hk0105 の回答履歴
- 人の顔見て意味ある?
スーパーなんかでよく他人が私の顔をチラッと見たりしますがこれって意味があるんでしょうか?私の顔見てどうするんでしょうか? レジ待ちなんかしていても店員や私より先に並んでる人がチラッと私の顔を見たりします。また、商品を選ぶ際にも通りすがりにチラッと見るる人がいます。そりゃ近所や知り合いなら挨拶かわしますが全然知らない人なので人の顔見てどうするの?と思ってしまいます。そういう経験ありませんか?
- なぜ質問をするのか?
質問をしない回答専門者さんたちは、その理由として大体、「質問したくない」「面倒だ」「調べてわかることで満足する」「人の意見など聞きたくない」「回答は嘘ばかりだ」ect.というようなことをおっしゃる。なるほど、一理ある?(感覚的には賛同しかねるが) では、質問する方は、なぜ質問するのでしょうか?このようなマイナス要因のあるネットで「わかりませ~ん!」と手を上げることは、このような回答専門社さんたちから見ると、実におろかな極みと言うことになるようですが。 なぜおろかにも質問するのでしょうか? 私の場合は、心に浮いた疑問をそのまま1人に閉じ込めるのではなく、人と分かち合って解決したい、という傲慢でわがままな願望を持っています。まったくいかれてますよね? 質問する理由をお聞かせください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- garcon2001
- 回答数19
- なぜパチンコ店を日本から無くさないのか
なぜパチンコ店を日本から無くさないのか? パチンコは百害あって一利なしです。 私の友人にも中毒になって破産した人間が沢山います。 町中に店を置き営業させるのはどういうことか! しまいには、CMで放送することをやめさせなければ なりませんよ。パチンコ廃止のマニフェストを掲げる 政党はないのでしょうか?また、なぜパチンコを放置するのか 理由が知りたいのですよ。よろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- tobeuncool
- 回答数39
- エコを考えるなら資本主義はおかしくないですか?
エコを考えるならば資本主義を見直さなければならないのではと最近考えています。 なぜならば競争をすることはそこに無駄も生じるからです。 たとえば自動車業界でトヨタがホンダが日産などがハイブリッドや電気自動車の開発をそれぞれの会社でします。 それぞれで研究するということは当然各々で二酸化炭素等が出るわけでそこはエコでもなんでもないです。 本気でエコを考えるならば研究機関は共同で1つでいいはずです。それこそ国の機関として研究開発機関を創設していけばいいと思います。 しかし、そうしてしまうと資本主義の意義がなくなってしまう気がするし、しないのであれば エコって言葉がただの庶民を馬鹿にしている言葉になってしまう気がします。 エコってほとんどの企業や国(政治)は売り上げを上げたり、人気取りの手段に使われているだけなんでしょうか? 今のままの資本主義で自然環境を守ることが出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- go-go-west
- 回答数15
- 盲目のピアニスト
ピアノコンクールで日本人で初優勝を成し遂げた辻井伸行さん がDVDを発売し1万枚を売り上げてます。 日本に素晴らしいアーティストがこんなにいることをご存じですか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- papagorira
- 回答数4
- 仕事への姿勢
分かりづらくてすいません。私(正社)の同僚(50代女性、契約)の ことで、分からなくなってしまったので教えてください。 私の姿勢: (1)とりあえず自分でやってみる。分からなくなったら調べる。 それでも分からなかったら聞く。 →彼女にしてみれば「単なる時間のムダ」で、人に聞いて分かるなら 聞いて済ます、ということです。 (2)他人の仕事でも、その当人が忙しそうであれば手伝う。 (たとえば発送物を詰めて、切手を貼るとか、出力物を担当者毎に 分け、配布しておくなど) →どうしてしなければならないの? 私はどうしても『持ちつ持たれつ』ということが先に来てしまい やってしまいます。自分が忙しいときはもちろん出来ませんが。 最近他の方の彼女に対する不満が爆発し始めました。