nasu2355 の回答履歴
- 寂しがり屋すぎて、よくケンカをしてしまいます。
寂しがり屋すぎて、よくケンカをしてしまいます。 自分がいないところで、友達が楽しそうにおしゃべりしていたり、 自分のしらないひとと友達がなかよくしてたり、 そういう些細なことだけで、急に腹立たしく感じ、涙がとまらなくなります。殺意さえ沸いてしまいます。 それで、場の空気をぶち壊しにしてしまって、あとで怒られるのですが、 悪いことをしたとは思うのに、怒られたことにたいし、心のそこから反発がわきあがってきてしまいます。。 「ぜんぜん気持ちわかってくれない・・・」そんな気持ちになってしまいます・・・。 なんていうか、そういう自己中な自分もいやです・・・ あと、話題の中心が自分じゃないと気がすまないというか、ちやほやされないと、それだけでなんか不満になってしまいます。 以前はそんなことなかったのですが、ストレスがたまっていることと、最近めっきり人との交流が少なくなってしまったことが原因かなぁともおもいます・・・ 私と同じような気持ちになったことあるひと、いますか? その気持ちは、どう対処しましたか?>< 心温まる回答よろしくお願いします>< こんな自分とこれから、どう向き合っていけばいいのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- a-onakasui
- 回答数3
- 東野圭吾さんと湊かなえさんの本を読みたいと思うのですが、このお二方の本
東野圭吾さんと湊かなえさんの本を読みたいと思うのですが、このお二方の本なら、 皆さんは何がおすすめですか? (湊かなえさんの告白は読みました。) 恋愛もの以外でお願いします。 回答お待ちしています。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- noname#114104
- 回答数5
- 夫婦共に29歳、結婚2年目。朝から旦那と喧嘩しました。
夫婦共に29歳、結婚2年目。朝から旦那と喧嘩しました。 ことの発端は、生後9カ月の息子が電話機で遊んでおり、フローリングに当たっていたので2階の方に迷惑掛けるからウルサイと私に怒鳴ったことと、ウルサイと言って息子を払い、床にゴツンと頭を打ったことで始まりました。 頭にきた私は、実家に帰る支度をしました。旦那は帰るな、といいます。ですが見知らぬ土地にきて愚痴れる友達もいなくて、今回のことだけに限らず、毎日喧嘩でツライです。たしかに実家まで3時間半かかります。 私はやはり帰らない方がいいでしょうか。ただ普通に言えばいいのに、毎回こんな感じで喧嘩します。正直シンドイです。
- 夫婦の話し合い方
夫婦の話し合い方 夫と真剣に話し合いたい・合わなければならない事が山のようにあります。 しかし、夫はいつも私が言いたい事を伝えきる前に、聞いた単語に食いついて反論を開始します。 なので、伝わるどころか話がすぐに脱線してしまいます。 そして、「お前の言いたい事はわかる」と、私が言おうともしてないことを決めつけて一人でカッカとして怒鳴り始めます。 私は喧嘩がしたいわけではありませんから、「ちょっと待って、そんな話じゃないからきちんと最後まで聞いて。」と言い、また話し始めます。 しかし、また同じことの繰り返しで脱線して勝手にキレて、挙句の果て「お前の話しは長い!もういい!」と言ってその場から去ります。 夫が脱線するから長くなるのに…。話し合いになりません。 私としては、相手の話しを聞かずして、相手の考え方や夫婦の問題は解決できないと思います。 なので、相手の言い分を聞いている中で言いたいことがあっても、とりあえずは最後まで聞いてからにしています。 それが「話し合い」だと思っているからです。 しかし、夫曰く「相手の話がおかしいと思った時に言うのが話し合いだ。最後まで聞かなくたってわかるんだ。」と言います。 本当に私の言いたい事がわかっていれば、問題なんか起こらないのに…です。 昔から、自分の責任で問題が起きても、自分で解決しません。 大抵は他人任せ、と言いますか周りの人(私を含め)が目に余って、勝手に動いてしまうというような状況が大半で、自分で動くとしても、誰かにお願いするというくらいです。 甘やかされた子供と一緒です。 本当に情けない限りなのですが、人生もあと半分しかありません。 何とか、話し合いがしたいのです。 今ある問題を解決に向けたいのです。 こういう人相手に、上手く話しができる手段はありませんか? アドバイス、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- arcadiapat
- 回答数12
- 昨日観葉植物のベンジャミンを購入したのですが気になる事があるので育て方
昨日観葉植物のベンジャミンを購入したのですが気になる事があるので育て方についてお聞きします。 大きさは7号で現在日当たりのよいところに置いているのですが気になっていることは買ってきた鉢に移し替えたいのですがやはり買ったばかりでは移し替えは植物にはよくないでしょうか?またあまり移動すると葉を落とすと聞いたのですが比較的日当たりのよいところなのですが朝と夕方ではより当たる場所に移動した方がよいのでしょうか?それともあまり移動しない方がよいでしょうか?
