aotyu の回答履歴

全761件中281~300件表示
  • apple IDが取得できない

    タイトル通り、apple IDが取得できません。 住所などすべて入力しているのですが、 「次へ」を押してもページが変わりません。 何回試してみてもできません。 どうやったら取得できるでしょうか…。 回答よろしくお願いします!

  • iPhoneでのWi-Fi利用時の履歴について

    iPhone5を利用しています。 親がその管理者になっていて、Web利用制限をかけられています。 なのでちょっとしたこともすぐひっかかってしまい、家のパソコンも使っていると思われるWi-Fiを家では使用しています。 そこで質問なのですが、わたしがWi-Fi利用時にiPhoneで検索した履歴などは、パソコンを使っている父親などにみられてしまうことはありますでしょうか? もしそれが可能なのであれば、どのようにしてそれを阻止できますか…? 最近わたしの携帯の履歴をあたかも知っているんだぞ俺は、という風に脅してきて、すごく困っています。 回答よろしくお願いします。

  • ipad本体のみ購入して使えますか?

    小さな事務所内でPC環境を整備する際に、ルーターを介して無線でPC3台を動かしています。 ipadもすでに1台は、使用していて、インターネット検索もアプリなども利用できます。 外出した際にも使用したいので、基本料金や諸々の費用で月々5000円弱掛かっていますが、 事務所内だけの使用で新たに1台の購入を検討しています。 素人考えですが、無線環境がある事務所なので、色々な費用を掛けずに、 本体のみを購入すれば、使えるのではないかと思っています。 何も知らずに本体だけを買って、使えなかったでは仕方ありません。 どなたか教えて下さい。 また、本体だけ安く買う方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fiルーターについて教えてください。

    私はドコモのスマホ(Android)を使っているのですが、 最近、フレッツ光の販売員が来て、毎月7千円強で光に入れて、携帯料金も安くなります!と売りに来たのですが、そういうことに疎い私と旦那はそこで初めてかけ放題とデータパックの存在を知り、安くなるならと話を聞きましたが、いまいちよく理解できず悩んでいました。 そして先日ドコモショップに行き、料金プランの説明を聞いてきて、Wi-Fiルーターとやらがあると、かけ放題とデータSパックで携帯料金か安くなるということは理解できました。 ただ、Wi-Fiもよくわかってなくて、調べてみたんですが、Yモバイルやら WiMAXやら出てきて、ドコモではNTTで毎月4000円くらいで契約できるって言われるし、でもNTTならフレッツ光じゃ?と思い、料金も販売員と違うし、どこに相談すればいいのかもわからず、こちらに質問させていただきました。 質問内容 旦那auのガラケ-/私ドコモのスマホ(Android) 戸建てでネット環境じゃない/PCもまだ始める予定なし ●この状況でどこのルーターを使うのが一番安心で安くなるか。 ●Wi-Fiルーターが1台あれば旦那と私が携帯会社が違ってもWi-Fiを共有できるのか。(auひかりの場合も) ●モバイルWi-Fiルーターでも固定回線?でも違いはないか。 また、モバイルWi-Fiルーターのみの場合、固定回線がなくても、工事しなくても使えるのか。 この辺りを教えてほしいです。 無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのwi-fiセット割について

    ソフトバンクのwi-fiセット割について。 本日 iPhone4SからAndroidに機種変更をしてきました。プランを変更すると同時に 今までもっていたpocket wi-fiとセット割を組んで 毎月1008円割引になるようにしてもらいました。 しかしその契約をした直後から、pocket wi-fiがSIM未挿入状態になり、繋げなくなってしまいました。 何故でしょうか?時間が経てば使えるようになるのでしょうか?ご存知の方お願いします。

    • ayuuu14
    • 回答数1
  • ソフトバンク機種変後の携帯

    ソフトバンクの機種変をして、古い携帯は無料だからと言われてとりあえず持っています。電源入れずに放置していますが、月々の請求が4000円ほどあります。無料ではないのすか?