「他の人が 忙しいなら手伝う」どうしてそれくらい気がつかないのか。私は 気がつかないのではなく、彼女は本当にやる必要がない、と思っ ているのだと思います。 最近は彼女のそういう姿勢がイヤでならず、聞かれても答えません。 自分でやれば覚えるのに、どうして一からやろうとしないのか。 相手に私と同じ姿勢を求めるのは間違いと分かってても、どうしよ うも出来ません。 他にも、定時後、そそくさと後片付けをしながら「他に何か出来る ことある?」と聞いてきますが、そんな姿を見てお願いできるハズ もなく、「無い」いうと即行退社。まぁこれはしょうがないかな、 という気もしていますが。 私は独身で向こうは家族持ち。相容れないものがあるのは承知して いるつもりでしたが、だんだん分からなくなってきました。 契約だからあきらめるしかないのでしょうか。契約でも給与は同じ なんですが、契約なんだから「何か」は違うんですよね、きっと。 私は過去2年派遣として別会社で勤務しましたが、姿勢は変わって ません。自分でやればやるだけ地位を固められると思うのです。 私の姿勢と彼女の姿勢。どうなんでしょう、どっちが違うので しょうか・・・?
- 普通に生きていれば気づくでしょ!?
私は、よく「普通に生きていれば気づくでしょ!?」 「常識があればそんなことしないでしょ!?」などと言われます。 どうも、普通の皆様なら気がつくことに気が付いていないようなのです。 どうすれば気がつけるようになれますか?
- 興味の無い会話のスルー方法
上司プラス同僚2名と私、計4名の職場で働いています。 人間関係は良好だと思います。 ただ同僚Aの話題に興味が持てないことがしばしばあります。 他人の噂話や子育てネタなど・・・。 最初は我慢して聞いていたのですが、だんだん面倒くさくなり、 近頃は同僚Bに彼女の相手をお任せして、私はその場を立ち去ったり、 仕事に没頭(するふりをする)などして、できるだけしらんぷりをしています。 しかし何故か、気づくといつも同僚Aは私の方ばかりを見て語っているのです。 時には思いっきり顔を覗きこまれて語られます・・・。 私が頑張って全身からあんなに 「興味ありません。ほっといて下さい」 オーラを出してるつもりなのに・・・。 彼女は決して悪い人間ではなく、むしろ朗らかで単純なタイプだと思います。 だから、「話についていけてない」私を見て、気遣ってくれてるのかもしれません。 そんな彼女を露骨に無視するのはさすがに気が引けるので、 ついつい相槌を打つはめになってしまい、疲れます。 同僚Bはうまく付き合っているようです。 ある程度は我慢して付き合わねばならないとは思いますが、 他人の陰口などは、聞きたくもありません。 どうしたら私はほっといてもらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- keronnpa07
- 回答数7
- 人と自然に本音で会話するにはどうすればいいでしょうか。
私は昔から人に嫌われてばかりで、人と本音で話すことが難しいです。 昔は、活発、強気、ワガママで、からかわれる対象によくなっておりました。 この為、小学5年生から、大人しめで優しい子になろうとし、演じるようになりました。 でも、家では、相変わらずで、更に外でのストレスをぶつけていました。 性格の悪さは自覚しているので、人に普通に好かれたくて、他人と接するときは、悪い部分を極力抑えており、母以外には、他人の悪口や愚痴、悩みを言いません(ネットは別です)。 私は今の自分が自然体で居ようとすると、不満ばかり、やる気はないし、他人の悪い部分をすぐとがめたくなります。 また、勝手に唄いだしたいときや、くだらないシャレを言いたいときや、人をからかいたくなるときもあります。 今の素の自分で居るとからかいの対象になりそうですし、更に嫌われそうで、本音で気軽に話すということが出来ません。 話していても上辺をなぞっております。 また、他人(大人)が誰かの悪口を言っている姿やえこひいきしている姿を見るとがっかりして軽蔑してしまいます。 どうしたら自然体で振舞えるようになるでしょうか?自然体になれなくとも、気遣い出来る人になればいいのでしょうか? 今、転職を考えていますが、どこに行っても空気を悪くしそうで、また馴染めないと思うのでアドバイスいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#98499
- 回答数6
- 後輩に監視されている・・!?