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- aucauc
- 回答数2
- 付き合って一年のひとつ年下の彼がいます。
付き合って一年のひとつ年下の彼がいます。 彼のご家族はとても仲が良く、 その家族を大切にしている家庭環境も感心しております。 彼には年子のお姉さまがいます。 最初のころは特に気にしてなかったのですが、 携帯に彼のお姉さま単独での写真が何枚かあったり、PSP?(でしょうか?) にもお姉さまの写真があったりと。(それが猫と一緒に撮った上目使いのめちゃカワイー写真なのです!) キョウダイの写真を撮りっことかするんだ程度だったのですが ちょっとオカシイのでは?と思った切っ掛けが、 彼の携帯の暗証番号がお姉さまの名前だったのです。 その時はさすがに「え?なんでお姉ちゃんの名前がパスワードなの?」と聞いたら 彼「え…(苦笑)それ聞くの…?」 私「だって…笑」 彼いわく、i phoneアプリをDLするとき父親のユーザー?から取っているから、 そのため父親が使ってる共通の暗証番号だとか、元々父親のケータイだったとか。(うろ覚えなんですいません) iphoneにあまり詳しくないのでそんなことが可能だとかする必要あるのか 確認することもできなかったのですが。 この春 彼のお姉さまが一人暮らしするためご実家を出られ、 彼もさみしいのかもしれませんが こんなこともありました。 私と彼でCDショップへ行ったとき。 私は彼の姉がこのアーティストが好きなのは知っていて、 そのアーティストのCDを何気なく手にとって見ていたら 「お前も聞くんだ?…姉貴が大好きだよ…」とまるで遠くを眺めるような顔をされました。 さっきまで二人でふざけたりしていたテンションを全部持って行かれ、 少し心が傷つきました…。 そのほかにもチョコチョコ気になることもあるのでキリがないですが。 彼のお姉さまと私は同い年なわけですが、彼女はとってもかわいくて性格も明るく素敵な方なので、 とにかく彼が変な方の「姉好き」ではなければ・・と思ってます・・笑 最近、リアル近親系の書き込みをいろいろ見てしまってから不安になってしまったので こちらへ書きこませていただきました。 ちなみに私は彼のお姉さまとは趣味など真逆のタイプで 私 =奇抜モード好きの菊池凛子系 彼姉=女子大生っぽい可愛いギャル。本人もアイドルのようにキュート。 彼はお真面目なTHE大学生さん。アニメゲームタレント好きで典型的ユトリのオタク気質。 趣味も異なるのも悩みですが気にしないようにしてます。
- 年下の好きな人がいますがなかなか素直になれなくて都合のいいオンナになっ
年下の好きな人がいますがなかなか素直になれなくて都合のいいオンナになっています。 年下の束縛を嫌うような自由奔放な彼なので私から会いたいとか言いにくくていつも我慢してしまいます。 彼から会いたいと呼び出されたら会いに行く感じです。 また年下だから自分が負担をかけたり重荷になりたくないからいつも神経をピリピリさせて気を使ってしまうんです。 彼は僕は物分かりのいい女の子は嫌いだと言っていますが、物分かりのいい女の子って? 本当は私も妬きます。 彼のもてっぷりや女遊びにも妬きます… 彼がまだまだ遊びたいって言うからこれからも他の女の子とHいっぱいしたいよね~って強がり言ったら (してほしくないくせに)って言われ彼は私が好きってことは知っています。 でもカノジョはいまは作らないと言われているのであえて告白とか今の関係を壊したりしたくありません… 彼は私のことどう思ってるかわかりませんが都合のいい女だと思います。 男性は好きな女性とはいつも一緒にいたいですよね?彼も半年前まで同棲しており未だにカノジョさんの荷物やバス用品などおいたままです。 まだ続いてるのかな?って思います 別れたら皆様はすぐに捨てますか?私は捨てます。 まだ未練があり寂しさを埋めるために私がたまに呼び出されてるんですよね…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#113981
- 回答数5
