Ryocchi の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • 三菱RDT141Sのディスプレイ

    最近、中古でRDT141Sを購入し、自作PCに繋げました。 始めの2,3回はなかったんですが、ここ数日終了時にこんなメッセージが出るようになりました。               『入力信号がありません』        V OFF     H OFF        接続を確認してください 三菱のカスタマーセンターで問い合わせましたら、「三菱社製のディスプレイでは普通の事」だそうですが、そうなんですか?なんだか腑に落ちません。 同じ機種を使っている方がいらっしゃいましたら、やはりこんなメッセージが終了時に出るのかどうか聞いてみたいのですが・・・お願いします     

  • 画像を張付たセルをデータセルと同様に扱う方法(エクセル)

    エクセルのセル内に画像をペーストして、 それを他の列にあるデータと同様に「データセル」として扱い、 並べ替えなどしたいのですが、その方法がわかりません。 #要するに、「A」の列には名前、「B」の列には画像を張り、 A列の名前を基準に並べ替えたときに、 画像も名前データと一緒に並べ替えたいのです。 しかも、セルの外に移動しないようにしたい。 無理なんでしょうかねぇ。

  • Yahoo! JAPAN ID のことで

    一度登録した Yahoo! JAPAN ID を解除することはできるのでしょうか。 可能でしたら、その方法がわかるサイトのURLを教えてくれませんでしょうか。 Yahoo内を探したのですが、見つけることができませんでした。  

  • WindowsXPのお気に入りの場所

    WindowsXPのお気に入りは どこに保存されてるのでしょうか? Windows98SEの時は WINDOWSのファイルの中に Favoritesというファイルがあったのですが 同じようなのが見つかりません。 教えてくださいお願いします。

    • riyoran
    • 回答数4
  • スーパージャックポットの音楽。

    スーパージャックポットVのBIG中に流れる曲なんですが、 何だか分かりませんでしょうか? なんか、昔のクラシックの曲だと思うんですが・・・。

  • こんな時に使えるIF関数

    =IF(G5>0,SUM(H4-G5),"") と云う関数を使っていますが、G5が「0」の場合、H6には数字が入らず G6に数字を入れてもH6は「#VARUE!」になります。当然なのですが。 そこで、G5に「0」あるいは数字を入れずにG6に数字を入れた場合 H6に「H4-G6」の答えが出るようにするには、どのような関数になるのか 教えて下さい! ちなみに、「≧」って使えないんですね(^-^;)

    • noname#4969
    • 回答数5
  • Excel関数VLOOKUPについて

    ExcelでVLOOKUP関数を使用して顧客コードから 顧客名 顧客住所を表示しようとしていますが 顧客コードがない場合でも顧客コードの近い顧客の データが出ます。    A      B         C          1 顧客コード  顧客名     顧客住所 2 0231234  安部       十日町 3 0331234   佐藤       五日町    4 0431234   山内       入谷      5 0431239   三浦       荒砥      6 0431250   須藤       新井田    D E 1 顧客コード 顧客名 2 0431240   三浦      と出ます E2のセルには =VLOOKUP(D2、A2:C6、2) 顧客コードがない値には顧客名など出ないよう するにはどうしたらいいのかお教えください。

    • aberoku
    • 回答数3
  • Excel関数VLOOKUPについて

    ExcelでVLOOKUP関数を使用して顧客コードから 顧客名 顧客住所を表示しようとしていますが 顧客コードがない場合でも顧客コードの近い顧客の データが出ます。    A      B         C          1 顧客コード  顧客名     顧客住所 2 0231234  安部       十日町 3 0331234   佐藤       五日町    4 0431234   山内       入谷      5 0431239   三浦       荒砥      6 0431250   須藤       新井田    D E 1 顧客コード 顧客名 2 0431240   三浦      と出ます E2のセルには =VLOOKUP(D2、A2:C6、2) 顧客コードがない値には顧客名など出ないよう するにはどうしたらいいのかお教えください。