気のせいかもしれませんが、常に自分が何をしているのか、何を調べているのかを席が隣の後輩に把握されているようなのです。 私はのんびりした性格であまり周囲の人が何をしているのか、などはあまり気にしませんでした。その後輩とは2年以上一緒に仕事をしていますが、けっこうもくもくと作業していたので以前は気になりませんでしたが、私も社会人3年目にして周囲の人の行動や発言に意識がむき見習おうと努力してきて気づくことが増えました。それでも、仕事の内容でいちいち何をしているのかとか、ましてや何を調べているのかなどは気にしていないので、あくまで話し方や立ち居振る舞いを参考にしてきました。 後輩はたしかによく気がつくタイプですが、隣で働いているのもありますが私のネットでの調べものの内容などまで知られているか、知ろうとしているようです。例えば課の会議で私が課内に役に立つ情報を調べて発表すると、会議のあとで「いつのまに~」とつぶやかれました。日頃から見られているかも?と思うようなことが多々あり、あまり知られたくないことを調べるときは画面の隅ででこっそりみたりするようになりそれでも知られていたり、「あっこれ○○ですね~」と見つかってしまいます。こっそりすればするほどに・・。疲れてしまいます。 今月から後輩と私はある開発プロジェクトに一緒に参加することになり、内容がかぶるためかその傾向は強くなった気がします。後輩がパソコンに向かっているので(パソコンと個人の机は背中合わせになっているため)知られたくないと思い机で調べものをはじめると、1分と立たないうちに振り返って「○○についてしらべるんですか?」と聞かれます。書類の内容まで見えないはずなのになぜわかるのだろう?と思いびっくりして焦りました。そんなに人のことを気にしていて自分の仕事に集中できているのかとも思います。 お互いにライバル意識があるのかもしれません。正直私は後輩に超されている部分もあり、追いつきたいと思うし、守りたいと思うものもあります。後輩の吸収力はものすごく、私の専門分野を守りたいため後輩が脅威に感じることもあります。後輩も同じことを思っているのかもしれません。普段は仲がよく仕事中も楽しく会話できるのですが、あまり調べている画面を見られたくないし、いちいち私の行動に気を取られないでほしいです。すごく疲れるしもっと仕事に集中したいと思います。隣なので仲が悪くなるととても困りますが、後輩にあまり見ないでほしいということを伝えたほうがよいのか、気にしないほうがいいのか迷います。皆、隣で仕事している同僚のことはそれほど気になるものなのでしょうか。
- 死んで消えてしまいたい
独身♀です。死んでしまいたいなんてタイトルつけてすみません。 病気で懸命に生きたいと思ってる人だって居ることは分かっています。でも死にたいって気持ちがぬぐいされません。 とにかく、死にたいです。死にたい理由を聞いてほしいとか止めて欲しいのではないです。 今の私(今までも)を見て、私がそんな事を考えているなんて、誰も想像がつかないと思います。楽天的に見えるみたいで。 でも、時々落ち込んでいる時があるのは友人や親兄弟も分かっていると思いますが、鬱病だとか、そういうものではありません。 私はもともと昔から『自分』というものを投げてる部分があるようです。それを知ったのは『臓器提供意思表示カード』についてでした。 私は自分が死んでしまったら、自分の体をバラバラに形が無くなるまで分解しもいいと思っています。 失礼ながら『人のために』という強い思いではありません。 カードを持ち歩いている事を母親に伝えると、母は娘がそんな事を考えているのかと、涙ぐんでいました。 深刻に伝えたつもりは無く『もしも事故なんかで死んだ時には、持ってるからね』と軽く言ったんだけど。。 また、友達2人が臓器提供の話で『自分の体を切り刻むなんて、絶対嫌だ!』と言っていました。 死んだ後だというのに、自分の体から臓器を取り出すのが嫌なんて考えがあることすら、想像できませんでした。 また私は昔から、いつ死んでも良いように身辺整理をしていました。