- いつも失敗ばかりします
いつも失敗ばかりします どうしたらこのそそっかしい性格を直せるでしょうか 助けて下さい この性格のおかげで沢山の人に迷惑や誤解を生んでいるようです 辛いです 死にそうです 人並みの生活がしたいです さっきなんかお礼もせずに切ってしまいました社会人失格です どうしたらいいでしょう
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#113234
- 回答数3
- わたしは大学を休んでいる18歳女です。
わたしは大学を休んでいる18歳女です。 まだ社会にでたことがないわたしから聞きたいことがあるのですが、「仕事」のことです。 私の「会社」というもののイメージは怖くて固い感じです。「仕事」ってお金を稼ぐ意外何の理由があって大事ですか?なぜ人の生活の大部分を「仕事」が占めるのでしょう? あと毎日やることを探して過ごしていて思ったんですが、人間って何もしないこと、暇であることは苦痛ですよね?なぜでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#173357
- 回答数7
- 助けてください。何とか文字入力できますが、去年不可抗力で実の母親に肘鉄
助けてください。何とか文字入力できますが、去年不可抗力で実の母親に肘鉄で頚椎神経根損傷(頸椎ヘルニア)になり、利き手が痛く保存治療してきたましたが、 私、福祉の仕事していたので、介護や看護、相談、指導員福祉に関することは、結婚するまで仕事と経験をつんで社会福祉士任用資格もあります。たくさんの不幸な方々と関わって、きたのにも関わらず、 実際、初めて自分が去年から実母や主人が介護や私もリハビリして少しずつよくなってきたところに 今年1月、同日、母と主人が看護と気遣いに疲れ、二人に攻められ、私は、私のせいでこの二人を苦しめていると思い、自殺しました。利き手が頸椎のせいで握力なく、ナイフでも簡単に切れず、必死にのこぎりのようにあちこち切り刻みバレないように昼しました。ところが、血だらけの床にもうろうとして転び、それに、母に気づかれて、こうやって、生き延びみてしまい、だからこうやって今みなさんに話しています。 子供の頃から人に迷惑かけていけませんと教育されたのに、自殺してからまた頸椎が痛くなりその影響で頭も痛くなってその前の日も病院いきました。毎日毎日痛くて体も心も痛くて、自分で頸椎を悪くした訳でもなく、偶然、去年母に肘鉄で首をやられ、こうなってしまい。心でこうなってしまった体と心で、母を許せない気持ちと許さなくてはとで葛藤で毎日泣いて今も。そして昨夜また自殺しそうになって、みんながこまる迷惑かけると近くの消防署に一人でいつのまにか歩いて、私が自殺しないように止めてと。そして、もう朝ですが、今日主人が私を病院につれてなんとか入院させようとしています。 母は自分のせいだと私をみると辛く高齢だし頭が混乱しているので、知り合いに預けています。毎日それから私は一人で痛みと闘い猛烈な痛みがくると、心が壊れ体も壊れ、やっぱり私は、この世にいると迷惑かけると思う毎日です。今日病院つれてかさされます。私もうどうすればいいのでしょう?助けてください。今まで頼っちゃいけないと、大丈夫な振り元気な振りして、母親や主人や周りの人を安心させてきました。でも本当はうそです。演技してただけなんです。本当の自分をどこかにおいて、みんなが私を心配させないようにしてただけです。結局いい年こいて、いい子ぶってただけです。でもそれしか方法がなかった。だれかに聞いてもらいたかった。 助けてください。この文章をみてくれるだけでもいいです。苦しいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- syu0522
- 回答数7
- よろしくお願いします。
