banana777 の回答履歴
- 女性が結婚指輪を外す時って
最近は私は一緒に仕事をする機会が多くなった会社の社員(女性)と仲良くなりました。彼女は既婚者で常に結婚指輪をしています。でも先月からよく昼、夕食を一緒にする機会が多くなったのですが、彼女は僕と2人きりになる時は結婚指輪を外すしています。会社にいる時はつけているのに。。。女性の心理上、指輪をはずすのは何か特別な意味があるのでしょうか?
- ライトアップし過ぎた家を見ると嫌味だと思うのは偏屈ですか?
クリスマスも近くなると、段々とライトアップしている家が多くなってきますが、玄関や窓のワンポイントなどの家を見ると幸せそうだなと思います。ワンポイントならば私もやってみようかなとも思います。 ただ、ここぞとばかりにやたらライトアップして、いろんなライトを付け過ぎ、やたらチカチカとライトが点滅している家を見ると、幸せの押し売り、電気の無駄遣いに見えて、かえって嫌味に感じてしまいます。 クリスマスは楽しいものですが、こんな事を思う私は偏屈なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yu-taro
- 回答数12
- アドバイスください。
母親(51歳)のガンが分かって2週間たちました。それまで病気などしたことなく、気のせいだろうけど一応正月前に調べておこう、という軽い気持ちで受けて見つかったのです。もう初期ではなく5年はもたないかもしれません。一応告知済みです。 うちは弟と両親の4人家族ですが仲がいいとは言えず、父は暴力が激しい人でした。過去形なのは、今年の4月に念願の社会的地位を手に入れてからは、今度は家族に優しくしようと思ったらしく少し丸くなったのです。 母はしょちゅう蹴られ、殴られ、物を壊され、体中にあざを作ったり骨折したりしていました。私はそれをいつも慰めたり励ましたり、いやだなあと思いつつも愚痴をきいてあげたりしていました。 しかし病気が分かってからは父親(医療従事者)にべったりです。父はいままでの罪滅ぼしだと言って親切にしています。そして母は、父と父方の祖父母以外とは話さなくなりました。外泊中も私は存在自体を無視されています。電話もお見舞もすると、しなくていいのに、と言われます。 母親は周りの誰がみても可愛そうな状況だと思います。親戚も私も、自己満足かもしれないけど何かしてあげたいとは思っています。でも、それを一切拒否して、頼るのはあれだけ文句を言っていた父なのか…と思うと今までの自分はなんだったのか、とも思います。特殊な状況だし仕方がない、と分かってはいるのですが…混乱して悲しくなりました。 何かアドバイスください。 よろしくお願いします。
- 彼が他の女性を抱きました。私はどうしたら・・?
私が彼にいったのは、「別れるか私が他の男に抱かれるのを耐えるか」彼はどちらも嫌がりましたが、私の心の傷、怒りはそんなに軽いものではなくて。あてつけではなく、これから続けるなら「私も同罪」と自分をもっていかなくては自分の心の超越ができません。彼は「あの時は別れるっていった。だから浮気ではない」と。でも、その女性とホテルにいる時でさえ、私と一時間も携帯で話しています。その日は別れていたとしても、まだ私と完全に切れてもいない、お互いにまだ話そうと意思があり、次の日には復縁できる状態で、いきなりほかを求めてしまうの?そこまで覚悟して、ほかに気を持ってゆこうとしたなら、私の電話なんか切ればいいと思います。彼は「お前が好きで好きで、不安と嫉妬全てがつらくて仕方なかった。でも、いざやってみたらお前の事ばかり頭に浮かんで、結局できなかった。ばれるのが怖くて隠しとうそうと努力した。そして今、お前の苦しむところを見て、本当に後悔してる。」と。ひとつ感じたことが。今の彼はまるで以前の私なんです。相手のことを思うあまり全てが疑心暗鬼になって、結果は自爆。相手の愛に自信がもてず、真実が見えない。今、私が感じている痛みや悲しみ、怒りは、私が元彼に対して投げつけたものと同じ。これは罰だと思うんです。私が人にそういう事をしたから。あの時、私は元彼に本当に許してほしかった。沢山言い訳もしたし、すがりました。今の彼もそうなんだと思う。だから、許そうと。でも不安もあります。私のこの痛みや怒りが彼がわかっていないとすれば、またやるかもしれない。だから、彼にわかってほしい。二度としないという気持ちになってもらいたい。彼にも私が他の男性に抱かれる痛みを感じ、自分が何をしたか考えてほしい。反面、今ここで私が同じ事をしても・・・、私は彼への愛を貫いた方がいいのかしら・・・と思ったり。皆様のお力を。
- 女ってなぜあんなに卑怯でせこい生き物なんですか?