読まれてマズい日記やなんかを、定期的に処分していました。 そんな感じです。 今はとにかく死んで消えてしまいたい。けれど、友達や親兄弟を悲しませたくはありません。 私の辛さを分かって欲しいだとか『死にたい』という言葉で止めて欲しいだとか、 哀れんで欲しいだとか、ありません。 一人で死んで、体も無くなって、葬式もあげなくて、お墓もなくて、みんなの記憶から無くなって、自分だけがいなくなればいいのにと思います。 何か意見を下さい。書いていただいても、返事できないかもしれません。自分の求めてる意見と違うから返事をしないだとか、 そんなんじゃありませんが、出来ないかもしれません。でも絶対に読みます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#88556
- 回答数23
- 好意が怖い><
質問させて下さい。長文です。 好意が怖いです。 仕事をしていて、お客さんが愛想笑いでも好意を持って笑ってくれると、 とても嬉しいという反面とても怖いです。 私はそれだけの価値はないし、次に来る時は不快感を与えてしまうかもしれない。 ガッカリさせてしまうかもしれない。そうなって嫌われたらショックすぎる。 だから、緊張して逃げたくなる時もあります。 自分と似てるなって感じる人はどんな気持ちでそう言ってるのかなんとなく想像つくので、 怖いとかはあまりないんですが、全く想像がつかない人はどういう風に 考えてるか全然分からないので、怖いです。 何考えてるかよく分からない人で、とても嬉しそうな顔されると、 よかったねと思う反面恐怖です。 好意が怖いというのは、たぶん母の影響だと思います。 母は私に好かれようと色々しなくていいことまでやってくれました。 でもそれは私にとっては下世話以外の何者でもなくて感謝どころかイラついていました。 それでも私によかれと思ってしてくれてるんだからと、傷つくから文句も言わないようにしてました。 そうしたら陰で私の悪口を言ったり、分からないように私の持ち物に傷をつけたりしてきてそれがすごくショックでした。 そんなにイヤならいっそその行為やめて欲しいと思ってましたが、母は一向にやめませんでした。その行為をやめるのを恐れているようで、 やめてっていうと激怒しました。あなたの為を思ってしてることなのにと。 それからそういう下世話な好意にアレルギーと言えるくらい嫌悪して、 素直に喜べなくなりました。 そんなことをするのは母くらいなものだと分かっているのですが、恐怖が襲います。 こんなことして相手が可哀そうだと分かっているのですが怖くてたまらないのです。 何か意見をくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#123312
- 回答数5
- 職場の困ったちゃん
最初に述べておきますが、私とは質問者のことではありません。対照的な2つの事例から対処法を考えてください。 1.即戦力という触れ込みで同業他社から転職(中途採用)してきた30歳の男は、役立たずのマニュアル人間だった。 業務マニュアルに付箋を貼って丸暗記する。受験生じゃないんだから。研修ではノートをとり、アンダーラインまで引いて、それを片手に些細なことまで質問しに来るので煩わしい。理由を尋ねると 「お客様に接するときは会社を代表するつもりで働いています。だから会社の方針に合わせたいのです」 ふざけるな!質問しないで自分で考えて動け!お前の質問攻めで俺たちはウンザリしているのだ。 職場には、客の意見を全員で共有するためにサーバー上のデータベースに客から聞いた話を記録する決まりがあるが誰も守っていない。そんな暇があるなら別の仕事をしたいし、第一面倒くさい。でもそいつだけは全て完璧に記録している。理由を尋ねると、「僕はマニュアルが大好きです。だからマニュアル通りに作業します」と悪びれずに言う。 信じられないことにマニュアル人間だということに誇りを持っているようだ。 