よろしくお願いします。 20代・男です。 何か月か前に、数年ぶりに幼馴染(女性)と再会しました。親同士が友人で子供のころに遊んだ仲です。彼女には遠距離の恋人がおり、将来地元を離れて留学するという夢があります。 再会当初は「幼馴染」「遊び友達」として二人で食事に行ったり、遊びに行ったりしていました。 一緒の時間を過ごし、彼女自身の話などを聞くうちに好きになっていきました。 私の好意を知りながら、彼女は「あまり入れ込まないで」と言いつつそれでも会ってくれていました。 その間、彼女は私が入れ込み過ぎないように彼氏との昔話をしたりして、私に対して壁を作っていました。 正直、恋人の話をされるのは本当に辛かったですが、彼女自身の愚痴も聞いてあげたかったし、会いたい気持ちも抑えきれず何回も会っていました。こちらから誘うこともありましたし、向こうから誘われることもありました。振り回されていたのかもしれませんが、会えることが嬉しかったです。 1ヶ月ほど経ってから、その関係が耐えられなくなり私の方から「苦しい」と彼女に言うと「こんなに苦しめたから、もう会えない」と言われました。 私は「あなたのことは怒ってないから、元の幼馴染に戻ろう」と提案したところ彼女も喜んで受け入れてくれました。私も彼女には夢と彼氏があるのを知っていたし、仲の良い関係でいればいいと思っていました。 それから関係は良好で、また一緒に出掛けたりしていたのですがある時、彼女は自身の勉強や仕事があるから、しばらくは会わないと言ってきました。私も彼女の夢や事情を知っていましたから受け入れました。 でも、また向こうから連絡が来て何回も会っていました。それからは私も誘うようになりました。 それからしばらく経って、彼女が恋人と別れる決断をしました。 彼とは長い間付き合って、大好きだけど夢の為に別れを決意したそうです。 そして、彼と別れる一週間前に彼女から「うちの親があなたと会うと、親同士の友情が壊れるって言ってる。彼氏とのこともあるし、会うのを数か月やめよう」と電話がありました。 私は「今までどおりでもいいじゃん!なんで親が口を出してくるの!?」と思わず口を荒げてしまいました。 私としては彼女の親に今まで二人で会っていて注意されたこともなかったし、以前は恋愛感情は持っていたとはいえ、その時にはすでに彼女が地元を出るまで仲の良い幼馴染を続けられれば良かったので、それが妨げられたことにショックで思わず反論してしまいました。しかも前日に二人で出掛けたばかりだったのでなおさらでした。 お互い気まずい形で電話を切ったので暫く連絡は取りませんでしたが、彼女が恋人と別れる前に私の方から「こないだはあんなこと言って悪かった」と一言メールで謝罪しました。 それから彼女から「彼氏と別れた。もうしばらくは誰とも関わりたくない」「一人になりたい」と連絡がありました。 私は彼女がそれで楽ならそうすればいいと思い「辛くなったら支えてあげるからいつでも連絡を頂戴」とメールを打って、ほうっておきました。 しかし、結局また彼女の方から連絡があり話をしたりしていました。 そうしたある日に突然、彼女から「はやく私のことを嫌いになって。」「こないだの電話であなたが反論したことにがっかりしてる。」とメールが来ました。 私はいきなりそんなことを言われて、正直どうしていいかわかりませんでした。 反論したことは後悔していましたし、謝りました。 しかし「誰とも関わりたくない」と言ったのは彼女の方です。 彼女はもう電話もメールもしないでの一点張り。 「また気持ちの整理がついたら連絡頂戴?」と聞いたら、「疑問系のメールも送らないで!」と言われました。 今は連絡をとっていません。 ただ、仲の良い関係を続けたかっただけなのですが。 私の親切心が彼女の重荷になっていたのかもと思います。 また仲の良い関係に戻れたらと思うのですが。。。 かなりの長文になってしましたが、本当に毎日苦しくてしようがないです。 もともと支離滅裂なところはありましたが。彼女の気持ちが全く分かりません。 時間が経って彼女の気持ちが落ち着くのを待つのが最良でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tomattoo
- 回答数3
- よろしくお願いします。