恋愛に発展しない女から友達として話を聞くと、浮気はするは、うっかりHはするは、違う男にすぐ乗り換えるは、なんでそんなに、卑怯なんでしょうか? 言わないだけで大抵の女はそうらしいです。 女は思慮深く、平気で男を捨てますよね。 友人にも、女を信用したら負けだと言われました。 情ってものがないのですかね? 「もう恋なんてしない」って本気で思います。 女は信用したら最後ですよね。 「言わないよ絶対。」って言ってる奴はありえないですよね。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#137025
- 回答数6
- 呼んでも振り向かない
こんにちは。現在10ヶ月と2週間の息子のことで、とても不安になっています。 1.名前を呼んでも振り向かない(あまり目を合わせない) 2.パパ、ママ、自分の名前、など、言葉をひとつもを理解していないようす 3.絵本を読んでも、本をつかんで振り回したり、読み聞かせにならない 4.ダアダア、アッダア、デェッデェッなど話している感じが9ヶ月頃見られたのに、なくなってしまった。 5.「イヤイヤして」と言ったら首を振るような、「赤ちゃん芸」をしない 同じ月齢の子たちは、名前を呼べば振り返るし、「イヤイヤ」をしたり、「マンマンマン…」や、「ダアダア、アダアダ」などおしゃべりをしているので、うちの子は知能の発達が遅れている様に思えて心配です。 私があまり子供の目を見て育児をしていなかったり、語りかけが上手でなかったりする事がいけないのか?とか吸引分娩だったことが原因で、自閉症なのではと考えたりもします。 8、9ヶ月頃までは、割と手のかからない子でしたが、最近はベビーカーに乗っていても身を乗り出したりしてじっとしていなく、よく動く子になってきたと思います。 「いないいない、ばあ」のような事をカーテンにかくれてやったりはします。私がボールをコンコンと打ち合わせると真似もします。でも、「ごちそうさま」で手を合わせる事は真似しません。 「吸引分娩だったけど、何事もなかった」又は「障害があった」「こうしてみたら?」の他、心配で押しつぶされそうなので、励ましのお言葉などを頂けると嬉しいです…。 どうぞよろしくお願いします。
- ドライスーツのインナーはどんなものを着ていますか?
はじめまして。リゾートにてOW取得後、4本のみ経験の初心者ですが、国内でもがんばろうと、年末年始にドライスーツを借りて串本と越前で潜る計画をたてています。 そこで質問ですが、ここ数日でだいぶ気温がさがってきましたので、水温16~20度くらいかな・・・とおもわれますが、このあたりの水温でドライのインナーはどのようなものを着わければよいのでしょうか。また、靴下などもどのようなものを利用されていますか? よろしくお願いいたします。
- 配偶者
中国人の男性と来週結婚する予定です。彼は現在留学ビザで滞在しています(在留期限は'04.3.4)。 配偶者ビザを取得するのに在学証明を提出するように言われましたが、学校からは在学証明は出せないと言われたそうです。(授業に出席しておらず、学費も支払っていないので当然の回答とは思うのですが・・・) 提出しないと、留学の目的を満たしていないという理由で(?) 配偶者ビザが申請受理されないという事も考えられますか? 提出しなくてもいい方法はあるんでしょうか? 許可が出る期間は人によってまちまちと聞きました。入管の方には3,4カ月かかりますと言われましたが、それではオーバ-ステイになってしまいます・・・。 ご存知の方、アドバイスお願いします!