宴会の帰りに、何故そんなにマニュアルが好きなのか尋ねてみた。酒が入って上機嫌だったのか彼は答えた。 「僕は僕を指導してくれた学校の先生やサッカー部の監督や先輩を尊敬しています。だから僕も勉強して後輩達に教えてきました。来年の4月には新入社員がやってきます。新人の今の内に質問をたくさんして仕事を覚えて来年の4月には僕が教えたいのです」 それからニヤと笑って、 「本当は自分らしく生きていく方が楽だということはわかっています。勉強しなくていいしね。でも自分らしく生きるのは誰でも出来るし、他人と差をつけることができません。それに個人の意見なんて聞いても面白くないでしょ? だから僕はマニュアル通りを目指します。スポーツの教則ビデオでは一流選手の動きを紹介しているけど、あれと同じ事をできたら楽しいですよね?実は今オバマ大統領の就任演説のDVDを買って家で真似しているのです。いつか仕事で役立てたいな」 誰か、誇大妄想狂のマニュアル人間をなんとかしてくれ! 2.即戦力という触れ込みで同業他社から転職(中途採用)してきた30歳の男は、役立たずの反マニュアル人間だった。 業務マニュアルを読もうとせず、質問にも来ない。理由を尋ねると「マニュアルを頭で覚えれば仕事をできるわけじゃないでしょ。体で覚えないと。僕はマニュアルを読まないようにしているのです」 驚いたことに反マニュアル人間ということに誇りを持っているようだ。ある時、そいつが原因で客からクレームが来た。 なぜ理解していないのに質問しなかったと尋ねると「些細なことだから質問しなくてもイイと思った」と答えた。ふざけるな!お前の独断で俺たちがウンザリしているのだ。 宴会の帰りに、何故そんなにマニュアルが嫌いなのか尋ねてみた。酒が入って上機嫌だったのか彼は答えた。 「誰も考えないことを思いついた偉人がいて社会は発展してきたのですよ。 僕は柔軟な発想が出来る人材になって社会に貢献したい。そのためにマニュアルは邪魔なんです」 それからニヤと笑って、 「本当はマニュアル通りに生きた方が楽だと言うことは判っています。考えなくてもイイしね。でもマニュアル通りに生きるのは誰でも出来るし、他人と差をつけることができません。それにマニュアルなんて聞いても面白くないでしょ? だから僕はマニュアルにない生き方を目指します。常に他人とは違うやり方を考えています。創意工夫で誰にも思いつかないことを考えて、会社を引っ張って見せますよ」 誰か、誇大妄想狂の反マニュアル人間をなんとかしてくれ!
- 追えば逃げる逃げれば追う?
恋愛には、どうしてそんな法則があるのでしょうか? 例えば自分の事好きだと思っていた人が 実は自分以外の人が好き付き合った等すると 相手に対して怒りが込みあげる 好かれれば嫌 無視、意識していないけど実は相手を見ているのでしょうか? 少し相手の変化に敏感になって騒ぐでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#89407
- 回答数6
- 他の会社と違う気がする。
以前いた会社が企業全体で従業員100人程の中小企業でした。 ただ、他の会社と違うと感じる点が何点かありました。 ・残業時間が100時間程の長時間労働 ・社長の息子(営業所で責任者の身分)の朝寝坊が激しく、事務員から起こしてもらう事も多々ある。 ・社長の息子が部下には大変厳しいが、みんなが忙しく作業している中、ネットばかりしてゴルフやアダルト動画を見ており、自分ではパソコンで仕事をしているふりをしている。 ・会社の雇用内容が試用期間を過ぎても、何の報告も無く正社員登用に関して一切触れない(何名か入社して試用期間6ヶ月のはずが、1年以上そのままほったらかし)。 ・社員同士飲みに行く事が禁止(社長への報告が必要)。 私は他の理由もありこの会社を辞める事になりましたが、上記のような会社って他にも結構あるんですか? 今度、面接があるのですが退職理由に関して上記の内容の一部でも話したらやっぱ愚痴に聞こえてしまいダメでしょうか。
- 職場の人と仲良くしたいのですが・・・