よろしくお願いします。 20代・男です。 何か月か前に、数年ぶりに幼馴染(女性)と再会しました。親同士が友人で子供のころに遊んだ仲です。彼女には遠距離の恋人がおり、将来地元を離れて留学するという夢があります。 再会当初は「幼馴染」「遊び友達」として二人で食事に行ったり、遊びに行ったりしていました。 一緒の時間を過ごし、彼女自身の話などを聞くうちに好きになっていきました。 私の好意を知りながら、彼女は「あまり入れ込まないで」と言いつつそれでも会ってくれていました。 その間、彼女は私が入れ込み過ぎないように彼氏との昔話をしたりして、私に対して壁を作っていました。 正直、恋人の話をされるのは本当に辛かったですが、彼女自身の愚痴も聞いてあげたかったし、会いたい気持ちも抑えきれず何回も会っていました。こちらから誘うこともありましたし、向こうから誘われることもありました。振り回されていたのかもしれませんが、会えることが嬉しかったです。 1ヶ月ほど経ってから、その関係が耐えられなくなり私の方から「苦しい」と彼女に言うと「こんなに苦しめたから、もう会えない」と言われました。 私は「あなたのことは怒ってないから、元の幼馴染に戻ろう」と提案したところ彼女も喜んで受け入れてくれました。私も彼女には夢と彼氏があるのを知っていたし、仲の良い関係でいればいいと思っていました。 それから関係は良好で、また一緒に出掛けたりしていたのですがある時、彼女は自身の勉強や仕事があるから、しばらくは会わないと言ってきました。私も彼女の夢や事情を知っていましたから受け入れました。 でも、また向こうから連絡が来て何回も会っていました。それからは私も誘うようになりました。 それからしばらく経って、彼女が恋人と別れる決断をしました。 彼とは長い間付き合って、大好きだけど夢の為に別れを決意したそうです。 そして、彼と別れる一週間前に彼女から「うちの親があなたと会うと、親同士の友情が壊れるって言ってる。彼氏とのこともあるし、会うのを数か月やめよう」と電話がありました。 私は「今までどおりでもいいじゃん!なんで親が口を出してくるの!?」と思わず口を荒げてしまいました。 私としては彼女の親に今まで二人で会っていて注意されたこともなかったし、以前は恋愛感情は持っていたとはいえ、その時にはすでに彼女が地元を出るまで仲の良い幼馴染を続けられれば良かったので、それが妨げられたことにショックで思わず反論してしまいました。しかも前日に二人で出掛けたばかりだったのでなおさらでした。 お互い気まずい形で電話を切ったので暫く連絡は取りませんでしたが、彼女が恋人と別れる前に私の方から「こないだはあんなこと言って悪かった」と一言メールで謝罪しました。 それから彼女から「彼氏と別れた。もうしばらくは誰とも関わりたくない」「一人になりたい」と連絡がありました。 私は彼女がそれで楽ならそうすればいいと思い「辛くなったら支えてあげるからいつでも連絡を頂戴」とメールを打って、ほうっておきました。 しかし、結局また彼女の方から連絡があり話をしたりしていました。 そうしたある日に突然、彼女から「はやく私のことを嫌いになって。」「こないだの電話であなたが反論したことにがっかりしてる。」とメールが来ました。 私はいきなりそんなことを言われて、正直どうしていいかわかりませんでした。 反論したことは後悔していましたし、謝りました。 しかし「誰とも関わりたくない」と言ったのは彼女の方です。 彼女はもう電話もメールもしないでの一点張り。 「また気持ちの整理がついたら連絡頂戴?」と聞いたら、「疑問系のメールも送らないで!」と言われました。 今は連絡をとっていません。 ただ、仲の良い関係を続けたかっただけなのですが。 私の親切心が彼女の重荷になっていたのかもと思います。 また仲の良い関係に戻れたらと思うのですが。。。 かなりの長文になってしましたが、本当に毎日苦しくてしようがないです。 もともと支離滅裂なところはありましたが。彼女の気持ちが全く分かりません。 時間が経って彼女の気持ちが落ち着くのを待つのが最良でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tomattoo
- 回答数3
- どうしてもうまくいかない!死にそうです。(結婚できない!)