    • aberoku
    • 回答数3
  • yahooBB!いらない

    今日主人がyahooBBのモデムをもらって帰ってきました。 主人は全くパソコンが出来ないのですが 私が使うだろうと思ってもらってきたみたいです。 今はNTTのADSLを使っていているのですが yahooの方が安いので、一瞬変えようかと考えたんですが 設定が邪魔臭いので返品したいのです。 これって返品できますか? 今日電話してみたんですが、何回かけても話中だし。 いきなり送り返すのは無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アルファベットの変換がうまくいきません

     素人で知識が無く困っているので回答よろしくお願いします。<(_ _)>  例えば教えてGOOでADSLの質問をしようとして フレッツADSLとキーボードで打つときに 「ふれっつADSL」と打って文字に下に点線が 出ますよね。前頃だとこの時点でシフトキーを押すと 「フレッツADSL」って変換出来ていたのに 今だと「ふれっつADSL_____」ていう感じで 文字全部の下に点線が入ったままの状態で シフトキーを押した回数分スペースが開いてしまい かなりイライラします。  シフトキーを押してもスペースを空けず 変換するのにはどうしたら良いでしょうか? WIN98SEでIME2002です。 過去の回答を検索しようとしましたが どういった語句で探したらいいか分かりませんでした。  すいませんがよろしければ回答よろしくお願いします。<(_ _)>   

  • 生命保険ではないのですが

    生命保険でない場違いだとは思うのですが、 雇用保険についてお分かりになる方がいらしたら教えてください。 昨年12月末に会社をやめ、4月半ばから失業保険を受給しています。 4月いっぱいは短期のアルバイトをしていて、現在はしていません。 よって、4月分は雇用があったとして失業保険金は支払われなかったのすが、そのアルバイトはアルバイト代が翌月振込みになっており、4月に働いた分のアルバイト代が5月に口座に入金されます。 もちろん5月現在は全く働がず、仕事探しをしています。 5月の終わりにまた、認定日があるのですが、そのときに4月分のアルバイト代が振り込まれたことを申告しなければいけないのでしょうか? また、申告した場合は保険金は頂けないのでしょうか? 4月の認定日にはきちんとアルバイトした日を申告しています。 もし、申告しなかった場合は職安の方に 5月に働いた分と勘違いされ、不正受給とみなされてしまうのでしょうか? 困っています。教えてください。 お願いいたします。

    • bruna17
    • 回答数2
  • 生命保険ではないのですが

    生命保険でない場違いだとは思うのですが、 雇用保険についてお分かりになる方がいらしたら教えてください。 昨年12月末に会社をやめ、4月半ばから失業保険を受給しています。 4月いっぱいは短期のアルバイトをしていて、現在はしていません。 よって、4月分は雇用があったとして失業保険金は支払われなかったのすが、そのアルバイトはアルバイト代が翌月振込みになっており、4月に働いた分のアルバイト代が5月に口座に入金されます。 もちろん5月現在は全く働がず、仕事探しをしています。 5月の終わりにまた、認定日があるのですが、そのときに4月分のアルバイト代が振り込まれたことを申告しなければいけないのでしょうか? また、申告した場合は保険金は頂けないのでしょうか? 4月の認定日にはきちんとアルバイトした日を申告しています。 もし、申告しなかった場合は職安の方に 5月に働いた分と勘違いされ、不正受給とみなされてしまうのでしょうか? 困っています。教えてください。 お願いいたします。

    • bruna17
    • 回答数2
  • アクセスの関数について

    こんにちわ。 アクセスで計算式を作っているんですが、 原価率(1)(%) - 原価率(2)(%) = 答え にしたいのですが、 原価率(1)(%) -  まで入力して、原価率(2)(%)を入れると 〈Expr〉原価率(2)(%) と言うのが出てきて、上手く計算できません。 原価率(1)(%) - 原価率(2)(%) = 答え の式を成立させようと思ったら、計算式をどうすれば いいのでしょうか・・? 教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • G.W.明け