社会人一年目の男子です。 4月に入社し研修を終え、 先週、自分の配属先にて働いております。 私の部署では新人は私だけで、だいたい20代後半から30代前半の 方が多いです。 いくつか悩んでいることがあるので、アドバイスを頂けたらありがたい です。 一つ目は、なかなか先輩方と仲良くできないことです。 それは私に原因があります。 「気の利いたことが言えない」 「なんでも、『はい!』『はい』と言ってしまい真面目すぎる印象」 「間違いはいけないという発想(新人なので仕方ないのですが、 先輩方がすごく忙しそうに業務をこなしている中、質問しにくい)」 「先輩達の雑談が理解できない→業務に関する雑談なので仕方ない面もありますが」 二つ目は、私は耳がわるいせいか、 電話で相手の名前や会社名を聞きとることができません。 2回聞いても分からないこともよくあります。 こういうことを上司に質問したらいいのですが><
- 作曲 メロディが浮かぶコツありますか?
みなさんどのようにメロディをイメージしてそれを実際の音にしていますか? 細かく教えて欲しいです いきなり頭の中にメロディが流れてくるのでしょうか 何かキーワードとかイメージとかを見てから頭の中でメロディを流すのでしょうか 既存のメロディを切り貼りしたりするのでしょうか 鍵盤を適当に弾いたりコード進行からメロディを作ったり 私は頭で適当にフンフン♪メロディを流してみますがなんか聞いたことある曲になってしまったり同じようなメロディばかりです 参考 ヒントになればと思いアドバイスいただきたいです お願いします
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#101367
- 回答数7
- 信頼出来ない上司・・・
私は派遣で働き始め、そろそろ1年になります。 今の仕事はとても遣り甲斐があります。 ただ、上司のことなのですが、私が何かミスをすると、わざと離れたコピー機の所に向かいながら(私に背中を向けて)、 「それは違う違う~。」とみんなにアピールするように言います。 上司の上の立場の人たちへ、自分は部下にきちんと指導してますのアピール?のように取れます。 そして、自分がミスをすると、 「オレは絶対悪くない・・・。」 とかブツブツ言いながら静かに揉み消します。 先日は会社で、働き方、改善等のアンケートのようなものがあったのですが、 「あんまりいろいろ書かなくて良いんだからね。1行位書けば良いんだから。分かった?」と言われました。 会社のこれからのことを考えれば、現状の問題点など、いろいろ書きたいと思ったのに、上司はどういう考えなのでしょうか。 自分のことを悪く書かれたくないか、私が問題意識を持って仕事をしてると思われたくないか・・・だと思います。 他にも、考えが合わないことが多いです。 私は、今日出来ることは今日やりきるという考え方なのですが、 上司は、今日慌ててやらなくたっていいよ、明日明日。みたいな感じです。 専門職でもあるので、まだまだ分からないことが多く、何でもメモを取るようにしてるのですが、 「メモなんて取らなくて良いんだから。」と何度も何度も言われます。 「分からないことはなるべくメモしたいので~。」 とやんわり言うのですが、結構苦痛です。 最近は性格の違い、上司の決断力の無さ、必要以上に顔を近付ける・・・等、かなりストレスになってきてます。 自分の気持ちをたまには伝えてるんですが、全て否定されます。 今日出来ることを明日に回せない人間は駄目人間なんだから・・・みたいな説教を延々と聞かされたり・・・。 そういう考え方、私はあまり好きじゃないです・・・と言いたくなります。 上司のことは信頼、尊敬して仕事をしていきたいのですが、 今のままでは、見下してしまいそうです。 この先、どうしたら(どう伝えたら)うまく良い関係で仕事をしていけるでしょうか。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#107412
- 回答数4