どうしてもうまくいかない!死にそうです。(結婚できない!) こんばんは。私は30歳女性です。 私は結婚願望が強く、何年か前から、早く家庭を持ちたいと思っていました。 当時は彼がいて、その彼と之未来を考えていましたが、どうしてもうまくいかず破局。 近頃は、婚活してもなかなかうまくいかず、 お見合いパーティーに行ったら、男性が全然いなくて、何の意味もなかったり、 お見合いのため、プロフィールを相手に送ったところで、相手が新しい彼女が できてしまい、没になったり・・ 先日は男性に誘われて食事にいきましたが、思ったより盛り上がらず、がっかりしたり どうしてもうまくいきません。 それなりに男性から声をかけられることも多いのですが、 どうしても好きになれない相手からばかり好かれます。良いところを見る 努力もしてみましたが、やっぱり好きになれませんでした。 こんなにうまくいかないなんて、初めてです。 ほんとに結婚できるのかどうか不安になってきました。 眠れないほど悩んでいます!! どうか、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#139124
- 回答数16
- 私は29歳(女)。好きな人(F君)がいます。彼は同い年です。
私は29歳(女)。好きな人(F君)がいます。彼は同い年です。 一年前に自分でやってるイベントをきっかけに お友達に紹介していただきました。 お互いのイベントのことで、最近頻繁に会う機会が増えています。 ある日、時間が丁度あいて、会いたかったし、私から2週間ほど前に、 F君を誘いました。実は二人っきりで会うのは初めて。 数杯飲んで終電で帰りました。とっても楽しい時間をお互い過ごしたと思います。 むこうも楽しそうでした!(そういってくれました) 彼とはお互い刺激し会える関係です。彼もそうおもっていると思います。 ただ彼が私を恋愛対象としてみているか、ちょっと気にかかります。 今は様子見の状態な気がします。 F君が先日サッカー観戦ナイトを企画しました。私ともう二人お友達が誘われまして、 そこに実は気になる女子組がいましたが、紹介されませんでした。 その後、わたしのお友達(男子)がその気になる女子組のうちの一人とデートすることに。 すると、その子がそのサッカーナイトに居合わせた友達のことを「XXの彼女」だと 言ったそうです。しかし、私や、F君と私の間にいる10名ほどのお友達にF君は彼女の存在を 明かしていません。私とF君は1年の仲ですが、その例の彼女について一度も話を聞いていない。 もしかしたら秘密主義者なのかな~っといまさら思います(笑)。 自然にまかせるのが一番ですが、彼女がいるかもしれないと知り、 これからどのように接しいこうか迷っています。彼女がいれば、 こちらかもあちらかも誘いずらいですし・・。彼女がいることをナイショにしているのも ちょっとずるい感じがします。 どうでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- teruteruyumi
- 回答数3
- 皆さんのお考えを聞かせてください
皆さんのお考えを聞かせてください 私には好きな人がいます。その人とは両想いなのですが、まだ付き合っていません。 その人は恋愛に対しては真面目で浮ついた感じがしません。 そして彼は霊感があるようで、占いの仕事をネット上で行っているそうです。 でも、私はmixiをやっているのですが、その中でのコミュニティーサイトで、『不思議なことや神秘的なことが大好き』という内容のものに入っていたせいで、彼に誤解を与えてしまい、嫌な気持ちにさせてしまいました。 というのは、私は確かに神秘的なものや不思議なことは好きなのですが、スピリチュアル独特のお金を払ってアイテム?などを購入したり…という考え方には賛同できないところがあります。 きっと彼はmixi上の私のコミュニティを見て、「霊感がある、スピリチュアル独特についてこれる。」