NyanTama の回答履歴
- 市販のCDをコピーした物を、空CD-Rに焼くことができません。。
先だって発売された、オリビアニュートンジョンのベストアルバムをコンピュータ上に落とし、それを焼こうと思ったのが、最後の最後でどうしてもやけません。持ち運び様にやこうとしているのですが、よい方法をアドバイス頂ければありがたく思います。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- legend129
- 回答数8
- 6年後には今買うパソコンもやっぱり。。。。。なのでしょうか?
富士通の95のノートPCを6年前に購入しました。 遅くて遅くてイライラ。。。。。 新しいパソコンを買いたいですが、最新の高スペックでも5年後には 遅くて遅くてイライラ。。。。。 みたいになってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- atomic_no_obon
- 回答数10
- 無変換キーを2回押すとメニューが出る…
キーボードの無変換キーを2回押すと、 マイコンピューターの中のメニューが勝手に 開いてしまうんです。 ショートカットキーを割り当てた記憶は ないんですが、ある日突然こうなりました。 直す方法をお教えください!!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- paseamos
- 回答数1
- ビデオカードの徹底的な違い
過去の投稿をあれこれ参考にさせていただきました。 するとどうも GeForce シリーズをチョイスおけばほぼ 間違いない、という見解にいたりました。 それと RADEON シリーズもどうも世界最高などと評判が いいようです。そこで、 RADEON 9000 SE 64MB と GeForce4 MX 440SE SE 64MB では その性能差はどれくらいあるのでしょうか。 値段的に2、3千円の違いなので、とても悩んでます。
- KT133Aチップセット
又々、SOLTEK・SL-75KAVですが、よろしくお願い致します。 先般ここでBIOSのアップデートを教えて頂き無事終了し、これからAthlonXPにと思ってるところです。 そこでこのM/BはAthlonXPのParominoコアとThoroughbredコアの両方の使用が可能なのでしょうか?(そのような記述を見ましたがよく解かりません) VIAのKT133Aというチップセットとのことですがどういうもの(?)なのでしょうか? 素人の分際で余計なことは考えなくていい…とお咎めをいただきそうですがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- san4roh
- 回答数3
- KT133Aチップセット
又々、SOLTEK・SL-75KAVですが、よろしくお願い致します。 先般ここでBIOSのアップデートを教えて頂き無事終了し、これからAthlonXPにと思ってるところです。 そこでこのM/BはAthlonXPのParominoコアとThoroughbredコアの両方の使用が可能なのでしょうか?(そのような記述を見ましたがよく解かりません) VIAのKT133Aというチップセットとのことですがどういうもの(?)なのでしょうか? 素人の分際で余計なことは考えなくていい…とお咎めをいただきそうですがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- san4roh
- 回答数3
- フォントの修復とプリンタの不具合について
Win2000でOfficeXP SP1、IME2002を使用しています。Excel97で使用していたファイルをWin2000の端末で印刷すると罫線しか印刷されません。 そのとき気づいたのですがデータのフォントをArialを使用しているのですが他のフォントに変更すると印刷できるのです。 フォントボックスの中にArialが表示されなくなっているので、コントロールパネル-フォントで新しいフォントのインストールをすべて選択し行ってもArialは復活せず、fntcache.datを削除し再起動しても復活できませんでした。また新しいフォントのインストールを行うと今までのフォントアイコンが全てTが二つ重なっているアイコンに変更されプロパティもパスが正しくないとエラーが表示され見れなくなってしまいました。 プリンタの問題であるかもしれませんが、フォントの修復が出来なくなってしまい困っています。ご教授願います。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- jinah
- 回答数1
- BIOSの設定
PC自作解説本に、 「BIOSの設定を間違った場合、最悪起動しなくなるという事も起こりえる」 と書いてあり、そして「その場合は、出荷時の状態に戻す」とあったのですが、 「出荷時の状態に戻す」というのは、どうすればいいのでしょうか? やり方がわかりません。 また「起動しなくなる」とは、BIOSが起動しなくなるという事でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#4964
- 回答数5
- スプリングコンプレッサー選び
