aotyu の回答履歴
- iTunesのアルバムとプレイリストの違いは?
iTunesのアルバムとプレイリストの違いはなんでしょうか また、エクスプローラでファイルを移動させても、 iTunesカラ以前と同様に音楽再生することはできないでしょうか? よろしくお願いします
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- dicemiyagawa
- 回答数1
- Mac Bookについて悩んでいます。
現在、Mac Book AirかMac Book Pro Retinaのどちらにするか悩んでいます。 使用用途は、外出先でのネット閲覧、それと「Pages」や「Keynote」の編集です。 動画編集などはほぼしないです。 悩んでいる点は、airの13インチモデルにメモリ8GB追加、SSDは256GBタイプと、 2014年モデルであるBook Proの13インチ、SSD128GBモデルとほぼ変わらない値段のため、今後数年使うにあたり、どちらが良いか悩んでおります。 自宅で使う時には外付けHDDなどに音楽などを入れておき、外出時は上記の使用用途以外に使わないので割り切って考えています。 ※最悪持ち運ぶ際SDなどにも入れられますし。 家にも近い将来Mac miniを導入(秋にリリースするYosemite発表後を様子見)なども検討しており、あくまで今回の機種はどちらにしてもサブとしての位置づけです。 色々な考え方はあるとは思いますが、どちらがよいか様々な見解を下されば幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- noname#205761
- 回答数5
- PW等を記憶させるフリーソフトは安全ですか。
よろしくお願いします。 PC初心者です。以下のことを少し心配しています。 ソフトの中で、ID&PWを記憶させるフリーソフトなどがあるかと思います。 便利そうで、使ってみたいとも思うのですが、昨今の「セキュリティ問題」で、ウィルスによって 「PWを盗まれた」ようなニュースなどを耳にしますと、そのソフトに、まとめて「各種ID&PW]を 保存していた場合に、そのソフトが、ウイルスがらみのソフトであった場合に、そのID&PWが いつの間にか外部から、抜き取られてしまう危険性が大きいようにも考えます。 初心者の妄想であればいいのですが、そのあたりのところ、専門の人から見て、 どのように考えればいいのか、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- SY777
- 回答数6
- 次へがおせない゜(゜´Д`゜)゜
SoftbankのiPhone5sを先日買ったのですが、AppleIDを作って早速何かアプリをダウンロードしようとしてみたところ、「過去に使われたことがない」とかなんとか出て、それで、住所とか名前とか入力するやつが出たんですが、それを全て入力し終えたところで、右下の「次へ」を押しても何も反応しないんですが… キャッシュカードとかはなしなんですけど・・・どいう理由が考えられるでしょうか? 説明下手くそですいません。回答お願いします。
- 無線LAN親機、インターネットに繋がりません
以前に1階で有線、2階で無線LAN接続する方法を質門したところ、 回答を頂きありがとうございました。 時間が経ってしまいましたが、やっと電気屋に行って相談し 無線LAN親機(WZR-600DHP3 / BUFFALO)を購入しました。 (PCに無線LAN接続できる機能が付いていました。) ですが・・・インターネットに繋がりません。 「モデム、ルーターの問題によって接続できなくなっている可能性がある」という エラーが出ます。 親機とPCの設定はOKなようです。 スマホのWi-Fi も繋がります。 ルーターには無線LAN親機の他に、PC2台(有線)とひかり電話が繋がっています。 店員さん曰く、親機のLANケーブルをルーターの空いているLANポートに差し込んで接続できる、 ということだったのですが・・・・。 なんか違うことしちゃってるんでしょうか? どうしたらインターネットに繋がるでしょうか? 解決策を教えて下さい(><)
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- osietetyonmage
- 回答数5
- apple IDが取得出来なくて困ってます
昨日iphone5sを買って早速アプリをインストールしようと思い、イストールをタップしたら「itunes storeにサインイン」と出たので、設定したIDとパスワードを入力したのですが、「IDを確認していません」と出て確認メールが来てメール内のリンクにアクセスしたら、「申し訳ありませんがこのページへアクセスするために利用されたリンクの有効性が確認できません」と出て、何も出来ない状態になってしまいます。 IDも間違いがなく、パスワードを変更して何回も試したのですが、同じメッセージが出てきます。 PCでipot用に作ったapple IDがあるのですが、それも影響してるのですかね・・・ あまり分かっていないので支離滅裂な文章になって申し訳ありません・・・。 こんな質問でも回答して頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- cosmicfront
- 回答数3
- 背景(壁紙)によって動作は変わる?