と思ったのでしょう。なので、彼が私に彼自身がネット上で仕事をしている占いサイトを紹介してくれました。 本当に軽はずみな私なのですが、ちょっと興味本位で無料なものだけでもやってみようと思ってやってみました。すると、そこで彼が私に対する想いを独特な言い回しでしたが、言ってくれました。その時は、すごくうれしいかったです。でもやはり、金銭問題がからんできたので、無理なものは無理とはっきりさせたいと思ったので、「お金を払うほどスピリチュアルが好きではないから」という理由を書いて占いサイトを退会しました。 すると案の定彼は怒ってしまい、mixi上で私を嫉妬させるような日記を書いていました。 私が軽はずみな行動をしたせいで、つまらぬ誤解を彼に与えてしまい悪かったとは思います。でも、無理なものは無理とはっきりさせたかったんです。メールをしても返信はもちろんありません。 でも、理由を言うと長くなるので言いませんが、彼はまだ私に好意を抱いてくれているようです。 私は、日頃から割り切って考えることが多いため、嫌だと言われたらそれを他人に強要しようとは思いません。このような考え方なので、彼にも分かってほしかったのですが、どうやらうまく考えが伝わらず、誤解を与えてしまいました。 彼と仲直りするように努めるべきか、彼をあきらめて別の恋を探すべきかで、悩んでいます。 正直言いますと、彼とはまだ付き合っていませんし、本音を言い合えるような仲ではありません。それにもし仲直りできたとしても、これからもずっと思いどおりにいかないからと、すぐ不満をぶつけられるような気さえして耐えられそうにありません。 私はどうすればいいでしょう。皆さんの意見を聞かせてください。
- 結婚3年目の32歳専業主婦です。子供なし。現在アパートにてくらしている
結婚3年目の32歳専業主婦です。子供なし。現在アパートにてくらしている。パニック障害あり。 病気のことでもともと遠出はできなくなりましたが、夫の実家(車で20分ぐらい)にはそれ以上に怖くて行けません。 理由は、結婚当初夫のご両親と同居をさせていただいたのですが「社外勉強」の為に家を出てアパート暮らしになったのですが、夫のいびきの事で下の階の人からクレームが来たことです。 夫のいびきはかなりひどく違う部屋や浴室で寝ても地響きとともに聞こえてきます。耳栓や市販の眠くなる薬をのんでもだめ。処方された薬もだめ。また夫が寝る前に寝てもいびきで起きてしまう。 それぐらいひどいんです。 アパートに引っ越して2ヶ月後に下の階の方から「いびきがうるさくて眠れないので、病院などでご相談されて対処していただきたいのですが・・・」と言われました。 もちろん夫にはそれを話し対処方法を考えよう、と話をしました。しかし夫は聞く耳持たず、実家に逃げてしまいます。 そのうち下の階の人が訪問する頻度が増え、嫌がらせでドアに「騒音公害」と書かれた紙が郵便受けに届くようになりました。 そのうち私は頭がおかしくなってきて、ドアホンがなると怖くて出れません。ドアの前で大声で「どちら様ですか!!」と何度も尋ねてしまいます。宅配便はすべて下の階の人が出勤している時間帯に時間指定をしていました。 もう本当につらくて夫に「下の階の人がいつ来るかわからないからドアホンがこわい」と話しましたが無駄でした。 なぜ下の階の人は夫が帰宅している時間帯に来ないのか・・・・・。それは一度下の階の方が「旦那さんも交えて3人で話がしたい」と言ってきたときに夫は眠いから…と言ったので下の階の人はあえて夫がいないときに来るようになりました。 そしてとうとう今年の1月。 下の階の人が心療内科の診断書と共に訪ねてきました。 「治療費と精神的苦痛で慰謝料がほしい。もらえないなら訴える」と言ってきました。 もちろん私はもうパニックです。夫が帰宅しその旨を話すと夫は「こっちだって被害者だ!」と言ってまた実家に逃げ帰りました。眠れない夜を過ごした翌日また下の階の人がきて「限界なので引っ越します。