    • aki1166
    • 回答数2
  • 無線LANが接続できません。

    COREGA CG-WLAPGMN(IEEE802.11g 規格対応 無線LANアクセスポイント)を使っています。 パソコンは、NEC ノート VY10Aです。 OSは、Windows 7 pro sp1です。 無線LANカードは、Realtek RTL8192Eをつけています。 写真の通り認識しています。 良きアドバイスをお願いいたします。

    • ydn1944
    • 回答数4
  • Apple ID変更について

    AppleIDの変更について教えて下さい。 旦那と息子がiPhoneを使っているのですが、誤ってAppleIDを同じにしてしまいました。 息子のIDを変えようと思ってます。そこで問題なのが、息子がLINEのゲームなどをやっていて、もし、IDを変えてしまうと今までのゲームスコアなどが消えてしまうのでは。 と言うことです。 やはりIDを変えてしまうと全て消えてしまうのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 恥ずかしながら、当方こういうことが得意ではないので、わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • noname#215823
    • 回答数2
  • アドレス帳は

    iphoneを新しくしたので iTunesとiCloudにバックアップしてましたが いざiTunesから戻してみたらアドレス帳の内容が消えてしまいました パソコンからiCloudの中のアドレス帳をのぞいたらやはり同じ状況で自分のパソコンアドレス1つ以外は消えています 両者とも何度もバックアップ作業をしているのですがバックアップは1つしかないのでしょうか? バックアップは履歴みたくが存在してるのではなく上書き上書きをされているのですか? もしそうなら 内容の90%ぐらいはガラケーにバックアップがあるのですが それを移すのにもっとも簡単な方法を教えてください よろしくお願いします iphone6を使用しています

    • simauta
    • 回答数2
  • iOS 8.0.2 アップデート大丈夫?

    先日、iOS8.0.1のアップデートでは、いろいろ不具合が報告されていましたが、今回のiOS8.0.2は、大丈夫でしょうか? 既に、「重くなった」という報告もあるようですが。 docomoですが、AppleCareにも、docomoの保証にも入っていません。 仮にアップデートで、iPhone6が起動しなくなったら、Appleは保証してくれるのでしょうか? 保証してくれない場合、どのような対処方法がありますでしょうか?

  • 無線マウス、無線キーボードが動作しなくなった。

    本体はVPCJ238FJ・無線マウスVGP-WMS21・Windows7です。 マウスもキーボードもBlueTooth設定が出来ない。 マニュアル通り設定をしようといろいろ行ってみたが、 センターホイールを押しながら電源ONにして、受信部に近づけても、デバイスの追加に認識されなかった。 キーボードも同様。 「スタート」→「すべてのプログラム」→「Bluetoothデバイス」に行ってみたところ、フォルダは空でした。 マウス、キーボードのBluetoothの設定が悪いのでしょうか。 それとも機器自体の問題なのでしょうか。 対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Dell Inspiron660 無線LAN接続

    Dell Inspiron660 無線LAN接続されている方、もしくは詳しい方に質問です。 パソコンをずっと有線で使用していました(パソコン素人で無線化は設定が複雑そうで避けていました)が、家の都合で無線LAN化しなければならなくなりました。 NEC WG300HP という無線LAN親機を近々入手するのですが、 WG300HPのマニュアル つなぎかたガイド(1) を見たら http://121ware.com/product/atermstation/manual/wg300hp/wg300hp_tsunagikata.pdf 「重要 パソコンの取扱説明書などを参照して、無線(ワイヤレス)LANを有効(ON)にしてください。」 と書かれています。 ここ数日、Dellのサポートページなどいろいろ見てみたのですが、探し方が悪いのか方法が分かりません。 一般的な有効方法として「スイッチをONにする」「F2キーを押す」など書かれているものも見ましたが、Inspiron660 にはスイッチはなく、F2キーも無反応です。 どのように無線(ワイヤレス)LANを有効(ON)にするのでしょうか。 手順をお教え願います。 OSはWindows7です。 よろしくお願いします。

  • macのアカウント

    macで新しいユーザーを追加しました。そこでフォルダを全てコピーしたいと思います。どうすれば簡単に出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thunderbird(Mac)でアカウントを追加

    人づてなので、ぼんやりした質問なのですが、ぼんやりとでも答えていただけると助かります。m(_ _)m ある会社で、メールサーバーをA社からB社に変えることになりました。ネームサバーの切り替え時にしばしの間、両方のメールサーバーからメールが届くとのことで、使用しているメーラーであるThunderbird(Mac版) 31.1.2に、 B社用のメールアカウントを追加設定しようとすると、なぜかエラーが出るようです。どうも追加設定しようとしているメールアドレスが現在使用しているものと同じなので(アクセスするメールサーバーはもちろん別ですが)、「同じメルアドやんけ!」とお節介(?)を焼いているらしいのです・・・?? 別のメールアドレスでアカウントを追加設定するのは問題ありません。 Thunderbirdのようなメジャーなメーラーでこんなことが起きるものでしょうか? それとも設定する側が何か根本的に間違えているのでしょうか。 情報が少なすぎてすみません、想像で結構ですので、思いあたりることがありましたらどうか教えてください。m(_ _)m

