大学という組織柄そうなるのでしょうが、(サークルでもない限り個人主義ですよね)簡単には心を開きたくない。 でも人間って、人の間って書くのだから、もっと交われたらなぁと考えてしまいます。また、内向的な人でも、付き合いの広い人とかいますよね。うらやましい…彼らはなぜ?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- monmon8000
- 回答数5
- 緑のパンツに合う靴の色
20歳の男です。 最近深緑の3Dパンツを購入しました。 そこで深緑のパンツには何色の靴が合うのか意見を聞きたいです。ちなみに、上に着る服の色の意見も聞かせてくれたら幸いです。(黒のベロアジャケットに組み合わせる予定なので、下に着るインナーの色など、他にもオススメがあれば意見を下さい)
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- bon09
- 回答数4
- 若い子のファッションって・・・?
家の母はすごく服装にうるさくて困ってます。 キャミにジーパン履いて学校へ行こうとしただけで、そんな格好で外出るな!!とか・・・。 これって、普通じゃないんでしょうか? さすがに、私も場所をわきまえて服は選んでるつもりなんですが・・・。 みなさん、どういう格好が良くないと思いますか?
- 東京個別指導学院という塾についてですが
東京個別指導学院という塾があったので 中に入りパンフレットをいただき料金表を みたのですが週5回で1対1の場合11万9千700円となっていました。(高3以上)私の家の近くにある 個別指導はプロの個別指導ですが大体同じような金額 なのですが、この東京個別指導学院というのは講師は プロの方なのでしょうか?プロ専門の個別指導?なのでしょうか?教室のまわりには素人っぽい女性と素人ぽっい男の方しかみあたらないのですが?その方たちはアシスタントという感じで補佐する感じなのでしょうか?プロの方が別にいて主にプロの方が という感じでプロの方が別にいて主にプロの方が 指導してくれるのでしょうか?もうひとつの個別指導はプロ専門で同じぐらいの料金だったのでこの東京個別指導学院というところもプロ専門だったら検討しようと思ったのですが、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- iuhfuhf
- 回答数5
- 疲れて何もかもいやになったとき、どうしますか?
仕事や恋愛で辛い事が重なり、もう何もかも疲れてしまいました。 こんな時ありませんか?また、こんな時があったらどうしていますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#44518
- 回答数11
- おかしいでしょうか?
来週、旅行に出かけるのですが服装に悩んでます。 旅行先では、町の散策やお寺に行ったり、山(登山ではありません)にも行く予定なので 服はどうしたものかと・・。 町に行く日はスカートもはきたいし、山に行く日はパンツにしようかと思ってるんですが、 靴は動きやすいスニーカーで考えています。 プリーツスカート(ベージュ)裾ヒラに、スニーカー(アディダス)を合わせたら変でしょうか? 上はキャミに黒カーデです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- water_sky
- 回答数3
- 秋・冬の上着について
今年の春頃ファッションに目覚めた中学3年生です。 なので冬物のかっこいい上着がないんです・・・ 1着はないと話にならないんで、何か かっこいいジャケットかコートなどありませんか?? できれば年齢にあった物お願いします!! あと自分(♂)は身長が低いのですが(身長155cm体重42kg)大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- dullindal
- 回答数1
- ショッキングピンク色の洋服がほしい!!
ショッキングピンク色の洋服を探しています。 普通の洋服屋ですと、はやりすたりがある色のせいか、なかなか見つかりません。 Tシャツやキャミは結構あるのですが・・・。アウターやボトム、ワンピース(あまりフォーマルではないもの)を探しています。 ショッキングピンクの洋服がネット通販で購入できるところを教えてください。 ※ニッセン等の通販はカタログでチェックできるので、カタログなどを出していない所をお願いします。 参考にあげますが、こんな感じの色です。 http://img2.store.yahoo.co.jp/I/jack-pot_1861_801495 宜しくお願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#18519
- 回答数2
- あなたにとっての楽しみは?
