briony の回答履歴
- Office系ソフトで日本語入力ができない
業務で使っているPCで、一部ソフトで日本語入力をすることができません。 使用PC:Dell LATITUDE OS:Windows 2000 SP4 文字入力のツールバーは、ひらがな状態になっていますが、入力できる文字はすべて、半角英数になってしまいます。 DellのパソコンにWindows2000をインストールすると、101キーボードになる現象があるようなので、ドライバを日本語キーボードに変更しましたが、日本語入力できるようになりません。 できること ・メモ帳、ワードパットには、日本語入力可能 ・IE6のアドレス部分には、日本語入力可能 できないこと ・Office系のソフトで、日本語入力不可能 ・IE6の検索フォーム部分に、日本語入力不可能 業務で使用するパソコンなので、大変困っています。 助けてください。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- ramirami
- 回答数2
- 黄(ファン)元北朝鮮ナンバー2はなぜ日本語ペラペラなんですか?
黄(ファン)元北朝鮮ナンバー2はなぜ日本語ペラペラなんですか? たまたまTVに出ていたのですが、普通にしゃべっていたらまんま日本人のおじいちゃん・・・ まさか、元日本人ということはないと思いますが、あそこまでペラペラというのはどういうことでしょうか? 金大中さんも上手ですが、あれは、ちょっと下手くそだったり、言葉を考えながらしゃべっているのがわかるのですが・・・ 黄さんのは、自然にしゃべっていてあれは10年以上は日本に居た人のレベルじゃないかと・・・。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- masadayo
- 回答数5
- ユーザが私的なものまで印刷し、用紙がもったいない。
windows2000のドメインユーザに現在自由に プリンターを使わせています。 しかし、関係のないファイルの印刷、単なる 用紙の無駄使いのような印刷が多々あります。 口で注意をしても、効果は薄いですので、 サーバ側で制限をかける必要がありそうです。 どのように制限すればよいでしょうか? プリンタに出力する際、アカウント名を印刷する方法 など効果的な方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- apache6
- 回答数3
- 海外で日本製品を消費者に販売している業者を探しています
この度、海外の外国人向けに販売できそうな純和風のインテリア品を試作しました。部材も全て日本製にこだわっています。 製品輸出の経験は全くありませんが、現地での通販に向くようにと、外気温の変化や衝撃にも強く、かつ、その写真を見るだけで商品を理解してもらえるような意匠に仕上げています。 想定している相手国としては、通販の定着している北米や、日本好みの人が多くいそうなヨーロッパ、高所得者層が増えている東南アジア諸国です。 インターネットでの直接販売も含めて、さまざまな販売方法を検討した結果、海外現地で日本製品を取り扱っている通販業者にこの製品を売り込み、自分は卸業に徹するのが、もっとも得策であると判断しました。 なぜなら、自分は個人事業者で、商社的な業務をこなす余裕が全くないからです。 それで、そういった業者をインターネットなどで探してみたところ、ありそうでなかなか見つかりません。 そこで、相手先の見つけ方のアドバイスをお願いしたいと思いました。 (もちろん、特定の業者の情報があれば助かります。) たとえば、JETROのような公的機関は、私のような個人事業者も相手にしてくれるのでしょうか? はたまた、余分なマージンがかかることを覚悟で、日本国内でコンサルティングを生業としいてる会社や輸出商社を見つけて、そこに対して、信頼のおけそうな相手先を探すところから業務を一任した方が賢明でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- blue_hope
- 回答数1
- 【印刷データ】ダミー画像でもepsじゃないとダメですか
個人的な依頼で、自宅でパンフレットの印刷データを作っています。 計12ページで画像点数が45点ほどです。 ポジをもらい、ダミーだということなので、低解像度でスキャニングして配置しました。 自宅にインクジェットプリンタしかなく、画像をepsデータで配置すると、写真がepsのプレビュー用のクオリティで出力されてしまうので、とりあえずpsdを配置して印刷結果を確認しています。 そこで質問なのですが、 ------- (1)最終的な印刷データとして提出するときには、ダミー画像であっても、eps形式である必要はありますか?psdってわけにもいかなそうですが、jpgなどでも大丈夫ですか? (2)先日キンコーズ(出力センター)で、そのpsdを配置したA3のデータ1枚(約7MB)をpostscriptレーザプリンタで出力しようと思いましたが、10分ほど待ってもプリンタから出てこずに、時間がなかったのでキャンセルしました。 これはpsdを配置したため時間がかかったのでしょうか?それともpostscriptプリンタでの出力はこれくらい時間がかかるのが普通ですか? (データの容量で言えば、よっぽどpsdの方が軽いようですが) epsで配置すれば問題ないでしょうか?jpgではどうでしょうか? ------- どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- gohan_gohan
- 回答数4
- 失業保険の申請時期について
5月31日で、平成10年4月1日より丸6年勤めた会社を 自己都合により退職します。 住宅ローンの返済などがありますので、 自分の納得した条件(職種・賃金)で、再就職したいと 考えているのですが、在職中に就職活動をする時間がなく 希望の転職先が見つかりませんでした。 無収入になるのは不安だったため、短期のバイトを 見つけ採用の連絡を頂きました。 (6/5~7/15まで 時給950円 週4日程度勤務) 離職票を提出し、求職の申し込みにハローワークに行くのは 短期バイト終了後に行った方がいいのでしょうか? バイト前にやるべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 雇用保険
