Genggeng の回答履歴
- 内職感覚でオークションしたいのですが
専業主婦です。 内職感覚でオークションをしたいと思ってます。 ただ、仕入先が個人では購入出来なくて、 個人事業主ならOKだそうです。 個人事業主になるための手続き、 また、仕入れは新品を予定してますが 何か許可とか必要ですか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- ot28
- 回答数4
- 外国人でも日本企業の代表になれますか??
台湾国籍の人が日本で会社を設立しようとしています。彼は現在日本に住んでいません。そんな条件でも日本で会社を設立して代表取締役になれるのでしょうか? 代表者以外の取締役になる予定の人は、一人が日本に住んでいる台湾国籍の人、もう一人は日本人で日本に住んでいます。 この辺のことに詳しい方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- kouhana
- 回答数2
- NPOの運営
NPO法人への法律上の要件に、 「役員のうち報酬を受ける者の数が、役員総数の3分の1以下であること」 とありますが、国から補助金などを受け取って、それを役員たちで給料として分配する。 と解釈してもいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- hatena2003
- 回答数1
- 国金から100万円を借りたいのですが・・
ある有限会社を立ち上げました。そこで店舗を借りることになりました。そのために、事務機器やエアコンや店舗賃貸費用などで約100万円位が必要になってきます。見積と登記簿謄本と開業計画書を出すように言われました。融資がOKになる条件などがありましたら是非お願いいたします。100万円位の融資でもやはり厳しい審査がまっているのでしょうか?また、私個人の借金があるのですがこれは審査の条件に検討されてしまうのでしょうか?どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 定款に書いて良いこと、悪いこと
1円創業に関心があります。 会社定款に書かれていない事業はできないならば、「将来の多角化を考えて、何でも書いてしまおう」と単純に思うのですが、定款に書いて良い範囲、悪い範囲、というのはありますでしょうか? (たとえば何年以内に定款に書かれた事業内容が完全に成立していなければならない、等の制限はありますでしょうか?) 事業内容が増える度に、いちいち定款変更しなければならない負担を最初に減らしておこう、という趣旨なのですが。。。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- altosax
- 回答数7
- 業務委託契約書における 甲 と 乙
業務委託契約書を作成する際に、社内で意見が分かれています。どちらが一般的なのでしょうか? 意見その1・お金を支払う側(委託側)が『甲』にきて、 受取る側(委託される側)が『乙』だ! 意見その2・へりくだる側(委託側)が常に『乙』だ! へりくだるという意味では、基本契約書に おける弊社側の考えです。 インターネット上の業務委託契約書例文を見る限り、 契約書上文面で、 「甲は乙に対して・・・・を委託する」という表示が 多くみられます(これは意見その1のパターン) 弊社が現在作成してる文面は 「乙は甲に対して・・・を委託する」という表示に しています。やっぱりおかしいでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 法廷での用語について
法律には無学同然の者ですが、ある人から、以下のような話を聞きました。 >>法廷用語では、「しかるべく」という発言行為がある。 しかし、それとは紛らわしい、もうひとつの表現があって、それは一度(弁護士なりが)発言してしまうと、取り返しがつかないくらい、重大な言質をとられる(有罪か無罪か、と云ったレヴェルではないにせよ、被告の待遇などが、大きく左右される)。 その、紛らわしいコトバの使い分けには、十分、留意しなければならない。 教えてくださったかたも法律に詳しいというわけでもないので、「しかるべく」に似た文言というのが思い出せないそうです。そういう言葉があるのでしょうか。 また、よく耳にする「しかるべく」は、本来、どういう意味なのでしょうか。何か長い文言を省略したように思われますが。
- 定款に書いて良いこと、悪いこと
1円創業に関心があります。 会社定款に書かれていない事業はできないならば、「将来の多角化を考えて、何でも書いてしまおう」と単純に思うのですが、定款に書いて良い範囲、悪い範囲、というのはありますでしょうか? (たとえば何年以内に定款に書かれた事業内容が完全に成立していなければならない、等の制限はありますでしょうか?) 事業内容が増える度に、いちいち定款変更しなければならない負担を最初に減らしておこう、という趣旨なのですが。。。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- altosax
- 回答数7
- 社長が引退!