    • binka
    • 回答数2
  • パソコンで見て

    Wi-Fiスポット数No.1※1ファーストフードやカフェ、主要駅、ホテルなど、使えるスポット充実! 品質改善にも取り組んでいます。 Wi-Fi つかえます SoftBank BB モバイルポイント SoftBank . スポット検索がより便利に!専用アプリが登場。iPhone / iPad アプリケーション「ソフトバンクWi-Fiスポット」 Wi-Fi つかえます SoftBank . Available on the APP Store iTunesのインストールが必要です。 .. ※1国内における携帯電話通信事業者が提供する公衆無線LANサービスのアクセスポイント数において。2014年5月30日時点。当社調べ。 ということですが、普通のパソコンをここにもッていけばねッとにつながるのでしょうか・・・・? 無料で会費なしで、それとも形態関係のみでしょうかね・・・?携帯ないので

    • dyvkgfd
    • 回答数3
  • メールアドレスについて。

    メールアドレスについて。 大学2年の女です。 近いうちに、私は自分の名刺を作ろうと思っています。 これから就職などに向けて、学校で配布された名刺ではなく、自分でデザインした名刺を作ろうと思います。 そこで、名刺にメールアドレスを載せようと思うのですが、 今の携帯のメールアドレスは 好きなキャラクター名_自分の好きな数字数桁@~ という感じです。 このようなメールアドレスは一般的に恥ずかしいでしょうか? きっとメールアドレスは何かが起きない限りは変えないので、ずっとこのままになるのですが、 どうなのでしょうか? もしくは、 携帯のメールアドレスではなく、 MSNなどのパソコンのメールアドレスの方が良いのでしょうか? もし、変えるとすると、 (例)山田太郎(Yamada Taro) t.yamada@~ のように、自分の名前から作成した方が良いのでしょうか? 世間知らずですみません。 アドバイスよろしくお願いします。

    • tinaa
    • 回答数3
  • 母親(60)にiPhone6を使ってもらうかどうか

    母は現在ガラケーを使っています。最近iPhone6を使ってみたいといい始めました。 PC系のことにはあまり強くありません。 私はiPhone4s(OSは4系)を利用していて古いのだそうで、どうやらiPhone6とは画面や使い方も多少違うようです。 私自身スマホにはあまり詳しくありませんし、iPhone6の使い方を教えてあげたくても教えてあげられない状態です。 もし、実際に母がiPhone6を買ったとして、個人情報等の観点からむやみに触ってはいけない設定等ありますでしょうか。 どうぞよろしくおねがいします。

  • iPhoneの設定について

    iPhone5SなんですがAppleIDの登録が完了できません。AppleIDじたいはサインインできるので、たぶんできてるんですがapp storeでアプリをとろうとすると 確認メールが次のアドレスに送信されました。 .........@gmail.com 確認メールを送信します。そこからアクセスしてAppleIDの登録を完了して下さい。 ときて、その後何度見ても、メールを再送させても次のステップにすすめません。どなたか教えてください!!

  • プリンターをLANケーブルでつなぐ

    会社で使用しているプリンターがLANケーブルでレジとつながっています、プリンターの近くにある光のルーターまで私のパソコンからLANケーブルが行っています、このケーブルを利用して私のパソコンに繋ぎたいのですが、出来るでしょうか? ネットワークに無知な私の考えとしては、プリンターのLANポートに分配器 と言う物を取り付けて一方のLANポートにレジから来たケーブル、もう一方からルーターの空いているLANポートに繋げて、プリンターを共用は出来るでしょうか。 分配機http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969887653807&deqwas_inflow=0010032195 プリンター キャノン LBP3410 ルーター pr-400ne 出来ない場合には他の手段があればご教授願います。 他の状況としては プリンターにはUSBのポートもあります。 私のパソコンとプリンターまでは同じ部屋ですがケーブルを這わすとなると20mほどの長さが必要になります。 低予算で行いたいと思います。

    • deru
    • 回答数3
  • iphone 5s メールアドレス パスワード変更

    iphne5について質問ですが、携帯用Eメールのパスワードの変更はどこで行うのでしょうか? 探してもメールアドレスの変更した見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

    • noname#248615
    • 回答数3