タイトルどおりです。背景を設定することによって動作が重くなったりすることはあるのでしょうか? お時間のあるときにでもよろしくお願いします
- iPhoneの通信制限について
iPhoneの通信制限について質問です。 一ヶ月で通信料が7GBを超えたら通信速度が制限されますが、7GBを超えた分の通信料は次の月の通信料とされるのでしょうか? 例えば7月25日に7GBに達し、月末の31日までの6日間で2GBを使う、つまり7月だけで9GB使ったとしたら8月は最初から2GB使った状態から7GBまでのカウントとなるのでしょうか? どなたか回答お願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- otiat
- 回答数6
- 今からパソコンを買うのなら win7 win8
今からパソコンを買うのなら win7とwin8では どちらが良いでしょうか? 既にwin7は持っています。
- 無線ルータでPC、3ds、ps3、スマホをつなぐ
あまり詳しくないので説明不足あるかもしれません。 ○現在の接続 インターネット(VDSL、マンションタイプ)ーーNTTフレッツ光モデム(VH1004EN)ーー無線LANルータ (IOデータ製品番wn-ag600dgr)ーーPC(windows7、有線LANのみ使用可、ブロードバンド接続、ローカルエリア接続) ○質問内容 タイトルのデバイスを同時につなぎたい(最低でもPCとどれかひとつ)と思っています。 ○症状 ・3ds:wps簡単設定で行いました。アクセスポイントまではつながりますが、インターネットにつながりません。 ・スマホ(キャリアau、機種kyl21):QRコネクトでコードを読み取り設定。airport接続済みとなっていますが、インターネットにつながりません。wifiのマーク、LTEのマークともに白くなっておりネットに接続できない表示) ・ps3:まだ試してないのでわかりません。 ○追記 PCの「ネットワークと共有センター」の項目に無線LANの表示が無い(機種名など)。引っ越す前はあったが、特に設定をいじってないが現在は表示されていない。 以上宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- pikkoro1996
- 回答数4
- 無線LAN パスワード
今度iPod touchを買おうと思っています。 ですが、家の無線LANがパスワードが設定されているか分かりません。 親が何も触っていなかったら(初期設定?)、特にパスワードなど設定されていませんよね? その場合、SSIDとKEYを入力すれば設定できますよね? 分かりにくくてすみませんが、よろしければ回答お願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 99gaku
- 回答数4
- ノートPCの充電色について
普段からPCとACアダプターは接続して使用していますが、最近使用時にアダプターを接続するとバッテリー表示が最初からオレンジ色(充電中)になります。バッテリ残量を見ても98%くらいはあります。(残量が90%以上は青のはずでは・・・) PC側、コンセント側を差し換えてもオレンジ色です。 しかし、暫く経って差し換えてれば青表示になります。なにが異常なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- karin_kurin
- 回答数2
- iPhoneとGmailの同期について
お世話になります。 iPhoneとGmailの同期について教えてください。 iPhoneで個人用のGmailと会社用のGmailを読めるようにしています。 会社用のGmailはとくに問題は無いのですが、個人用のGmailはメールボックス内でアカウント名がグレーになっていて読めないことが多いです。 また会社用のアカウントは、会社のMacで既読のものはiPhoneでもすぐに同期され既読済みになりますが、個人用のアカウントはそうならず、未読がすでに5000との状態になっています。 個人用のアカウントはGmailの初期の頃から使っていて、その時に雑誌を見ながら訳も分からず設定をいじったような記憶がかすかにあります。会社用のは特に設定はしていません。 なにか解決する方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- opa_opa
- 回答数3
- 携帯 電波が悪い
家の電波が悪くてYouTubeもろくに見れません。 もちろん外ではストリーミングをしっかりしてくれるので見ることは可能です。 このことを友達に話したら、Wi-Fiを繋いだら?と言われたのですがいまいちWi-Fiが何なのかもよくわかりません。まず家にパソコンがありません。 機会のことはほんまによくわかってません。 基本家にいると3Gの光が消えています。電波をキャッチしていないのでしょう。そして一番訳わからないのが、WiMAXというやつです。 これはより早い回線で電波をキャッチしてくれるやつですか? 僕はそう思ってもう二年と3ヶ月が立つんですがもうこれがずっと光が消えていて電波キャッチしてるよー、的なやつがいっこうに感じられません。 どうしたらいいでしょうか、とりあえず家で電波をキャッチする方法を教えてください。 そしてWiMAXがわかる人はその説明もおねがいします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- galaxy8lock