- noname#190557
- 回答数4
- 難関大学に進学すること
僕は現在高2で進学校に通っています。 最近「就職に大学の偏差値は関係ない」などと言われていますが、それでは何のために勉強してレベルが高い大学に行く必要があるのかよくわかりません。 国立大学の中でも、レベルが高い大学でも低い大学でも大企業に就職している人がいます。 難関大学に行くメリットを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- wepon
- 回答数14
- 男性がTバックを選ぶとき。
先日トリンプのオンラインショップを見ていましたら、男性のコーナーで「男性用のTバック」がありました。ちょっと驚きました。ダンサーとかなら分かりますが。どのような気持ちで選ぶのでしょうか? わたしは、トランクスです。理由は、睾丸をしめつけることなく、生殖器に悪影響がないということと、見た目、ごく自然だからです。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- shikakirin
- 回答数7
- ヤフーBBを解約したい
ヤフーBBのモデムを返品したいのですがどうすればいいのですか? (1)説明書なども返品するのですか? (2)返品すればヤフーBBを解約したことになるのですか? (3)送料はいくらかかりますか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- ADSL
- noname#43036
- 回答数4
- 男の人は、M字座りができないって本当ですか!?
M字座り(正座から脚を左右に広げてお尻を床にぺたんとつける座り方)やT字座り(M字から膝下両足を直角に近く広げたTの字の座り方)を、私は普通によくするんですけど、友達によると、男の人はできない座り方だって言うのですが、本当ですか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- creamsoda
- 回答数10
- resumeの中のreferenceって日本語でなんていうんですか?
大学生からresumeを送ってもらったのですが、 その最後にReferencesとあって私も加えたいというのです。 これは意味はわかるのですが日本語で何というのですか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#9284
- 回答数4
- DAD「ラストサムライ」の字幕
「ラストサムライ」の特別バージョンのDVDを買いました。通常なら英語のセリフに日本語訳なのですが 日本語のセリフは英語の訳がない状況です。 いろいろ字幕も音声の変更も試してみたのですが できれば日本語のセリフにも英語の字幕が出るようにしたいのです。日本で発売されているので出来ないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください!アメリカ人の義親が見るので(アメリカ在住です、日本から送ってもらいました)日本語のセリフは分からないのです>< 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 洋画
- bellfish2004
- 回答数3
- おっさんの足
中年のおっさんは、何の運動もしてなくて一日中座ってるような人でもやたらと足が太くて、パッと見は何かスポーツやって鍛えられたかのような感じなのに、実際は小学生以下の性能しか無い人が多いですが、 なぜ何もして無くて、本気で走ったら肉離れ起こすような足なのににゴッツイ足してるんですか? うちの親父も何もしてなくて体力0なのにゴツイ足してます。 性能はしょぼいのにやたらとデカイ。 20年前のコンピューターって感じ。 自分は日々トレーニングしてるのになかなか太くならなくて困っているのに・・・とても不思議です。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#6496
- 回答数2
- 給料返せって??
3月末で会社を辞めました 4月20日に最後の給料(有給残り分)が支払われたのですが、 1ヶ月以上経った5月末に、「先月の給料は払いすぎだから返せ」という内容の手紙と計算式が同封されてきました 4月分を頂いた時点では、その計算式が知らされていなかったので、 4月分がどのような計算で支払われたのか解らなかったのです もらった給料は全部使ってしまったのですが、この場合私に返す義務はあるのでしょうか? もちろん、人道的には返さなければならないのかもしれませんが、 法律的な立場からのご意見を頂きたいと思っています 困っています よろしくお願いします
- 男性の方へ
中年の男性ですが 勃起力が弱ってきて困っています(その気はありますが)。 よく雑誌等でみかけますが、勃起力の補助具がありますが、実際に使っている方がおられましたら、どんなのがよいか、効果のほども合わせて教えて下さい
- 締切済み
- 性の悩み
- pekopon123
- 回答数4
- TOEFLの受験について
大学編入を考えているのですが、第一志望の大学の編入条件に「TOEFL受験のこと」とあり、今からだと8月21日に急いで受けないといけません。 しかし去年の実施会場を見る限り、最寄りの会場では試験を行わないようなのです。しかも、現実的に考えて受けに行けるのはCBTの会場(首都圏や大阪)だけです。 10月までには結果が欲しいのですが、受験の難しそうなCBTでも大丈夫でしょうか?それとも遠くまでPBTを受けに行ったほうが無難でしょうか? それから身分証明書ですが、私は免許も持っていないし有効期限内のパスポートもありません(海外へ行く予定もないです)。bulletinに書かれている以外のものでは受け付けてもらえませんか? 質問が長くなってすみません!初めてTOEFLを受けるのでよくわかっていない部分もあるのですが、教えてください。お願いします!!
