banana777 の回答履歴

全1060件中441~460件表示
  • 生理について(基本的なことですが)

    自分の生理の周期が分かりません。 なぜかというと、生理の出血なのかおりものなのかよく分からないときがあるからです。 茶色っぽいおりものが何日か続き、やっと生理らしい出血をする、というのがいつものパターンなのですが、それだといったいいつから生理が始まったのか分からないんです。 出血とおりものの区別がつかないんです。 しかもその生理の来る時期も結構バラバラなので、周期がまったく分かりません。 また、おりものっぽいものだけで終わってしまい、生理がなかなかこない時もあります。 あと排卵日というのは生理の何日前なのでしょうか? 初歩的なことばかりで申し訳ないんですが、回答よろしくお願いします。

    • noname#67018
    • 回答数6
  • 妊娠経験ある方

    彼女と1ヶ月ぶりにあってSEXしました。その時に「今日は中で出して!」と言われ、初めて 避妊なしでしました。そして彼女が妊娠。急な事なので頭が真っ白に... その事を仲の良い女友達二人に話したところ、二人とも「何か怪しい」とのこと。 経緯は SEX4月29日 生理予定日5月1日 市販検査薬陽性5月9日 産婦人科に行ったのが5月12日で医師から「現在胎児は7.4mmです。」 と言うことであり、こんなにも早く妊娠がわかるものなのでしょうか? 友達が言うには「4月29日のSEXで妊娠もおかしいし、5月9日の時点ですぐに 妊娠を疑ったのと、市販検査役にそんなに早く結果がでたのも...」 と言う、父親の疑いと、彼女の妊娠を確信する早さを指摘されました。 そこでお聞きしたいのが、父親は本当に私なのでしょうか?私ならもちろん喜んで(順番逆だけど) 産ませてあげたいのですが、私でないならたとえ産んでもその子を愛していけるかどうか。 どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 婚約者がマザコン・・・将来どうなる?

    まだ正式にではないものの、婚約した人のマザコンぶりに 不安が募り結婚を辞めようか悩んでいます。 お母さんが言ったこととか決めたことについては、私の気持ちなんて一切気にしないでガンとして聞かないところとか、片道3時間1万円かかるところを毎週実家に帰りに行くところとか、自分の興味が無いことに付いては嫌だと態度であらわしすぎるところとかいろいろありますが・・・。 結婚生活についても、彼の母親が口をだしてきてたまりません。 そして、彼も母親が言っていたからとどんなに無理だと訴えても聞いてくれないの。 具体的に言えば、たとえば披露宴の人数が彼の実家の近くだから人数がどうしてもあわないから合せろときかない。 彼は、妹もいとこも頑張ってあわせたんだからいいじゃないか!頑張れよおというの。 あんまりにも自分勝手・・・。 うちにも親がいるといったら「ふーーん」でおしまい。 うちは、親戚がみんな遠方だからと言っても無理なんです。 そして彼はそんな私の気持ちに気がつかず、うちの母親は世界一だ、〇子さんも娘になった気持ちでいてねという。 すでに、嫁として見られていて気をつかって大変なのにそういっても通じない。 どうすれば? 将来治りますか? というか、実は私は男心にうといのでもしかしたら男なんてこんなもんなのかというきもしないでもないですが。 実際どうですか?

  • 帝王切開後の二人目について

    こんばんは! 今年の1月21日に帝王切開で第一子を産みました。 約4ヶ月が経とうとしていますが、年子ってむりなのでしょうか?産婦人科の先生には一年空けたら、次は自然分娩出来るから、、と言われたのを思い出したのですが、自然分娩は無理で、帝王切開でもいいので次の子供を欲しいと思ったら無理なのでしょうか? こんなことを最近よく考えます。というのも、先日、主人とエッチをしたさい、ゴムが破れていたのです。 主人もゴムはつけていたけど、用心して外で出したといっていますが、自分が出したわけではないし、友達の話では、我慢汁?で、妊娠したひともいると聞いて、すごく気持ちがブルーになっています。先生にも言われた一年がとても重くて、もし、妊娠したらおろさないといけないとか、病院をえらべばいいやとか!いろいろ考えてしまいます。 今現在、生理もまだきていませんが、(母乳は出なかったので、粉ミルクです)妊娠する可能もあるわけで、、、帝王切開したけど、年子で子供を持たれた方や、どんな情報でもいので教えてください。

    • oritu
    • 回答数4
  • 子供を前に乗せるか、後ろにのせるか。

    自転車をもらうことになったので早速子供(もうすぐ三歳)のイスも取り付けようと思うんですが、前に乗せた方がいいのか、後ろに乗せた方がいいのか迷ってるんです。 前に乗せるとハンドルを取られるような気がするし、後ろに乗せると家についたら子供が落下していてなかったなんてことになったら怖いし・・・! どっちの方が安全で乗りやすいか教えて下さい!