- 回答数2
- DWGデータをシート別に変換・保存するには
仕事で電気図面をいじっているのですが、 普段はjwwCADで操作していますが、 DWGやDXF図面からjwwに変換する際、CADCityを使っています。 DWG図面で、 モデルだけでなく、シートで分けられているときがありますよね?(エクセルみたいな、、) CADCityで変換した際、 1つのシートだけ変換されて、他のシートにあるデータは消えてしまいます。 シート別に変換は出来ないと聞いたので、、 シート別に別のデータで保存というのは出来るんでしょうか? DXFに出来れば1番いいです。(他の拡張子だと見れません、、) ソフトを使っている方、よろしくお願いします。
- 小さい会社のウィルス対策でパートの私が悩んでいます
総勢10名ほどの工事関係の小さい会社に勤めています。 私はパートですが、あとのみなさんは社員です。若い人はいない会社です。 私が入社したのは最近ですが、会社のPCにセキュリティソフトが入っていないことがわかりました。 上司に言うと、入れなきゃいけないのはわかっているけれど忙しくてそのままになっているので安いソフトなどを探してみてほしい と言われました。かなり最近までアナログだった雰囲気です。 個人用ソフトでは危険だろうとあちこち見積もりをとったりして、シマンテックの「エンドポイントプロテクション スモールビジネスエディション」というクラウド型のセキュリティが一番安かったので、試用期間が1か月ありそれを私のPCに導入しました。 そのあと隣の席の「会社では一番PCに詳しい(個人で使用するレベルですが)方」のPCも導入して様子をみていました。 するといつもホームネットワークを使ってファイルの共有をしていましたが、隣席の方のPCがホームネットワークに入れなくなってしまいました。 クラウドの画面上でファイアーウォールの設定を変え、ファイルの共有をはかったのにです。 結局導入していないPC上に共有ファイルを設置することで仕事に支障はなくなりましたが・・ ここで試用期間が終わってしまいました。 2人のPCに入れてみて、ウィルスの検知は0のまま1か月が過ぎました。 私的には個人用ソフトより安くてPCが重くならないこのクラウド型セキュリティが一番いいのではないかと思っていたのですが、PCについて個人レベルの知識の人が私を含めて2人しかいないので、今後のトラブル発生時にどうなるのか不安に思っています。 設定時わからないことがありシマンテックのサポートに電話してみたのですが、カタコトの日本語を話す外人さんで、こちらの言ったことがうまく伝わらずほしい回答が出てこなくてあきらめて切る ということもあったため、いまいち踏み切れません。 会社のみなさんは「大手のサイトしか見ないから」と(関係ないと思うのですが:笑)あまりセキュリティの必要性を感じていないようですが、経理のファイルや案件管理のファイルが消えてしまったらどれだけ怖いか・・ 長く勤めたいと思っているので、自分のためにも導入してしまいたいのです。 パートがでしゃばってると思われるのも切ないのですが。 みなさんだったら自分が完全には使いこなせない(シマンテックの簡単なマニュアルのみ しかも英語を訳した理解しずらい日本語の説明)ものでも導入を進めますか? それとも違うものを考えますか?(PC11台で金額的にはシマンテックのものはOKもらっている。3年契約で1年あたりの一台の価格が3000円ちょい) 何かよい考えがありましたらご教授ください。 別商品を紹介いただいてもうれしいです。 (マカフィーは断られており、トレンドマイクロは見積もり金額が高かったです) 頭の固いおじいさん社長が納得する説明も考えないといけないと思うと気持ちも重いですが・・ よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- usalilo
- 回答数10
- 持ち歩きWi-Fiを使いたい
こんにちは。 質問お願いします! 現在、家でバッファローの無線LANを使ってパソコン、スマホを使っています。スマホはドコモです! 出掛けてるときもWi-Fiを使いたいとおもったのですが、バッファローには持ち歩きできるWi-Fiはないですか? ない場合どんな方法をつかえば、Wi-Fiをつかえることができますか? ※ Wi-Fiが入ってる商業施設、駅などはなしで。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- hiroayu425
- 回答数4
- WiFiと無線LANの違いについて
以前は、無線LANという言葉をよく耳にしましたが、最近はWiFiという言葉をよく聞きます。 内容的には全く同じものでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- torukimuOK
- 回答数5