題名通りです♪あなたにとっての楽しみはなんですか?人生の楽しみでもいいですし将来についての楽しみでもいいです。1日1日の楽しみでもOKです。 できれば長々語ってください。
- ベストアンサー
- アンケート
- lotus-music
- 回答数4
- 妊娠が怖いなら、エッチするのやめようと言われました。
彼氏(23歳。フリーター)に早く就職してほしいと願ってます。 彼はバイトですが、朝から晩まで働いていて、遊んでるわけではありません。 自分自身転職したばかりで、今すぐ結婚するつもりはないのですが、付き合って二年以上たつし、私も24になったので、そろそろ将来のことを二人で真剣に話し合いたいと思うようになりました。 でも彼に「そろそろ就職真剣に考えてみたら?」「早く安心させてほしい」という話を試みても、いつも「俺は今すぐ結婚するつもりはない」「今の仕事バイトだけそ好きなんだ。就職のこと考えてるけど、あまり人から言われたくない」と喧嘩になってしまうんです。 先日、「もう24だし、もし子供ができたら私産みたいな。でも今の状況じゃ難しいよね。子供ができたらどうしようってたまに不安になる」と話したところ、彼に「不安なら、エッチするのやめようよ。」といわれてしまいました。 そんなこと言われるとは思わなくてショックでした。 最近もう疲れてしまいました。 男性の方、同じようにフリーターの彼氏がいる方などのいろんな方の意見が聞きたいです。
- レジ打ちのアルバイトについて…
こんにちは。はじめまして。maruccheといいます☆ 私は、5月から、ずっと、スーパーのレジ打ちのアルバイトをしています。 はじめの方は、いろいろな人と関われるし、同じアルバイトの人たちもやさしいし、初めてのバイトだったので、バイトってこんなものか~と、好感でした。 でも、最近、慣れてくると、バイトにいくのが嫌になってきました。バイト仲間が冷たいとか、厳しいとか、そういう理由ではなく、お客さんにどういう態度で接していけばいいのかが、分からなくなったんです… いままで、お客さんみんなに、愛想よく、悪い印象を与えないようにとそれだけを考えて、頑張ってきました。 お客さんには、ほんとにいろいろな方がいて、とても心優しく話しかけてくださったり、笑顔で接してくれる方もいれば、 めっちゃ機嫌悪そうだったり、文句言いたそうな感じだったり、な方もいます。 でも、無言で、なんか嫌そう(に見える)顔のお客さんが一番怖いです。 頑張って、悪い印象は与えないように、嫌な気持ちにさせないようにと、愛想振りまきまくってるのですが、ずっとそうしていると、すごく疲れて、もう気持ち的にもヘトヘトです。 …と、前置きが長くなりましたが、私はとても、お客さん一人一人の気持ちが気になってしまいます…。 別に、たった何秒かの付き合いなんだし、気にするなと言われたらそれまでなのですが… レジ打ちを今している、または以前していた方にお聞きしたいのですが、どういう気持ち(の持ち方?) でレジ打ちをしているかをお聞きしたいのです!! 長くなりましたが、お願いします!! あと、みなさん、買い物に来るお客さんとしての意見ももしよかったら聞かせてください☆ 長くなってすみません。
- サンマルクカフェのバイト
サンマルクカフェのバイトに応募しようか悩んでいます。でもどんなことをするのかどれくらいきついのかなどわからないことだらけです。もし少しでも情報があればお願いします!
- 締切済み
- アルバイト・パート
- mikan---QP
- 回答数1
- 秋物の洋服について
自分の場合 秋物の服って微妙な感じであまりお金をかけきりません 冬が来るまでの 少しの間の長袖 冬に着るには寒すぎる 夏には暑すぎる 皆さんは 秋物にどのくらい お金をかけますか? 自分は1万以下です
- ベストアンサー
- アンケート
- tantan1234
- 回答数4
- 自分がどうなろうとしったことではない
女性技術者です。 今日、材料を混ぜているときに知らない間に 束ねていた髪が入れ物に少し(1センチくらい)はいっていたようで そばにいた先輩に指摘されました。 (材料や入れ物は全く危険なものではなく、 髪の毛が材料にはいってはなかったです) 指摘されるだけならいいのですが、そのあとに 「今のは危険なことはないけど、これがもし機械の操作だったら 髪が巻き込まれて皮膚がはがれるぞ。 もしそういうので事故にあったら、俺(先輩)の責任になるんだ。 自分(わたし)がどうなろうと別にどうでもいいけどな。 ちゃんと注意しましたって言えばいいけどな、 それでも俺の責任になるんや。」 という感じで言われました。 そういえば前もそういうことを言っていた気がしました。 普段からこの先輩からは結構ひどい感じのことを言われていましたが 口論になるのをさけるために、言い返しはしてませんでした。 指摘されたことは、ちゃんと気をつけなければと思いましたが 「別に自分がどうなろうと知ったこっちゃ無いけどな」 というのはやや言いすぎな気がしましたが、一般的にどうなのでしょうか? こういうときくらいは反論すべきと思いますか? ちなみに、ついこの前に先輩にお子さんが生まれたばかりで、 そういう人がこんなことを言うのに内心驚いてしまいました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#32772
- 回答数11
- 期待しちゃっていいの・・・?
