shiki_zero の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 熱力学の問題2

    27℃、1.00×10^5Pa、2molの理想気体に一定容積の下で2.5kJの熱を加えた。 理想気体を系とし、熱力学第一法則を△U=q+wとするとき△U、q、wを求めてください。

    • meloend
    • 回答数2
  • 熱力学の問題

    一定の温度において外界の圧力(外圧:Pext)によって理想気体(系)の体積がVa→Vbに変化したとする ■298Kで1.00×10^5Paの下、50Lの理想気体が一定の温度で5.00×10^5Paの外圧で圧縮され 10Lになったとき、系になされた仕事wはいくらになるか ■298Kで1.00×10^5Paの下、50Lの理想気体が一定の温度で5.00×10^5Paの外圧で圧縮され 続いて3.00×10^5Paの外圧によって二段階で10Lになったとき、系になされた仕事wはいくらになるか 物理が全然わからんのです↓

    • meloend
    • 回答数2
  • 物理論文の英訳依頼

    こんにちは、 物理論文を英訳したいのですが、どこに依頼すれば良いでしょうか? 論文は素粒子に関するもので、論文の意味を理解して翻訳することを希望します。

    • rrtrans
    • 回答数2
  • ベクトルのこと

    つり合いの問題の解説でのことです。 ちょっとはしょりますが、 力F1とF2がありました。 問題の条件より向きは互いに反対なので F1ベクトル=-F2ベクトル また大きさは等しいので F1=F2 とありました ベクトルって方向と大きさですよね? 「F1ベクトル=-F2ベクトル」 これは大きさが等しく逆方向をあらわしてますよね? しかしそのつぎにわざわざF1=F2ってなってます。 なんか引っかかります。 僕なら、 力が等しく逆方向なので F1ベクトル=-F2ベクトル といっきにするか 方向と大きさ二つに分けて書くなら、 一番目に力が等しいと言うことをいって、つぎにベクトルは逆ですってするか 教科書みたいに一番目に方向のことかくなら、単位ベクトルの記号(傘みたいなやつ)をつかって純粋に向きのことを式に表したいって思います。 僕がへんな思いこみをしているのか、はたまたこの教科書に何か特別な意図があるのか、あどばいすよろしくお願いします<(。_。)>

  • 電子は横波ですか?縦波ですか?

    表題の通りです。 電子は横波ですか?縦波ですか? 真空中を飛ぶ電子線と金属を流れる電子など 種類によって、横波、縦波が決まっていたりするのでしょうか?

  • 数IIICのもっともわかりやすい教材(難易度は低くてもよい)

    偏差値にはこだわっていないので、 数IIICのもっともわかりやすい教材があれば教えてください。 難易度は低くて結構です。 たとえば、左半分が解説で、 右半分が問題で…… のように、解説と問題が一冊にまとまっているものがありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 一次関数の問題

    2点A(1,4),B(3,1)がある。y軸上に点Pをとり、AP+PBの長さを考える。AP+PBの長さが最も短くなるとき、点Pの座標を求めなさい。という問題において、AP+PBの長さが最も短かくなるときの意味がよくわかりません。教えて下さい。

    • tb3
    • 回答数5