    私は日本語を勉強してる韓国人です 昨日、日本のインターネットサイトで<G.W.明け>という単語をみましたが、どんな意味ですか。 明けの意味は分かってますけど。 GWは何の略語ですか。 ちょっと教えてください。 では、よろしく。

    • yunpal
    • 回答数2
  • 北海道旅行 6月中旬か8月下旬か

    北海道旅行を計画しています。 義両親と、夫婦、3歳児の5人での旅行です。 観光としては富良野・小樽・札幌を2泊3日で考えています。 ・休みを取れるのが、6月中旬か8月下旬から9月初旬にかけてなのですが、行くとしたらどちらがいいでしょう。 ・宿泊は2泊とも札幌でも大丈夫でしょうか? ・車で行った場合  ・新千歳空港から富良野まで  ・札幌駅から富良野まで どのくらい時間がかかりますか? ・JRで富良野まで行きレンタカーを借りるのとどちらがお勧めでしょうか?

  • 全く不可解な解雇について

    昨年の夏、忙しくて休みが取れず(動物管理をしていて、動物が病気、出産の時、対応できる人が、私以外にいない)代休が溜まってしまい、今年の1月に、支配人の業務命令で、”代休を全て取得しろ”と言われました。約2ヶ月分あり、3月11日に出社したところ、”長期の代休を取得したので、4月25日付けで解雇だ。”といわれました。腑に落ちないので、貰える物を貰おうと、休日出勤手当、時間外手当を請求したところ、離職票の発給を遅らされ、今日現在、まだ届いてません。(3回請求済み)このような会社に、どのような対応をすればいいでしょうか?

  • エクセルで照合に適切な関数を教えてください。

    すっごく困っているのでよろしくお願いします。 sheet1・・・Aの情報  sheet2・・・Bの情報 sheet3・・・二つの照合結果 A・Bはそれぞれ入力件数、並び順(行・列)もまったく違います。 例) sheet1・sheet2  A列・・・都道府県  B列・・・市区  C列・・・町 件数は同じ東京都○○区でもC列の町名が違った場合は、複数件になります。

    • Rika92
    • 回答数4
  • 凜ってパソコンで出したい

    「りん」と入力して「凛」は出るんですけど、「凜」が出ません(今はIMEパッドで出してます)。どうすれば出ますか?いちいち登録しなきゃダメですか?IMEとかATOKとかありますが、できれば全般的な回答を伺えれば幸いです。宜しくお願い致します。

    • ksk
    • 回答数4
  • 携帯とのメールで悩んでいます。

    どのカテゴリーか迷ったのですが、こちらにさせていただきました。 久しぶりに連絡をくれた友人とメールの遣り取りが始まりました。 こちらはPC、向こうは携帯です。 こちらはどんなに長いものを何度送ろうとただですが、向こうは送るのも受け取るのもパケット代が掛かります。 何だかとても気が引けます。 かと言って、こちらから止めるのも悪いですし。 私は携帯メールは使った事が無いので、要領よく短く文章が書けませんし、最近は近況報告と言った感じで特に用事も無く遣り取りしているので尚更です。 一度、パケ代大丈夫?と聞いたのですが、気にしなくていいよ、と言ってはくれました。 たくさんメールしてる人はあまりパケット代は気にしない、と別の友人も言いますが・・・ 私自身が通信費はかなり節約しているのでどうしても気になって、メールをするのも何だか気が重くて仕方がありません。 皆さんは相手が携帯メールの場合、どのような事に気をつけて遣り取りされていますか? ペースなどもコントロールされていますか? どうか、ご意見をお聞かせください。

    • nyatann
    • 回答数6
  • エクセルで照合に適切な関数を教えてください。

    すっごく困っているのでよろしくお願いします。 sheet1・・・Aの情報  sheet2・・・Bの情報 sheet3・・・二つの照合結果 A・Bはそれぞれ入力件数、並び順(行・列)もまったく違います。 例) sheet1・sheet2  A列・・・都道府県  B列・・・市区  C列・・・町 件数は同じ東京都○○区でもC列の町名が違った場合は、複数件になります。

    • Rika92
    • 回答数4