- ミラノ空港って??
ウィーンからミラノ経由で日本に飛びます。 今まで、使ったことのない航空会社でミラノの空港で乗り換えるのも初めてです。 そこでどなたかミラノ空港行ったことのある方、さらにトランジットで利用したことがるような方にお聞きしたいのですが、空港内は複雑でしょうか。迷わずにトランジットも可能なのでしょうか。 私はイタリア語はぜんぜんできません。少し不安になっているのですが、何かアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- Segen-wien
- 回答数4
- 子育て中の夫婦の会話はどれくらいですか?
まだ子供はいませんが、参考までに教えてください。 子育て中(だいたい3歳未満)は、奥さんも忙しくて夫婦の会話が二人だけの頃より減ったりするとは思いますが、具体的にどれくらいの時間向きあって会話していますか?またはしてましたか? また、話の内容はやっぱり子供のことが多いのでしょうか?仕事のことや社会のことなども話しますか? ひとそれぞれでしょうが、ちょっと気になったのでよかったら教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- marikochan
- 回答数13
- 野菜嫌いが起きる理由。
野菜嫌いはどうして起きるのでしょうか?子供が少しくらい偏食をするのは良くある事と思うのですが、極端なケースについてお伺いします。 私のいとこにもひどい野菜嫌いがいます。大人になってもほとんど野菜は口にしないそうです。何人かの野菜嫌いの知り合いを考えるに、 1 親が「食べろ。」と言わない。しょうがないよ、と言 った感じ。野菜を食べないので、最初から肉などの別 メニューを子供に特別に用意をする。 2 親自身がひどい偏食。よって食卓に野菜が並ぶ事が皆 無。または子供の目の前で親が偏食している。 あと一点考えられるのが、遺伝的なものにもよるのかなぁと思ったのですが、皆さんはどうお考えになられますか? 決して、子育て中のお母さんを責めるつもりはありません。ちなみに私も野菜よりは肉が好きでした。でも、食べれない野菜と言うのは基本的にはありません。 一切食べれない、と言うのを前提にお聞きしています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#5396
- 回答数6
- 配偶者
中国人の男性と来週結婚する予定です。彼は現在留学ビザで滞在しています(在留期限は'04.3.4)。 配偶者ビザを取得するのに在学証明を提出するように言われましたが、学校からは在学証明は出せないと言われたそうです。(授業に出席しておらず、学費も支払っていないので当然の回答とは思うのですが・・・) 提出しないと、留学の目的を満たしていないという理由で(?) 配偶者ビザが申請受理されないという事も考えられますか? 提出しなくてもいい方法はあるんでしょうか? 許可が出る期間は人によってまちまちと聞きました。入管の方には3,4カ月かかりますと言われましたが、それではオーバ-ステイになってしまいます・・・。 ご存知の方、アドバイスお願いします!
- ドライスーツのインナーはどんなものを着ていますか?