- TOEFLの受験について
大学編入を考えているのですが、第一志望の大学の編入条件に「TOEFL受験のこと」とあり、今からだと8月21日に急いで受けないといけません。 しかし去年の実施会場を見る限り、最寄りの会場では試験を行わないようなのです。しかも、現実的に考えて受けに行けるのはCBTの会場(首都圏や大阪)だけです。 10月までには結果が欲しいのですが、受験の難しそうなCBTでも大丈夫でしょうか?それとも遠くまでPBTを受けに行ったほうが無難でしょうか? それから身分証明書ですが、私は免許も持っていないし有効期限内のパスポートもありません(海外へ行く予定もないです)。bulletinに書かれている以外のものでは受け付けてもらえませんか? 質問が長くなってすみません!初めてTOEFLを受けるのでよくわかっていない部分もあるのですが、教えてください。お願いします!!
- どうして子供を作るの?
まず、僕は独身ですし、子供もいません。 全員ではないですが、大抵の人(社会人)は子供を作って育てています。 周囲の人は「無条件」で祝福しますし、子供を「かわいい」と誉めます。 親本人も、かわいいと信じて育てているわけか? 僕にはその、みんながやってる「価値観」が理解出来ないのです。 悪気はないのですが、まったく理解出来ません。 (やはりある程度は「お世辞」でしょうか。) パッと生まれて即、可愛いと思うのか? 周囲の知人も、人の子供を見て即、可愛いと思えるのか? 僕は、まるで人格が形成されていない子供(赤ん坊)は、「かわいい」と思えません。 人格がある程度成形された子供は(性格の相性や、好みもありますが)可愛いと思います。 (つまり、性格的要素ゼロでは、好きも嫌いも(可愛いも可愛くないも)考えられないのです。) 質問は、 「なぜ子供を作る(育てる)の?」 ですので、育ててる人は、多少なり子供を「可愛い」と思って世話してると思い、それに対し、僕は子供を可愛いと思えるかどうかの話を出しました。 自分のDNAを残したいとゆう本能があるからでしょうか? つまりは、動物的衝動で、大抵の人は結婚して子供を育てるのでしょうか? 出来ちゃったにしても、違う選択肢があるのに、出産を望むこともあるでしょう。 「それはなぜ?」とゆうわけです。 好きな人と自分のDNAで人間を1人作ってみたい、とゆうことなのでしょうか? それは何欲?好奇心? そこからの人生は、その一連に振り回されますよね?(その程度は色々でしょうけど) それはイヤではないの? ソレ以上に「欲しい」とゆう欲求が勝るの? 夢の実現の足を引っ張られないかなぁ、とも思います。 悪気はないのです。。 ほとんどの人がやっているその「流れ」を、なぜ大多数の人は決まったようにやるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- footbass
- 回答数28
- 女性器にできた傷はどのくらいで治りますか?
大陰唇というのでしょうか?びらびらしたところに細い傷のような線があります。 毛とか爪で傷ついたんだと思うのですが、治るまでどのくらいかかるのでしょうか? また、早く治すにはノーパンで寝るなど乾かしたほうがいいのでしょうか? オロナインなどを塗ったほうがいいのでしょうか。 回答お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#154250
- 回答数2
- 本名とは別に「呼び名」がある父について。
私の父親は現在71歳。まだまだ元気ですが、いつその人生を終えるか、私にも心構えが必要な歳になってきました。 そこで、父の人生を子供なりに振り返って見た時、よく分からないことがひとつあります。 それは「名前」です。父には本名とは別に、いわゆる”通り名”というか”呼び名”が存在します。 会社ではもちろん違いますが、父の親戚はもちろん、母方の親戚一同がこの”呼び名”で呼んでいます。 さすがにまだ子供だった頃、母に「何でお父さんを違う名前で皆呼ぶのか?」聞いたことがあるのですが母曰く「父の父(私の祖父)がお不動さん(不動明王?)を信仰していて、その系列で付けられた名前」と教えられた記憶があります。でもよく分かりません。 不動明王を信仰していると、違う名前が付けられるのでしょうか?あとちょっと思い当たることがありまして、父は三男ですが本名が「一○」といいます。これが不吉だということで、本名とは別の名前をいただいた(?)というのも耳に残っています。 父の年齢から察するに、長男でもないのに名前に”一”の文字を入れた(親に名付けられた)ことは当時はとても悪いことだったということでしょうか。 野球選手のイチローさんは、次男ですけど本名は「一郎(字が違うかも)ですが、これは長男・次男に関係なく、という彼の父親の考えだと聞いています。でも彼の場合本人も親御さんも若いでしょうから、私の父のケースとはまったく違うと思われます。 生まれてから、結婚しても、そして多分死ぬ瞬間までこの通り名で呼ばれるであろう父。父の気持ちは、一体どんなものだったのでしょうか。 ちなみに父のその”呼び名”は漢字はしりませんがとても 良い名です。ごくありふれた名前ではありますが。 私はこの名もとても好きです。 よかったら、ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- seizaburou
- 回答数5