せめて治療費だけは払ってもらいたい」と言ってきました。 私は自分のお金で3万払ってもらい「今後いびきのことでお金を要求、また裁判を起こさない」と念書をもらいました。そのことを夫に言うと「勝手に払っちゃ困る!なんで相談しなかったんだ!」といいました。「私は1秒でも早く解放されたかった。つらいって何度相談しても逃げていた人になにが相談できたのだ」と言いました。 その後夫の実家に電話をしました。確かに無断でお金を渡したのは問題だが、ただただつらかったのだ・・というためです。 義母がでましたが名前をいうと切られました。その後何度電話しても取ってもらえないので家に行きました。「こんにちわ!○○です!」と何度も大声で声をかけましたがあがらせてくれませんでした。無視をされたのです。泣いてアパートに帰りました。その後私の親夫の父親が間にはいってくれなんとかおさまりましたが、それから自分の体調が悪いのです。めまいや動悸がひどくカウセリングを受けたら「自律神経失調症」と診断されました。 夫のいびきによって昼夜逆転の生活をされストレスがたまっていたときに、1月の問題が起きたので身体が追いついていかないらしいのです。 パニック障害に加え今度は自律神経失調症・・・。日々の生活が不安でたまりません。 もうすぐお盆ですが、 とてもじゃないけど夫の実家にはいけません。体調の不安もありますが怖いんです。 「また無視されるんじゃ」「無視されているのに笑顔で行けるはずがない」 どうしても夫のご両親が私にしたことが許せません。まだ気持ちの整理が付いていないんです。医者は恐怖心がきえるまで行かないほうがいいといいます。体調治すことだけに集中して下さい、とも言われました。私もそうしたいです。もちろん体調が良くなったら遊びに行きます。来年の正月には行きたいとも思っています。 これをお読みいただいている方がいらっしゃったら自分だったらどうするか。 また行けないのは私のわがままなのか。 アドバイス等がありましたら教えていただきたく思います。 私の両親は私の今の状態には理解できないそうです。 「行かなくちゃいけないのに行けない。できない」 毎日そればかり考えてしまいます。 苦しいです。 皆さまよろしくお願いいたします。
- 皆さんには今の世の中がどう見えますか?
皆さんには今の世の中がどう見えますか? 殺伐とした世界に見えますか?混沌とした世界に見えますか? それとも愛で満たされている世界に見えますか? 実際、世の中はどうなのだと思いますか? 正直にお答え頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- creamsoda111
- 回答数7
- 会社でお菓子を周りの人にあげる人。
会社でお菓子を周りの人にあげる人。 私は基本的に会社であまりお菓子を食べない為、 会社にお菓子を持っていきません。 持って行くのはフリスクのようなものだけです。 時々近い席の人が「どうぞ」と言って お菓子をくれるのですが、正直、少し困っています。 その気持ちはとても嬉しいのですが いつか私もお返ししないといけないのかな・・と 思ってしまって、気をつかうからです。 私は人に食べ物をあげるのが苦手です。 相手の好みもありますし、もし嫌いだったら、と 思うとどうしてもあげる事ができません。 というか、自分がたまに苦手なお菓子を しかも裸で貰った際、我慢しながら食べることが あるので、相手もそうだったらと思ってしまうのです。 それにそのやり取りが定着するのも嫌です。 ただ、相手は親切なつもりでくれるので きちんと感謝の気持ちを述べ、食べています。 貰うのはチョコ一粒とかおかき一つとかですが、 やっぱりお菓子をあげた人って、相手がお返しを してこなかったら非常識な奴だと思いますか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#204841
- 回答数9