hosana の回答履歴

全378件中301~320件表示
  • 銀行でお金を拾った

    1年前に銀行内で1万円を拾いました。 窓口のお姉さんに申し出ると「警察に届ける」とのことでした。 で1年経ちましたが銀行から一切連絡がありません。 「持ち逃げ」したとしか考えられません。 このお金って私に所有権はないのでしょうか? 明日言いに行こうと思ってます。 民法の第何条で拾った人のものになるとかなんでしょうか? ってそもそも私のお金になるのでしょうか? 解説をお願いいたします。

  • 銀行でお金を拾った

    1年前に銀行内で1万円を拾いました。 窓口のお姉さんに申し出ると「警察に届ける」とのことでした。 で1年経ちましたが銀行から一切連絡がありません。 「持ち逃げ」したとしか考えられません。 このお金って私に所有権はないのでしょうか? 明日言いに行こうと思ってます。 民法の第何条で拾った人のものになるとかなんでしょうか? ってそもそも私のお金になるのでしょうか? 解説をお願いいたします。

  • 学校の規則、没収について。

    私の主人(31)は現在専門学校に通っています。今は実習と実習の間の休みなのですが今日は提出物を出しに学校に行ったときに結婚指輪を没収されてしまいました。学校の規則では装飾品は禁止になっていますがたまたま忘れてつけていただけだしおしゃれでつけていた訳でもないのに「そんなに大事なものなら家で保管しておきなさい!」と言われたそうです。 そのあと他の先生に「結婚指輪没収しました!奥さんに怒られるでしょうね!」って笑っていたそうです。 かなり腹が立つんですけど・・・・。 これってやっぱり規則は規則なのでしょうか!?主人は訴えてやる!って怒りがおさまらないみたいです。 預り証を出してくれるわけでもないのですがもし没収した先生が紛失とかしたりして「知らない」なんていわれたらどうなりますか!?教えてください。 支離滅裂な文章ですみません!!

    • noname#4683
    • 回答数13
  • 生きがいがありません。

    時間とお金には余裕があるのですが、いつも一人ですることがなく退屈です。 何をして余暇を過ごせばいいですか?

    • noname#14199
    • 回答数16
  • 学校の規則、没収について。

    私の主人(31)は現在専門学校に通っています。今は実習と実習の間の休みなのですが今日は提出物を出しに学校に行ったときに結婚指輪を没収されてしまいました。学校の規則では装飾品は禁止になっていますがたまたま忘れてつけていただけだしおしゃれでつけていた訳でもないのに「そんなに大事なものなら家で保管しておきなさい!」と言われたそうです。 そのあと他の先生に「結婚指輪没収しました!奥さんに怒られるでしょうね!」って笑っていたそうです。 かなり腹が立つんですけど・・・・。 これってやっぱり規則は規則なのでしょうか!?主人は訴えてやる!って怒りがおさまらないみたいです。 預り証を出してくれるわけでもないのですがもし没収した先生が紛失とかしたりして「知らない」なんていわれたらどうなりますか!?教えてください。 支離滅裂な文章ですみません!!

    • noname#4683
    • 回答数13
  • 三点倒立

    学校の実技で、三点倒立??(一人で逆立ちのやつです) をしないといけないんです。 手早くマスターするには、どのような方法があるでしょうか? 参考画像などがあればうれしいです。

    • a-rux7
    • 回答数3
  • 腕のぶつぶつ

    僕には、両腕の肩から肘にかけて小さなぶつぶつがあります。医者に行ったら「体質なのでしょうがありません」 といわれました。 体質といいますがいったいこの原因はなんでしょうか? そして本当に直らないもんなんでしょうか? 結構思春期なので水泳の時などすごく恥ずかしいです。 最近では腕までではなく、肘から手にかけてのところも ぶつぶつが広がってきています。 どうか助けてください。

    • noppo14
    • 回答数8
  • 丸く計るメジャー

    趣味で犬用革首輪をつくっています。 厚みがある革なので平坦に長さを測るのと、実際に犬の装着した状態とでは長さが変わってきます。 犬の首周りを実際に丸く測ってもらい、それに合わせて作るとなると正確に丸く測れるメジャーが必要です。 多分帽子作りには必要なものかなと思うのですが、そういうメジャーはお店で売られていますか? 自分で作ることも考えてみたのですが、難しそうです。 ご存知でしたらおしえてください。