はじめまして。リゾートにてOW取得後、4本のみ経験の初心者ですが、国内でもがんばろうと、年末年始にドライスーツを借りて串本と越前で潜る計画をたてています。 そこで質問ですが、ここ数日でだいぶ気温がさがってきましたので、水温16~20度くらいかな・・・とおもわれますが、このあたりの水温でドライのインナーはどのようなものを着わければよいのでしょうか。また、靴下などもどのようなものを利用されていますか? よろしくお願いいたします。
- ピンときたことがある方へ質問
僕は同性愛者です。みなさんは、「この人ゲイかな?」とピンときた経験がありますか、あるとすれば、どんなところからそう感じたましたか。もちろん、その人が本当にゲイだったかどうかは問いません。 いろいろな方からのお話をお待ちしています。特に男性で、ゲイの知り合いもいない方で、そういう経験があったという話があれば大歓迎です。
- 情けない話ですが元夫が気になる
離婚して半年以上。別居からは1年以上たつというのに未だに元夫が気になります。 毎日ふとした瞬間に昔一緒に暮らしていたときの つらかったことばかりではなく、楽しかった事も頭にうかんで離れません。 今は彼氏がいますが、彼と会っている時たとえば映画を見に行っても「そういえば元夫とも映画を見にいったな~」という具合で思いだしてしまうのです。 彼とは付き合いだして3か月ほど。 元夫とは7年も一緒にいたわけで 時間の違いが私をそうさせるのでしょうか。 恋愛感情があるのとは違うと思います。 ただ、元夫は仕事以外はひじょうに自立していないというか、依存心が強く、こと家事に関しては私にたよりっきりの人だったので きちんとご飯は食べているのだろうか、寒いからって換気もせずに家にカビをはやしちゃいないだろうか。などと、つまんない細かい事が気になるのです。 今の彼は逆にひじょうに自立した人で、料理なんて私より上手にできるし、 私がいなくても大丈夫なんじゃないかと思わせる人です。 「家事をしなかった」という事から憶測できるでしょうが 亭主関白で私と見ている方向が違うということから離婚になったわけですが ものすごく憎んで別れたわけではないし 離婚したいと言い出したとたん手のひらを返したように優しくなった(その前は泣かれた)なんてことも重なって とにかく色んな事が頭から離れません。 これはもう時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか。 それとも離婚したひとは多かれ少なかれ私のような思いを抱いて生き続けているものなのでしょうか。 とりとめのない文章ですみません。 私がこんな気持ちでは彼に対しても申し訳ないし。私はどうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#11593
- 回答数6
- 子育て中の夫婦の会話はどれくらいですか?
まだ子供はいませんが、参考までに教えてください。 子育て中(だいたい3歳未満)は、奥さんも忙しくて夫婦の会話が二人だけの頃より減ったりするとは思いますが、具体的にどれくらいの時間向きあって会話していますか?またはしてましたか? また、話の内容はやっぱり子供のことが多いのでしょうか?仕事のことや社会のことなども話しますか? ひとそれぞれでしょうが、ちょっと気になったのでよかったら教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- marikochan
- 回答数13
- 空港ホテル
ミラノマルペンサ空港、ベルギーブリュッセル空港近辺のホテル(無料送迎があればなお良い)をご存じの方、お教えいただけますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- HOWHOWHOW
- 回答数3
- 荷物・手荷物の数と重さについて
荷物は、トランク2個までで、一つに付き30キロ以下。手荷物は判りませんが、大きさの制限がある。 とまでは調べが付いたのですが、よく考えると、空港でお土産を買って、その紙袋を5,6個持ってる人を機内でよく見かけるのではないでしょうか?ということは手荷物の数は制限されて無いのでしょうか? ノートパソコンを入れる鞄と、その他の品を入れるバックパックを機内に持ち込みたいのですが、可能でしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- new-b
- 回答数5
- 彼女がいることを黙っていた彼・・・
好きな男性がいます。彼には彼女がいるのですが、そのことを私は知りませんでした。それとなく、「夕食はひとりで食べたの?」とか、探りを入れていたのですが、そのたびに彼は「ひとりで食べたよ」などと言っていました。 しかし、探ることに背徳感を抱き始めたので、直接「彼女いる?」と聞いたところ、「今まではぐらかしてたけど、いる」と言われました。「でも、彼女とは月一度会うか会わないかくらいだし、僕の交友関係には干渉してこないから(僕が女性と二人で会っても構わない)」と言っていましたが、彼が私の真意を知りながらも、隠していた理由が分かりません・・・。なぜ知られたくなかったのでしょう。 彼が不誠実で、私をキープしておこうと思ったからなのでしょうか。 普通、異性と会うときは、互いに恋人がいることを知らせないのが暗黙の了解なのでしょうか。それが、大人のルールなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- almondmakiko
- 回答数13