  • 海外旅行前のポリオ接種について

    今月末に10ヶ月半の子どもを連れてケアンズに行く予定なのですが、ポリオ接種が微妙な時期なので、受けるべきか否か悩んでいます。ポリオを受けて1週間以内に出発することになるので、副反応が出ないか心配です。もっと前からうまくスケジューリングをしておけば良かったのですが・・・。予防接種と海外旅行を経験された方がいらっしゃれば、教えてください。また、ポリオ接種は春と秋しか行なわれていませんが、1歳6ヶ月を過ぎてしまっても、受けられるのでしょうか?

    • noname#201083
    • 回答数4
  • 友情もの・青春ものでおすすめは?

    おもいがけず時間ができてしまったので映画が見たいんですが、友情ものか青春ものでおすすめの映画ありませんか? ちなみに私の好きな友情・青春映画(あくまで自分視点)はこんな感じです。 ・ノッキンオンヘブンズドア ・バーディ ・スタンドバイミー ・デトロイトロックシティ ・SLCパンク! ・シーズンチケット ・グッドウィルハンティング ・ゴーストワールド ・キス★キス★バン★バン 青春か?て感じのも混ざってますが若者がだらだら日常すごしてるのもでかい意味で青春かなと・・・どちらかというとストレートなものよりちょっとなさけない?感じのが好みです あと友情が主題じゃなくても友情も描かれてる、くらいでもいいし、老若男女も問いません(テルマ&ルイーズとか) よろしくおねがいします☆

  • 1歳児の座席

    こんにちは。 2歳未満の航空券が、幼児料金適用だったりしますが 実際のところ、1歳児後半の子を座席なしで抱っこしてのフライトってキツくないでしょうか? 1歳6ヶ月の子を連れてヨーロッパへ行こうと思ってます。 10時間を越えるフライトになるので、子供料金を払って席を確保すべきか迷っています。 経験者の方、アドバイスお願いします。

    • noname#54125
    • 回答数4
  • 働きたいのですが・・・

     4歳の双子がいます。今年の幼稚園入園は見送りました。子供のことを考えると幼稚園に行かせてあげたいのですが、2人同時だと月6万近い出費になり、今の主人のお給料だけでは無理なのです。そこで保育園に入れて働き、せめて保育料くらいは何とかしたいと思っています。  (1)やはり仕事が決まらないと認可保育園は難しいでしょうか?  (2)認可外保育園に入れて待機状態になったとして2人が同じ認可保育園に途中入園することは出来るのでしょうか?  (3)仕事が決まっても認可保育所に入ったら、ならし保育の期間(2週間くらい)はどうしたらいいのでしょうか?  初歩的なことで申し訳ないのですが、電話で問い合わせてもなかなか要領を得ず、直接窓口に行くにも2人も連れて行くとちょろちょろされて話になりません。  双子のママという方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、お友達の話でもかまいません。宜しくお願いします。

    • y-rmama
    • 回答数3
  • ヨーロッパ現地手配の格安航空券

    6月末からフランスに行きます. 成田~シャロルドゴール間の往復チケットは既に手配したのですが,パリ→アムステルダム,アムステルダム→デュッセルドルフ(あるいはドルトムント),デュッセルドルフ(あるいはドルトムント)→パリ間のチケットをまだ手配していません.これらのチケットを格安で手に入れるためにはどのような旅行会社に訪ねてみたらいいでしょうか?ちなみにすでにHISなどには連絡を取ってみたのですが,案外マイナーなところも格安で取れたりするものなので,どなたかご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします.

  • 親ばかですか?