5~6千円の比較的安い物を購入しようと思っていますが、 強度面や安全面はどうなのでしょうか? また、どのような物がお勧めなのでしょうか? (例えばツメが1つのタイプと2つのタイプなど) 既に自宅などで使っている方の感想など スプリングコンプレッサーについて色々教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- eyedvluv3
- 回答数2
- オペレーティングシステムについて
「オペレーティングシステムとは」というレポート課題を出されたのですが、 何をどういう風にすればいいのかわかりません。 今日はじめての授業だったのですがどうやら現時点でオペレーティングシステムとは何だと思うか?ということを書いて欲しいみたいです。 まだオペレーティングシステム=基本ソフトということしか習ってません。 自分はWindowsとかMacとかUNIXとかそういうものがあるって事しかわかりません。 オペレーティングシステムの中でもテーマを決めて書けとのことですが、この程度のことしか知らない私はこれからどういう風に話を展開すべきでしょうか? また、他にこういう風なテーマで書いたら?というものがあれば教えてください。
- BIOSの設定
PC自作解説本に、 「BIOSの設定を間違った場合、最悪起動しなくなるという事も起こりえる」 と書いてあり、そして「その場合は、出荷時の状態に戻す」とあったのですが、 「出荷時の状態に戻す」というのは、どうすればいいのでしょうか? やり方がわかりません。 また「起動しなくなる」とは、BIOSが起動しなくなるという事でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#4964
- 回答数5
- ミトコンドリア イヴ
●およそ25万年前 人類共通の祖先 ミトコンドリアイヴは アフリカに誕生した・・・。 人類を他の類人猿と 分けた「もの」とは何でしょうか? みなさんのお考えをお聞かせください。 ◇わたしの考え。 人類を人類たらしめている「もの」は 最近つくづく感じているのですけれども 「やさしさ」なのではなかろうか?・・・と。
- GT-R32の最高速
GT-R32のノーマルミッション5速でレブリミットまでまわして最高速でどのくらいでるものなんでしょうか?教えてください!!今中古でR32かR34にしようか迷っています。予算的にR32なんですがミッションが5速6速とわかれているためどっちにしようか....。教えてくださいお願いします!!
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- glassball
- 回答数7
- PC133のMBにPC100で使用するとどうなりますか?
PC100/133のに対応するものは両方の数字が書いてありますが、たまに、PC133とだけしか書いてないものもあります。 ・この場合そのMBにPC100だけを取り付けて動かした場合はどうなるのでしょうか?メモリが壊れる確立がぐっとあがるのでしょうか? ・また、PC100とPC133とを混合して使用した場合はPC100の速さしか出ないのでしょうか? 二つの疑問にお答えください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ryo-3
- 回答数5
- ビデオキャプチャーの買う注意点
今度、ビデオキャプチャーを購入しようと思っているのですが、ビデオキャプチャーを買う際に注意点(こういった機能があったほうがいいみたいな感じで)みたいなものは、ありますでしょうか? グラフィックカードは、オンボード。なのでやはりキャプチャーを買うのであれば、これを機にグラフィックカードも変えたほうがよいでしょうか? パソコンは、自作です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ubiqitous
- 回答数2
- 初心者ですが?
AthlonXP1700+(1.47GHz)DLT3C JIUHB 通称(苺皿)を使い、自作を考えているところです。(これから全部購入予定なんですが)どなたか、m/b等色々、お勧め品を教えて下さいませんか?自分でも、2チャンネルなどを見て考えていますが、イマイチ決めれません。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- gotenmaru
- 回答数1
- ビアンデとは、何語ですか
先日、大津インターチェンジを降りる際に、「ビアンデ」と書かれたおおきな店の看板を目にしました。私は毎年信州へスキーをしに行くのですが、いつも通る道沿いにも、肉屋さんで同名の「ビアンデ」というお店があります。 これは何語の、どういう意味なのでしょうか。
- PC2100対応のマザーボードで・・・
自作パソコンを作りたいのですが、メモリの事が良くわからないので、質問です。 PC2700の256MBのメモリを2枚持っているのですが、自分の好みのマザーボードには、PC2100対応の物が多いのです。 それで、以前の規格のPC133のメモリの様にPC100対応のマザーボードでも使用出来ますか? それとも、マザーボードによっては、BIOSでPC2700のメモリをPC2100メモリとして使用出来るように設定が出来るのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kurisutarunahato
- 回答数6