  • 末續慎吾選手のこれから

    末續慎吾選手の走りに感動しました。オリンピックまでの間、あの走りは見られないのでしょうか?末續慎吾選手の情報を何でもいいので教えて下さい。

  • スーパーのバイト

    今、高校生でバイトをしようと思っているんですが、スーパーのレジのバイトは難しいですか?レジとか見てると難しそうだし・・・。前にファーストフード店でバイトをしてたことがあるんですが、声が小さいって何回も怒られました。。そんな私でも大丈夫でしょうか?あと、他に声が小さくても大丈夫なようなオススメなバイトってありますか?☆

  • 花火

    昨日、花火を見ていて思ったのですが。花火はどのくらいの高さまで上がるもんなんでしょうか?大玉だと200Mくらいが私の予想なんですが、実際どのくらいの高さまで上がるんでしょうか? あと、みなさんはどんなかわった花火をみたことがありますか?昨日、ハート型の花火にびっくりしました。みなさんが見た変わった花火はどんなものでしかた?また、変わってる色の花火とかもありましたら教えていただきたいです。

  • 雑種成犬のトリミングって自宅でしかできない…?

    もう8歳になる雑種メス犬を飼っております。 今日、車に乗せて少し遠くへ散歩に行ったのですが、 尋常じゃないくらいの犬臭さに参ってしまいました… 外飼いなので、いつもはそれほど気にならなかったの ですが、車内など閉じられた空間に連れてくると、 かなり臭いのが分かりました。 本当はシャンプー・耳掃除・爪きりなど 一通りしてあげれればよいのですが、私の言う事を あまり聞いてくれず、すごくいやがります。 そこで、ペットの美容院で本格的にきれいにして もらおうか、と思い、タウンページで近くのショップを 探して電話しました。 すると、 「雑種はやっていない」「成犬は危ないからやらない」 とことごとく断られてしまいました…。 雑種成犬のトリミングは、自宅でするしか ないのでしょうか。 シャンプーはまだ頑張ってできそうですが、 爪きり・耳掃除は私はやったことがなく、 正直傷つけてしまうのではとちょっと怖いです。 雑種を飼っている方、トリミングは自宅で行って いますか?その場合、テクニックはどうやって 習得されたのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19399
    • 回答数4
  • docomoの無料メール

    今、CMとかで流れているdocomoのメールが無料じゃないですか?100通でしたっけ・・・? あれは何か手続きをしないといけないのですか? それともDOCOMOを使っている人は自動的に無料になっているのでしょうか?

  • クローバーの葉

    友人が質問したいと言っていたことです。 クローバーの葉は、冬の間も生えているのでしょうか。 春には花も葉も生えていますよね。 多年草というところまでは分かったのですが…… 教えてください。

    • rubina3
    • 回答数2
  • 8センチCD

    8センチCDの歴史がわかる方、教えて下さい 歴史を紹介しているページでもかまいません よろしくお願いします

    • paya8
    • 回答数1
  • 水泳:浮くのが怖い子への指導法

    我が子は小学1年生。 学校でもプールの授業がありますが、浮くのが怖いといいます。顔をつけるのは怖くないのですが。 実際プールに連れて行って、体を持って浮かせようとしてもすぐに立とうとしてなかなかうまくできません。 どうすれば自分で浮けるようになるでしょうか。 浮けるようになると泳ぐこともできると思うのですが。 よい方法があればお教えください。

  • 小学校の教室でたばこ

    昔(昭和49年頃)、小学校の教室には先生の机があり、先生が机でスパスパたばこを吸っていました。 (1)当時はそういうことには寛容だったのでしょうか? (2)現在は、教室でたばこを吸っている先生はいないですよねえ? (3)また、学校内の禁煙の状況はどうなっているのでしょうか?職員室の分煙などはどうなっているのでしょうか?それとも、学校内全面禁煙のところなどもあるのでしょうか?

  • 部屋の壁紙を変えたいと思っているのですが・・・

    こんばんは。高1の男です。 タイトルの通り部屋の壁紙を変えたいと思っているのですが僕の部屋の壁は砂が固まっているような?壁です。それでもクロス等を貼ることができるのでしょうか?また部屋は六畳なんですが、値段はどのくらいするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • nain9
    • 回答数4
  • かたつむりが卵を産みました

    6月から飼っている5匹のカタツムリのうち1匹か2匹が昨日キャベツの上に37個の卵を産み落としました。 土を入れておくと卵を産むようなことを読んだので、土はあえて入れていなかったんですよ。 そこで、卵だけ別の容器に移しました。 それからどうすればよいでしょうか。霧吹きするものか、土の上に乗せたほうが良いものか・・・。 小さいかたつむりがうじゃうじゃ出てくるのはとても興味深々です(笑)

    • miwawan
    • 回答数3
  • 不眠生命体

    「眠り」を必要としない哺乳類または鳥類って存在するんですか?

    • sowow
    • 回答数5