    小学校一年生の一人息子の母です。毎日、楽しく登校しています。ただ、入学して1週間たったぐらいのころ、息子が使っている机の名前シール(かなり大きい)ものが、いたずらされていたようです。その後も、そのシールが体育の終わった後ぐちゃぐちゃにされていたことがあったようです。それを、毎回家に帰って話してくれたので、先生に言いなさい。といって毎回先生に言うようですが、先生は「自分でやったんじゃないの?」で、毎回終わらせてしまっているようなのです。あと、2週間で家庭訪問があります。主人は、その先生に対しての対応に腹が立っており、息子には、そういうことをする奴は汚い奴だ。といいきかせています。正直、もしいじめであれば、ちいさいうちに先生に芽をとっていただきたい。真剣に子供と向き合ってほしい。親ばかなのでしょうか?

    • peach38
    • 回答数16
  • 姉、嫌い!

    私は姉が大嫌い!!自分勝手で言いたい事は遠慮せずズバズバ!!口は達者で口調もきつく、友達も少なくいい年をして(今年33才)両親と昨年大喧嘩!!自分の交際相手に振られた事を親のせいにして今でも父とは口も聞かず、現在も独身で出会系サイトで年収で恋人を選ぶ始末!昨年結婚した妹の私は4つ下の今年29才。先日姉のお気に入りのストラップと知らず父が切って他の物に使っていたのを見つけた姉は激怒!父に歯向かいまた大喧嘩!33にもなってたがが車やでもらったストラップに弁償しろ!もらってこい!!私はそんなキツイ性格の姉に物事を頼むことは一切しない。 でも、姉は遠慮知らずで自分勝手!3月に私に子供が生まれた。私は寝る暇もないと言うのに『どこどこ行こう、ご飯食べ行っていい?』など相手のことはお構いなし。こんな姉と一緒に仕事をしていると問題も多く、喧嘩するとすぐお金の話になる。そんな姉が大嫌い!でもそんな事言うことも出来ないしこのまま我慢していたらストレスが溜まる一方!ギャフンと言わせる方法はないでしょうか?親もいい年なのに可愛そう・・

  • 学歴

     友達からの紹介でメールしたり遊んだりする 男性が出来てその人と付き合いそうな感じになって いるのですが、その人は中卒です。母親に そのことを話すと(←友達みたいに仲がいいんです^^) 遊んだりするのはいいけど、付き合うのはちょと ・・・と言われました。私はちゃんと仕事してれば 学歴とか関係ないと思うんですが、もし、その人と 交際が続いて結婚することになったら、それでも 学歴とか関係ないって言えるのかな、って少し考えて しまいます。 親も子どもが中卒の人と付き合うのは周りには言いにくいことだと思います。 だから、このまま友達の関係を続けて交際するのはやめたほうがいいんでしょうか。 交際したいって思っていても、自信を持って「学歴なんて関係ない!」と言って 親を説得できなんです。  なんだか分かりにくい文章ですが、なんでもいいんで 回答ください☆

    • mo3181
    • 回答数15
  • 受診するべき?

    1歳11ヶ月の娘ですが、昨日の朝に左のほっぺに赤い虫刺されのようなものができていました。 それが夜にはかきむしったのか大きくなって、今朝見ると中央は黄色っぽく(膿?)突起していて周りが赤くなっている感じでした。 全然グジュグジュしていなくって、乾燥してます。今のところかゆくはなさそうです。 応急処置の本を見たら、抗生物質の塗り薬は塗らない方が良い、消毒して乾燥させましょう。みたいな事が書いてありました。 消毒はしていなく、もう乾燥しているのですが・・・。 赤くなってる部分は直径2.5cmぐらいです。目立つので早く治したいのですが、放っておいても大丈夫でしょうか?それとも受診するべきでしょうか?

  • 母子手帳って再発行できますか

    変な質問ですみません。 友人がめでたく妊娠しまして役所に母子手帳の交付に行きました。 受け取った母子手帳の表紙に母親の名が書いてあったのですが それが恐ろしくへたくそな字で、書き換えて欲しいと頼んだところ もう書いてしまったので消しようがありません。との返答でした。 仕方なく家に持ち帰りましたが、それを見たご主人が 「この手帳は生まれてくる子供が一生持ちつづけるもの。 自分の母親がこんなに字が下手だったら恥かしい」 と怒り心頭でした。 一度断られた事をもう一度役所に頼むのは無理なことでしょうか?