いつもお世話になっています。20歳の女です。 現在、29歳のクラスメイトに片想いしています。 さっき、彼から「調子どう?」ってメールが来たので、他愛もない話と「いつも気にかけてくれてありがとう」と返しました。すると、「毎日気にしているよ!闘病記も読んでるし。」と返ってきました。 私は病気を抱えていて、彼はそれを理解してくれて悩み事などを聞いてくれる人です。そのためか、闘病記を読んでくれているらしいのです。 これはどういう心境で送ってきたメールだったのでしょうか。やっぱりいい人って、とことんいい人なのでしょうか。。。私的には少し期待していいのかなとも思っちゃうのですが、冷静になれない私に代わって客観的意見をお願いします(^^;) それから、彼のメールに対する返事のアドバイスも頂けるとうれしいです。ちょっとチャンスかなとも思っているのですが、どういったらいいかわからなくて。お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- green-apple
- 回答数6
- 母との関係
今に始まったわけではないのですが、子供の頃の事を思い出すと怒りが込み上げてきます 私が子供の頃、母にしてもらった事といえば暴力しかありません それ以外思い出せません 母に胸を蹴られた時、曲がった肋骨は今もそのままです 肋骨の内一本が かくん と内側に変形しています あの頃は毎日が暴力の日々でした 高校入学と同時に祖母の家に行きまして母と離れました 今は結婚し子供もいます 母とふとした口論から「お母さんは私を虐待してたよね」と言うと母は「そんな事してない」と言います 私の肋骨を変形させるまで毎日蹴っていたのにです 髪をつかまれて畳の上を引きずり回されるのも毎日でした 足や腕はいつもアザだらけ 手には一生消えない傷痕が沢山あります しかし母は、まるでその事を覚えてないんです 実家にも帰りたくないし用が無ければ顔も出しに行きたくないです 「お母さんのような虐待をする育児なんて私はしないから」と言っても 「私は虐待なんてしてないし、あんたがどんな子育てをするか楽しみね」と言います 本当に覚えていないようなんです 母にはもう何を言っても駄目です、私の行き場の無い憎しみを何処に持って行って平常心を保てばいいのでしょうか
- なぜ、挨拶を避けるのだろう(職場の男性)
社会人である以上は、職場内で特に自分と業務上関係のある人に会ったら挨拶か会釈をするのは当然だと私は思っています。 なので、私は自分が属しているプロジェクトチーム以外の人にも、少しでも関係のある人とすれ違うときは挨拶・会釈を最初はしていたのですが、そのうちそれらの人たちは、私と廊下ですれ違いそうになると急にうつむくようになってしまったんです。ちなみにそんな態度に出るのは男性陣です。女性はちゃんと挨拶してくれます。 なぜなんでしょう…。挨拶を交わすだけでも、爽やかな気持ちになれるのに。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15279
- 回答数9
- 普段、持ち歩いているものについて
皆さん、普段バックの中にはどんな物が入っていますか? 私はとにかく荷物が重いのです。 使っているバックは、基本的にリュックですが、 ショルダーにすると重くて、すぐ疲れてしまいます。 いつもどんな物がバックに入っているのか、教えてください! また、軽くする工夫や、こんなバックがオススメだとか、 なんでも、結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- opqopq
- 回答数10
- ファッションについて
こんにちは、大学生の♂です。今までfine boys とかsmartなどの雑誌を買っていいなと思うものをまねて着ていたのですが配色とかジャケットとの組み合わせなど最低限の基本を学ぼうと思い本屋に足を運んでいるのですが女性のための本だったりダンディーな方のためのものだったりでなかなか目当ての本が見当たりません…。おすすめの本を知っていたら教えてください。というかそもそも流行って変わりますよね?それでも基本は変わらないものなんですか?本買ったはいいけど古…とかなったりしないんですかね?そういった回答も大歓迎です!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ahare41
- 回答数4