現在、建築業で有限会社の専務(父が社長です)をしております。社員は妻含めて5人です。 本日父より「6月決算で切が良いから自分は引退する」と言われました。 事業承継にあたってどのような準備をすればいいか、また就任にあたってのアドバイスを頂けないでしょうか? いずれはと思っていましたが、突然なので何からはじめれば良いのかとまどっています。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- hachi-ok
- 回答数2
- 代表者変更の・・・後
代表者変更案内を発送したところいろいろな方からお祝い品やお祝い金を頂きました。 お披露目のパーティを開くつもりもありませんので、面食らってる状態です。 このままにもしておけませんので何か『お祝い返し』をと思うのですが、どのようなもの、またどれくらいの金額が適当なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- mfno
- 回答数1
- ベンチャー支援金について
東京23区内で新しい事業を起こそうと思っていますが、 ベンチャー支援金について融資、または補助金の 申請をしようと思っています。 どのようなものがあるのでしょうか。 関連サイトありましたら教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- 007
- 回答数3
- 中小企業支援策について
夫の実家が中小企業を営んでおります。 昨今の不況の影響もあり、ここ数年自転車操業状態が続いております。 中小企業支援の融資を受けたいと思うのですが、今まで申し込んだそういった融資は、税金の滞納などがあると申し込みができなかったようです。 リストラも進めてまいりまして、今は家族だけで頑張っておりますが、社員さんがいてくださった時には、やはり給料を優先して支払わねばなりませんでしたので、不本意ながら税金の滞納等ございます。 最近話題の、産業再生機構というものにも申請をしてみたいと思うのですが、やはり税金の滞納等あると無理なのでしょうか? 体力のない家族企業のような中小の場合、税金にまで手が廻るようでしたら、そういった公の機関に頼るまでもない場合が多いと思うのですが・・。 私も他所で働きながら家業も手伝っておりますが、経営の内情を詳細には知りませんので(どうにも苦しいことはわかるのですが)直に問合せるのも気が引けて、こちらで質問させていただきました。 仕事はコンスタントにあり、良いお取引先が多いので、もう少し長い目で見ていただければ、再建も不可能ではないと(希望も含め)考えておりますが、銀行の回収が厳しく、すこしまとまった資金があれば、と考えます。 お手数ですが、よろしくお願い致します。
- 1円創業失敗解散の場合、同制度再利用リベンジ可能ですか?
最低資本金規制特例を利用して創業したとします。 3~4年目まで大赤字が続きとても5年目の資本金準備が賄えないと判断した場合、早期繰り上げ解散は可能でしょうか? そして、一度この制度を使った創業者が平成20年5月までの間に、再び同制度を利用して別の事業でリベンジすることは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- altosax
- 回答数2
- 商工会議所の無料相談について
商工会議所で、「法律・経営・労務・税務など、専門家が無料で相談に応じます」というのがあると思うのですが(地域によるかもしれません) 専門家はどこから報酬を得ているのでしょうか? まさかボランティア?? 無料相談をきっかけに、その先生の顧客になる事もあると思うのですが、要はそれが目当て(言葉が悪くてすみません!)なんだろうか・・ たまに利用しているので、ふと疑問に感じました。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- opi777
- 回答数3
- 1円創業失敗解散の場合、同制度再利用リベンジ可能ですか?
最低資本金規制特例を利用して創業したとします。 3~4年目まで大赤字が続きとても5年目の資本金準備が賄えないと判断した場合、早期繰り上げ解散は可能でしょうか? そして、一度この制度を使った創業者が平成20年5月までの間に、再び同制度を利用して別の事業でリベンジすることは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- altosax
- 回答数2