  • 水分補給

    こんにちは。 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近暑くなってきて、汗をたくさんかくように なりました。 水分補給の為に哺乳瓶で麦茶を飲ませようと するのですが・・・ 母乳で育ってきている為、哺乳瓶の乳首を吸いません。離乳食も始めたばかりで、スプーンでも 上手に飲む事ができないので、 何か良い方法はありませんか? あと、麦茶はベビー用のものを飲ませてますが 大人と一緒のものでも問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • nov1-li
    • 回答数4
  • 姪・甥を愛せますか?自分の子の様に?心が狭いですか?

    3歳の娘がいる妊婦です。 仕事で遅い妹の子供(5歳)を毎日の様に預っています。 こんな質問をするのは、 自分のプライベートな時間を姪と長く一緒に過ごしており、少しストレスが溜まっているからです。 妹の迎えは遅く、姪と一緒にお風呂に入り、床に着くこともよくあります。 夫は平日は帰りが遅いです。 私の娘の方が小さいこともあり、寝る時等、娘は甘えてきます。 でも、姪と私はべたべたくっついたりしないので、 寂しいんじゃないかと思い、 かわいそうだと思ったりして気を使います。 時々ならいいですが、それが毎日だと。 親子の時間をゆっくり、気を使わずに過ごせないこともストレスです。 こんな私は心が狭いでしょうか? 姪を自分の子の様に思いもっとかわいがらないと駄目なのかしら? そんなことをストレスに思うのは間違ってますか? 娘と寝る前の時間を「今日あーだったねーこーだったねー」とまったり話をしたりして、 過ごしたいです。 もっと大らかに姪も自分の子の様に? でも、私の精神状態はとても自分の子の様に愛情を注げる様になっていません。 もちろん姪に対して情はありますから、普段は可愛がってると思いますが、寝る時までとなると・・・。 もっと大らかになるべきですか?

  • 帝王切開後の2人目?

    7ヶ月の女の子のママです。 来年にも2人目の出産を考えているのですが、帝王切開後の 出産は何年かおいた方が良いのですか? アドバイスお願いします。

  • またピアス開けたい

    私は23歳 女 学生です。 昨年の8月に左右一つずつピアスを病院で開けました。 かわいくて気に入ってたのですが、二ヶ月経って、セカンドピアスにしてから、真っ赤に腫れてしまって、痛みもあったので数時間放っておいたらもう穴がふさがってしまいました!! それからもう片方も同じ状況になり、ふさぐはめになりました。 一緒に開けた母は大丈夫なのに。。 今は、穴のところを触るとかさぶたの様な感じで何かできてるようです。 ちょっとポコってなっています。 また開けたいのですが、どうなんでしょうか? 意見聞かせてください。 おねがいします。

    • hazyme
    • 回答数4
  • もうすぐ結婚しますが彼のお父さんの発言に。。。。

    今4年つきあっていて来年結婚する彼と同棲中です。 こないだの連休に彼の実家とあたしの実家と半々で帰省しました。彼の家は今お父さんは単身赴任でお母さんは今別の所で暮らしています。 お母さんとは会った事があるのですがお父さんは忙しく時間もなかった為まだ会った事がありません。 彼の実家に泊まる事は事前に彼のお父さんに 聞いてもらい、いいよーとの返事でした。 あたしに掃除をしといてといっていたようなので お父さんも帰省した時に大変だろうと思い負担が減ればと思い快く掃除しました。 掃除機かけ、布団を干し、風呂洗面所 トイレ掃除をしました。 彼も綺麗になったねといっていたので 喜んでもらえると思っていました。 しかしお父さんが帰省し電話がかかってきて もっと綺麗になってると思ったのになんだみたいな 事をいわれ、もっと細かく隅々まで掃除しとくのが 当たり前だと罵倒され、会った事もないのにあたしの人格まで否定するような事をいわれました。 善意でやった事に対してお礼の一言もなく まず文句をいうのはどうかと思い悲しくなりました。泊まりにいって汚した訳でも何もしなかった訳でもないのに。ちゃんと掃除をして綺麗にした事に対してそれはないんじゃないのと思い理解できません。 そこで彼氏がかばってくれたり、あたしの気持ちを理解してくれたらあたしもまだ落ち着けたのですが 完璧に隅々まで綺麗にしなかったあたしが悪いというんです。怒られて当たり前のような事をいわれショックでした。親に意見もできないようで、あたしの味方もしてくれないような彼氏と結婚して幸せになれるのか。そんなお父さんと仲良くできるのか不安です。あたしが間違っているのでしょうか?

    • noname#11781
    • 回答数15